Page
Top

コラムTOP > コラム > 北条桃 > キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡

『六本木ビゼ(bisser)』の売れっ子キャバ嬢、北条桃さんが語る「私がキャバクラを続ける意味」♡ 地元・静岡のネオン街からスタートして、歌舞伎町、六本木とキャリアを積み上げていった桃さんのキャバ嬢人生をご紹介します♪

いつか東京へ行こうと考えて大手グループに在籍♪

六本木ビゼ歴は3年。その前は、最近コロナで閉店してしまった歌舞伎町の『エンジェルフェザー』。それ以前は静岡の夜の街『両替町』で働いていました。

地元で最初に働いたお店は、県内では一番大きいグループの系列で『キングピアス』というお店でした。ここはその後『摩天楼』という店に変わったんだけど、昔歌舞伎町にあった有名店の『摩天楼』とは縁もゆかりもありません(笑)。そういえばこのグループのお店って聞き覚えのある店名がすごく多かったな。『プラウディア』もあるし、『キングダムクイーン』もあるし、今は『フォーティーファイブ』もあるらしいです(笑)。

この地元のグループで数年働いたあと、移籍したのが『マドレド』の静岡店。その後ずっとお世話になっているINSOUグループのお店です。マドレドに移籍したときは自分から売り込みました。オープンした当初に飲みに行って従業員の方とLINE交換だけして、それから3カ月後に連絡を取って面接して移籍っていう流れ。

移籍したのは東京へ行くハシゴが欲しかったから。二十歳くらいから上京したい気持ちが高まっていて、同じ頃にプラウディアとキングダムクイーンにも面接に行きました。歌舞伎町の本家本元のほうに(笑)。ただ、当時の彼氏が「上京ダメ絶対!」という感じだったので、そのときは結局東京行きは断念…。だったらせめて、東京に拠点があるグループで働いておこうみたいな。そのほうが思い立ったとき上京しやすいかなって。

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡静岡マドレド時代の桃さん。「マドレド時代はバチバチで楽しかったです。静岡の売れてるお姉さんたちもこの店に集結していたので、ナンバー争いとか燃えましたね。懐かしいです」

歌舞伎町のアフター文化に疲れちゃいました(笑)

念願叶って東京進出したのは23歳のとき。静岡のマドレドが閉店することになったのを機に上京しました♡ 最初は、「京都に『美人茶屋』がオープンするから京都へ行って欲しい」と言われたんですけど、京都には興味がなかったので。

お店を決めるときは、INSOUの社長と一緒に歌舞伎町から六本木から系列すべてのお店を回って決めました。社長には言えなかったけど、エンジェルフェザーがいいなっていうのは最初から決めてました。

「初月で最低でもナンバー5に入る!」ことを目標にエンジェルフェザーで働き出して、翌月からはナンバー1争いしていたので、街が変わって苦戦したという記憶はないですね。

歌舞伎町にいたのは1年半くらい。お店も好きだったし不満は特になかったけど、ちょっと歌舞伎町っていう街に疲れて六本木に移りました。

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡エンジェルフェザー 周年イベントにて。着物がお似合い♡

何に疲れたかといえば、いろいろありますけど、やっぱりアフターが長いことですかね。アフターは好きじゃない(笑)。

私の印象ですけど、静岡ってあんまりアフターが盛んじゃない。みんな割とお店が終わったらすぐ帰るし朝まで飲むとかあんまりなかったから。歌舞伎町の朝までアフターみたいな感覚がちょっと苦手で。誘われたら行くけど、基本行きたくないなみたいな感じでした。

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡引き続き歌舞伎町時代の桃さん。メイクや髪型で雰囲気がガラリと変わるのも持ち味♡

髪色も明るいし未だに六本木っぽくはないかも♡

六本木では同じくINSOU系列のビゼでずっと働いてます。最初は「歌舞伎っぽいね」ってめちゃくちゃバカにされました。「何あのコ」みたいな。それで、ちょっとメイクを万人ウケなものに変えて髪色を暗くしてみたけど、それでも店で一番髪色が明るいのは今も私なので、ただの気やすめですね。未だに六本木っぽさはないかもしれない(笑)。

