Page
Top

コラムTOP > コラム > 愛沢えみり > 愛沢えみり、顔面のやりすぎ加工やめました♥ YouTubeを始めて起きた大異変!!

愛沢えみり、顔面のやりすぎ加工やめました♥ YouTubeを始めて起きた大異変!!

顔面のやりすぎ加工やめました♥動画で起きた大異変!!

オフィシャルYouTube『愛沢えみりキャバ嬢社長MyLife』開設から1年と数カ月が経過♪100万再生を超える動画も続々と配信するなど勢いが止まらない愛沢えみりさんにインタビュー!YouTubeを始めた理由、制作を通して見えてきた新たな世界とは?動画制作の裏にあった想いと変化を前後編に渡ってお届けします♥

「動画観ました」と言われるのが嬉しい♥

チャンネル開設から1年と3カ月が経ちましたね。
始めたのが去年の3月くらいだから、そうだね。途中、歯の治療をしていた頃はお休みしていた時期もあったけど。

そもそも、えみりちゃんってどうしてYouTubeを始めたの?
それ言ったらレベルが低すぎて引かれると思うんだけど(笑)。そもそもの話でいったら、エゴサーチしたときに上がってくる自分の動画がブス過ぎてイヤでwww 「ヤだな」言っていたら、「だったら、自分で作ればいいんじゃない?」って人に言われて。「ああ、それいいかも♥」みたいな。

新しい動画をどんどん上げていけば、検索したときに古いものは目に触れヅラくなるから?
そうそう。それがそもそものキッカケ。単純でしょ(笑)。そこからは、自分の好きなことやろうかなみたいな感じでゆるゆるに始めたの。家で撮影して身の回りのことを見せたりとか自由にやらせてもらって。ちょうどその頃(去年の3月)、キャバ嬢引退のイベントもあったから、「じゃあそれも撮ろう♪」みたいな感じで…。引退イベントの動画はすごく良かった。思い出にも残ったし反響もあったし、あれはやって良かったよね♥

動画制作をやってみてどうでした?
楽しい♥「動画見ました」って言ってもらえるのもめちゃくちゃ嬉しい。今まで「インスタ見ました」が多かったけど、エミリアウィズのポップアップストアをやったときも、「YouTube見ました」って言ってくれる人がいっぱいいて。そういうのすごくいいなって思ってます。

見てもらっていることを忘れちゃダメ♥

企画はどんなふうにして決まっていくんですか? 個人的に『利きじゃがりこ』の回とか楽しくて好きです♥
企画は基本的に自分発。「これいいんじゃない?」とか周りからの提案もあるけど、自分がやりたいと思ったことをやるのがベース。『利きじゃがりこ』に関しては私がじゃがりこが好きすぎるから、「やってみたら」って言われて作った動画 (笑)。

顔面のやりすぎ加工やめました♥動画で起きた大異変!!

じゃあ、動画は好きなことを何でもどんどんやっていこうみたいな?
最初の頃はそうだったかも。何もわからずゆるゆるに始めたから。YouTuberさんにも詳しくなかったし、こうしたいとか、こういうものが求められているとか、全くわからないままやっていたから。そういう感じでしばらくやっていて、「動画見ました」って言ってもらえることも増えて楽しくなってきたんだけど。ただ、途中で“更新するためだけに作る”みたいになっていた時期もあって、そのときは見てもらえなくなっちゃったから、ちゃんと考えてやったほうがいいなって思った。だから今は1本1本をちゃんと意図を持ってしっかり作ってます♥

量産するみたいになっていた時期もあった?
量産っていうか、「これでいいっしょ」みたいな。思ったより早く撮れたからもう一本撮っておこうとか。せっかくだから何か撮れるものないかな、じゃあコレも撮っておこうとか。そういう感覚で撮っていた時期も多少あった。でも、結局そうやって撮ったものってあんまり自分も好きじゃないよね。そういうものは後々、結局消しちゃった。消したりするのはよくないけど…。そういうのはナシにしてちゃんと作っていこうと思って。

やりながらいろいろと学んでるんですね。
欲をかいちゃダメだよね。「撮っておこう」はよくないかも。そういう感覚は伝わるよね。ちゃんと「こういうものを見せたい」とか、「これがやりたい」とかがないものは。しっかり考えたもので2本撮るならいいけど、「出せば見てもらえる」って発想は浅はかだった。みんなそんなにヒマじゃないもの。他にいっぱい面白いYouTuberさんもいて、見るものがいっぱいある中で見てもらっていることを忘れちゃいけないと思う。

