Page
Top

コラムTOP > コラム > 小川えり > 名刺でプレイバック、夜の事件簿!〜エンリケは“猿利化”(エンリケ)だった編〜

名刺でプレイバック、夜の事件簿!〜エンリケは“猿利化”(エンリケ)だった編〜

名刺でプレイバック、夜の事件簿!〜エンリケは“猿利化”(エンリケ)だった編〜

いま日本で一番勢いがあるキャバ嬢と言っても過言ではない、エンリケこと小川えりさんのネオン街人生をプレイバック!

あの日、あの時、あの店で、名刺で振り返るキャバ嬢ヒストリー♪「4年前からの名刺しかない!」ということですが、それ以前の情報も挟み込みながらプレイバック。エンリケというニックネームの由来も明かされます❤

 

小川エリ名刺プレイバック

 

21歳。モルディブに行ったときの写メ。当時は『エクセレントクラブ』という店で働いてた。この頃のほうが今よりオトナっぽいって言われてた気がするけど、服装に関してはダサかったよね(笑)。

 

エンリケ小川えり

4日連続早上がりさせられたことも…。

今の店に入る直前。『エクセレントクラブ』っていう店にいた時代だね★ 当時は今ほど成績はよくなかったな。全然よくなかった。いや、働くスタンスは今と一切変わってない! そこは自信があるし今と変わらず真面目に毎日出勤していたんだけど、店が異常に厳しかったんだよね。ちょっとでもヒマだと帰らせられちゃうの。同伴しても、お客さんが帰った瞬間に早上がりさせられるとかもよくあった。結果、出勤しても1時間しか働かせてもらえてないじゃんみたいなことがよくあった気がするww 実際笑いごとじゃないけどね。4日間連続で早上がりさせられたこともあったし。時給稼げないってキャバ嬢にとっては死活問題だから。でも、お客さんがいないわけじゃなかったんだ。毎日同伴もしていたし。…多分人件費削減的な? 結論から言うとそのお店をやめて、今のお店に移って正解だったと思う! この店、そのあとつぶれたわ(笑)。

エンリケ小川エリ名刺プレイバック

 

多分26歳くらい? 誕生日の撮影で作った名刺かな。この年はドンペリの15段のタワーをやったような記憶がある。

怖い先輩がいなくなって面白キャラが開花❤

名刺は取っておかないほうだから比較的最近のものしかないんだよね。一番古いものは4年前のこの名刺。これは多分、今のお店『アールズカフェ』に移籍して4、5年経った頃に作った名刺かな。

norm+(ノームプラス)美容クリニック品質の肌管理

アールズカフェでは入店から2年くらいでナンバーワンになったんだけど、入店当初は猫かぶってキャラを隠してたから成績も普通だったよ。その当時って大御所の先輩方が多かったから店では静かにしてたんだよね。あんまりうるさくすると目をつけられちゃうから。静かにしておいて、敬語もちゃんと使って下手下手(したでしたで)でひっそり働いてた(笑)。ぶっちゃけその頃は女のコ同士がギスギスしてたなぁ。お客さん取った取らんとか、キャスト同士で髪の毛の引っ張り合いの喧嘩をしたりとか。そのとき、「うわ~、私はこんなふうにはなりたくないな」と思ったよね。だから今でも、新しい女のコが入ってきたら優しくする。怖い先輩を見てきて“威圧感”って嫌だなって思ったから。やっぱりみんな、わきあいあい楽しく働いたほうがいいじゃん❤︎

まあ、そんなこんなで入店して1、2年のうちに怖い先輩たちが移籍したり引退したりでいなくなって素を出すようになったかな。かぶっていた猫をおろして、「やっと自分の時代がきた!」みたいな。今のうるさいエンリケの素を発揮して、そのへんから面白キャラが開花して指名も一気に増えた。そこからはずっと1番★

 

エンリケ小川エリ名刺プレイバック

 

3年前のバースデーのときの名刺。裏面はミスナイツ総選挙の告知❤︎ おかげさまでこの年、「レジェンド部門」で1位になりました。ここから知名度もさらに上がったよね★

“キャバ嬢総選挙”で1位の栄冠に輝く!

