Page
Top

コラムTOP > コラム > 彩花ゆい > 移籍前にチェック!彩花ゆいさんに聞く稼げるお店探しのコツ♡

移籍前にチェック!彩花ゆいさんに聞く稼げるお店探しのコツ♡

移籍前にチェック!彩花ゆいさんに聞く稼げるお店探しのコツ♡

キャバ嬢にとって働きやすさは稼ぎやすさ!「お店選びの前に、まずは自分の強みを分析することが大事♡」と語るのは、中洲ナンバーワンキャバ嬢・彩花ゆいさん。
「強みを生かすお店選び」から「辞める前に試してみたい自分改革」まで、5つのポイントから自分にとっての居心地の良いお店作りを探ります♡

.向いてるお店を知るために自分の強みと弱点を分析!

自分にとって、稼ぎやすいお店を探そうと思ったときのポイントを探りたいです。まず前提として、合わないと思ったらどんどんお店を移るのってありですか?

キャバ嬢って賞味期限のある職業だから、少しでも合うお店、稼ぎやすいお店を探すという意味では全然ありだと思います!

「なんか違う」とか、「このシステム向いてない」とか思いながらも義理や、しがらみでがんじがらめになってしょぼくれているぐらいなら新天地を求めて動いたほうがいいですよね♡

店のシステムが向いている向いてないも大きいですか?

そこは大前提ですよ!

お酒がめっちゃ飲めて太いお客様も持っているコがポイント制のお店にいたら能力を発揮できないし、逆にコツコツお客様を呼べるけどお酒が飲めないコが売り上げ制のお店にいたらしんどいですよね。自分が一番輝けるステージを探さないと♡

向いているお店探しは何から始めるべき?

自分の特性と強みを分析することから始めると効率的ですよね♡

どういう項目を考えればいいの?

項目はいっぱいあると思うんですよ。

まず、お酒が飲めるか飲めないか、飲めるけど飲みたくないのかっていう「条件」がありますよね。そして、話をするのが得意か、聞いてるほうが得意か、わいわい大勢で盛り上がるのが好きか、それとも1対1で話すほうが性に合っているか、そういう「向いている接客」もあるし。そこからさらに、マメかマメじゃないか、メンタルは強いか弱いか、そういう「性格的な部分」。

あとは上下関係が厳しくても気にならないとか、体育会系のノリが好き、競争が激しいほど燃える、マイペースに淡々と働きたいとかいう「属性」もあるし…。

移籍前にチェック!彩花ゆいさんに聞く稼げるお店探しのコツ♡

結構いっぱいありますね。

きっと無限にありますよ(笑)

あとは、おじさんウケがいいとか、年下ウケがいいとか、ヤカラ系にウケがいいとか、スーツ系の人にウケがいいとか、そういう「得意な客層」。さらには、太客が切れたことがないとか、どんな場でも盛り上げられるとか、交友関係が広くてアフターのセッティングならお任せとか、そういう「特技」は強みですよね。それと忘れちゃいけない見た目の部分。キレイ系か、かわいい系か、守ってあげたい系か、そういう「ルックスの方向性」も大事♡

そのへんを一度、本腰入れて洗い直して、できること、できないこと、得意なこと、不得意なことを明確にするといいですよね。自分の弱点や強みをしっかり把握できると、おのずと行くべきお店の姿も見えてくると思います。ただ分析することは無限にあるから、まず自分がどんな人間なのか紙に書き出すことから始めてみるといいかも♪

2.「自分構成要素」か稼ぎやすいお店を導き出す♡

自分の強みと弱みを分析する。お店選びって大学生の就活並みに結構細かいんですね。

一般企業への就職活動なんかはあまり詳しくわからないけど、移籍ってきっとそれと一緒ですよね。

でも、志望動機が「お金を稼ぐこと」一択だったら吟味できる気がします! 「できるかも」とかぼんやりした感じじゃなく、実際どうなのか、そこは客観的に見ながら分析したほうがいいのかな。分析して自分の構成要素を組み合わせて、向いてるお店を選ぶ♡

分析するとどういうお店選びが可能なんですか?