ノーマルカメラを通して加工のない世界が広がった♥

動画のえみりちゃんってかなり素に近いですよね? 写りもあんまり気にしていないというか。
これまでずっとアプリと加工の世界で生きてきたから、最初は、自然光でアプリもなくてっていう動画の撮り方に抵抗があったけど、馴れたよね。ノーマルカメラの世界にだいぶ馴れた(笑)。コメントでも「動画のほうがいいです」って言ってくれる人が多くて、それがすごく意外だったし嬉しかったのもある。今までは加工は必須で写真もすごく気をつけて見ていたから、「動画だと自然でいい」っていうコメントで視野が広がったかも。「あ、今まで加工をやり過ぎてたんだ」って。

顔面のやりすぎ加工やめました♥動画で起きた大異変!!

YouTubeをやることによって、インスタに載せる写真も変わってきたとかありますか?
めちゃくちゃあるかも。昔のほうが加工ガンガンだったから。顔を小さくして、目を大きくして、アゴをとがらせて…。そういうことをしなくなった。今もアプリは使うけどそこまでしない。あと、前は表情を崩したくなくてキメ顔だったけど、最近は笑顔の投稿が多くなったと思う。それを見てくれた人たちからも「自然でいいですね」って言ってもらえるから、今まで見てくれていた人たちの中にも自然っぽいほうが好きって思ってくれる人もいるんだなって思った。

自然に生きていていいんだと気づいた?
かわいい、かわいくないじゃないんだよね。“不自然なまでに作り込んでいる”っていうことが、人に嫌悪感を与えてたんだなって。そこまでしてかわいく見せたいとか、そこに対する執着が見えるのが嫌っていうか。そこを動画で克服できたのかもしれない。動画だと加工できないから自然とそのままの自分を出さざるを得ないから。

動画だから気をつける部分とかありますか?
画像の加工や修正はできないからこそ、肌ケアには気をつけなきゃなってすごく思う。美肌意識。その前から肌や髪のお手入れには気をつかうようになっていたんだけど、さらに気をつけるようになったかも♥

どうかしている人間性がバレて楽になった(笑)

えみりちゃんは普段の会話が面白いから、あの面白さは動画だと伝わりやすいかもしれないですよね。
それよく言われるwww これまで素の部分は隠していたっていうか。 “頑張る=しっかりしてる”ってわけでもないと思うけど、そう見えていた部分もあったし、そう見せなきゃと思っていた部分もあったから。でも、動画だと素がバレるじゃん? ちょっとどうかしている人みたいなのが。それがバレて結構楽になったかもしれない(笑)。

顔面のやりすぎ加工やめました♥動画で起きた大異変!!

バレてよかった?
よかった(笑)。よかったし、動画の世界の奥深さも日々学んでる。最初は何もわからずゆるゆるとスタートしたけど、だんだんYouTubeにはYouTubeのやり方があるなってわかってきて。見せたいものと、見てくれる人が見たいものって違うなってことにも気づいてきたり。おしゃれな動画を見せたいと思ったとしても、動画を見ている人は素のその人らしさみたいなものを前提としてYouTubeを見ているから、おしゃれすぎると見られないんだなとか。そういうことが段々とわかってきたかも。

すごい! 進化してる。
元々おしゃれな動画は作ってないけど、おしゃれ過ぎるのは違うって1コわかったよね(笑)。あと、宣伝し過ぎるのも違うなって。自分がアパレルやってたりクリニックやってたりするから、「お洋服エミリアウィズです」とか「いつもここでケアしてます」とか言ったりするけど、そのためだけに動画を作ったとしたら全然観てもらえない。インスタだったら受け入れてもらえても、YouTubeでは受け入れてもらえない。それは見ている人にとってつまんないからなんだよね。

PRは求められていない?
わかると思う。そういうの。何かを語り合っている中に情報として出てくるのは全然良いと思うけど、最初から宣伝が目的だったらつまんないし、見ている人もわかっちゃう。

愛沢えみりのリアルな今を見せていきたい

動画に求められる傾向とかは研究したの?
元々えみりっておたくじゃん(笑)。最初はそういうの全然気にしてなかったんだけど、もうちょっとちゃんとやりたいなと思って。それで研究した結果、YouTubeにはYouTubeのやり方があることを知ったみたいな感じ。いくら言いたいことややりたいことがいっぱいあっても、見てくれる人のことを最初に考えてから作ったほうがいいなって。だから、あんまり宣伝っぽい企画をしちゃうとつまんなくなる。

