Page
Top

コラムTOP > コラム > 小川青空 > 太らない食生活に密着!! 美BODY小河青空が絶対にやらない5つのこと

太らない食生活に密着!! 美BODY小河青空が絶対にやらない5つのこと

キャバ嬢界きってのダイエット通。25kg減に成功したことで知られる小河青空さん。ストイックに自己管理はしても無理のあるダイエットはしないという青空さんの食生活を深掘りしました!読めば美意識が高まること請け合いです♡

1.パンなら米粉のパン【小麦製品は食べない】

ダイエット的な観点から青空さんの体質は?
すごく太りやすいです!2週間ダイエットしなかったら4kgくらい太っちゃいます。長期休暇をもらったらその間は食事制限はお休みするんですけど、ちょうど今が休み明けなのでいつもより太ってます。本来は40kgくらいがベストなんですけど。いま43kgあります。

じゃあまたダイエットを始める?
そうですね。でも、ダイエットをまた始めるというよりは、普通の生活に戻るという感覚です。普段からダイエットが生活の中にあたり前にあって、仕事がお休みのときはダイエットもお休みするというだけなので。

普段はどんなダイエット生活を?
食事制限、筋トレ、半身浴ですね。半身浴は真夏はしませんけど。それ以外のときは42℃のお湯に朝晩30分ずつつかります。基本的にすべてルーティンです。筋トレも週3〜4でパーソナルに行くとき以外は毎日同じメニューをこなしているし。

毎日の筋トレはどんなことを?
腹筋5種類、背筋、腕立て、脚の筋トレ3種類。これを、朝起きてダイエットコーヒーを飲んでからやっています。

ダイエットコーヒーってなんですか?
クレンズできるチャコールコーヒーを飲んでるんです。炭だからめっちゃ黒いコーヒーです(笑)。

食事制限はどんなことを?
糖質制限です。超ストイックにやっているときは炭水化物と乳製品を一切とらないです。特に小麦製品は控えています。どうしてもパンが食べたいときは米粉のパンを買いに行きます。

小麦粉を避ける理由は?
小麦製品はお腹まわりに脂肪がつきやすくなるし、美肌や腸内環境的にもグルテンフリーでいたいので。あとは、お米が好きなので糖質制限中に炭水化物をとるならお米がいいっていうのも理由です。お米大好きなので。どうせならお米を食べたい。

2.栄養管理された宅配食を活用【自炊の糖質制限はしない】

制限するものが多いと食生活が大変そうですね。
普段の食事は糖質制限の宅配食がベースです。自炊で糖質制限するのは大変なので、冷凍の糖質制限食をネットで定期購入しています。

自炊の糖質制限は難しいですか?
自炊で糖質制限をしていたときもあったんですけど成果はいまひとつ。食材を計量したり糖質やカロリーを調べて計算したりするのがまず大変ですし、本当にそれで合っているかもわかんないですよね。レシピ通りに作ったとしても食材の種類によっては多少変わってくるだろうし。たまにならいいですけど、毎食となると相当な手間ですよ。しかもこれで合っているっていう確証がないから達成感もないというか。

やるならちゃんとやりたいんですね。
ダイエットは丁寧にやりたいんです。

お米だけ抜くとか、そういうざっくりしたやり方は好きじゃない?
そんなんでヤセられる人がいたら羨ましいマジで。私はそんなに簡単にヤセられない。昼職のコとか、生活時間が決まっていて食事もコントロールできる環境にある人だったら、ゆるい糖質制限でもいいかもしれないけど。夜の仕事はつき合いも多いしお酒も飲むし自分ではコントロールできない部分がいっぱいあるから。せめて家ご飯くらいは厳密に糖質制限しないと難しいと思ってます。多少高くついたとしても、栄養のバランスも考えて管理されている宅配食を利用したほうが効率がいいです。何より美味しいですしね♡

糖質制限の宅配食はどこを使ってますか?
いろいろ試したんですけど今はナッシュですね。マッスルデリもいいんですけど、玄米がしっかり入っているところが私的にはネックで…。ナッシュは鶏肉のソテーみたいなメインがあって、そこに副菜が何品かついている感じ。美味しさやバリエーション的にも満足♡

