Page
Top

コラムTOP > コラム > ゆりお > 最初で最後かもしれない 『リリック東京六本木』ゆりお様“2023生誕祭”プレイバック♡

最初で最後かもしれない 『リリック東京六本木』ゆりお様“2023生誕祭”プレイバック♡

メニュー表に超高級ブランデー・ブラックパールが載っていたり、おしゃれな装花が話題になったりと注目を集めた“ゆりおバースデー2023”をプレイバック! 実はゆりおさんにとってバースデーイベントは初。イベント開催に至った経緯から当日の模様、営業法などなど詳しくお話をうかがうとともに、リリック東京移籍の経緯や近頃の働き方など近況もお届けします♡

 

業態はなんであれスタンスはラウンジ嬢♡

今日はゆりおさんの近況報告&バースデー振り返りです。『リリック東京六本木』移籍の話も改めて聞いてきたいなと。在籍は(2023年の)10月からでしたよね?

お店のオープンからなので。10月6日からいます♡

リリックはラウンジ? キャバクラ?

どちらでもなく“キャバラウンジ”らしいです。シャンパンがあくラウンジっていう感じですかね? 「ラウンジだよ」って言われて入ったけど、ぶっちゃけキャバクラだなぁと思います(笑)。

ゆりおさんのマインド的には引き続きラウンジ嬢?

そうですね。業態がなんであれラウンジ嬢というスタンスで働いてます♡

昨年10月に『六本木ポセイドン』から『リリック東京六本木』に移籍。リリックはキャバクラでもラウンジでもない“キャバラウンジ”という業態なんだそう。箱は120坪♪

今の出勤ペースは?

オープンしてからの10月、11月は週5、6出てましたけど今は週4くらい。ポセイドンではメンバー出勤にしてたんですけど、リリックではしっかり出勤する働き方をしようかなと思って。

ポセの前はがっつり働いてましたもんね。

やっぱりそのほうがいいなと思って。余計なことを考えなくて済むし毎日充実。しかも出勤するほどお金が増えていく(笑)。

リリックで働いてみてどうですか?

環境的には悪くないです。そして何かとお金払いのいいお店ですね。お店の集まりがあると参加した全員に「タク代」って1万円くれたり(笑)。お店のイベントとかあると参加した子にプラスアルファで還元してくれる。気前がいいお店!

 

15分で撮った告知ポスターが盛れた!

ここからはバースデーイベント振り返り。(2023年の)11月14日、15日と2日間開催されましたけど、イベントを打つのは初なのでは?

初めてやりました。一生やることはないだろうと思ってたんだけど…。オープンしたてだから、勢いを途絶えさせないためにどうしてもやってほしいとお店側からお願いされて。

「やってもいいかな?」という気持ちも多少あったとか。

そういう気持ちもなくはなかった。1回くらいやってみるもいいかなとは多少思ってはいたので、いい機会かなってことで。ただ、急遽決まったことだったから何もかもがギリギリではあった(笑)。

どのくらいギリギリ?

2週間ちょい前とか? イベント打ちましょうって決まって即ポスター用の宣材を撮りに行ったんですけど、それが10月30日。で、告知したのが11月1日。撮影も急遽だったから15分で撮りました。

イベントの準備期間はほぼ2週間。この短さは史上最短では? そして急遽撮影して完成したのがこちらのバースデーポスター。「ナイツさんのスタジオで15分で撮ってもらったんですけど盛れました♡」。

イベントのコンセプトや、テーマカラーはありました?

そういうのは特になく。ただ、お花で埋めようとは思っていたので。どういう感じにするかっていうことは業者さんと打ち合わせで決めました。でも私のこうしたいっていうイメージよりも、そのお花屋さんの一番得意な感じで。結果、極彩色のカラフルな装花ですべてを埋め尽くしました♡

 

ハイセンスな装花が大反響!