すすきのから中洲まで、キャバ嬢のなかで誰が日本一かを決めるっていう、「ミスナイツ総選挙」っていうのがあって、それで1位になったのがこの年、2015年。しかも「レジェンド部門」っていうのが嬉しすぎて、結果を知ったときは号泣したよね。頑張ってきてよかったと思った。ほんと休みなく毎日出勤してきた甲斐があったというか。ちなみに週7出勤を始めたのは6年くらい前だから2012年頃かな。

その前からナンバーワンではあったんだけどね。あるとき太いお客さんが同時に2人切れたことがあって。それが大打撃で、そこから2番、3番に成績が落ちたことがあったの。太いっていうか毎日オープンラストで通っていてくれていた人たちだったからセット数がすごかったの。そのときに、特定のお客さんに頼っていたらいかんと反省したんだよね。それ以来、お客さんの組数を増やして、週7でフル出勤をずっと続けてる。もう絶対に絶対に落ちたくないと思ったから。そしてそのまま今に至るみたいな(笑)。

 

エンリケ小川エリ名刺プレイバック

 

キャバクラ総選挙のすぐ後くらいの名刺。白のワンピで清楚系ww   当時流行っていたお酒はベルエポック。そしてそこからエンリケ直ビン伝説が始まるっていうね❤︎

“直ビンのエンリケ”として全国に名が広まる!

この時期“直ビン”で一気に知名度が上がったのww キッカケはほんと単純。ノリでシャンパンを直ビンで丸々イッキ飲みしている様子をふざけてブログにアップしていたら、それがめっちゃウケてみるみるうちに全国的に有名になったっていう。エンリケの直ビンが見たくて全国からお客さんが来るっていう状態(笑)。でも、何気に今も直ビンを見たいっていうお客さんが毎日来るんだよね。にしてもこの年はキャバ嬢総選挙で1位になったり、直ビンで名前が売れたりいろいろあったなぁ。キャバ嬢人生で考えたら転機の年だったと思う❤︎

2年前くらいかな。この年のバースデーではドンペリロゼのシャンパンタワー11段と、ドンペリ17段のタワーとかやってたかな。ちなみにどうでもいいけどリップ柄の服は私服だよ❤︎

 

エンリケ小川エリ名刺プレイバック

 

エンリケは漢字にすると“猿利化”だった!

この頃なにをしていたかといえば…店では直ビンオンリー! SNSでは変顔オンリー! なぜか自分の中で突然変顔ブームがやってきたのww  そして変顔ばっかりアップしてたら女のコからめちゃくちゃ反響があって。「エンリケ」「変顔」で検索数が上がるみたいな(笑)。万が一ご存知ないかもしれないから言っておくけど、私の源氏名は“小川えり”だよ❤︎ ちなみにエンリケっていう名前がついたのは5年前くらいかな? 当時の彼氏につけられたあだ名なんだよね。「おまえは“えり”じゃなくて“エンリケ”だ」って。「猿のエンに、利益のリ、化けるのケで“エンリケ”だな!」って。エンリケ、漢字で書くと“猿利化”なんです!

 

小川エリ名刺プレイバック

 

未だに「あの名刺よかったね」と言われる超レアな水着名刺(笑)。ダイエット成功記念のグラビアカットで作成しましたwww

ダイエット成功! 張り切って水着を着る❤

これは忘れもしない2016年の夏に撮った画像で作った名刺だね! なんで水着かというと、5kgのダイエットについに成功したっていうことで❤︎ 浮かれて張り切って水着を着たっていうww キャバ嬢を真面目にやっていたら(毎日同伴して、お店でもガンガンお酒を飲む)、よっぽど恵まれた体質でもない限り太ってしまうという話で、私もまんまと増量してしまって。それで「ヤセよう!」と決意したのがかれこれ結構前の話。時期は若干覚えてないけど1年以上は頑張ってたかな。何なら2年くらいは頑張ったかも(笑)。ジムと食事制限を地道に続けたよね。食事制限は基本“糖質カット”。同伴のときは、お米と麺とパンを頼まない方向で炭水化物を抜いてた❤︎ でも、お酒は仕事だからそこはカットなし。そこは死守する。だから5kg落とすのに相当な時間がかかったって話なんだけどね。でもそれも仕方ない。今は週2のゴルフで体型キープ中です★

 

小川エリ名刺プレイバック

 

2016年の終わりくらいの名刺。表はドレスで艶っぽく、裏面は私服★ 余談だけど、2016年のバースデーは20段のピラミッドのタワー+ドンペリゴールドのタワー10段で、この年の売り上げは3000万だった!(*ちなみに2017年のバースデーは1億3000万でした★)

睡眠8時間がエンリケ出勤のルール!