たとえば、「お酒が飲める+ワイワイ系が得意+若者系のウケがいい=売上制で客層がカジュアルなお店」が向いてるとか。

「お酒が飲めない+マメじゃない+でも決まった時間に毎日働ける=ポイント制のお店でとにかく毎日出勤する」システムがいいとか。自分を分析すればするほど選ぶべきお店の姿も明確になっていきますよね。

じゃあ、「お酒が飲めない+1対1の接客が好き+マメ+おじさんウケが良い」は?

ポイント制で客層が落ち着いているお店。もしくはクラブとか合ってそうですよね♡

これチャートの表にしたいですね。

でも要素が無限にあるから(笑)

話はちょっと変わりますけど、こういう自分の特性や強みを把握しておくと、面接のときの交渉も有利に進められますよね。「お客様と連絡取り合うのは嫌い、でも美人」なコだったら、お店によっては居てくれるだけでありがたいという所もあるから、「時給制だけどノルマなし」に持っていくこともできるだろうし。

移籍前にチェック!彩花ゆいさんに聞く稼げるお店探しのコツ♡

ちなみに、ゆいさんの場合ってどんな感じですか?

私の場合は、「お酒はそこそこ飲める+話を聞くほうが好き+ワイワイ系より1対1の接客+スーツ系高齢のお客様が得意+マメじゃない+毎日出勤できる」ですかね? となると売り上げ制で落ち着いた客層のお店か、ポイント制のお店に毎日出勤するとかも良さそうですね。

団体客や太客一本釣りでガンと売り上げを出すより、毎日それなりの売り上げを重ねていくほうが向いてそうです(笑)

.体入で見ておくべきポイントと駆け引き♡

お店を絞って、体入へ行ったとして、自分にとって働きやすいかどうかはどこを確認しておくといいのかな?

ごく普通のところで言えば、店の立地や雰囲気、お客様の入り、客層、どんなお酒が下りているかですよね。ピンのお客様が多いのか、団体が多いのか、お客様の年齢層とか服装とか、自分が話しやすそうな人が多いかどうか…。

私の場合は、席と席の距離を結構気にしますね。話をじっくりしたいから、席が近くてワイワイしていると集中できないんですよ。

黒服さんの動きとかは?

それも大事ですよね。その店の黒服さんがどう動くか? 呼んだらすぐ来てくれるのかもあるし、卓への目配りができていて何も言わなくてもケアしてくれるかどうか、お客様への態度はどうか、女のコに対して丁寧かどうか…。

思ったよりいっぱいあった(笑)

ありましたね(笑)

やっぱり、黒服さんがしっかりしていないと自分がいざ働いたときに実害になるから。お客様をぞんざいに扱うようなら、後々自分のお客様もそういう扱いを受けてトラブルに発展することがあるかもしれないし、女のコへの対応は入店した後の自分への対応だから。これは他のお店の話ですけど、携帯を見ながらお客様へ「いらっしゃいませ」って言っている黒服さんがいて驚愕しました。ありえん…!

黒服さんを見ればその店のポテンシャルがわかりそうですね。

そうかもしれない。キャバクラのお客様って、指名のコが好きで来てくれるのはもちろんだけど、そのお店が好きで来るっていう方も多いですよね。

黒服さんの対応がいいから、お店自体が好きになる。そういうお店はお客様の定着率がいいんですよ。それはそうとして、面接のときにお店の人の説明の感じも大事な気がします。説明や対応が丁寧なら入ってからも丁寧に扱ってもらえる率が高いと思う。あと、意外と侮れないのが自分の直感? 条件通りのお店で何の不満もないはずなのに何かしっくりこないとか。そういう感覚的なところは信じたほうがいいかも。

norm+(ノームプラス)美容クリニック品質の肌管理

面接では良いことしか言われない気がするんだけど、本当に自分の要望に合うお店かどうかを探るためにはどんな聞き方をしたらいいですか?

確かに。お金とか条件的な部分はちゃんと聞いたほうがいいけど、探りたいような細かいところは聞き方を工夫したほうがいいですよね。

たとえば、私だったらスーツ系のお客様が得意なんですけど、それで「スーツ系の方は来ますか?」と聞くと、「いっぱい来ますよ!」って言われちゃうから、そこは前情報を出さずに「どんなお客様が多いですか?」とだけ聞いてみるとか?

