Page
Top

コラムTOP > コラム > 桜咲乃愛 > 歌舞伎町の“かわいい”を毎年更新♡ 桜咲乃愛の『乃愛様ブランディング』!!

歌舞伎町の“かわいい”を毎年更新♡ 桜咲乃愛の『乃愛様ブランディング』!!

コラボドレスも大人気! 毎回バースデーには歌舞伎町の“かわいい”を更新! 昨年の「魔界タワー」も最高だった、歌舞伎町『NOW』の桜咲乃愛さん。有名嬢の中でも唯一無二の存在感を放つ乃愛様に、そのブランディングの極意をインタビュー!
ドレスプロデューサーとしてのこだわり、イメージ作り、完成度の高い世界観の打ち出し方などなど、“桜咲乃愛の作り方”を深掘りしました♡

 

乃愛様ブランディング①
絶対かわいいものしか作らない!

今日は、乃愛様がブランディングとして大事にしていることを探っていきたいと思います。

難しそう…。テーマを聞いたときから、それ無理めだなって思ってた。私、全部感覚でやってるから、言葉にできるかどうか…(笑)。

乃愛様はあちこちでコラボドレスも手がけてますよね。これはいつ頃から?

ドレスのプロデュースはコロナ前からやっていて、ROBE de FLEURSさんとAndyさんから出してます。ハロウィン、クリスマスのコスプレドレスだったらsugarさん。

コラボ商品作りで大事になるポイントは?

流行りも抑えつつ自分がリアルで着たいと思える物を作る。でも、どういうものを作って欲しいか、質問箱でフォロワーさんにアンケートを取ったりもします。参考までに。取り入れられるところは取り入れつつ、とはいえ結局は自分がかわいいと思う物を作るんだけど(笑)。

ドレスモデルにプロデュース業と、お昼も充実の乃愛様。夜は「マイペースにまったり出勤」とのことですが、出られるときはしっかり出勤している模様♪

乃愛様が作る物は「間違いなくかわいい」っていう絶大な信頼感ありますよね。

はい。そこは絶対ブレない。妥協して適当な物を作るならやめます。絶対にかわいい物しか作らない。それもブランディングですよね。

ただ、こだわりすぎて大変なことになるきらいが(笑)。去年のsugarさんのハロウィンコスプレの衣装、原価が上がりすぎて2万超えちゃって、売値が4万とか…。それを販売開始まで知らず。普通に2万台で売れる商品を作っているつもりだったから、あれは自分の中で反省点。ミスった。

高くなりすぎた?

いや、だったらもっと…みたいなところで(笑)。sugarさんからは「予算超えてますよ」とか、お金のことは言われなかったので、一般的な価格帯で、2万台で売るドレスを想定してデザインや素材を考えてたんですよ。4万で売るドレスだったら、もっとあの素材使いたかったなとか、ディテールちょっと変えたかったなとか、思うところが多々あった。

あ、そういう意味でのミス(笑)。

決められた予算内でどこまで妥協せずに理想を追求できるか、それがプロデュース商品を作るってことだと思うから。その予算内でかわいい物が作れないなら、じゃあ別なデザインを考えようとかやりようはあるし。そういう意味で、前回はベストを尽くせなかった。そこに反省がありました。

だから、今年のハロウィン衣装は、「この素材使いたいんですけど、予算内に収まりますか?」とか、そのへんしつこく聞いて作りました(笑)。なのでベストを尽くせてる!

毎年恒例、sugar×桜咲乃愛のハロウィンコスプレドレス。今年はマーメイド♡

 

乃愛様ブランディング②
誰もやったことがないことをする

かわいいものといえば、バースデー(2022年11月)の魔界タワー、今回も素晴らしくかわいかったですね。

魔界タワー大好評でした♡ でもあれ、ほんとは魔界タワーの予定じゃなかったんですよ。当初のバースデーのコンセプトは『宇宙水族館』だったの。宇宙の暗闇の中に、神秘的な海の生物と惑星が同居しているような幻想的なイメージで。それでポスター撮影もしたんだけど、そのあといろいろあって、イメージ通りのタワーを作るのが難しくなって断念。だから、告知ポスターにだけ、宇宙水族館の名残りがある。

宇宙水族館、どうして無理になったんですか?

