Page
Top

コラムTOP > コラム > 桜井野の花 > 魅力を伝える!集客につなげる!桜井野の花のSNS活用術♥

魅力を伝える!集客につなげる!桜井野の花のSNS活用術♥

魅力を伝える!集客につなげる!桜井野の花のSNS活用術♥

SNSはキャバ嬢の営業ツールとしても欠かせないもの。反響のある記事の作り方、アップするタイミング、気をつけたい注意点とは? マメに更新しているのにフォロワー数が伸びない、集客に結びつかない、そんなお悩みをお持ちの方、ぜひ参考にしてみてください!

「今からランチ♥」的な投稿はスターだけに許される特権!

今日は「集客につながるSNSの活用法を考える」がテーマです。趣味とか自己満ではなくあくまで“集客”がポイント。桜井野の花さんが使っているSNSは?

主にツイッター、インスタ、LINEのタイムラインぐらいですかね。あとは動画配信に関してはツイキャスがメインです。

更新頻度は?

ツイキャスは1週間に2回くらい。インスタは1日1コ。ツイッターも1日1~2投稿ですね。あんまりアップしすぎると「いいね!」の数が分散して減るんですよ。それとあんまりアクションが高くないもの。「今からランチ♪」とかくだらないこと上げてもしょうがないんで厳選して上げてます。

「ふーん」としかリアクションのしようがないものは上げない?

日常の行動でも、えみりちゃんとかスター的な立ち位置の人なら全然ありなんです。ご飯を食べるにしても「この人はどんな店で何を食べるんだろう」って知りたいじゃないですか。でも、ただ私がご飯食べてる写真なんか上げたところでリアクションないですよ。それがインスタ映えするようないい店だろうと全く関係ない!

桜井野の花キャバ嬢私服

やってみたことがある?

ありますよ。リツイートゼロでした。ハッシュタグで拡散希望つけない限りゼロ。「飯食った」とか拡散希望してもしょうがないですしね(笑)。めちゃくちゃかわいい女のコが「おはよー♥」って写真1枚載せるだけでめちゃくちゃ拡散されてるのを見て真似したこともあります。自分も「おはよー♥」ってやってみた。これはさぞかしいっぱい拡散されるなと思ったら全くされなくて。1リツイートとかwww 私、自分が思っているよりもあんまりかわいくなかったっていう。それが身に染みました(笑)。

桜井野の花さんに求められているのは「かわいい♥」ではない?ww

キャラを自覚するって重要ですよ。「自分に求められている物はなにか?」これをちゃんと考えていかないと。どれだけ記事を上げてもかすらないです。

インスタにはポジティブなことをツイッターにはネガティブなことを

SNSの使い分けはしてますか?

かなり厳密に分けてます。LINEのタイムラインはお客さんへの業務連絡専門ですね。今日の自分の動きとか仕事の予定。常に100人、200人と毎日連絡取ってるんで、いちいち全員に報告していたら大変ですからね。インスタは写真メインなんでなるべくキレイなものを載せるようにしてます。写真のキレイさだけじゃなく印象がポジティブなものを上げています。逆にツイッターはネガティブなことを書いています。8割くらいネガティブ。残り2割は役に立つであろう情報。

ツイッターにネガティブなことを書くのはなぜ?

ハッピーなこと嬉しいことを上げても誰の興味も引かないし共感も得られないからですよ。文章で他人の幸せとか伝えられてもしんどくないですか? わざわざ読んだら幸せ自慢だったとかげんなりでしょ。ツイッターってそういうものだと思う。基本的には文字を読むツールだから、そこでは心に入り込むようなつぶやきがものを言う。親近感のわく内容だとか共感できる内容。ただ、ネガティブなことをぶつくさ連投してるとただのウザイ人になっちゃうんで書き方は考えますよ。面白味があるとか共感できるような表現に変えるとか。あとはちょっと得した気分になれるような“ためになる情報”も上げますね。

ためになる情報?

たとえば、「二日酔いに効く食べ物」とか、「ぐっすり眠る方法」とか実用ネタですね。あと、「愛と恋のちがい」とかねwww 内容忘れちゃいましたけど、でもこれ反響がすごかった。リツイート1000くらいいきましたからね。

前はよくインスタライブをやったり動画をアップしたりしてましたよね。納豆を食べるところを配信したり。最近は?

動画に関しては最近はもっぱらツイキャスです。インスタライブって前はフォロワー数がすごく上がったんですよ。1回やると1時間で300人とかフォロワーが増えたりしたんです。でも今は全然ダメ。もう飽和状態。

いっとき盛り上がりましたけどね。全体的にブームは去った?

ストーリーが主流になったというのもありますけど。私はもうここんところずっとツイキャスですね。

 

100回中10回面白いよりも10回中10回面白いを目指す!