.辞める前に試す価値あり!人間関係を劇的に変える術

職場を変え続けるのも気力と体力がいることなので、辞めちゃう前に試してみたい、“今のお店が居心地がよくなる方法”も探っておきたいです♡

「お客様が掴めない」とか「成績が上がらない」とかでお店に居づらい場合はまた別ですけど、それ以外の居心地の悪さって大体は対人関係の問題ですよね。

ボーイさんと連携が取れない、女のコたちと上手くいっていない…etc。いろいろ細かくあるだろうけど、突き詰めると全部、対人関係が上手くいっていないことが根っこにあるのかなと思います。それは、コミュニケーションの取り方を変えることで結構ガラッと変わる気がしますね。

コミュニケーションの取り方を変える、というと?

まず、人との関係って接触頻度なんですよ。顔を合わせたり、口をきく機会が多いほど良い印象が強くなるんです。

お店で浮いてるコ、つまらなそうにしているコをイメージしてもらうとわかりやすいと思うんですけど、そういうコって大体自分からは挨拶しないんですよ。これ、礼儀がどうこうって話ではなくて、ちょっとした挨拶や声かけを意識することで接触頻度を上げられるよっていう話。

「おはようございます」って言うだけでいいの?

そう。

出勤して顔を合わせた人には「おはようございます」、更衣室に入るときにも「おはようございます」。仕事が終わったら「おつかれさまです」。仕事中にお手洗いですれ違うときも「おつかれさまです」。何かしてもらったときには「ありがとうございます」。

目上の人でも目下の人でもとにかく自分から一声かける。これだけでいい♡

移籍前にチェック!彩花ゆいさんに聞く稼げるお店探しのコツ♡

それだけで人間関係が良くなるの?

なると思います。もちろんいきなり明日から仲良しになることはなくても、そうして接触頻度を上げていくと、受け入れられてる感が確実に底上げされるし、声をかけられている相手が話しかけやすくなるんですよ。

人見知りさんでもコミュ障でも、挨拶だけだったらできそう♡

挨拶されてムカつく人はいないし、大した努力ではないし、言うだけタダだし損はない!それで今より格段に居心地よくなる、これは絶対試したほうがいいですよ♡

お店を移ったときにもやっぱり最初の挨拶って肝心ですよね。うちのお店でも、「今日から入りました○○です、よろしくお願いします♡」としっかり挨拶してるコは、その後の馴染みも格段に早い気がします。

5.突っ込みどころを減らして人としての信頼感を高める術♡

それまで一匹狼キャラだったコがいきなり、「おはようございま〜す♡」とか言い出したら、気が狂ったと思われませんか?

自分が思うほど周りは人のことを気にしてないから大丈夫ですよ。それに「いきなりどうした?」と思われたとしても一瞬ですよね。変化ってみんなすぐ慣れちゃうから。

ちなみにヘルプで着いた席を抜けるときは何て言って抜けるのが正解なんですか?

その場合は「ごちそうさまでした」が万能フレーズだと思います。

ドリンクを頂いていない場合に、ごちそうさまでしたと言うのは抵抗があるかもしれないですけど、流れとしてはそんなにおかしくないので。ヘルプの席を抜けるときって何も言わないことが多いので、逆に「ごちそうさまでした」なんて一言言われたら、帰ってきた指名の子も嬉しいんじゃないかな。逆に自分指名の席だったら、ヘルプについてくれた女の子には絶対ありがとうって言います。

他の女の子を指名してるお客様と話す時間って、フリーのお客様と話すよりよっぽど気を使うだろうから。席に戻って「さっきのヘルプのあの子、いい子だったよ〜」ってお客様から報告されたりすると、頑張って盛り上げてくれたんだなぁって嬉しくなっちゃうし、ついてくれた子への信頼度も高まります。

黒服さんとの関係も働きやすさに直結する気がします。ここを改革する術って何かありますか?