お花といえばゆりおさんバースデー、店内装花がおしゃれで話題になりましたね。

お花は反響大きかったですね。めちゃくちゃ好評でした。キャバクラっぽくない装花にしたくて、KIKOちゃん(ファブリックセブン)から紹介してもらったお花屋さん( @kashoushudan )にお願いしました。ここ、ヴィトンとかハイブランドの装花もやっているようなお花屋さんらしく。仕上がりが想像以上にハイセンスで感動しました。

(左)エントランス部分の装花。(真ん中)こちらはスタンド花。(右)撮影用の映えスポットも♪ 「ほんとはハッピーバースデー的な映えスポットとかいらなかったんですけど、お店の人が撮影スポットを作りたいということで…。最初は名前も入れてほしいって言われたけどそこはナシにしてもらってハッピーバースデーのネオン管だけに。折衷案です(笑)」

お花のデコレーションお高そう…。

高いんですよww スタンド花一基が1.5倍はする感じかな。

お花代は450万集まったんでしたっけ?

そうですね。1口いくらで協賛を募る形でお花出ししていただきました。

エントランスの花の壁、美しかったですね。

ここはもう、この部分のお花代をまるっと出してくださった方がいて。おかげさまで入口から華やかにできました♡

エントランスだけでなく店内の壁も花で埋めたそう。「タワーの後ろの壁も装花で盛りました。元々のインテリアに花をつけて♡」。

 

アルマンドブランドブランタワー&トレフルタワー♪

タワーは1日ずつ2基? それぞれ詳細教えてください!

1日目はアルマンドブランドブランタワー。本数は把握してないけど小計で3,000万でした。2日目はPR協賛でトレフル60本タワー。ゴールドだったかな?

1日目は3,000万のアルマンドブランドブランタワー♡ この日の白のドレスはディオール。「130万しないくらいだったような。タワー流したときにシャンパンかかりました(笑)」。

2日目のトレフル。聞いたことのないシャンパンだなと思って。

これ、“ル・トレフル”という新しいシャンパンらしく。それこそこの月(2023年11月)から夜のお店の取り扱いがスタートしたみたいです。

2日目はル・トレフル60本タワー。四つ葉のマークがトレードマーク♪ そしてこの日の赤いドレスはヴァレンティノ。ざっと60万円也。

 

遂にブラックパールの“横パカ”を手に入れた♡

初バースデーイベント、ゆりおさん的な最大のトピックは?

やっぱりダントツでブラックパールがおりたことですね。

バースデーのメニュー表にブラックパールが載っていて、「え!?」と思いました。普通にその場でオーダー入ったんですか?

さすがにそれは…。事前におろす予定があったので入荷してもらってました。あれをメニュー表に載せたのは、しかも一番最初のページに持ってきたのは店側のいたずら心です(笑)。

ゆりおさんのバースデーメニュー。開いていきなりブラックパールが!!

ブラックパールってホストクラブで5,000万くらいするブランデーですよね?

うちのお店では小計で3,000万です。でも幻のお酒って言われてますよね。なかなか手に入らないから。定価は100万くらいなんですけど、希少すぎてオークションで500万以上じゃないと手に入らない。私はどうしてもこれを所持したくて。入手してもらいました。

箱の開き方にも“上パカ”と“横パカ”があるんですけど、私は絶対、横パカがよくて。リリックに入ったのは、ブラックパールの横パカを手に入れられる店だったからっていうのもある(笑)。ポセイドンではブラックパールの上パカしか入手できないって言われたけど、リリックは横パカを手に入れられるっていうから♡

上パカと横パカは何が違うの?

え、かわいさ? 横パカのほうが古い型。上パカは新型なんです。もう横パカの箱は生産されていないから超プレミア。このブラックパールは封は開けずに家で愛でてます♡

 

バースデー月間は半月で億超えできました♡

イベントをするにあたって営業とかしました?