クラゲとか、惑星みたいなネオンを付けたかったんだけど、イベント数週間前に業者さんから「クラゲの素材が入荷できませんでした」とお知らせが入り…。「風船のイルカとかならあります」って言われて、「いや、違います違います。そんなのいりません。クラゲがないならやめます」みたいな(笑)。そこはゆずれなくて。

当初のバースデーのコンセプトは『宇宙水族館』。その名残りを確認できるのがこちらの告知ポスター。「宇宙とか、星空、水族館、そういう幻想的でキレイなものがすごい昔から好きなので、海の幻想的な生物と宇宙を融合させました♡」。

宣材、ポスター、タワー、ヴィジュアルを打ち出すときに最初にやることは? イメージ資料集めとか?

まずテーマやコンセプトを考えます。目立ちたいし、誰もやったことがないことをやりたいから。見たことのないものを作るなら、テーマから入ったほうが誰ともかぶらない。だから、バースデーもテーマから入ったり、使うシャンパンを先に決めてそこからイメージを展開していったり。

「こういうのやりたい」っていうヴィジュアルイメージから入ったら、もうその時点で既に新しくはないじゃないですか。資料集めは後でいい。

あ、なるほど。

それに、テーマがなきゃ、どうかわいくしていったらいいかわからなくないですか? タワーも宣材も、ただ漠然と「いい感じでかわいくしてください」ってお願いしてたら、ダサくなることはあってもかわいくなることってないから。

世界観にも隙がないですよね。

“かわいい”って細部だから。ディテールにどれだけこだわるかで全然違う。せっかくかわいい色とかわいい物を使っても、ちょっと微妙なとこがあったら、全部かわいくなくなっちゃう!

 

乃愛様ブランディング③
バースデータワーが毎年大優勝♡

宇宙水族館から、どう「魔界タワー」につながったんですか?

ここ数年、タワーはエンジェルシャンパンの新作でやってるんですけど、そのときかわいい新作が出てなかったから、オリシャンにしたんですよ。前々から、オリシャンを出してほしいっていう声が超あったから。ちょっと調べてみたら、昔はなかった、メタリックとかかわいいボトルがいっぱいあって。

それでオリシャンのボトルはメタリックにして、タワーにつける悪魔の羽のネオンも用意してもらい…。グラスも、ほんとはシルバーがよかったんだけど、全部の業者に問い合わせたら、どこも数が足りなくて。黒のグラスか、クリアか、ゴールドしかないと言われ、それでブラックとクリアに。

すべての業者に問い合わせ。こだわりますね!

一番派手で一番でっかいタワーしかやりたくないから。そういう努力は惜しまない(笑)。ブラックがベースで、誰もやったことがないような、映えるかわいいタワー、そこを追求した結果、魔界タワーになりました。

こちらが魔界タワー♪ 「オリシャンのボトルはメタリクの黒、紫、赤。グラスはブラックとクリアで、リキュールは紫とピンクにしました」。宇宙水族館といい、魔界タワーといい、ネーミングセンスも秀逸。ちなみに黒の魔界ドレスは新宿サブナードで購入したsugarのドレスだそう。

魔界タワー、名前もいいですね。

歌舞伎町に来た頃、地元から通ってたから、約束の時間に店にいないとか結構あって。ボーイさんが「乃愛ちゃん魔界から出勤してて、時差がすごくてすみません」ってよく言ってたんですよ。お客さんも、「だよね。魔界から来てるからしょうがないか」みたいな。そういうキャラだったんですよ。アニメから出てきた人みたいな扱い(笑)。