コレが最新の名刺★ 以降も新しい名刺はいっぱい作っているんだけど、配ってしまって残ってないんだよね(泣)。名刺はいつもナイツで作ってもらってる。ちょいちょい東海ナイツでグラビア撮影をしているんだけど、撮影するとそこで名刺も作ってもらえるの。めっちゃ親切だよね❤︎グラビア撮影をして、その画像で名刺を作ってもらって、それがちょうどなくなった頃に新しい名刺が届くみたいなシステム。だから名刺はナイツでしか作ってない!

手元にあるだけの名刺を今お見せしたわけだけど、この期間毎日出勤して毎日飲んで、でも心身の健康を維持している自分が偉いなって思う(笑)。意外とこう見えて、毎日ちゃんと働けるように気をつかってはいるんだよね。風邪をひかないように、加湿器つけてマスクして寝るとか、体力のベースアップのためにジムに行くとか。睡眠も超大事。寝ないと体調を崩しちゃうから。睡眠8時間を死守するっていう方向で1日のスケジュールを組んでます。アフターに行くかどうかは翌日の予定を逆算して8時間睡眠をとれるかどうかで判断みたいな。仕事を休みたくないっていうのがベースにあるから。体調管理も仕事のうちです!

 


エンリケさん着用ドレスはこちら

(エンリケ名刺QA

Q.名刺を作る際のこだわりは?

東海ナイツのグラビア撮影のついでに名刺も作ってもらっているので、こだわりはないっちゃないんだけど、強いて言うなら服装かな? キャバ嬢っぽいドレスばっかりじゃなくて普段着っぽい私服も着るようにしています。

Q.名刺を作る頻度は?

東海ナイツでグラビア撮影をすると、その画像で作った名刺が定期的に届くから、年に3〜4回くらいかな? 前の名刺がちょうどなくなった頃に新しい名刺が届くみたいな感じです。

Q.各都市によって写真名刺の普及度や好悪に差がありますが、名古屋・錦の場合は?

写真名刺を作る作らないのちょうど中間くらいなのかな? 基本的に錦の場合は写真名刺を作るコは多くはない街だとは思うけど、各店のナンバーのコとかは写真名刺を作っているような印象はあるかなぁ。半々くらいだと思います。

Q.エンリケさんの歴代名刺の中で評判の良かった名刺は?

水着の名刺www ダイエットに成功したときに撮ったグラビアがあって、そのときに作ってもらった水着名刺が評判が良かった。「あれ、いいよね」って未だに言われます。やっぱ露出って大事なのかな?(笑)。

Q.今後作ってみたい名刺は?

うーん…ヌードかなww オール素っ裸じゃなくてセミヌードね。いや、わかってるよ、誰も求めてないってことは。わかってるんだけど、「どんな名刺作りたい?」と聞かれたとしたらやってみたいかなと思うわけですよ(笑)。

 

 

エンリケ小川エリ名古屋アールズカフェ

エンリケさんの人気記事はこちら

エンリケは7年間毎日同伴!売上になるように店外はノンアル主義

名古屋エンリケ

“エンリケ”の愛称で知られる、名古屋の高級キャバクラ『アールズカフェ』に在籍していた東海ナンバーワンキャバ嬢。引退式4日間でのタワー総額は2億3千万円。現役時代は日本一ドンペリを飲んだとしてモエ・エ・シャンドン社から表彰されたり、同伴で富士登山したりなど数々の伝説を残した。2019年に現役引退後、2020年元日に結婚を公表。

その後離婚を経て水商売に復帰。2024年1月に銀座へ進出し『club ene』に入店。同年6月にママ就任を発表した。

職業:元キャバクラ嬢、タレント、YouTuber、経営者
在籍店:銀座『club ene』
愛称:エンリケ
生年月日:1987年11月2日
身長:154cm
体重:42kg
足のサイズ:22.5cm
星座/血液型:さそり座/O型
趣味:ゴルフ


【人物】

親しみやすいキャラクターで人気になった東海地方の元ナンバーワンキャバ嬢。「売上・指名数・顧客数9年間連続No.1」「2018年の誕生祭は3日で2億5000万円以上の売上達成」。

