Page
Top

コラムTOP > コラム > 桜咲乃愛 > 桜咲乃愛の『BEAUTY図鑑♡』 ヘア、メイクからマインドまで 乃愛様こだわりの“かわいい”を全解説!!

桜咲乃愛の『BEAUTY図鑑♡』 ヘア、メイクからマインドまで 乃愛様こだわりの“かわいい”を全解説!!

キャバ嬢、ブランドプロデューサーとしてはもちろん、ドレス・カラコンモデルとしても引っ張りだこな歌舞伎町『NOW』の桜咲乃愛さん。日々「かわいい」の進化が止まらない乃愛さんのビジュアル、お手本にしている人も多いのでは? そこで、ヘア、ネイル、メイクのこだわりを中心に乃愛さん流の「かわいいの作り方」を詳しくリサーチ。“乃愛様っぽくなれる”ポイントを探りました!

 

―Hair―
今は髪色が明るくなるのを待っているところ

―乃愛さんの御用達ヘアサロンは?

新宿の『regalo』♡ 担当はオーナーの鈴木さん。もう2年半くらい通ってる。安心して何でもお任せできます。

―セットサロンは?

イベントとか特別なアレンジが必要なときは指名のヘアメさんがいるんですけど、普段はセルフでセットしてます。雨の日とか今日はちょっと難しいなってときはいつも行ってる美容室でセット。

―自分でセットするの大変じゃないですか?

一通りのことはできるから全然大変じゃない。お客さんが来たら出勤するっていうパターンが多いからヘアメに行ってる時間がないんですよ。

―セットするときのこだわりは?

顔が長く見えるのがヤダからサイドにボリュームを出すようにしてる。もしくは縦にボリュームが出なければそれでいい。

―髪の長さはロングで安定?

ここしばらくはそう。短いときもあったけどやっぱり長いほうが好き。

―短いときありましたね。あれは2020年…。

そうコロナの自粛の頃。一回切ってみたら、「もっと短いほうがいいよ」って言われて、次の日また切りに行って、その後どんどん短くなっていったww 自粛中はお出掛けもしないし邪魔だなと思って短くしたんだけど、短すぎてめっちゃ後悔した。

2020年春。乃愛様ロブ時代。短いのもかわいい♡「たまに良いって言ってくれる人もいたけど、フォロワーさんにもお客さんにも概ね不評。長いほうが好きだったって言われました。でも、私も長いほうが好きだから“わかるー!”って思ったww」

―ここしばらくの髪色の変化は?

この撮影時は暗めですね。暗めの茶色。気に入ってたし周りの評判も良かったんだけど、割とすぐに飽きちゃって今は明るくしてるところです。ブリーチしない範囲で極限まで明るい色にしてもらいつつ黒が抜けるのをひたすら待ってる(後日談)。

―一回暗い色を入れると戻すとき大変ですよね。

そうなの。一回黒が入っちゃってるから抜けるまで時間がかかってる。エクステで明るい色を入れてごまかしてる。担当の美容師さんが上手だからあの手この手で調節してもらってます。

本取材後、2021年11月の乃愛さん。髪色は少し明るく変化♡

 

前髪ねじねじの時代もありました♡

―定番のヘアアレンジといえば?

ゆる巻きに編み込みがあったりするイメージなのかな? 撮影に行くとそういうアレンジにされることが多いから。女のコと出かけるときはストレートor毛先だけ巻いたり。ドレスのときはハーフアップが多いかな。まあドレスにもよるけど。最近はストレートアレンジにハマってる。ヘアビューロンが最高すぎて。これで伸ばしまくってます♡

今年の夏くらいまでだけど、前髪の上のところをねじねじしてピンでとめるっていうのやってた時期もある。前に前髪を重くしてパッツンにしたときがあったんですよ。そこからやっぱり薄くしたいなと思って、それで表面部分を伸ばしていたときにねじねじしてました。ストレートでも巻き髪でも前髪だけはねじねじ♪

前髪ねじねじ時代。ストレートバージョン。

―表面の髪が伸びたから最近はねじねじしてないんですか?

たまにしますけどね、ねじねじするとかわいくなっちゃうんですよ。前髪も伸びてきたしクール系が良くて最近はそんなにねじねじしてなかったんだけど。バースデーイベントの3日前くらいに、撮影のヘアメで前髪が焦げちゃって(泣)。

―事故! 大変!