太らない食生活に密着!!美BODY小河青空が絶対にやらない5つのこと1日2食は宅配の糖質制限食を利用。おかずだけで1食が完成するナッシュがお気に入り。

1日の食事の回数やタイミングは?
筋トレをした後と仕事が終わって帰って来てからの2回。どちらも冷凍の宅配食です。食べないダイエットは続かないので2回はちゃんと食べます。

ちゃんと食べるダイエット♡
食べないのは無理。それに1回の量もそんなに多くないので。ナッシュのご飯って結構量が少ないのである意味適量かな。ただ、小麦もお米も乳製品もとらないのってめっちゃキツイですけどね。食べたくなりますよ無性に(笑)。

3.たくさん食べた翌日でも【食事の量や回数は減らさない】

同伴のときの食事はどうしてるんですか? メニューの選び方は?
基本的に和食にしてもらってます。お米が好きなので仕事で食べる必要があるときはせっかくだから美味しい和食屋さんに行きたい♡ 大体コース料理なのでメニューを選ぶことはなくて。でも、残すのは失礼なのであらかじめ量や品数を減らしてもらうようにお伝えはしています。

好きな物を食べるチートデーを設けたりすることは?
チートデーっていう意識はないですけど、今回みたいに2週間休むって決めたときはその間ダイエットもお休みします。あとはたまに友達とランチへ行くとか、仕事関係の会食のときとか。そういうときも食事制限はお休み。相手に失礼なので普通にちゃんと食事を楽しみます。ダイエットお休みの日は超ハッピー(笑)。

太らない食生活に密着!!美BODY小河青空が絶対にやらない5つのことお友達との食事や会食、同伴など相手がいる場での食事制限はしないそう。こちらはティファニーカフェでの一枚♪

休んだあとはリカバリーするために食事の量を調整したり?
食事の量を減らすとか内容を変えるとかそういう調整はしないです。普段通りのダイエット生活に戻るだけ。いまちょうど2週間休んで3kg増えた状態ですけど、それも普段通りの生活をしていればいずれ元に戻るのもわかっているので焦らないですね。毎日筋トレもしているのでそんなにすぐに脂肪になったりしないし、食事の量やカロリーを減らしたりすると逆に生活のバランスが崩れてしまうので変えないです。

4.むくみを防ぐために【冷たい水は飲まない!】

仕事でお酒は飲みますか?
できるだけ飲まない接客をしています。「飲みたくない」って言ってます(笑)。とはいえ仕事なのでお客さんによっては飲みます。そういうときもシャンパンじゃなきゃ飲みません♡

シャンパンって100mlあたり100kcalくらいあって高カロリーですよね?
そうなんですよ。なのでできるだけ糖質カットのシャンパン飲みます。ソウメイとか。ただ、飲んだら飲んだで、家に帰ってきてごはんを食べる間もなく寝ちゃうから、結果そこまでカロリーを取りすぎているってこともない気がします(笑)。

食事や運動以外に体型管理で気をつけていることはありますか?
普段からできるだけ体を冷やさないようにしています。冷えると代謝も落ちるしむくみやすくなるので、水を飲むなら必ず常温。冷たい水は絶対に飲まないです。

これまでに失敗したダイエットってありますか?
ありますねえ。エステだけでヤセようとか、糖質制限だけでヤセようとしたときは全く上手くいかなかったです。すごく太っているとかならば、やる意味はあると思いますし、ボディラインを整える目的でエステに通うのはありですけど。ある程度の体型からボディメイクしていくなら、やっぱり筋トレや運動をしないとダメですね。

成功するダイエットは?
ダイエットは生活習慣なのでずっと継続できるものであることが大前提。「食べない」とか、逆に「○○だけ食べるダイエット」とかは続かないので無理ですよね。意識しなくてもルーティンとして生活に組み込めるようなものでないと。あと不可欠なのが強い意志!これに尽きます。「こうなりたい」っていう明確なイメージがあるとモチベーションも保ちやすいと思います。