そこは私、日々反省している部分なのでえらそうなことは言えないんですけど(笑)

でも、前にとある黒服さんが言っていたんですよ。「従業員だって人間だから、良いコだなと思ったら、そのコのために頑張って付け回しをしてあげたいと思うし、いい席に着けてあげたいと思うものなんですよ」って。

ちなみに良いコっていうのは、恋愛感情ではなく人間的にって意味です。風紀でコントロールしようとするのはいつか確実に歪みがうまれるからNG!

人間だもの、ですね。

黒服さんの機嫌とっておいたほうがいいよ!というわけじゃないんですけど、でもお店的に同じ条件のコが2人いて、どちらを着けてもいいという場合、思い入れがあるコを優先するのは当然と言えば当然ですよね。

自分のサポーターは多いに越したことはないですね。そのためには何ができますか?

さっき言った「挨拶」と、あとは「ルールを守る」、自分ができる「精一杯の仕事」をする、この3点でいいと思います。逆に、変に媚を売ったり機嫌をとったりする必要はないかな。

ルールを守るっていうのは具体的には?

遅刻をしないとか、当欠しないとか、ノルマを達成する努力をするとか、そういう普通のことかな?

そうすることで、「あのコはちゃんとしているから」という信頼感につながるので。これ、自分を守る術にもなるから重要。普段からちゃんとルールを守っているコであれば、要望を伝えたときに受け入れてもらえる度合いが高いので。結果、働きやすくなりますよね。

あと、“ほう・れん・そう”も大事らしいです。黒服さんたちも女のコがどういう意図でそう動いているのかがわからない時があるから、伝えることで意思疎通がしやすくなるし、判断に迷ったときは一言相談しておくとサポート力が全然違う。キャストも黒服さんも結局、最終的には【お客様に最高に楽しんで頂く】っていうのが一番の共通目標だと思うので、黒服さんにも一言相談しておいたり情報共有しておくことで「いい接客になるよう手助けしたい」ってキャストへ寄り添う気持ちも高まるんじゃないかな。

ちなみにルールを守るっていう部分ではキャスト同士も一緒かも♡ ヘルプで着いた席でのルール、お客様に他のキャストの個人情報をバラさないっていう暗黙のルール、水商売の仁義をしっかり守っていると、自動的に一目置かれるようになりますよね♡

ちなみに、ゆいさんのお店での対人関係はどうですか?

うちのお店はキャストがいい子ばっかりで(涙)仲が良くてオープンに話し合える環境なので、そこはすごく円滑です。

ただ、黒服さんとは時々バトッちゃいますね。私が未熟な部分もいっぱいあるからなんですけど。でも、ぶつかることは悪いことではないとも思うんです。何も言わずに流していくこともできるけど、それってきっと積もり積もるじゃないですか。その小さなことが接客にも影響するだろうし、自分の売り上げだったり、しいてはお客様へも響いてくるかもしれない。そうなると私にとってもお店にとってもマイナスですよね。だから気になることはなるべく早く解消できるように話し合います。

その場は一瞬気まずいかもしれないけど、でも自分の考えは伝えなきゃ何も変わらないから。ただ、話し合いがヒートアップした結果バトっちゃったりってこともありますけど。

バトったあとはどうなるの?

気まずいですよね(笑)

でも、「気まずいです」という感情も含めて隠さないようにしてもいいのかなって思ってます。「ミッチー!(担当)このままだと気まずいからちょっと話そ!」って誘う(笑)

お客様のためを思う意見だったり、さらにいいサービスが提供できる提案をしてくれるんだったら私もちゃんと聞き入れたいし、基本的に黒服さんはキャストの一番の味方でいてくれる存在だと思ってる&信頼もしてるので。

あ!自分が言い過ぎた部分や、オラオラしちゃった部分についてはちゃんと「ごめんなさい」しますよ♡

移籍前にチェック!彩花ゆいさんに聞く稼げるお店探しのコツ♡

移籍を考えたとき、あるいは今のお店で人間関係が上手くいっていないとき、彩花ゆいさんのアドバイスを参考にしてみてくださいね♡ 状況を改善するきっかけになるかもしれません♪