現役時代はシャンパン丸々1本を30秒でいっき飲みする“直ビン”がSNSで話題となり、毎日全国からたくさんのファンがお店を訪れていた。2019年11月に開催した誕生祭には、業界初の振り込み金によるシャンパンタワーイベントを開催したところ700万円以上が集まり、一部を被災地に寄付。2019年11月30日をもって、惜しまれながらも現役を引退した。

現在、インスタグラムのフォロワーは60万人を超え、引退してもなおその人気は衰えない。


【来歴】

・2011年:『エクセレントクラブ』に在籍(21歳)
・2012年:『アールズカフェ』に移籍(22歳)
・2014年:入店から2年で同店のナンバーワンになる。6年間、週7勤務で1位の座をキープ。
・2017年:バースデーイベント2日間で1億越えを達成。
・2018年:10月25~27日にバースデーイベントを開催。3日間でトータル売上2億5千万円を達成。イベント最終日には150人以上という過去最高の来客数を記録。
・2018年:4月21日。各分野で活躍した人1万人が招待される「桜を見る会」に招待される。
・2018年:6月15日に初の著書『日本一売り上げるキャバ嬢の指名され続ける力』(KADOKAWA)を発売。
・2019年:5月1日に株式会社エンリケ空間を設立。
・2019年:11月27~30日の4日で引退式を開催。
・2019年:12月にBeautySalonエンリケをオープン。
・2020年:2月14日にスタイルブック『#エンリケ空間』(宝島社)を発売。


【pickup interview】

Q.人気絶頂期にキャバ嬢を引退した理由は?

A.もともとダラダラやりたくないっていうのもあった。「やっぱ良いときに辞めたい!」って思ってて、今がそのタイミングかなって思ったから。

Q.もう夜の世界には戻らない?
A.戻らない!キャバクラって辞めてもまた戻ってくる子が多いからこそ、インスタにも「私は戻りません」って書いた。戻れないように自分でしたの。

Q.はじめてましてのお客さんのとき接客で一番意識するのはどんなこと?

A.相手の良いところを見つけることかな。

Q.組数を増やすにはどうしたらいい?

A.フリーにつきまくるのが基本!最初はバンバン、フリーのお客さんにつくこと。だから、フリーのお客さんがバンバン来るような忙しいお店で働いたほうがいいってこと♪

Q.美肌ケアは何してる?

A.一番のお肌の敵はストレスと寝不足。一日8時間は寝てる。基礎化粧品は洗顔料から乳液まで資生堂のdプログラムを10年以上使ってる。


【出演】

・2017/12/06 CBCテレビ「本能Z(ほんのうずぃ~)」出演
・2018/01/02 日本テレビ「大人のワイドショー」出演
・2018/01/30 ぶんか社 「本当にあった笑える話」掲載
・2018/01/24 テレビ朝日「かりそめ天国」出演
・2018/02/01 テレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」出演
・2018/02/07 フジテレビ「良かれと思って!」出演
・2018/03/21 CBCテレビ「本能Z(ほんのうずぃ~)」出演
・2018/04/10 読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」出演
・2018/04/22 TBSテレビ「サンデージャポン」出演


【著書】

・『日本一売り上げるキャバ嬢の指名され続ける力』(KADOKAWA)
・スタイルブック「#エンリケ空間」(宝島社)

(※2020年4月27日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
引退する日が迫りつつある、話題のエンリケこと小川えりさんと、モデルとしても活躍していて同世代のファンも多い一條りおなさん。2人が仲良くなったキッカケやお互いがリスペクトしているところなど、意外な2人の仲良しトークをお届け […]
引退する日が迫りつつある、話題のエンリケこと小川えりさんと、モデルとしても活躍していて同世代のファンも多い一條りおなさん。2人が仲良くなったキッカケやお互いがリスペクトしているところなど、意外な2人の仲良しトークをお届け […]
続きを読む
2019年11月末にキャバ嬢を引退する旨を発表した、エンリケこと小川えりさん。もはや紹介する必要がないくらい全国規模で有名になったエンリケさんの引退宣言にびっくりした方も多いはず…! なぜこのタイミングで引退発表したのか […]
2019年11月末にキャバ嬢を引退する旨を発表した、エンリケこと小川えりさん。もはや紹介する必要がないくらい全国規模で有名になったエンリケさんの引退宣言にびっくりした方も多いはず…! なぜこのタイミングで引退発表したのか […]
続きを読む
日本一売り上げるキャバ嬢・エンリケこと小川えりさんの書籍第2弾が発売(2019年3月発売)!大反響だった書籍第1弾をより深く掘り下げた内容や、恋愛や私生活のプライベート部分、さらには引退を決意した話まで公開しているとのこ […]
日本一売り上げるキャバ嬢・エンリケこと小川えりさんの書籍第2弾が発売(2019年3月発売)!大反響だった書籍第1弾をより深く掘り下げた内容や、恋愛や私生活のプライベート部分、さらには引退を決意した話まで公開しているとのこ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • 出勤するのは週3で店前同伴! おはようからおやすみまで 綾野あすかの働く一日に...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは、大阪ミナミを代表する有名嬢にして愛猫家としても知られる綾野あすかさん。『マディソンラウンジ北新地』に移籍後もノンアル接客&週3出勤を続けるあすかさんのリアルな一日を追いかけました♡ ※インタビューは『美人茶屋』退店前の内容になります。 猫たちに起こされて目を... 続きを読む
  • 胡蝶蘭コラムバナー