青空さんの「こうなりたい」イメージは?
お尻は小振りでキュッと上がっていて腹筋は割れている、そういう体になりたいんです。ボンッキュッボンではなくボンッキュッキュッ。わかりやすいところでいったらONE PIECEのナミみたいなイメージです。

5.生活にダイエットを組み込んで【“やらなきゃ”と頭で考えない】

ダイエットを継続させるコツは?
「筋トレしなきゃ」とか、「プロテイン飲まなきゃ」とか、「やらなきゃ」っていちいち思わなくても自動的に体が動くようにしていくと、精神的な負担が減って続けやすいと思います。頭で考えない。ルーティンにするのが継続のコツ。

ルーティンにする良い方法ってありますか?
今日やることリストみたいな感じで1日の流れをメモにしておいて、終わったら消していく。それを毎日繰り返していくと自然と日課になります。私の場合はスマホのメモ帳に、
・起きる
・コーヒー
・筋トレ
・プロテイン
…とか細かくやることを書いて消していってました。覚えた頃にはもうルーティンになってます。

ダイエット的な項目だけじゃなく「起きる」とかそういうこともメモる?
流れの中に組み込んだほうがルーティンにしやすいので。いつやるのかっていうことを明確にするために、「ランチ」とか「お風呂」とかダイエット以外の項目も入れるといいと思います。チェックリストが「筋トレ」だけだとやるタイミングが定着しにくいので。

ちなみに「面倒臭いなあ」とか、そういうダラけた気持ちになることありますか?
めっちゃありますよ。我慢できないときは食べたりすることもあるし。でも筋トレは日課になっているのでやらないってことはあまりないかな。二日酔いで本当に動けないときとか、旅行中で時間が作れないとき以外は筋トレしてますね。

太らない食生活に密着!!美BODY小河青空が絶対にやらない5つのこと毎日の家トレ以外にも週3〜4回はパーソナルトレーニングへ。

いまの自分の体型に点数をつけるとしたら何点?
60点くらい。

きびしめですね。
脚が太いのとお腹が全然鍛えられてないから。そこですね。お腹を割りたくて筋トレをしているのにまだ割れてない。

青空さんがストイックに頑張れる理由が知りたいです。
「性格は顔に出る、生活は体に出る」っていうじゃないですか。つまりその人のすべてが見た目には現れるってことだから、やるべきことをちゃんとやっていたら、見た目にもきちんとした感じが現れる気がするので。自分が決めたことはちゃんと守って生きていきたいんです。

最終的に目指しているところは何なんですか?
「美」ですかね。かわいいとかキレイじゃなくて、「美しい」という表現が似合う女性になりたいです♡

太らない食生活に密着!!美BODY小河青空が絶対にやらない5つのこと

「ダイエットは生活習慣」。続けられることをひたすら継続することが美BODYに近くを秘訣なんですね!ストイックにボディメイクと向き合う青空さん。どこまで美しくなるのか気になります♡

2016年に雑誌「小悪魔ageha」専属モデルとしてデビューしたのち「LOVEggg」の専属モデルも歴任。キャバ嬢としては歌舞伎町『セリュックス』『ベネ東京 新宿』などの人気店に在籍。

昔の体重はマックスで63kg。失恋がきっかけでマイナス25キロもダイエットに成功したそう。豊胸のダウンタイムをインスタでレポートするなど、可愛さにますます磨きがかかる彼女に注目が集まっている♡

職業:キャバクラ嬢・モデル・インフルエンサー
身長:158㎝
体重:43kg
生年月日:1996年6月2日
血液型:O型
趣味:アニメ鑑賞、筋トレ
在籍:新宿『ファブリック』


【来歴】

・2016年:雑誌『小悪魔ageha』にてモデルデビュー
・2018年:『小悪魔ageha』の企画で歌舞伎町『CELUX(セリュックス)』に体験入店、その後本入店
・2018年12月:雑誌『LOVEggg』の専属モデルに
・2019年12月:歌舞伎町『ベネ東京 新宿』に移籍
・2022年7月:六本木『club SAISON』に移籍
・2022年12月:歌舞伎町『アジアンクラブ』に移籍


【pickup interview】

Q.ヤセようと思ったきっかけはなんですか?