中洲ナンバー1キャバ嬢を卒業後、新天地・銀座『CREOLE(クレオール)』へ移籍。そして、2021年8月に若くして社長兼ママを務める銀座のクラブ『Mirazur(ミラジュール)』をオープンさせた有名ホステス。
2021年5月には自伝本『愛を注ぐ人~人生は愛すること、愛を与えること~(主婦の友インフォス)』を出版。モデルとして関西コレクションの舞台に立ったり、全国展開する古巣『アトリエ』グループのアンバサダーとしても活躍したりと多忙な日々を送っている。

職業:銀座クラブ社長兼ママ
生年月日:5月8日
身長:156cm
血液型:0型
出身:神奈川県
出勤:月~金
趣味:映画鑑賞
特技:バドミントン


【来歴】

家庭の事情と看護学校進学のため、神奈川から長崎に引っ越す。正看護師の資格取得に励みながら、学費の返済とお小遣いを稼ぐため夜は長崎のクラブで働き始めた。正看護師になりフルタイムの病院勤務になったことで一時はキャバクラを休んだが、持病のため夜の世界に戻り、中州の『CLUB ATELIER(アトリエ)』に入店。2019年にはグループの最高売上を更新するなど、福岡中州を代表する人気キャバ嬢になった。2020年3月31日に惜しまれつつも引退。
東京に拠点を移し、2020年6月に銀座のクラブ『CREOLE(クレオール)』に入店。初月12日間の出勤で1000万円の売上を記録した。さらに2021年8月に社長兼ママを務める銀座のクラブ『Mirazur(ミラジュール)』をオープン。ホステスからママに就任する期間は最短だと言われている。


【在籍】

・知人のお手伝いで長崎にあるクラブに勤務
・長崎にあるキャバクラに勤務
・2014年:福岡中州『CLUB ATELIER(アトリエ)』勤務
・2020年:銀座 クラブ『CREOLE(クレオール)』
・2021年:銀座『Club Mirazur』社長兼ママ


【pickup interview】

Q.同伴のスケジュールはどうやって決めていますか?

A.手の内ばらしちゃいますけど、同伴はその日のうちに必ず店の中で決めてます。「次、いつにする?」ってカレンダー見ながらその場で♪ 小ワザとして予約困難店の枠をとにかく毎月押さえるようにもしてますね。そしたら同伴も誘いやすい。「あのお店、行けるよ♪」って(笑)。

Q.銀座のしきたりには慣れました?キャバクラとはだいぶ違いますよね。

A.全然違いますよね。その席に着いた女のコみんながお客様と名刺交換するとか、ヘルプのコに同伴行ってもらうとか。「ええー!」みたいな。キャバクラだったら爆弾なことが銀座では当たり前のことだったから最初は衝撃でしたけど、だいぶ慣れてはきたかな。

Q.クラブのママになって一番変わったところは?

A.ホステス時代と違ってママはマネジメントをする側なので、お店の女のコや黒服さんから相談されることが増えました。相談の量が5倍、いや10倍になりましたね。クラブはホウレンソウが命なので。「店外誘われてるけどどうしたらいいですか?」とか。そういうことも報告してもらっています。