桜井野の花キャバ嬢私服

実際にSNSが集客につながっている実感ってあります?

直接的な集客の話でいえば…女のコのお客様が増えましたね♥ 今までは女のコのお客様って月に1人か2人だったんですけど、それが週に2人、3人に増えました。5卓指名がかぶってそれが全部「ツイキャス見て来ました」、「ツイッター見て来ました」っていう女性のお客様だったってこともありますよ。ライブ配信とかやっていると「今日飲みに行ってもいいですか?」ってコメントがよくある。「全然来てください♥」みたいな。女のコって「キャバクラ行こうかな」とか思っててもなかなか足を運ぶには至らないってことあると思うんですけど、そういう人にとって良い取っ掛かりになってるのかも。

女のコが何十万も持ってやってくるの?

来ますよ。同業者のコとか。気晴らしに来る感じで。「ホスト飽きちゃった♥」みたいな。「担当より野の花ちゃんだな」とか。担当のホストとケンカしたときとかに腹いせで来たり(笑)。男女の好きっていう感情ではないからそんなドカンとお金使うことはないですけど、私はすき間産業なんでちょこちょこ来てくれるだけでありがたい。

ちなみにライブ配信って面白くないと人は見てくれないと思うけど、興味を引く工夫みたいなものはしてますか?

何かしら感情が高まってるときにやりますね。すごく嬉しいことがあったときとか、すごく悲しいことがあったときとか、イライラしてるときとか、喜怒哀楽のどっかに感情がかすってるときがライブ配信をやるタイミングですね。そういうときは面白いことを言えたり面白い返しができるんで。それ以外のときはやらない。無駄に配信してると当たり外れが出てきちゃうんで気をつけてます。サポーターも「今日は楽しいのかな? 楽しくないのかな?」じゃ見てくれないんで。それがいつも面白いこと言っていれば自分が配信したときには確実に見てもらえる。

無駄打ちしないで打率を上げる?

100回中10回面白いより、10回中10回面白いほうが見る人は増える。ツイキャスの場合、サポーターになっていたとしても見ない人は見ないんで。通知だけ飛んできて、「今日面白いのかな? いいや」ってなることが多いから。

インスタ向きかツイッター向きか自分の特性は知っておくべき!

食いつきのいい写メの取り方とかテーマってあります?

インスタは私がどうこうっていうよりは高い物を載せてるほうが「いいね!」は多いんだなという印象があるので…。私がマザー牧場でがんばって撮ったインスタ映えする写真より、500万円のハリー・ウィンストンの時計の写真のほうが「いいね!」が倍ありましたからね。もはやインスタに関しては私である必要はない(笑)。マザー牧場って書いてある看板を食べている風の写真を恥をしのんで一生懸命撮って…。時計の写真なんて私は1ミリも写ってないのに(泣)。インスタって何かそういう感じなんですよ。私の場合はここで自分のいいところは発揮できない。ただ、インスタはユーザーの絶対数が圧倒的の多いのでないがしろにもできないですからね。一応1日1回はアップしますけど。

では野の花さんのいいとこ発揮できるSNSは?

ツイッターですね。発言で引きつけられるから文字がいい。あとはライブ配信。何ならツイキャスが一番ハネましたよね。そういう、自分の良さを発揮できるSNSを見極めてそこに注力するっていうのが実は一番大事かもですね。これだけSNSがあるんでその中でも何が向いているか、どれだったら自分のキャラが出せるかを考えてやっていくほうがいい。顔に自信があるならインスタが向いてるだろうし。

キャバ嬢の場合どうやってSNSで注目を集めていったらいいですかね?やっぱりシャンパンとかですか?

景気いい写真はインスタ映えしますからね。とはいえ今からシャンパンを後追いしてもどこまで行けるのか。そこを目指してもやってもちょっと落ちるんじゃないかな。

野の花さんもアルマンドを並べて撮ってましたね。ふざけた感じでww

ネタでシャレでやりました。バレバレな感じでアルマンドの空ビン並べて、「みんなありがとう!」みたいな。ボトル並べてるけど本当は鏡月で酔ってる(笑)。それはさておき、せめて今より少しでも効果を上げるにはどうするか? という話であれば私はアップする時間帯に気をつけたりしてます。インスタだったら通勤途中に見れるように朝8時とか。ツイッターに関してはむしろ深夜のほうがいいですね。みんなの心に染み渡る時間帯なんで。

深夜は心に入り込みやすい?

夜のテンションってそうじゃないですか? 静かな気分のときってインスタ見ないじゃないですか。キラキラした世界はあんまり見たくない。あと気をつけてるとしたらハッシュタグですかね。検索されやすいキーワードをいかに入れるか。といってもマックスまでハッシュタグを入れると必死だなこいつって感じが出るんで。文章の中に上手く入れ込むようにしてます。

 

インスタの過度な加工は自分の首を絞めるだけ…やも!