六本木に来てからの今の成績は、1位のときもあれば2位のときもありっていう感じ。抜きつ抜かれつ切磋琢磨しています♡

お酒はめっちゃ飲むほうですけど、強くはないです(笑)。元々はカルピスサワーを半分飲んで気持ち悪くなっちゃうくらい弱いほう。思えば静岡時代は飲めない自分が悔しくて、夜な夜なベランダでビールを飲んで鍛えたりしていましたね(笑)。その頃に比べたらだいぶ強くなりましたけど、それでもキャバ嬢の中では弱いほうだと思います。すぐつぶれちゃう。飲めるコ、すごいな、いいなって思います。

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡こちらは歌舞伎町時代に撮影した着物姿での宣材写真♡

バースデーイベントで仕事の楽しさに目覚めた!

キャバ嬢としての転機があるとしたら、二十歳の頃だと思います。初めてのバースデーイベントで仕事との向き合い方がガラッと変わったので。

それまではキャバクラはただのお小遣い稼ぎ。時給をもらえたらそれでいいみたいな感じでした。「時給2,500円だから、4時間働いたら1万円ももらえる!」みたいな。その頃、昼はガソリンスタンドで働いていたんですけど、ガソスタの時給に比べたら2倍以上。もうそれだけで十分。「お客さん来なくていいよ。待機で時給もらえたらいい」って思ってました。

しかも、当時の彼氏が「出勤しないで」って行ったらお店に行かなかったし、「夜やめて」って言われたらやめたり。それでお金がなくなったらまた戻ったり。そんな感じだったから、1カ月に1組も指名が取れないくらい売れてなかったです (笑)。

ずっとそういう、いい加減な仕事ぶりだったにも関わらず、なぜかその年はお店のほうから「バースデーイベントやるから」って言われたんですよね…。それまで全然仕事もしていなかったし、別に売れてもいないのに。「え? バースデーなんてできるの?」って、自分がまず思いました。でも、結果的にそのイベントがなぜかすごくうまくいって、そこから仕事がどんどん楽しくなっていったんです。

今考えてみるとイベントがうまくいったのは、そうとは知らずに「営業」というものをしたからかなって思います。「来てって言ったら来てくれるかな? とりあえず言うだけ言ってみよ♪」みたいな感じで、「誕生日なんだけどお祝いしてよ」とか「シャンパン飲みたい」とか、そういうことを着いたお客さんにポンポン言っていたら、当日バーッと来てくれた。言ってみるもんだなって思いました。

そのバースデーのとき、すごく楽しかったんですよね。あっちで呼ばれるこっちで呼ばれる、卓かぶりまくりみたいな。その状態がめちゃくちゃ楽しくて。お客さんがいっぱいいるってこんなに楽しいことなんだみたいな。このとき初めて私は充実感とか達成感とか味わったんだと思います。

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡

キャバクラがなかったら自分にはなんもない!

人間何がキッカケで変わるかわかんないですよね。売れる楽しさを知ってからは、負けたくないっていう気持ちも芽生えて、上を目指すようになりました。それからずっと「仕事が第一」。毎日出勤するのも結果を出すのも当たり前っていう感覚です。

競い合って忙しく働いているのが日常になっていたから、コロナの自粛で3カ月お休みしたときは改めて自分にとってキャバクラってなんだろうって、いろいろと考えさせられました。毎年、バースデーのあとには1カ月くらいお休みをもらっていたけど、こんなに長く仕事を休んだことがなかったから。しかも誰に会うでもなくずっと自宅待機。否が応にも自分と向き合わざるを得ないですよね(笑)。

仕事ができない、誰にも会えないってなったら、めちゃくちゃさびしくなりました。「仕事がなくなったら私、なんもないな」って。他に何かあるんじゃないかっていろいろ探したけど、意外と何もなかった。何もなくてもいいから、早く『ビゼ』のある日常に帰りたいってずっと思ってました。

キャバクラは「お金が欲しい」で始めたことだったけど、いつの間にかこの場所が私には絶対必要な場所になってた。コロナがあってそれに気づいた感じです。キャバクラ好きなんだなって。まあ、ヒマだと余計なことも考えちゃいますよね。この時期読んだホリエモンの本にも「不安に対する一番の解決策は忙しさだ」って書いてあって、まさにこれだなと思いました。動いてるほうがいい。