(※2022年5月16日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
「キャバクラからステップアップしたい」「銀座に興味がある」そんなキャバ嬢さん必見! キャバクラからクラブに転向して大成功、銀座一の繁盛店を作り上げた『Mirazur』のママ兼社長・彩花ゆいさんにそれぞれの売り方の違いにつ […]
「キャバクラからステップアップしたい」「銀座に興味がある」そんなキャバ嬢さん必見! キャバクラからクラブに転向して大成功、銀座一の繁盛店を作り上げた『Mirazur』のママ兼社長・彩花ゆいさんにそれぞれの売り方の違いにつ […]
続きを読む
銀座一の繁盛店を切り盛りする『Mirazur』のママ兼社長、彩花ゆいさんに「売れるホステスの共通点」を聞いてみました! 見た目や仕事との向き合い方、プライベートの過ごし方などあれこれ洗い出してもらったところ、「これは世間 […]
銀座一の繁盛店を切り盛りする『Mirazur』のママ兼社長、彩花ゆいさんに「売れるホステスの共通点」を聞いてみました! 見た目や仕事との向き合い方、プライベートの過ごし方などあれこれ洗い出してもらったところ、「これは世間 […]
続きを読む
並木通りがお花で埋まった伝説のバースデーから1年、今年も大盛況だった銀座『Mirazur(ミラジュール )』彩花ゆいさんのバースデーイベントをプレイバック! 社長兼ママ就任後、初となった今回は日程を1日増やして3days […]
並木通りがお花で埋まった伝説のバースデーから1年、今年も大盛況だった銀座『Mirazur(ミラジュール )』彩花ゆいさんのバースデーイベントをプレイバック! 社長兼ママ就任後、初となった今回は日程を1日増やして3days […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【最終回】~売上モンスター爆誕編~ レジェンド12年間...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスター爆誕編』。 ディレクター就任や2年連続7億の話、そして引退イベントまで。歌舞伎時代の後半をまるっと語り尽くします♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★第2回:歌舞伎町成り上... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【第2回】~歌舞伎町 成り上がり編~『45』電撃入店!...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』。 駆け出し時代が語られた『キャバクラ青春編』に続き、第2回は顔出しを機に人気が急上昇していく『歌舞伎町 成り上がり編』! セリュックス、ディアレストを経てFOURTY FIVE入店、全国区の有名嬢になるまでが語られます♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★最終回:売上モンスター爆誕&... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【第1回】~キャバクラ青春編~ 楽し過ぎて昼までアフタ...

    風営法が変わり時代が変わっても語り残しておきたい歴史がある! 昨年9月いっぱいで惜しまれつつキャバ嬢を引退した一条響さん。そのキャリアのスタートから引退イベントまで夜職12年間の軌跡を改めてプレイバック。様々な時代のエピソードや思い出を当時のビジュや数字と共に3回連載でお届け♡ 第1回となる今回はキャリアのスタート、18歳から3年半を過ごした六本木のお話。響ちゃんの駆け出し時代を振り返ります! ★... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 愛沢えみり 2億5千万円のキャバ嬢ヒストリー❤︎最終回 -最強キャ...

    社長、モデル、YouTuber、キャバクラから美容クリニックのプロデュースまで幅広く活躍する愛沢えみりさん。その原点ともいえるキャバ嬢としての歴史を完全プレイバック。秘蔵エピソードとともに語り尽くす『愛沢えみりヒストリー』も今回が最終回。2億5千万円を売り上げた伝説のラストイベントの裏側に注目です!! 第1回:鬼電で鍛えた 愛沢えみりの「人を呼ぶ力」 第2回:太客探しの旅に出たラストバースデー1カ... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • スタイル抜群の人気キャバ嬢、一条響の下積み時代と営業方法

    スタイル抜群の人気キャバ嬢、一条響の下積み時代と営業方法

    最近、雑誌やメディアの露出も増え、歌舞伎町ディアレスト勤務の人気キャバ嬢、一条響さんにインタビュー。 「目標を立てたらそこまでしか行けない。がむしゃらに頑張る事で自分を超えられる」 Instagramのフォロワーも9万人を超え、歌舞伎町だけでなく、全国的な知名度を持つキャバ嬢一条響さん。そんな彼女の下積み時代と現在の営業方法についてお話を聞いて来ました。 ※在籍店、SNSフォロワー数は記事公開時(... 続きを読む
  • 星咲るいコラムバナー

    名古屋・錦『くらぶ梟』星咲るいの2025バースデー&最新美メンテ事情を直撃!!

    昨年5月にキャバクラからクラブに転向した、名古屋・錦『くらぶ梟(ふくろう)』の星咲るいさん。あれから1年、現在のお仕事事情や美容事情をCHECK! クラブ転校後初となった今年のバースデーイベントの模様や、奇跡の美貌のメンテ情報などなどここ1年の動向をお聞きしました♡   慣れはしたけどクラブはやっぱり不思議な文化 クラブに転向してざっと1年。調子はどうですか? やっぱり仕組みが全然違うか... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 彩花ゆい > 移籍前にチェック!彩花ゆいさんに聞く稼げるお店探しのコツ♡