ギリギリで決まったので営業っていう営業はしてないですね。でも、ブラックパールだけは営業してました。これに関しては半年前から。「どうしても欲しいものがあるの」って言って。そのときバースデーを想定していたわけではなかったんだけど、何かのタイミングでおろしたいなと思ってて。

そういうものってお願いしたらおりるものなの?

普段、あんまりお願いしないので、「欲しいものあったら教えてね」って言われていて。それで今回お願いしました。

どう交渉するの?

お願いして、「え、いくら?」って聞かれて。「まだわからないけど5,000万以内だとは思う」みたいな。

初日のアルマンドブランドブランタワーは?

それはイベントが決まってから。1日目のタワーに関してはお客様とお店のほうでサプライズで進めてくれてました。ただ、当日の段取りもあるから途中でサプライズじゃなくなったけど。「多分、サプライズじゃないほうが本人も喜びます」って。

11月のバースデー月間中におりたキラキラたち。右上に鎮座ましますのがブラックパール♡ 売上はイベント含む半月で1億超え。前祝い後祝いを含めた1カ月全体での売上は推して知るべし万円♪

 

イベントを通して店のチームワークがよくなった♡

初イベントを振り返ってみると?

やっぱりお花の力が大きかったなって思います。反響も大きかったし華やかにできたので。お店の人たちもすごく協力してくれて文化祭みたいで。それも楽しかったですね。それまでって新店ということもあってまとまりがなかったところもあったんですけど、イベントとなったらみんな同じ方向を向くから。シャンパンあける自主練とかしてくれてたみたいで(笑)。イベントを経てスタッフの結束力も上がった気がします。チームワークよくなったなって。

反省点とかありました?

そこは主に準備期間の短さゆえ…みたいな部分ですかね。黒服さんとの連携とか、もうちょっと事前に詰めておけばよかったみたいなところはありました。でも、もうバースデーイベントはしないだろうから。

え、もうしないの?

経験できたからもう十分かな。先に予定が立ったらやるかもしれないですけど…。勝つ勝負しかしたくないので。今回もブラックパールがおりる予定があったからやろうと思えたっていうところもあるし。まあ、機会があればって感じですね。

ゆりおさんの2024年は?

特に、これまで通りですね。今のままで十分です。

そうでした。ゆりおさんはこうなりたい、ああなりたいじゃないですもんね。

そうなんです。ゆるく生きていたい。何になりたいとかないので。むしろ何者かにならなきゃいけない、そういう思想を払拭していきたい。淡々と自分を生きながら、その中で人知れず成長し続けられたらいいなあみたいな感じです♡

 

 

おしゃれな装花や華やかなタワー、ブラックパールなどなどエピソード満載だったゆりおさんの初バースデーイベント。ひたすら豪華でした♡ 「何者かにならなきゃいけないという思想を払拭していきたい」という最後の言葉もぐっときました!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

六本木でもっとも有名で売れているラウンジ嬢。2022年春の関西コレクションではラウンジ嬢初のソウメイガールとしてランウェイを歩くなど注目を浴びた。唯一無二な存在感を放つヴィジュアルで女性人気もひときわ高く、ドレスモデルとしても各社から引っ張りだこ。

2023年10月に新店の六本木『LIRIC TOKYO ROPPONGI』にオープニングキャストとして移籍。2024年、バースデー月である11月いっぱいをもって引退した。