    歌舞伎町『TOP DANDY』胡蝶蘭 顔面だけじゃない“吸引力”の秘密!!

    業界トップクラスの売れっ子がひしめく『TOP DANDY』で、コンスタントに好成績を上げているイケメンホスト、胡蝶 蘭(こちょう らん)さんがボーテ初登場! そのバックグラウンドから接客スタイル、ホストとしての強みまで、その人物像を深掘り。一度この業界を離れたこそわかった、「ちょうどいい働き方のスタンス」などなど幅広くお話をうかがいました♡ 端正なルックスに目を奪われる胡蝶さん、注目です!! &n... 続きを読む
  • 昼職ホス狂いコラムバナー

    “昼職ホス狂い”さんって何者!?【前編】 歌舞伎民が信頼するホストアナリストの素...

    数字のエビデンスに基づいた、緻密且つわかりやすいデータに定評あり! 歌舞伎町の月間、年間の売上速報や各種ランキングから小ネタまで、様々なテーマでホスト情報を発信している、昼職ホス狂いさんがボーテに降臨♡ ホストアナリストとしてホス狂い界隈に独自の地位を築く“昼職ホス狂い”さんとは何者なのか!?  その素性に迫るとともに、業界ニュース、注目ホスト情報や年間ランキング予想など「前後編」で大特集。昼職さ... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • みなコラムバナー

    六本木『ジャングル東京』みな 2日で億を売る 大学生キャバ嬢の現在地♡

    昨年11月中旬より六本木『ジャングル東京』在籍。移籍早々の年末のレースでも並み居る強豪をおさえ3位入賞と、六本木で一際存在感を放っているみなさんの昨今の動向をインタビュー! 移籍の経緯やその後の人生初レース、そして新たな目標などなど、みなさんの現在地をうかがいました♡   次なる目標を求めてジャングルに移籍 みなさんが『ジャングル東京』に移ったのはいつ頃? 働いてみてどうですか? ファブ... 続きを読む
  • 落語日本一、早稲田卒、ソープで土下座… 南条京垓 地雷メイクなクセ強ホストの人生...

    Twitterに面白動画を上げ続けてたちまち認知度全国区! お茶の間に笑いを届ける『Chloe(クロエ)』の南条京垓(なんじょう きょうが)さんがメゾンドボーテ初登場! 女装が絶妙にかわいかったり、ちいかわを大量に背負っていたり、早稲田卒だったり、落語日本一だったり…と、構成要素が盛りだくさんな南条さん。キャラと個性と経歴が大渋滞しているので、生い立ちから現在までを年表でまとめつつその人物像に迫っ... 続きを読む
  • 伝説のキャバ嬢・門りょう 引退前に聞いた48の質問!!

    伝説のキャバ嬢・門りょう 引退前に聞いた48の質問!!

    2017年10月のバースデーイベントをもってそのキャバ嬢人生に幕を下ろした『北新地CLUB MON』のりょうさん。 いきなりのニュースにびっくりした人も多いのでは!? そんなりょうさんにバースデー前に伺っていた質問を一挙大放出♡ お酒の話からプライベートの癒し、お仕事のルールまでこの場を借りてお披露目します♪ *取材をしたのは引退前になります、公開が遅くなりまして申し訳ございません。  ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 小川えり > 名刺でプレイバック、夜の事件簿!〜エンリケは“猿利化”(エンリケ)だった編〜