そういうのもあって、「魔界、懐かしくない?」みたいな。今、天使だけど、魔界が原点です♡

魔界出身w

昔から私を知ってる人は、「魔界いいじゃん、久々じゃん」って喜んでくれてました。初期の頃の宣材も、悪魔の羽つけて撮ったりとかしてたから。裏表で悪魔と天使みたいな、名刺もあったな。そういや前回のタワーは天使がテーマのエンジェルタワーだから、天使の次は魔界っていう。対になってましたね。

イベントといえばボリューミーなロングドレスですが、火付け役は乃愛さんなんだとか。「バースデーといえば、前ミニ後ろロングが主流で大きいドレス自体あまりなかったから、ウエディングドレスを買ってイベントで着始めたら大反響。そのへんからどんどん増えていった気がします♡」。

 

乃愛様ブランディング④
乃愛様=エンジェルシャンパン

乃愛様といえばエンジェルシャンパンのイメージ。

ねえ、なんかそうなりましたね。かわいいシャンパンが多いし、新作とか限定とか出るじゃないですか。そういうのに弱いので。よくおろすうちに自然と、「乃愛様=エンジェルだよね」ってみんなが言ってくれるようになってました。

エンジェルが売り出した頃って、取り扱い店舗が決まってて、どこでも誰でもおろせるものでもなかったんですよ。私は昔からお付き合いがあったから、新作や限定も大量に仕入れることができて、新作でタワーやったりしているうちにいつの間にか。

2021年の水色とピンクのエンジェルタワーはシャンパンタワーの歴史を変えた名作。あまりのかわいさにSNSで大バズり。タワーを発注する際、これを参考イメージにする人が多く、今や“かわいいタワー”のスタンダードに♡

狙ってブランディングしたわけじゃないんですね。

エンジェルがなかったときは、めっちゃアルマンド推しでした。初めてナンバー1になったときもアルマンドしか入れてなかったし、アルマンド全種類コンプリートを何回もしたり。SNSにもアルマンドしか載せないとか。いつからか、エンジェルしか見ないなぁ、みたいな(笑)。

お客さんみんなが「エンジェルの何がいい?」とか、「乃愛ちゃんはエンジェルのこれだよね」みたいな。たまには他のも飲みたいから、この前、「アルマンドどう?」って言ったら、「え、エンジェルじゃないんだ。珍しいね」とか言われて。いや別に、他のも高ければ好きだよっていう。高いシャンパンが好きです♡

乃愛様といえばエンジェルですが、実はディーロック×ベティちゃんコラボシャンパンのモデルもしている? 「このシャンパンかわいい! と思って、でもずっと在庫切れで、それでもしつこく『いつ入荷しますか』と問い合わせし続けていたら、モデルに起用されました(笑)。そんなに好きならって思ってくれたんでしょうね」。

SNSでの自分の見せ方、ポイントは?

いつもかわいい状態、キレイなものを載せるっていうのは共通で、ストーリーは日常のこと、通常投稿は自分の世界感を壊さないもの。そのぐらいかなぁ。あとは、私生活を見せすぎない。結構謎は残してます。

お部屋とか載せないですもんね。

生活部分はあまり出さない。「美容とごはん以外、何してるのか謎」くらいにしてる。見せすぎないほうが、いろいろ想像してもらえるんじゃないかなーって。

 

乃愛様ブランディング⑤
要素を減らして自分のイメージを明確にした

乃愛様としてのイメージ作り、見せ方として打ち出している部分は?

個性が強すぎて、放っておいても勝手に出ちゃうんで、そこは逆に引き算。自分を打ち出すより、自分の色を消すことを意識してきました。

昔は今よりもっと世界観が大爆発してたんですよ。好みも趣味もそうだけど、普通に話してることも中二病だったり、「ポエマーなのかな?」みたいな。悪目立ちするからアンチにも叩かれやすくて。炎上芸じゃないのに炎上するみたいな。

目立つのはいいことなんだけど、狙ってやってないから叩かれると傷つくんです。心がキレイだから(笑)。それで悩んで、自分の色を消すことを頑張っていった結果、逆にちょうどよくなって今に至ります。宇宙人が人間になったみたいな感じ。

より広い層に受け入られる個性だけが残ったみたいなことですか?