生年月日:1998年11月15日
身長:165cm
血液型:O型
出身地:神奈川県
出勤:週6

Related columns
昨年11月いっぱいで惜しまれつつ夜を上がったゆりおさん。あれから数カ月…。近頃のゆりおさんの日々を追いつつ、引退の背景や1億8,000万を売ったラストイベントをプレイバック♪ どんなふうに暮らしているの? なんで引退した […]
昨年11月いっぱいで惜しまれつつ夜を上がったゆりおさん。あれから数カ月…。近頃のゆりおさんの日々を追いつつ、引退の背景や1億8,000万を売ったラストイベントをプレイバック♪ どんなふうに暮らしているの? なんで引退した […]
続きを読む
今年11月にラウンジ嬢を引退した元『リリック東京六本木』のゆりおさん。 “気高く美しいゆりお様”はどんな心掛けから生まれたものだったのか、これまでゆりおさんがやってきたこと、やらないようにしていたこと、そのお仕事ノウハウ […]
今年11月にラウンジ嬢を引退した元『リリック東京六本木』のゆりおさん。 “気高く美しいゆりお様”はどんな心掛けから生まれたものだったのか、これまでゆりおさんがやってきたこと、やらないようにしていたこと、そのお仕事ノウハウ […]
続きを読む
売れ続けているホステスさんはみんなハートがタフですが、なかでもゆりおさん(六本木『LIRIC TOKYO ROPPONGI』)のメンタルは頑丈! 日々どんなことを考え、どうものごとと向き合っているのか価値観やマインドに注 […]
売れ続けているホステスさんはみんなハートがタフですが、なかでもゆりおさん(六本木『LIRIC TOKYO ROPPONGI』)のメンタルは頑丈! 日々どんなことを考え、どうものごとと向き合っているのか価値観やマインドに注 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 椿かぐらコラムバナー

    席に着いたら“自分がパワースポット” 錦『La Donna』椿かぐら の運も良く...

    色っぽさと多幸感あふれる美貌が魅力♡ 名古屋『La Donna(ラドンナ)』の看板嬢・椿かぐらさん。ラドンナでキャリアをスタートさせてから丸7年、かぐらさんが長く愛され売れ続けている理由とは? キャバ嬢として大事にしているお仕事心得をマイルールとして聞いてみました。チャンスを引き寄せるために運が良くなる行動をとっているお話も要CHECKです!   かぐらのお仕事ルール① 「環境を変えるよ... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • きこコラムバナー

    『VENICE CLUB』きこ 出世するより社長になりたい 「証券会社から銀座に...

    証券マンから夜の世界に飛び込んだ変わり種、いま銀座で一番勢いがあると言われるキャバ嬢、きこさん(『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』)がボーテ初登場! 今年の春まで在籍していた『J-VOGUE』では、入店翌月からナンバー1。その後12カ月連続ナンバー1も達成したその強さの秘密とは? 異色の経歴やキャバ嬢転向の理由が語られる、きこさんの初登場コラムをお届け♡ 某N證券で社長賞も受賞した、エリ... 続きを読む
  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • 五十嵐美咲コラムバナー

    五十嵐美咲 やってよかった・やらなきゃよかった美容のすべて♡ 美容医療から整形、...

    歌舞伎でも銀座でもいつの時代も変わらず美しい、銀座『VENICE CLUB』の五十嵐美咲さんの美容事情に注目! エステサロン、ヘアメイクサロンを経営、美容液の開発にも携わるなど、美容家としても注目度が高い五十嵐美咲さんを満足させた美容施術とは? これまでに体験した数々の美容施術の中でも「やる意味があった」と太鼓判を押す肌管理や整形をピックアップ。 併せてこれはやらなくてもよかったなという整形や肌管... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • みなコラムバナー

    みな 引退インタビュー「キャバクラが私の青春だった♡」 “億伝票”からはじまった...

    入店翌月からNO.1、売上4桁超えというキャリアのスタートから2年4カ月…。今年8月のバースデーイベントを持ってキャバ嬢を引退したみなさんの卒業インタビューをお届け! 引退を決めたのはなぜだったのか、みなさんにとって夜の世界とはどんなものだったのか。短くも濃かったキャバ嬢人生を終えた今、その心のうちをお聞きしました♡   バースデーイベントを最後にキャバ嬢引退! バースデーイベント(8月... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ゆりお > 最初で最後かもしれない 『リリック東京六本木』ゆりお様“2023生誕祭”プレイバック♡