動いているほうがいいし、目標を持ってそこに向かって進んでいるときが私は一番充実します。今の私の目標はINSOUのグループレース『ドリームガールズ』で1位をとること♡

ビゼ、ミュゼルバ、リブレット…、INSOUのニュークラブ事業部で売り上げを競う『クイーンズカップ』という賞レースがあって、去年の秋の『クイーンズカップ』では1位をとったんですけど、年明けの『ドリームガールズ』では2位だったんですよね。それがめちゃくちゃ悔しくて。1位をとりにいっていたし、自分史上最大に頑張ったっていう実感もあったから本当に悔しくて。

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡昨年秋に開催された賞レース、『クイーンズカップ』では1位を獲得♪

賞レースって不思議ですよね。戦いたくないし、戦わなくてもいいなら戦わないし、やりたくないって言ってるのに、始まると本気になっちゃう。「もう始めてるから」とか言われて、目の前にバンッと売り上げのグラフ出されたらやるんですよ。そこに自分の名前を見つけると、ガゼン頑張っちゃう(笑)。

結果を出すこと。結果を出すまでの頑張っている自分が好き。そこなんだと思う。
毎月の売り上げやナンバー、賞レースは一番わかりやすい形で結果が出るから。
今はこういうご時世だから、賞レースが開催されるかどうかはわからないけど、次の『ドリームガールズ』では絶対に1位をとりたいです♡

キャバ嬢じゃない私は、私じゃない!六本木ビゼ・北条桃コロナで自覚した私の居場所♡年明け早々に開催された冬の『ドリームガールズ』では惜しくも2位。「負けたまんまじゃ悔しすぎる!」と語る桃さん。次こそリベンジ♪

コロナ禍で改めて自分の居場所を再確認した桃さん。今は、接客できる喜びを実感しているそう。これから、さらなる活躍が楽しみですね♪

業界大手INSOU(インソウ)グループの高級店『ビゼ六本木』に勤務していた人気嬢。同グループのイベントレースで毎回1、2位を競うトップクラスの成績の持ち主。2022年1月でキャバ嬢を引退。

職業:元キャバクラ嬢
在籍:六本木『ビゼ』
出勤:月~土
出身:静岡県


【来歴】

地元・静岡で一番大きいキャバクラグループの系列店『キングピアス』に勤務。その後、INSOU(インソウ)グループの『マドレド』に移籍。同店の閉店をきっかけに、23歳で上京した。
上京後の最初のお店は歌舞伎町の『エンジェルフェザー』。1年半ほど勤務したのち、現在の『ビゼ六本木』に移籍した。


【pickup interview】

Q.どうして歌舞伎町から六本木に移ったの?

A.歌舞伎町にいたのは1年半くらい。お店も好きだったし不満は特になかったけど、ちょっと歌舞伎町っていう街に疲れて六本木に移りました。

Q.お酒は強いの?

A.お酒はめっちゃ飲むほうですけど、強くはないです(笑)。元々はカルピスサワーを半分飲んで気持ち悪くなっちゃうくらい弱いほう。思えば静岡時代は飲めない自分が悔しくて、夜な夜なベランダでビールを飲んで鍛えたりしていましたね(笑)。

Q.売れっコの桃さんだけど今後の目標はある?

A.結果を出すまでの頑張っている自分が好き。そこなんだと思う。毎月の売り上げやナンバー、賞レースは一番わかりやすい形で結果が出るから。今はこういうご時世だから、賞レースが開催されるかどうかはわからないけど、次の『ドリームガールズ』では絶対に1位をとりたいです♡