結果そうかも。悪目立ちする部分を削っていったんですよ。中2病的な部分、病み的な要素を消していったら、私の本質だけが残った? 雑味が消えて、“かわいい”がより届きやすくなったのかもしれない。

自己紹介のとき、情報量多すぎると逆にどういう人か伝わらないのと似てますね。

あ〜言われてみれば。削ぎ落としていったら、大事なとこしか残らないですからね。でも、基本的には、自分の色は消さないほうがいいと思う。みんなに受け入れられたいからって消してたら、ただの個性がない人になっちゃうから。

乃愛様の場合は個性が大渋滞してたから、間引いて正解だっただけで。

そうそう、私は多過ぎたからね。消して消して消し続けていったら、消しても消えないベースの色だけ残ったみたいな。

個性がない人とか、目立ちたくても目立てない人っていっぱいいるじゃないですか。何していいかわかんない人とか。だから、私の場合はすごい贅沢な悩みだったんだなって思いますね。

近頃は趣味で、描いたイラストの物販も。写真は『SUZURI』で販売中のエモいTシャツたち。

アドバイスとして聞きたいんですけど、ブランディングしようと思ったとき、何から考え始めたらいいと思います?

自分がどういうお客さんが欲しいか、じゃない? ブランディングってその人がどうしたいかだから。何からしたらいいかって、人によって違いますよね。でも、それこそキャバ嬢だったら名前をつけるとこからブランディングは始まってますよね。名前って商品名だから♡

 

世界観大爆発な個性やこだわりの強さなど、乃愛様ならではのお話が満載だった、ブランディングのあれこれ。源氏名をつけるところからブランディングは始まっているというのも確かに! さて、11月は乃愛様の誕生日月。今年はどんなバースデーになるのか、今から楽しみです♪

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

有名ドレスブランドのモデルやドレスやアパレルのプロデュースなどマルチに活躍する有名キャバ嬢。2024年末に長らく看板嬢を務めた老舗キャバクラ『NOW』を退店し、12月に六本木『ジャングル東京』入店した。

職業:キャバクラ嬢
在籍:六本木『ジャングル東京』
生年月日:11月1日
星座:さそり座
身長:164cm
血液型:O型


 

【pickup interview】

Q.お気に入りのカメラアプリは?

A.BeautyCamで撮影して、Meituでフィルターかけたり修正したりってパターンかな。

Q.NOW歴長いですよね。お店変わろうと思ったことないんですか?

A.別のお店に行こうとかは思ったことはないですね。新しい人間関係を築いていくのが面倒臭いなあっていうのが大きいし、店を変えたいと思うほどのことがなかったっていうのもあるかも。

Q.乃愛さんっぽくなるメイクのポイントってどこですかね?

A.シャドーの締め色とか目元にちょっと赤みがあるのがポイントかもしれない。下まぶたの目尻に赤みのあるブラウンを入れるとか。

(※2022年1月17日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
キャバ嬢デビューから在籍し続けた歌舞伎町『NOW』を退店し、昨年12月より『ジャングル東京』に在籍している桜咲乃愛さんの近況をレポート! 長年働いたお店を卒業した経緯や、はじめて経験するお店探しのお話、環境が変化したこと […]
キャバ嬢デビューから在籍し続けた歌舞伎町『NOW』を退店し、昨年12月より『ジャングル東京』に在籍している桜咲乃愛さんの近況をレポート! 長年働いたお店を卒業した経緯や、はじめて経験するお店探しのお話、環境が変化したこと […]
続きを読む
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの毎日を支えているバッグの中身をチェック。歌舞伎町『NOW』の看板嬢・桜咲乃愛さんの場合は…!? バースデーイベントでもコスプレでも“かわいい世界観を作らせたらキャ […]
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの毎日を支えているバッグの中身をチェック。歌舞伎町『NOW』の看板嬢・桜咲乃愛さんの場合は…!? バースデーイベントでもコスプレでも“かわいい世界観を作らせたらキャ […]
続きを読む
夜はキャバ嬢、昼はブランドプロデューサー、ドレスモデルも務め、昨年はコラボしたコスプレ商品が大ヒット! そんな活躍めざましい乃愛さんの近況をレポート!! 併せてビジュアルがかわいすぎてバズった乃愛さんの2021年のバース […]
夜はキャバ嬢、昼はブランドプロデューサー、ドレスモデルも務め、昨年はコラボしたコスプレ商品が大ヒット! そんな活躍めざましい乃愛さんの近況をレポート!! 併せてビジュアルがかわいすぎてバズった乃愛さんの2021年のバース […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 神乃子りょうまコラムバナー