見てくれる人が求めているものを作る、みたいな?
そうそうそう。それでサラッと見れるようなね。だから、エミリアウィズのポップアップの動画とか全然見られなかったな。自分の中ではポップアップを阪急(百貨店)でできてスゴイとか、こんなにお客様が来てくれて嬉しかったっていうのはあるけど、一般の人はそれを見てどう思うかっていう視点が抜けてたんだと思う。あれは自分だけの自己満だった。仕事をしている中でこういうことがあって、その中の1つにポップアップがありました、っていうなら仕事をがんばりたい人とかが見てくれたかもしれないけど。ただ、エミリアウィズのポップアップイベントのレポートってなったら見てくれる人は超少ないから。エミリアウィズが好きでも動画は別に見なくていいっていう人もいるだろうし。

予想していたより見てもらえなかった?
全然だったね。えみり的にはみんな見てくれるといいな〜と思ってワクワクで上げたんだけど、そういうことじゃないんだってわかった。

えみりちゃんが今後、YouTubeを通して何をしていきたいかといえば…?
壮大なことは何も考えてないよ♥ いまある自分のまんま、YouTubeで見てもらえることをしていけたらいいかな。いまのえみりのリアルな姿を見せていきたい。そこかな♥

“YouTuber愛沢えみりインタビュー”、後編は動画制作の中で訪れたアイデンティティの崩壊! 挫折から再スタートまでの道のりについて。引き続きお楽しみください!

 

★後編はこちら

元歌舞伎町ナンバー1のカリスマキャバ嬢。「小悪魔ageha」の専属モデルとしても活躍し、引退イベントでは2億5000万円の売上を記録した。
現在は自身の立ち上げた会社「株式会社voyage」にて代表取締役を務める。アパレルブランド『EmiriaWiz』、キャバクラ『FOURTY FIVE』『OVERTURE』、美容クリニック『VENUS BEAUTY CLINIC』、WEBメディア『メゾンドボーテ』『BETICA』、スキンケアブランド『norm+』のプロデュースを行い、YouTubeチャンネル『愛沢えみりキャバ嬢社長MyLife』『わたちとティアラ』(サブアカウント)は登録者数計60万人を超えるなど、幅広い分野で活躍する実業家。

生年月日:1988年9月1日
身長:163cm。
出身地:神奈川県横浜市
血液型:B型
星座:乙女座


【来歴】

単位制の高校を卒業後、18歳で六本木の人気店『エマクラブ』に勤務。当時の恋人との別れをきっかけに20歳で歌舞伎町の『プラウディア』に移籍。“回転寿司みたい”と言われたヘルプ嬢時代から本気で仕事に専念し、入店から3ヵ月でNo.1になる。自身初のバースデーイベントも成功させたのち、お客さんの紹介で歌舞伎町の老舗高級店『ジェントルマンズクラブ』に移籍。お酒が飲めないノンアルキャバ嬢ながら、毎日同伴&一日15組もの指名がある看板嬢へ上りつめた。

24歳の時に雑誌「小悪魔ageha」の専属モデルデビュー。前代未聞の売上を叩きだしたバースデーイベントの様子や、ひと月あたり約974万円の総出費、全身822万円の装飾品など桁外れの金銭事情も話題を呼び、“歌舞伎町の嬢王”としてカリスマ性を確立した。同時期にアパレルブランド『EmiriaWiz』も立ち上げた。

26歳で『FOURTY FIVE』に移籍。27歳の時に『EmiriaWiz』の路面店を新宿にオープンし、月商1億5千万円を達成。さらに、有名キャバ嬢や著名なホストが出演するビューティー情報サイト『メゾンドボーテ』の運営も始動。門りょう、エンリケ、進撃のノア、彩花ゆいなど、全国の繁華街で有名なキャバ嬢のコラムが読める唯一無二のサイトへ成長。

29歳で『FOURTY FIVE』のプロデューサーへ転身し、2019年の3月に惜しまれつつも現役キャバ嬢を引退した。現在はキャバクラ2店舗目となる姉妹店『OVERTURE』や、モデルや有名キャバ嬢がリピートする美容クリニック『VENUS BEAUTY CLINIC』も新宿・銀座の2院をプロデュース。最高月商は3億円。


【pickup interview】

Q.えみりちゃんにも時給の時代があったってホント?