A.すべての始まりは、当時つき合っていた彼氏にフラれたことがきっかけ。彼の浮気相手のコが細かったんですよね。「あ~…そういうことか」って妙に納得したのを覚えています。そこからヤセようと決意しました。

Q.No.1の苦労はありましたか?

A.もともと体が弱くて体調が悪い事も多かったから出勤が安定してなかったんですけど、仲のいいお客さんに「週6出勤したらおまえ絶対売れるから」って言われて、去年の年末から本気を出しはじめたんです(笑)。そうしたら本当にNo.1になれました。

Q.モデル、キャバ嬢として毎日大変じゃない?

A.仕事が好きなので、大変なときもあるけどツライって思ったことはないですね。あと、私アニメとマンガが好きで、それで息抜きはできてます♡

(※2022年7月26日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
今年の2月より『ファブリック新宿』在籍。“ぞらちゃん”こと小川青空さんの近況インタビュー! 『ベネ東京 新宿』を退店後、六本木を経験して歌舞伎町に戻って来た青空さんだからこそわかる、自分に合った街、店、売り方や営業スタイ […]
今年の2月より『ファブリック新宿』在籍。“ぞらちゃん”こと小川青空さんの近況インタビュー! 『ベネ東京 新宿』を退店後、六本木を経験して歌舞伎町に戻って来た青空さんだからこそわかる、自分に合った街、店、売り方や営業スタイ […]
続きを読む
午前1時からはキャバ嬢のアフターファイブ♡ アフターや友達とのごはん、お家でまったりなどなど過ごし方は人それぞれ。とはいえ明日もかわいくいるために夜のメンテはきっと大事なはず。細くてキレイなコはその時間どう過ごしているの […]
午前1時からはキャバ嬢のアフターファイブ♡ アフターや友達とのごはん、お家でまったりなどなど過ごし方は人それぞれ。とはいえ明日もかわいくいるために夜のメンテはきっと大事なはず。細くてキレイなコはその時間どう過ごしているの […]
続きを読む
「やる!」と決めたはいいものの、根気が続かなかったり面倒臭いに負けてしまったり…。とかく“ヤル気”は長持ちしないもの。そこで、仕事に対しても美に対してもストイックに自分を保ち続けている『ベネ東京 新宿』の小川青空さんにイ […]
「やる!」と決めたはいいものの、根気が続かなかったり面倒臭いに負けてしまったり…。とかく“ヤル気”は長持ちしないもの。そこで、仕事に対しても美に対してもストイックに自分を保ち続けている『ベネ東京 新宿』の小川青空さんにイ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 『夜の偉人伝』平良翔太 ―代表時代3年半の軌跡― 前編~語られざる努力編~

    4年連続売上2億over×組数1600本over! 記録に裏打ちされた圧倒的な実力に加え、そのカリスマ性とクリーンな存在感でホストのイメージアップに貢献! ホスト=エンターテイナーという価値観も生み出した、業界のスーパースター平良翔太さん。その功績を『夜の偉人伝』として改めてプレイバック! 前後編でお届けします。 前編となる今回は知られざる“努力”の部分に注目。今年4月に取締役会長に就任した翔太さ... 続きを読む
  • ホスト界のスーパースター 平良翔太のトリビア17選!!『夜の偉人伝』後編〜知られ...

    4年連続売上2億over×組数1600本over! ホスト界のスーパースター平良翔太さんのこれまでを『夜の偉人伝』として前後編でプレイバック! 代表時代の軌跡をたどった「前編」に続き、「後編」となる今回は、ホスト歴5年間のトリビアを17個ピックアップ。知ってて当然の基礎知識から知る人ぞ知る小ネタまでを総ざらい。 ファン必見のまとめ集として、あるいはもっと知りたい“平良翔太の参考書”としてお楽しみく... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 歌舞伎町の“かわいい”を毎年更新♡ 桜咲乃愛の『乃愛様ブランディング』!!