    神乃子りょうま、弱冠23歳 2年連続1億6,000万超はスタート地点 「2025...

    2023年度は1億8,300万でグルダンのランカーに。今年も12月1日時点で2年連続1億6,000万を達成している『TOP DANDY TOKYO』の神乃子りょうまさんがコラム初登場! 19歳からスタートしたホスト歴を紐解きつつ、売上の推移や進化を止めない仕事との向き合い方、パフォーマンスを上げるルーティンなどなど幅広くお話をうかがいました。 長く続いたアベ1,500万の天井を抜けた話や、高校時代... 続きを読む
  • 門りょう、進撃のノア…売れる子を見抜く綾田社長とは!?

    門りょう、進撃のノア…売れる子を見抜く綾田社長とは!?

    メゾンドボーテモデルとしてもお馴染み門りょうさん、進撃のノアさん、れいさん、みゆうさん、えれなさん…とにかく有名キャバ嬢を数多く輩出! 大阪で知名度も人気もトップのキャバクラ会社『エースファクトリー』の代表を務めるのが、綾田社長なんです。名前は聞いたことあるけど、果たして何者!?ってことで、今回は独占インタビューさせていただきました!「人前に出るのは苦手だけど、えみりちゃんに頼まれたので……」と謙... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 椿そらコラムバナー

    『ジャングル東京 銀座』今日から銀座の椿そら♡ 歌舞伎歴17年!レジェンドキャバ...

    昨年12月いっぱいで11年在籍した歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』を卒業した椿そらさん。 年始早々から六本木に街を移して新たなスタートを切り、4月からはオープニングメンバーとして新店『ジャングル東京 銀座』に在籍。新たな展開が続くそらさんに、卒業&移籍を決めた背景や歌舞伎町でのラストイベント、新天地への思いなどなどお話をうかがいました♡   退店を決めたタイミングでオファーがあった 2... 続きを読む
  • 第一候補はどこでもノア?いま明かされる源氏名の由来"進撃のノア"

    第一候補はどこでもノア?いま明かされる源氏名の由来”進撃のノア...

    「なんでその源氏名なの?」「進撃の巨人好きなの?」必ずと言っていいほど、そう聞かれてきたであろう進撃のノアさんの源氏名の由来がいま明らかに! かつては缶チューハイ半分で酔っぱらってたほどお酒が弱かったというノアさんの駆け出し時代もプレイバック♪ 突然ですが、進撃のノアさんの源氏名の由来ってなんですか? 当時『進撃の巨人』っていうマンガが流行ってて、めっちゃ飲むから「巨人の飲みかたやん」とか、シャン... 続きを読む
  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 夏目こころコラムバナー

    ただいま歌舞伎町!夏目こころ 激動の1年を追跡♡ キャバクラ社長をやめて結婚した...

    世間からの見え方など気にしない! 自分の気持ちにストレートに自由に生きるキャバ嬢、『ベネ東京 新宿』の夏目こころさん。キャバクラ社長をやめて、結婚して、離婚して、歌舞伎に戻って来るまでの、いろいろあったここ1年ほどの動向をおさらい! 気になるあれこれを根掘り葉掘りすると共に、なぜそんなに思うがままに自由に生きられるのか、その心を聞いてみました♡   一周回って『ベネ東京 新宿』に帰還!... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 桜咲乃愛 > 歌舞伎町の“かわいい”を毎年更新♡ 桜咲乃愛の『乃愛様ブランディング』!!