Page
Top

コラムTOP > コラム > 桃瀬とも > 出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

メゾンドボーテの新たなモデルとして、“すすきのの女帝”こと桃瀬ともさんが仲間入り。
キャバ嬢を卒業してアフター御用達のバーを2軒経営する桃瀬さんですが、年に1度バースデー月だけ現役復帰するのが恒例行事。そんな桃瀬さんにこれまでの夜の歩みとキャバクラ観を伺いました♡

【プロフィール】
桃瀬とも
1986年6月27日生まれ/身長:162cm/北海道函館市出身。10代から水商売の世界に入り27歳ですすきのにガールズバーをオープン。プレーヤー兼オーナーとなる。29歳で現役を引退し、現在は『T-STYLE』、『T-FUNNY(ティーファニー)』、フォトフラワーショップ『桃花(MOMOKA)』を経営。年に一度、バースデー月だけキャバクラに復帰するのが恒例♡

函館でキャバクラデビュー流されるままにすすきのへ♡

すすきのでガールズバー『T-STYLE(ティースタイル)』と、男女混合のMIXバー『T-FUNNY(ティーファニー)』を経営している桃瀬ともです。はじめまして♡ ガールズバーとMIXバーの違いはありますけど、どちらもアフターメインのバー。盛り上げるのが仕事です。

出身は函館で、キャバクラを始めたのも函館。キッカケはなんだったかな? 周りがやっていたからやってみただけっていう、ふわっとした感じだったと思います。でも、始めてみてすぐに、「この仕事向いているな」って思いました。他の仕事をしたことがないから何とも言えないんですけど、水商売が嫌になったことはないのできっと天職なんだと思います♡

出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

すすきのに来たのは19歳くらいの頃ですね。「すすきので一旗あげよう!」みたいな高いこころざしはなく、当時の彼氏が札幌に行くっていうから流されるままに(笑)。なんとなくついて来ちゃったみたいな感じでした。

 

水揚げされて夜引退…のはずが結婚を取りやめて現役復帰♡

すすきので最初に働いたお店は『アトリエ』。ここには5年ぐらいいましたね。当時、すすきのでかわいいコが一番多いと言われていたお店だったので、かわいいコに会いたいなあくらいのノリで入りました。そこには不動のナンバー1みたいなコがいたので、そのコを越えるのにすごく時間がかかりました。1年以上はかかったと思います。で、その後、『オレンジテラス』に移籍。ここで1年働いたあと結婚しようかなあと思ってキャバクラを辞めるんですけど、ほどなくキャバクラ復帰w

辞めたあと、1年ぐらい主婦みたいな生活を送ってみたんですけどもうヒマでヒマで。自分は家庭に収まるタイプじゃないなってよくわかりました。することないから毎日エステに行きまくってたら、2カ月で10kgくらいヤセたんですけど、まあ、よかったことはそれぐらいで、毎日つまらなかったですね。

結婚に興味がなくなったことで吹っ切れたんですかね。『レッドシューズ』で復帰してから一気に勢いづきました。桃瀬ともっていう名前が売れ出したのもこの頃からです。

今は結婚願望はあるっちゃあるんですけど、あるって言ってる自分に酔っているのかもしれない。実際、結婚しようってなったら「うーん」ってなると思います。

 

キャバ嬢を続けるためにアフターバーを作りました★

バーをオープンしたのも『レッドシューズ』時代。27歳のときです。キャバ嬢を辞めたあと次のステップとしてバーをやる人は多いと思いますが、私の場合はその逆。「キャバ嬢を続けるために自分用のバーが必要だ」と思ったのがキッカケでした。

その当時、卓かぶりがすごくて、1卓5分しか席に着けないみたいな状態が当たり前になっていたんですね。それでお客さんがどんどん切れていっちゃったときがあって、それをどこで補うかっていったらアフターしかないなと。

出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

それでアフターに力を入れていたんですけど、1日3〜5件くらいアフターをすると、キャバクラで自分が働いている時間より、アフターをしている時間のほうが長くなるし、5時間待ちのお客さんとかが出てきちゃったりして、それはそれでまずい状況だったんです。自分の体力も持たないし、お客さんの体力も持たない。どうにかしなきゃなあみたいな。で、「だったらいっそのこと、まとめてアフターしたらいいんじゃないか?」と思いついて出したお店が『ティースタイル』でした。

「アフターはティースタイルに集合!」みたいな感じで、アフター待ち問題は解消して、その後、31歳の頃に2店舗目の『ティーファニー』もオープン。その頃にはプレーヤーをやり切った感もあったし、お店の経営が楽しくなっちゃって本腰入れたいなという気持ちになっていたので夜は卒業しました。とはいえ年に1回、バースデー月にはキャバクラ復帰するのが恒例なのでバースデー時期の、あのプレッシャーとは今もおつきあいしています♡

 