    コラボドレスも大人気! 毎回バースデーには歌舞伎町の“かわいい”を更新! 昨年の「魔界タワー」も最高だった、歌舞伎町『NOW』の桜咲乃愛さん。有名嬢の中でも唯一無二の存在感を放つ乃愛様に、そのブランディングの極意をインタビュー! ドレスプロデューサーとしてのこだわり、イメージ作り、完成度の高い世界観の打ち出し方などなど、“桜咲乃愛の作り方”を深掘りしました♡   乃愛様ブランディング①... 続きを読む
  • 今六本木で最も勢いがある『LOUNGE JUNGLE』で一番売れてるあのコが初登...

    六本木の高級会員制ラウンジ『LOUNGE JUNGLE(ラウンジジャングル)』超売れっ子・ゆりおさんがメゾンドボーテ初登場♡ これまでの夜歴やラウンジ嬢としての接客スタイルなど、はじめましての自己紹介コラムをお届け! ノルマなし自由出勤OKなラウンジでゆりおさんがフル出勤で頑張る理由とは? 「理想を投影してもらう」という独特な売り方にも注目です♡   キャバクラよりもラウンジを選びたい理... 続きを読む
  • 一撃ドカンの道もヴーヴから!? “煽る派”ことみ直伝!! 高額シャンパンがおりる...

    キャバ嬢×太客様の対談という異色のコラムが大好評だった歌舞伎町『レヴュー』のことみさんに、対談の中でも触れられていたお客様の育て方を深掘り! 単価3万、5万だったお客さんを「バーキンが買えてお釣りがくるくらい」まで育てた実績を持つこっちゃんに、高額シャンパンがおりるようになるノウハウをこっそり教えてもらいました。「細客ばっかりだ!」と嘆く前にぜひご一読を♡   入り口はモエでもヴーヴでも... 続きを読む
  • 現実の捉え方しだいで世界は変わる 『ZOOミナミ』 一條りおなのハッピーマインド...

    有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 仕事も推し活も超充実! 長年夜の世界にいながら「闇がない」と評される『ZOOミナミ』の一條りおなさんに、いつもご機嫌でいる方法をインタビュー。「楽しいことばっかり人生」が送れる秘訣とは? 「捉え方しだいで世界は変わる」ベテランキャバ嬢ならではの含蓄あふれる幸せ論。人と自分を比べて... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』れみれみの解体新書♡ 六本木トップの小顔&美BODYの持ち...

    数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お仕事、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは激戦区『ファブリック六本木』の超売れっ子キャストれみさん。週6毎日同伴するれみさんならではライフスタイルやお金の使い方は要チェック。小顔でスタイル抜群なれみれみサイズも必見です!   -BODY- メリハリの... 続きを読む
  • 北新地『club NILS』るなの“絶対自分に負けない”生き方♡「泣いて引き止め...

    北新地を代表するエースグループの売れっ子キャバ嬢・るなさんがボーテ初登場! 5月いっぱいで『club Reims(ランス)』を卒業し、7月からはリニューアルオープンした『club NILS(ニルス)』の看板嬢に。新たなスタートを切ったるなさんの夜ヒストリーをお届け♡ 保育士と夜の兼業時代からキャバ嬢としてのスタンス、ニルスでの新たなチャレンジまで幅広く語って頂きました!   給料が安すぎ... 続きを読む
  • 一条響のBEAUTY図鑑♡ 2023年度版!! 美を極め続けるひびこの現在地を徹...

    近頃は美しさの中にバブみも加わってますますかわいく進化中! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の一条響さん。その使用アイテムや美肌メンテを参考にしている人も多いのでは? そこで響さんのメイク、ヘア、ネイル、スキンケアのこだわりを徹底調査。カリスマキャバ嬢の「キレイの作り方」に迫ります♡   ―ひびこヘア図鑑― ヘアオイルよりヘアミルクを愛用♡ 響さんの御用達ヘアサロンと通う頻度は? 新宿... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 小川青空 > 太らない食生活に密着!! 美BODY小河青空が絶対にやらない5つのこと