いつもの美容師さんのところで手当して目立たなくしてもらったけど、チリチリになって切れちゃったからそれでまたちょっと短くなっちゃった…。

予定より短い前髪になってしまったというバースデーイベントのヘアアレンジ。「あんまりくるんとさせずに整えたから短さは感じないと思う。あと、このときはかわいくしたかったから前髪ねじねじしてます♡」

―ちなみに前髪の整え方は?

深めに分け目をつけて、分け目のところから1束ぶんだけ取ってストレートアイロンで流す感じ。くるんとさせないのがポイント。流れをつける意味でクルッとさせるくらい。もっと長くなったらコテでやりたいけど、このくらいの長さだったらアイロンで十分。

 

―Nail―
キラッとしてツルッとしたネイルが好き♡

取材時のネイルは片手ずつ色違い♡「初めて片手ずつ変えてみました。担当のネイリストさんがいろんなラメを混ぜてくれてて、水色なのに光が当たると緑に見えたりしてめっちゃおしゃれ。右手はいつもの感じで左手が濃いめ。こんなに濃くしたのは初めてくらい。超かわいかったし評判も良かった♡」

―乃愛さんご用達のネイルサロンは?

表参道の『Twinkmiru』。担当は山田さん。めっちゃ快適ですよココ。通い初めてまだ1年くらいだけど引き続き通い続けることでしょう。

―ネイルに行く頻度は?

2〜3週間に1回くらいかな。

―ネイルのケアは?

Twinkmiruで買ったマニキュアタイプのオイルを塗ってます。ささくれとかできなくなるから愛用。家でテレビを見ているときとか、近くに置いておいて塗ってます♡

―好みのネイルのデザインは?

その時々で季節感は取り入れるけど、基本的にベースはキラキラかオーロラか。そこにラメやストーンをあしらう感じ。キラッとしてツルッとしたネイルにしてます。色は割と薄くて全体的にシンプルめ。世間的にシンプルではないだろうけど私的にはシンプル。パーツもそんなにゴテゴテ乗せないし、ノーマルのマットなネイルもしない。マットだと汚れちゃうから。

(インスタグラムの過去投稿を見せてくれながら)これとか超かわいかった。4月のネイル。ピンクのオーロラネイルにキラキラなお花。春だし桜が好きだからちょっと大きい桜を入れたんですよ。

これがその4月の桜ネイル♡「重くて爪が折れちゃったけど、ストーンの桜が超かわいかった」

―これまで評判の良かったネイルは?

全部いつも評判いいですよ。常に「どう? めっちゃ良くない?」って聞くから。あんまり変だって言われることがないww でもそれでわざわざ変だって言われるときは本当に変なんだと思って早急に対処します(笑)。

―冬のネイルはどうします?

白でグラデーションでキラキラで、ストーンとかつけるネイルがやりたい。雪の結晶のシールとか使ったりしたらかわいくなりそう。

こちらが冬仕様のネイル。雪の結晶がキラキラ〜♪

 

―Make―
ハイライトはツヤツヤとキラキラどっちも必要♡

「どうメイクしようと顔に合っていればそれでいい♡」by乃愛

―ベースって何使ってます?

下地は田中みな実になりたい女子が使う系のやつ。ラ ロッシュポゼのトーンアップベースの白いほうを使ってます(UVイデア XL プロテクショントーンアップ)。これを塗ったあとコンシーラー塗ってパウダー。

冬とか乾燥が気になるときはコンシーラーを塗ったあとにクッションファンデ。ちなみにコンシーラーはザ セムの一番明るいやつ(カバーパーフェクション チップコンシーラー 05)。

―クッションファンデとパウダーは?

クッションファンデはV3(スピケア V3エキサイティングファンデーション)。これはちょっと暗いんだけどカバー力がすごい。パウダーはエレガンス(エレガンス ラ プードル オートニュアンスⅥ)。ファンデを塗るときは使わないけど、長時間崩れたくないときには軽く。

定番コスメたち♡(左から順に)エレガンス ラ プードル オートニュアンスⅣ。「これは恐らく一生使い続けます!」/シャネル ルージュココグラス824。「強めの赤で一発で発色。ぷるんとしてて全然荒れない♪」/イニスフリー トゥインクル グリッター 2。「涙袋に使ってるグリッター。粒子が細かいラメでいい感じに明るくなります」

―メイクで重視するものは?