桜井野の花キャバ嬢私服

これはやらないほうがいい、逆効果なSNSの使い方ってありますか?

インスタの写真の加工。足をめっちゃ長く細くするとか、リンカクを削り過ぎるとかやり過ぎはヤバイと思う。SNOWとかね。多少フォロワーは増えるかもしれないけどそれだけですよね。キャプションもオシャレに英語で書くとか、的外れなことしていると集客にはつながらないですよ。何がしたいのかなというだけで。

あんまり加工しないほうがいい?

自己満で趣味としてやっているなら全然いいですよ。でもキャバ嬢としてインスタを営業ツールとして考えてるならそういう加工はしないほうがいい。実際に加工された姿形を見てそれでお客さんがお店に来ちゃったときどうするのか? 通常の10倍くらいビックリしてガックリきますよね。何ならむしろ写真写り悪いほうがいいぐらいですよ。実際に会ったときの印象が何倍もハネるから。私は写真写り相当悪いんでその点リーチありますよ。

野の花さんはどすっぴんの眉毛のない顔もアップしてますよね

してますね。「すっぴんが神」とは逆ベクトルのやつ。そんな感じでやってるんでね、現場では良いことしかないですよ。キャバ嬢のコが私の店に来るときって自分のお客さんと一緒に来たりすることも多いわけで。そういうときそのお客さんは、事前に私のインスタとか見せられて「ええ、なんでこんなブスのとこ行きたいの?」みたいになるらしいんですね。最初っからマイナス評価で来るわけですよ。でも実際に会ってみたらそこまでじゃなかったみたいな。すげえブスだと思ってきたら意外に普通だったみたいな(笑)。それで結構しゃべるし飲むし面白いとなってその後、その男性のお客さんが別で来てくれたりってことが結構多いんです。

実はSNSを使った戦略的なブスアピールとか?

いや、そんなことないですけど(笑)。でもキャバ嬢にとってのSNSの主な役割ってイメージを伝えることだと思うんですよ。自分がどういうキャラなのかを広くアピールするっていうその一点。だからキャラ設定をまずしっかり固めて、これで行こうっていうものがあるならそこからブレない。そこは大事にしたほうがいいと思いますね。

 

(野の花の教え♥ 本日のおさらい)

★どういうキャラ設定なのか自覚しておく!
★自分の良さを発揮できるSNSを見つける!
★SNSごとに閲覧数が伸びる時間帯をつかむ!
★過度な写真の加工修正は営業的に逆効果!

 

桜井野の花さんの人気記事はこちら

歌舞伎町桜井野の花バナー

新宿・歌舞伎町のキャバクラ『桜花(おうか)』『花音(かおん)』のオーナー社長をつとめ、キャバ嬢として95ヵ月連続No.1の記録を持つ。
自虐的なネタを赤裸々にUPするインスタグラムのストーリー投稿も大人気。整形手術を受けていることを公言しており、整形手術は100回以上、総額でおよそ2,500万円以上。

職業:キャバクラ嬢、ファッションモデル、経営者
出身:大阪府
生年月日:1991年4月8日
血液型:O型
身長:162 cm
体重:45kg
足のサイズ:23cm


【来歴】

大学1年生の夏、当時ハマっていたホストにお金を使うためにキャバ嬢をはじめる。
『ルベス』『シュバルツ』『レジェーラ』『フォーセンス』と、平均3ヵ月~半年未満でお店を点々とし、『バロンドール』に移籍。3年半ほど在籍したのち系列の『クレンズフォール』に移籍。95ヵ月連続No.1をキープする。
2017年6月に看板嬢を降り、『桜花(おうか)』の前身となる新店舗『N』のプロデューサーとなった。2018年には、雑誌『小悪魔ageha』の読者投票による表紙争奪総選挙で初代女王となる。2018年末からはYouTubeにチャンネルを開設。YouTuberとしても活動する。


【著書】

・『「一番」という生き方』(光文社)


【pickup interview】

Q.今まで顔面のお直しにいくらくらい?

A.2,000万ぐらいですね。体だと乳首縮小と脂肪吸引で200万くらい。

Q.頭の中を仕分けすると何がどのくらいになりますか?

A.9割仕事ですね。残り1割は「カニ食いてえなあ」とか「男抱きてえなあ」とかその時々の欲求です。

Q.売れるための営業スキルとして必要なものって何?

A.絶対に絶対に必要なものはマメさ。よく言われることだけど結局のところマメさに尽きると思う。どんなにブスでもマメでさえあれば絶対に指名がつきます。あとはプラス下ネタ?下ネタに免疫があるかどうか。マメだったらどんなコでも月300万円は売り上げ出せるとこまではいける!