横のつながりを重視してすすきの人脈拡大中♡

自分でバーを経営してみてつくづく感じたのは黒服さんのありがたみ♡

特に『ティースタイル』はガールズバーなので、女のコのケアや管理もしなきゃいけないので、「なんて大変なんだろう」と思いました。女のコってワガママだから、そこをわかった上で上手に回して行くってそりゃあもう大変なことなんだなあって。今までのキャバ嬢人生では黒服さんに強い当たり方をしたこともあったので、心から反省しましたね(笑)。

プレーヤー時代は2カ月連勤とかしていたので、当時に比べると今は比較的ゆるっと働いていますが、生活リズムや働く時間は特に変化なし。キャバクラの営業時間中はお客さんと一緒にキャバクラへ飲みに行って、キャバクラが終わる頃そのままで自分の店に行くっていうのが流れなので。仕事の内容的にも基本は変わらないかな。

ただ、情報共有と横のつながりはすごく意識しています。

出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

「ここの店にかわいいコが入った」とか、「あそこの店の○○ちゃんが最近売れているらしい」とか、そういうすすきの情報には常にアンテナを張っていて、気になるコにはどんどん会いに行きますし、「このコいいな」と思ったコとは積極的に仲良くなるようにしています。アフターで使ってくれるお客さんにかわいいコを紹介できるようにっていうのももちろんありますけど、同時に女のコにも合うお客さんを紹介したいんですよね。
キャバ嬢だった頃から、お客さんと女のコをつなげるのが得意だったんです。どういうタイプと気が合うかとか、なんとなくパッとわかるんですよ。

 

キャバクラは団体戦♡人と人をつなげるのが好き

キャバクラの女のコって、指名が割れたら売上も割れるので、自分の席に指名で女のコを呼ぶのはみんな嫌がるんですけど、私は割れても回数来てくれればいいと思っていたので、いろんなコにバンバン指名を振ってました。仲良しのコだけじゃなく、お客さんやお客さんの連れの人と合いそうだなと思うコをどんどんつけていく。それでお客さんやお連れさんが楽しめて満足してくれたら、また来ようって思ってもらえるし、それを繰り返していれば店の人気も上がるじゃないですか。モチベーションとしては「他のお店に勝とうよ!」っていう感覚ですね。私、キャバクラは団体戦だと思ってるんです。店全体で考えて利益を追求するほうがうまくいくんじゃないかなって。

個人の売り上げをそれぞれが伸ばすことで、店全体の売り上げも伸びるっていう考え方は基本なんですけど、もっと格段に上を目指そうと思ったら全体で売り上げを伸ばす方向で考えたほうが伸びる気がするんですよね。店が人気になれば、お客さんも増えて、盛り上がれば使う額も増える。結果個人の売り上げも上がるじゃないですか。
それに気づいたのは自分の売上に余裕が生まれてからでしたけど、「全体で潤ったほうがみんなが得をする」という考え方になってからは、人と人とをつなげるのがすごく楽しいし、やりがいも感じます。

お客さんと女のコをつなげる。キャバ嬢時代は自分の店の中でやっていたことを、今はすすきのの街全体でやっている感覚です。あの店のあのコとこのお客さんは合いそうだと思ったら、どんどん紹介してつなげていく。
その結果、アフターで自分のお店を使ってもらえたら嬉しいことですけど、そうじゃなかったとしても街全体がにぎわって潤ってくれたら、結果アフターのお客さんも増えるからそれでいい。今のモチベーションとしては「すすきの全体で盛り上がろう!」という感覚だと思います♡

出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

もはや店という枠を越えて、街全体でマッチングを考えている桃瀬さん。その視野の広さと懐の深さ、さすが“すすきのの女帝”ですね!

ガールズバー『T-STYLE』(ススキノ、六本木、福岡)、ミックスバー『T-FUNNY』、スナック『M』、フォトフラワーショップ『桃花(MOMOKA)』を経営する実業家。六本木の高級店『FABRIC LOUNGE TOKYO (ファブリック)』にもキャバ嬢として時々復帰中。“すすきのの女帝”として現在も脚光を浴び続けている。

職業:経営者
生年月日:1986年6月27日
星座:かに座
身長:162cm
血液型:A型
出身:北海道函館市


【来歴】

19歳の頃にススキノの『CLUB ATELIER(クラブ アトリエ)』に勤務。1年で同店のNo.1に君臨。5年ほど勤務したのち『オレンジテラス』に移籍した。一度、キャバクラを引退するも『Red Shoes(レッド シューズ)』にて復帰。1卓5分しか着けない売れっ子キャバ嬢となり、一気に知名度を上げた。1日3~5件のアフター被りを回避するために、自身が経営するガールズバー『T-STYLE』を27歳でオープン。店の経営に集中するため29歳で現役を引退。31歳で『T-FUNNY』もオープンさせる。