全部重視してるけど特に大事なのはハイライト。「肌キレイだね」って言ってもらえるのはハイライトのおかげだと思う。今使っているのはクリオのプリズム エアー ハイライターのフェアリーピンク。これをおでこ、頬、鼻、唇の上とアゴ先に。頬は目の下に逆三角形に入れてます。

―ハイライトはキラキラ? それとも濡れツヤ?

両方。ツヤツヤでキラキラがいい。シャネルのボーム エサンシエルも試してみたら意外とよくて買おう買おうと思っているんだけど、なぜかタイミングが上手くいかず手に入らない。友達には買ってるんだけどね。

―どういうこと?(笑)

友達にはめっちゃプレゼントしてるの。で、そのとき自分のも買おうとするんだけど、欲しい色が1個しかなかったりして。自分のは後で買おうと思っているうちに月日が流れてるww 誰かプレゼントしてくれないかな(笑)。

―涙袋もツヤツヤキラキラ。何使ってます?

イニスフリーのトゥインクル グリッターの2番。これ1年近く使ってるけどすごく良い。粒子の細かいラメがぎっしり入ってて塗ったあとも落ちてこないしキラキラがなめらか。目元がいい感じに明るくなります。化粧がヨレて黒くなっちゃってるときでもこれを塗るとパッとします。

 

目元にちょっと赤みがあるのがポイント

―乃愛さんっぽくなるメイクのポイントってどこですかね?

シャドーの締め色とか目元にちょっと赤みがあるのがポイントかもしれない。下まぶたの目尻に赤みのあるブラウンを入れるとか。

下まつげが足りないときは、まつ毛をアイライナーで書き足したりもするんだけど、そのとき使うのもちょっと赤みがあるリキッドアイライナー。一番描きやすいのはヒロインメイク(ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ)。これの04番。バーガンディブラウンを使ってます。

ちなみに最近、下まぶたの目尻用のアイペンシルを変えたんですよ。ナーズのアイペンシル(ナーズ ハイピグメント ロングウェアアイライナー)。色は8194のチョコレートブラウン。ちょっと赤みのある濃いブラウン。めっちゃ良いです♡

―それまでは何使ってたんですか?

韓国のアイシャドーを使ってたんですけど割れちゃって。パレットも大きくて持ち歩くの大変だったから、似てるのがあればペンシルでいいやと思って。ペンシルならそのままラインっぽくも使えるし、ぼかしてシャドーとしても使えるから。ナーズは発色が良いしカラーも豊富だから探しに行って見つけました。

―最近のお気に入りコスメ、他にもありますか?

ドルガバのパウダーチーク(ドルチェ&ガッバーナ ブラッシュオブローズ ルミナスチークカラー 200)。プレゼントでもらってしばらくしまっていたんだけど、改めて使ってみたらめっちゃ良かった。チークの色味が好みなのと、粉がやわらかいからつきやすい。つけ心地も良いです♡

お気に入りコスメたち♡(上から)ドルチェ&ガッバーナ ブラッシュオブローズ ルミナスチークカラー 200。「ちょっと青みもあるけど青みすぎないピンクがかわいい!」/ナーズ ハイピグメント ロングウェアアイライナー 8194。「目尻専用で使ってます」/ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ 04。「下まつげを描き足すときはコレ♪」

 

―Mind―
「自分はかわいい」と思って生きていく♡

―乃愛さんにとってかわいくなるために欠かせないものは?

自分はかわいいと思って生きること! かわいいと思って生きていたらかわいくなります! この前(周りが)ほかの女のコの事を「あの子自分のことかわいいと思ってるよね」って言っていて、「そうだよ。女のコはみんな自分のことかわいいと思って生きてんの!」って言っておきました(笑)。

―かわいくない…って思っちゃうと?

自分で自分をかわいくないと思ってたら自信がなくなって、その自信のなさが表情やしぐさとかに出てかわいくてもかわいくなくなっちゃう。

―じゃあ、無理やりでもかわいいと思ったほうがいい?

絶対いい♡ でもやっぱり努力は大事だよ。何もせず「私はかわいい」って言い続けてかわいくなれるなら今ごろ全人類みんなかわいくなってる(笑)。

それと、褒められたときに「私なんて」とか「全然そんなことないです」とか謙遜して言ったりするけど、そういう自分を下げる言葉は全部禁止!

―下げる必要はない?