A.時給時給!今みたいにシャンパンがバンバン入って1日でバコーンッと売り上げる時代じゃないから結構ずっと時給で働いてたよ(笑)。そんな感じでエマクラブで働き始めたわけだけど、彼氏もいたしテキトーに働いてたから全然出勤してなかったよね。せいぜい週1とか。しかも出戻り4回(笑)

Q.1番になれなかったとしても、本気で頑張っていれば次につながる?

A.売れるとか1番になるとか単なる結果だから。次につながるとかそういうことも考えず、とりあえず一回本気で頑張ったほうがいいんじゃないかな。そのほうが自分の良さを発揮できると思うし、全力で頑張っているとそこから何かが絶対見えてくるから。キャバ嬢なんかと思わず、本気で頑張るのがいいと思います♥

Q.もそもどうしてえみりちゃんは美容クリニックやろうと思ったの?

A.「ここ最高!」っていうクリニックがえみりの中ではなかったの。でも、どこかにあるんじゃないかと思って渡り歩いてきたんだけど、やっぱりなくて…。それで思ったの。ないなら自分で最高のクリニックを作ればいいんじゃないかなって♡自分が「最高!」と思うもの以外はやりたくなかったから。

(※2022年6月2日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
『SNS時代の幸福論 ヘルタースケルターにならないための生き方』著者の愛沢えみりさんへのロングインタビュー! 後編は「コントロール」をキーワードに、人生をよりよく生きていくためのマインドに言及。周りの見え方がガラリと変わ […]
『SNS時代の幸福論 ヘルタースケルターにならないための生き方』著者の愛沢えみりさんへのロングインタビュー! 後編は「コントロール」をキーワードに、人生をよりよく生きていくためのマインドに言及。周りの見え方がガラリと変わ […]
続きを読む
先日、5冊目の著書『SNS時代の幸福論 ヘルタースケルターにならないための生き方』を上梓した愛沢えみりさんにインタビュー! 出版にあたっての思いやこの本を通して伝えたかったこと、幸せとは何か…。コロナ以降大きく変わると予 […]
先日、5冊目の著書『SNS時代の幸福論 ヘルタースケルターにならないための生き方』を上梓した愛沢えみりさんにインタビュー! 出版にあたっての思いやこの本を通して伝えたかったこと、幸せとは何か…。コロナ以降大きく変わると予 […]
続きを読む
社長、モデル、YouTuber、キャバクラから美容クリニックのプロデュースまで幅広く活躍する愛沢えみりさん。その原点ともいえるキャバ嬢としての歴史を完全プレイバック。秘蔵エピソードとともに語り尽くす『愛沢えみりヒストリー […]
社長、モデル、YouTuber、キャバクラから美容クリニックのプロデュースまで幅広く活躍する愛沢えみりさん。その原点ともいえるキャバ嬢としての歴史を完全プレイバック。秘蔵エピソードとともに語り尽くす『愛沢えみりヒストリー […]
続きを読む

Today's Ranking

  • Smappa! Groupが誇るオールラウンダー『CURE』KEY 5分で心を掴...

    集客、接客、売上、顧客…すべてにおいてパーフェクト! Smappa! Groupが誇るオールラウンダー、『CURE』のKEYさんに注目! 警察官、介護士を経てホストになった異色の経歴や、「取り柄は顔面」という1,000万円かけたお顔のアップデート事情、あざとくてかわいさに特化したブランディングなどなどKEYさんの人物像に迫ります! 初回の飲み直し率ナンバー1、「5分で心を掴む」接客術も必見♡ &n... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『NEXT銀座』志田愛佳「キャバ嬢はじめました♡」 元アイドル、銀座キャバ嬢に転...

    某有名グループ出身の元アイドル、『NEXT銀座』の志田愛佳さんがメゾンドボーテ初登場♡ 一昔前に比べればイメージも地位も格段に上がったとはいえ、職業には触れずひっそり働く人もまだまだ多い夜の世界。愛佳さんがキャバ嬢になったことをオープンにした理由とは? 夜歴から現在の働き方、仕事に対しての思いや今後の展望などお話いただきました!   最初からオープンにして働くつもりでした! 『NEXT銀... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 愛沢えみり > 愛沢えみり、顔面のやりすぎ加工やめました♥ YouTubeを始めて起きた大異変!!