(※2020年10月25日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
2022年初でのキャバ嬢引退の発表もあった六本木『ビゼ』の人気嬢・北条桃さん! ここでは2021年のバースデーイベントや近況をプレイバック。「“人を信じる”ってことをしてみた結果、これまで以上の結果を出せた♡」と語る桃さ […]
2022年初でのキャバ嬢引退の発表もあった六本木『ビゼ』の人気嬢・北条桃さん! ここでは2021年のバースデーイベントや近況をプレイバック。「“人を信じる”ってことをしてみた結果、これまで以上の結果を出せた♡」と語る桃さ […]
続きを読む
コロナ禍で先行きの見えないこの時代、「頑張ろうと思ってもヤル気が出ない」という夜職のコも多いはず。こんなとき一体何を支えに気持ちを保てばいいのか? コロナ後でも安定した成績を維持している『bisser(ビゼ)六本木』の北 […]
コロナ禍で先行きの見えないこの時代、「頑張ろうと思ってもヤル気が出ない」という夜職のコも多いはず。こんなとき一体何を支えに気持ちを保てばいいのか? コロナ後でも安定した成績を維持している『bisser(ビゼ)六本木』の北 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • りのコラムバナー

    No.1には興味がない 無欲なキャバ嬢『ファブリック六本木』りのが働く理由♡

    細くて小顔で誰よりもショートカットが似合うあのコ、『ファブリック六本木』りのさんが初登場! 激戦区六本木で安定して売れ続けているりのさんの夜歴から働き方、得意な接客スタイル、働くマインドまで。パーソナリティを掘り下げる自己紹介コラムをお届けします!   夜歴のはじまりは神田のガールズバー 19歳くらいからずっと夜職で、東京の中心部ではない街で働いてました。そもそもの話でいうと最初は居酒屋... 続きを読む
  • 天は二物をここに与えた!担当にできることがステータス 歌舞伎町『CANDY』橘花...

    ジュノンボーイ出身の元芸能人ホスト・歌舞伎町『CANDY』の橘花みらいさんがメゾンドボーテ初登場! グルダンへの移籍以来、売上は右肩上がり。2022年上半期グルダン売上ランキング8位に入り、7月度は3,700万オーバーで自己最高記録更新と波に乗っている橘花みらいさんのホストヒストリーをCHECK! お顔だけでなく着こなしから立ち居振る舞いまですべてが美しい、みらいさんの“スタープレーヤー”な生き方... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • ひなたまりんコラムバナー

    恋愛がしたくてセクシー女優引退!? ひなたまりんの六本木人生♡ 18歳から始まっ...

    言わずと知れた元セクシー女優で現在『club Rio(クラブリオ)』在籍のひなたまりんさんがメゾンドボーテ初登場! モデルを志しながらラウンジ嬢をしていた18歳から、キャバ嬢時代、セクシー女優転向、引退、そしてキャバクラに復帰した現在まで…。まりんさんの軌跡をたどる初登場コラムをお届けします♡   港区歴は18歳から。キャバクラは6年ぶり♡ 『club Rio』にはオープンの3月からいま... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    元祖“エロがんな” 爆撃竜馬の名言&迷言集!! ミラクルインザスカイな「爆撃語録...

    #エロがんな でおなじみ爆撃竜馬さん(歌舞伎町『LiTA』)が2度目の出演! ABEMAのバラエティ『愛のハイエナ』出演で人気に火がつき、2024年は大躍進を遂げた竜馬さんを前・後編2回に渡って大特集します! 前編となる今回は、愛のハイエナをはじめ、YouTubeやSNSから飛び出した名言・迷言を「爆撃語録」としてピックアップ! 「ありがトルネード」や「乾杯ンザスカイ」など、らしさ溢れる爆撃節も併... 続きを読む
  • 「今日も軍神に叱られた!」怒られるほど愛される 爆撃竜馬の “怒られ力”が最強す...

    ダメなところが愛されて怒られれば怒られるほど人気者に! AbemaTV『愛のハイエナ』や、YouTube『エルコレ〜歌舞伎超TV〜』での怒られキャラで注目度急上昇。お茶の間レベルで人気者になった歌舞伎町『Lillion(リリオン)』の爆撃竜馬さんがボーテ初登場! 遅刻、欠勤、殴り合いの喧嘩から軍神合宿脱走まで、次から次へとやらかしては怒られて、ついたあだ名は“怒られくん”。そんな竜馬さんの「怒られ... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 北条桃 > キャバ嬢じゃない私は、私じゃない! 六本木ビゼ・北条桃 コロナで自覚した私の居場所♡