せっかく良いなと思って褒めたのを否定されたら「はあ、そうですか」って感じだし。めっちゃムダなやり取りになっちゃう。そのラリー。誰も得しない。

謙遜しちゃう人は目指す基準が高すぎるか自己評価が低すぎるかどっちかなんですよ。わざわざ人にそれをバラす必要はないし、せっかく褒めてもらえたんだから気分よく受けとったほうが上がるじゃないですか。「でしょ♡」のほうがかわいくなれる。

「かわいいね」って言われたら「ありがとうございます」でいいよね。「嬉しいです。あなたも素敵ですね」とか。自分を下げる必要はないしさらに相手を上げればいい。

―相手を上げればいいという発想。画期的!

私だったら「特にどこがですか?」って聞いちゃうかも。「自分的には今日はここがポイントなんですけど気づきました? お気に入りなんですけど、どのへんがかわいいですか?」とかww 「やっぱりー♡」とか言って。この展開は人を選びますけどね(笑)。

―自己評価高く生きるほうが楽しそうですね。

世の中かわいい子がたくさん溢れてる事は知ってるけどかわいいに正解はないし、おしゃれにも正解はない。そういうのって好みだから。自己評価高く生きてて悪いことないと思う。その上かわいくなる努力までしちゃったらもう無敵でしょ♡

 

ヘア、ネイル、メイクの詳細を事細かく教えて頂いた乃愛さんの『BEAUTY図鑑』! いかがだったでしょうか。かわいくなるためのマインド編も確かに納得。褒められ上手になればさらにかわいくなれそうです♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

歌舞伎町の老舗キャバクラ『NOW(ナウ)』に勤務するNo.1キャバ嬢。セレクトアパレルブランド『sucre douceur(シュクレドゥシュール)』のプロデュースやドレスブランドのレギュラーモデルなどマルチに活躍している。

職業:キャバクラ嬢
在籍:歌舞伎町『NOW(ナウ)』
出勤:週4
生年月日:11月1日
星座:さそり座
身長:164cm
血液型:O型


【来歴】

高校卒業後、大学に進学。飲食店のアルバイトと掛け持ちでスナックに勤務。友人の誘いでキャバクラに入店後、すぐにお店のNo.1になった。その後、『NOW(ナウ)』の前身・新宿歌舞伎町の『アンジュ』へ移籍。伝説のキャバ嬢、一条葵の跡を継ぐNo.1キャバ嬢として同店に在籍している。


【pickup interview】

Q.お気に入りのカメラアプリは?

A.BeautyCamで撮影して、Meituでフィルターかけたり修正したりってパターンかな。

Q.NOW歴長いですよね。お店変わろうと思ったことないんですか?

A.別のお店に行こうとかは思ったことはないですね。新しい人間関係を築いていくのが面倒臭いなあっていうのが大きいし、店を変えたいと思うほどのことがなかったっていうのもあるかも。

Q.乃愛さんっぽくなるメイクのポイントってどこですかね?

A.シャドーの締め色とか目元にちょっと赤みがあるのがポイントかもしれない。下まぶたの目尻に赤みのあるブラウンを入れるとか。

(※2022年1月17日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの毎日を支えているバッグの中身をチェック。歌舞伎町『NOW』の看板嬢・桜咲乃愛さんの場合は…!? バースデーイベントでもコスプレでも“かわいい世界観を作らせたらキャ […]
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの毎日を支えているバッグの中身をチェック。歌舞伎町『NOW』の看板嬢・桜咲乃愛さんの場合は…!? バースデーイベントでもコスプレでも“かわいい世界観を作らせたらキャ […]
続きを読む
夜はキャバ嬢、昼はブランドプロデューサー、ドレスモデルも務め、昨年はコラボしたコスプレ商品が大ヒット! そんな活躍めざましい乃愛さんの近況をレポート!! 併せてビジュアルがかわいすぎてバズった乃愛さんの2021年のバース […]
夜はキャバ嬢、昼はブランドプロデューサー、ドレスモデルも務め、昨年はコラボしたコスプレ商品が大ヒット! そんな活躍めざましい乃愛さんの近況をレポート!! 併せてビジュアルがかわいすぎてバズった乃愛さんの2021年のバース […]
続きを読む
キャバ嬢に病みはつきもの。とはいえ病まずに毎日ハッピーに過ごせたらそれに越したことはないですよね。「昔は全てのことが悲劇だと思っていた」という、歌舞伎町『NOW』の桜咲乃愛さんに病み卒業の方法を伺いました!   […]
キャバ嬢に病みはつきもの。とはいえ病まずに毎日ハッピーに過ごせたらそれに越したことはないですよね。「昔は全てのことが悲劇だと思っていた」という、歌舞伎町『NOW』の桜咲乃愛さんに病み卒業の方法を伺いました!   […]
続きを読む

Today's Ranking

  • SNS嫌いな知る人ぞ知る実力派ホスト『LSP』成瀬一聖の“億超え”ルールブック!...