Q.売れないコの共通点ってあったりしますか?

A.パッと思い当たるところでは、同じ店の女のコ同士でいつも飲みまくっているコはマジで売れてないですね。息抜き程度なら全然あると思うけど、そういうコってアフターも行かずに同じメンバーで連日のように飲みに行っているんですよ。飲みに行ったことでお金が儲かったわけでもないし、無駄な時間を過ごしているなあと思います。

(※2020年5月2日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
久々メゾンドボーテにご登場の桜井野の花さん♪ コラム前半は、野の花さんが経営する歌舞伎町の美容室『cerisier-スリジエ』について。店長を務めるお兄さんのことやサロンの売り、今後の展望など根ほり葉ほりインタビュー!  […]
久々メゾンドボーテにご登場の桜井野の花さん♪ コラム前半は、野の花さんが経営する歌舞伎町の美容室『cerisier-スリジエ』について。店長を務めるお兄さんのことやサロンの売り、今後の展望など根ほり葉ほりインタビュー!  […]
続きを読む
キャバクラの経営者としてはもちろん、YouTuberとして自虐的な面を惜しみなくさらけ出すなど活動やキャラクターの幅をガンガン広げている桜井野の花さん。もう十分すぎるほど有名なのに、なぜそんなに多様な働き方をしているのか […]
キャバクラの経営者としてはもちろん、YouTuberとして自虐的な面を惜しみなくさらけ出すなど活動やキャラクターの幅をガンガン広げている桜井野の花さん。もう十分すぎるほど有名なのに、なぜそんなに多様な働き方をしているのか […]
続きを読む
歌舞伎町のキャバクラ『N』の社長を務めながら、メゾンドボーテのモデルもこなす桜井野の花さん。相変わらず多忙なようですが、ついに2店舗目をOPEN! プロデューサーを経て2018年1月から社長となり、およそ1年半…これまで […]
歌舞伎町のキャバクラ『N』の社長を務めながら、メゾンドボーテのモデルもこなす桜井野の花さん。相変わらず多忙なようですが、ついに2店舗目をOPEN! プロデューサーを経て2018年1月から社長となり、およそ1年半…これまで […]
続きを読む

Today's Ranking

  • Smappa! Groupが誇るオールラウンダー『CURE』KEY 5分で心を掴...

    集客、接客、売上、顧客…すべてにおいてパーフェクト! Smappa! Groupが誇るオールラウンダー、『CURE』のKEYさんに注目! 警察官、介護士を経てホストになった異色の経歴や、「取り柄は顔面」という1,000万円かけたお顔のアップデート事情、あざとくてかわいさに特化したブランディングなどなどKEYさんの人物像に迫ります! 初回の飲み直し率ナンバー1、「5分で心を掴む」接客術も必見♡ &n... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『NEXT銀座』志田愛佳「キャバ嬢はじめました♡」 元アイドル、銀座キャバ嬢に転...

    某有名グループ出身の元アイドル、『NEXT銀座』の志田愛佳さんがメゾンドボーテ初登場♡ 一昔前に比べればイメージも地位も格段に上がったとはいえ、職業には触れずひっそり働く人もまだまだ多い夜の世界。愛佳さんがキャバ嬢になったことをオープンにした理由とは? 夜歴から現在の働き方、仕事に対しての思いや今後の展望などお話いただきました!   最初からオープンにして働くつもりでした! 『NEXT銀... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • “令和の怪物”『club Leo』代表 平良翔太 〜後編:ホスト界 前人未到の2...

    前後編でお届けしている“令和の怪物”平良翔太さんインタビュー。後編は2億2,000万円を売り上げてグループナンバー1へと駆け上がった怒涛の快進撃、その裏側に密着。売れても驕らずストイックに仕事と向き合う姿勢も必見。翔太さんの人物像に迫ります!! ☆平良翔太インタビュー前編:~超ド級の新人誕生編~   怒涛の快進撃でグループナンバー1に! ―未経験初月で1,000万円を売り上げ、歌舞伎町の... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • ローランド様も認めたホスト界の逸材!! “令和の怪物”平良翔太 ~前編:超ド級の...

    「未経験入店初月で売上1,000万円over」「ホスト歴1年で年間売上2億2,000万円over」…。ホスト業界に伝説を創る男・平良翔太さんがメゾンドボーテ初登場!!  ホストデビュー2年目で、20店舗のフランチャイズ展開を繰り広げるエルコレの総本山、年間売上10億円を超える『club Leo』の代表に大抜擢!!   前人未到の2年連続2億超えを狙う“令和の怪物”、そのホスト人生に密着。デビュー前... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 桜井野の花 > 魅力を伝える!集客につなげる!桜井野の花のSNS活用術♥