(※2020年9月20日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
すすきのの2大巨頭が語り合う先輩後輩対談! 先輩は、手がける店を次々成功に導く夜のカリスマ経営者『T-STYLE』オーナー・桃瀬ともさん。後輩は、昨年オープンしたガールズバー『EMO』の経営も好調なすすきの『MonaCl […]
すすきのの2大巨頭が語り合う先輩後輩対談! 先輩は、手がける店を次々成功に導く夜のカリスマ経営者『T-STYLE』オーナー・桃瀬ともさん。後輩は、昨年オープンしたガールズバー『EMO』の経営も好調なすすきの『MonaCl […]
続きを読む
ガールズバーやミックスバー、スナック、フォトフラワーショップなど、次々に事業を立ち上げ成功させている夜の実業家・桃瀬ともさん。近頃はどんな活躍をされているのか近況をお届け! 9月にオープンした新店舗『T-STYLE』福岡 […]
ガールズバーやミックスバー、スナック、フォトフラワーショップなど、次々に事業を立ち上げ成功させている夜の実業家・桃瀬ともさん。近頃はどんな活躍をされているのか近況をお届け! 9月にオープンした新店舗『T-STYLE』福岡 […]
続きを読む
北海道を拠点にガールズバー、アフターバーを出店し成功させてきた“すすきのの女帝”桃瀬ともさんが、『T-STYLE ROPPONGI』でついに全国進出!!  このご時世に関わらず経営する店舗の売上はすべて右肩上がり。「むし […]
北海道を拠点にガールズバー、アフターバーを出店し成功させてきた“すすきのの女帝”桃瀬ともさんが、『T-STYLE ROPPONGI』でついに全国進出!!  このご時世に関わらず経営する店舗の売上はすべて右肩上がり。「むし […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • 『ポセイドン』きよみん はじめての六本木生活 休眠状態からキャバ嬢復帰!! 変わ...

    長年在籍した歌舞伎町『アジアンクラブ』から、六本木の新店『ポセイドン』に移籍したきよみさん。それ以前から夜はしばらく休業状態だったのでこれが久々のキャバ嬢復帰♡ お休み中は何をしていたのか、『ポセイドン』を選んだ理由や実際働いてみての実感などなど、きよみん六本木新生活の様子をお届けします♡   キャバ嬢人生は歌舞伎で終えると思ってた! キャバクラのお仕事はどのくらいおやすみしてたの? 在... 続きを読む
  • 2023年5月新着コラム アクセスランキング

    2023年5月に新しく公開された記事の中から、多くのアクセスがあった記事をランキング形式でご紹介! 多くの人に注目された記事は? はたまた、隠れた名作コラムとの出会いも? ぜひこの機会にチェックしてください♡   太客さんにコンカフェなどゲスト記事が人気♪ まずは上位のベスト3を発表! 1位 ことみの謎の太客“にゃーたん”って一体何者!? キャバ嬢×お客さんの飲酒友情物語♡ 界隈では有名... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 天使かれん、コンカフェのプロデューサーになる!! 愛沢えみりと登場したプレス発表...

    天使かれんさんがコンカフェをプロデュース! お店の名前は『コンカフェランド』。愛沢えみりさんが手掛ける『FOURTY FIVE TOKYO』と、人気店を多数運営してきたコンカフェグループ『キミカノ』とのコラボで5月12日にグランドオープンしました。 メゾンドボーテではオープン日に開催されたプレス発表会に潜入! メディア各社からえみりさん&かれんさんへの取材の様子と、かれんPへの独占インタビューをお... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 六本木『POSEIDON』九条さとみ 街を変えて売上2倍!? “坂道系”キャバ嬢...

    3年間在籍した『ベネ東京 新宿』を離れ、話題の新店『ポセイドン 六本木』に移籍した“さとみん”こと九条さとみさんの近況インタビュー! お店の様子、新規の掴み方の違い、売上の変化などなどお話しをうかがいました。 「六本木と歌舞伎町、2つの街を行き来することで得られたものとは?」働く街や移籍を考える上で参考になりそうなお話も盛り沢山です♡   今年の2月頭から六本木にいます! 『ポセイドン』... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • ホストとエースのウェディングSTORY 後編 カリスマ“ホス狂”かえるさんの担当...

    前後編2回に渡ってお届けしている「ホス狂ウェディングSTORY」。元カリスマホス狂かえるさんと担当の6年半の軌跡をたどった前編に続き、後編ではタワーの思い出からエースの浮気問題、両親の反応や結婚後の変化などなど2人を取り巻く様々な事柄に注目。なぜ担当と結婚できたかも考察してみました! 【かえるさんプロフィール】 19歳で初めてホストクラブに足を踏み入れ、初指名・初担当のホストと2021年3月に入籍... 続きを読む
  • 歌舞伎町「レヴュー」ことみの謎の太客“にゃーたん”って一体何者!? キャバ嬢×お...

    ことみさん(歌舞伎町『レヴュー』)の太客として、コラムの中でも度々エピソードが語られてきた謎の太客“にゃーたん“が遂に顔出しで登場!! にゃーたんとは一体何者なのか、ことみさんとの出会いから関係性まで根ほり葉ほり。ことみさんもまじえながらお話をうかがいました♡ 「良い人、優秀な人からのお願いにはすべてYESと答えて自分を成長させてきた」というにゃーたんの成功者マインドも全人類必見です!! &nbs... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 桃瀬とも > 出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!