    歌舞伎町の超人気ホストクラブ『LSP』の代表・成瀬一聖さんがメゾンドボーテ初登場! 2年連続1億超えの名プレーヤーにして、『LSP』を月間売上1億5,000万に底上げした名コーチとしても評価の高い一聖さんに“億越えホスト”への近道を直撃しました! 自分を高めていくためのノウハウが詰まっているので、夜職だけでなく仕事で結果を出したいすべての人必見です!!   会社を半年でやめて歌舞伎町ホス... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎

    運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣♡

    メゾンドボーテの中でも、1・2を争うくらいスタイル抜群の一条響さん。なにを着ても似合う華奢な体型と小顔具合は、女の子の憧れ! 一体どうやって体型を維持してるの? 気をつけてることはなに? その秘訣を教えてもらいました! じっとしていられないから常にながら運動! いきなりですが、響さんは昔からそんなに細かったんですか? 胃下垂だから、体重の変動はあんまりないかな。高2か高3くらいのときに暴飲暴食で、... 続きを読む
  • 一条響のBEAUTY図鑑♡ 2023年度版!! 美を極め続けるひびこの現在地を徹...

    近頃は美しさの中にバブみも加わってますますかわいく進化中! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の一条響さん。その使用アイテムや美肌メンテを参考にしている人も多いのでは? そこで響さんのメイク、ヘア、ネイル、スキンケアのこだわりを徹底調査。カリスマキャバ嬢の「キレイの作り方」に迫ります♡   ―ひびこヘア図鑑― ヘアオイルよりヘアミルクを愛用♡ 響さんの御用達ヘアサロンと通う頻度は? 新宿... 続きを読む
  • 天使かれん、コンカフェのプロデューサーになる!! 愛沢えみりと登場したプレス発表...

    天使かれんさんがコンカフェをプロデュース! お店の名前は『コンカフェランド』。愛沢えみりさんが手掛ける『FOURTY FIVE TOKYO』と、人気店を多数運営してきたコンカフェグループ『キミカノ』とのコラボで5月12日にグランドオープンしました。 メゾンドボーテではオープン日に開催されたプレス発表会に潜入! メディア各社からえみりさん&かれんさんへの取材の様子と、かれんPへの独占インタビューをお... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 六本木『POSEIDON』九条さとみ 街を変えて売上2倍!? “坂道系”キャバ嬢...

    3年間在籍した『ベネ東京 新宿』を離れ、話題の新店『ポセイドン 六本木』に移籍した“さとみん”こと九条さとみさんの近況インタビュー! お店の様子、新規の掴み方の違い、売上の変化などなどお話しをうかがいました。 「六本木と歌舞伎町、2つの街を行き来することで得られたものとは?」働く街や移籍を考える上で参考になりそうなお話も盛り沢山です♡   今年の2月頭から六本木にいます! 『ポセイドン』... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • 進撃のノア、しんどい夜を生き抜く”ハッピー体質”の作り方...

    北新地CLUB NILSに勤務する進撃のノアさん。 ナンバーワンの陰には人知れない苦労があります。 はじめて借りた部屋は1Kの2階。「いつかはあそこに住むんや!」ってタワーマンションを見上げてた 今回はそんな苦労を感じさせないハッピーオーラ全開のノアさんにインタビューをしてきました。 もちろん名前の由来も♡ 1度聞いたら忘れられない。そんな名前が欲しかった♡ 北新地の『CLUB NILS(ニルス)... 続きを読む
  • “ことみの顔”全解説♡ ヘアメイク、美容医療から美習慣まで 歌舞伎町一の清楚系キ...

    歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢、歌舞伎町『レヴュー 』のことみさんの“かわいい”はいかにして築き上げられているのか? こっちゃん流・美の作り方をフィーチャー!! ヘア、コスメ、スキンケアから美習慣まで“かわいいの現在地”を解説してもらいました♡   お顔解説-ヘアケア- 定番アレンジは耳を出さないハーフツイン ことみさんの髪質、地毛の長さは? 髪は多めで直毛で硬め。あんま良くないw 地毛はセ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 桜咲乃愛 > 桜咲乃愛の『BEAUTY図鑑♡』 ヘア、メイクからマインドまで 乃愛様こだわりの“かわいい”を全解説!!