Page
Top

コラムTOP > コラム > 橘なな > “稼ぐ天才” 橘ななが隠し持つ もうひとつの昼の顔♥

“稼ぐ天才” 橘ななが隠し持つ もうひとつの昼の顔♥

キャバクラ復帰初月に1,500万を売り上げ話題をさらった、新宿『ファブリック』の橘ななさん。その後も歌舞伎町トップクラスの売上を継続中のななさんですが、実はキャバ歴よりもはるかに長く続けている昼の本業があることが発覚!!  “昼と夜”どちらの世界でも成功をつかむ二足のわらじの履き方とは!?

 

売上毎月1,000万超え
バースデーは2,700万!

―5年のブランクから復帰したのが2019年の7月。それから1年半弱が経過したわけですが…。

引き続き頑張ってますよ! おかげさまでずっとナンバー1をキープしてます♪

ななさんは毎月どのくらいの売上を立ててるんですか?

普通に淡々と出勤して毎月1,000万円は行きますね。「あれ? 今月なんか調子いいなあ」っていうときで1,400万とか。バースデー月で2,700万くらいでした。

さらっと言ってますけど、それめちゃくちゃすごくないですか? バースデーはイベント打ったんですか?

誕生月が7月なんですけど、その時期はまだまだコロナの渦中だったのでイベントはしなかったです。1カ月通してバースデー月という形でひっそりと祝ってました(笑)。

“稼ぐ天才” 橘ななが隠し持つ もうひとつの昼の顔♥高級ボトルがずらり! バースデーはイベントを打たずお誕生日月間としてお祝い

ななさんは毎日コンスタントに売上を立てていく人ですか?

いやいや全然。月初とかヤバいですよ。のんびりやってるから。のんびりっていうか月初が弱いんですよ。全然伸びない。でも、自分に負けないように「なんとかなるっしょ!」って思いながら出勤し続けて月末を迎え、そこでどうにかなってます。月末に来るお客様が多いのかもしれないですね

―復帰初月で1,500万売ったり、コロナ関係なく売上をキープしていたりと、ななさんは相当に太いお客さんを掴んでいそうなイメージがあります。

掴んでますけど一定ではないですよ。切れては掴んで、切れては掴んで、その繰り返しです。3カ月くらいのサイクルですね。「このコは落ちないな」って思ったらみんなどっか行っちゃうんで(笑)。

“稼ぐ天才” 橘ななが隠し持つ もうひとつの昼の顔♥こちらはバースデーケーキと花束のプレゼント。他にもハリー・ウィンストンの時計やアクセサリー、エルメスのケリーバッグなど素敵な贈り物を頂いたそう!

 

本業は美容クリニックの
ベテランカウンセラー!

―ななさんって今、週何日出勤してるんですか?

土日休みの週5出勤です。それで、同伴したりしなかったり、ふわっとした感じで22時半くらいには出勤するみたいな。淡々とした日々を送ってます。昼も仕事をしているから、あんまり無茶な感じで詰めないっていう。

―えっ!?  ななさんって昼も仕事してるんですか? 初耳なんですけどそれ有名な話ですか??

普通に働いてますよ。有名な話かどうかはわかんないですけど、店のスタッフとかお客さんとかはみんな知ってますね。

―「アフター行きたくないから昼職しているてい」とかじゃなく?

全然そういうんじゃないです。ほんとにずっと前からごく普通に昼間も働いてます。8時間労働+休憩1時間のフルタイムって感じで。むしろこっちが本業ですね。

―5年のブランクの間、何してたのかなと思ってましたけど、普通に昼職してたんですね。差し支えなければ職業を聞いてもいいですか?

美容外科で受付と美容カウンセラーをしていて、今8年目とかです。一応定時は9時から18時までなんですけど、早出や残業もあたりまえみたいな。朝8時から仕事が始まる日もあれば、残業で21時終わりみたいな日もあるしといった感じです。

朝8時から始まる日もあるんですか? 美容クリニックでは珍しいのでは?

VIP 御用達的なクリニックなので、予約の時間もお客様の都合に合わせることが多いんです。19時までに終われば一回家に帰って、場合によっては同伴したりもしますけど、残業も多いのでなかなか同伴の約束をしづらいのが難ですね。

~とある1日のななさんのタイムテーブル~
8時  起床、身支度、出勤
10時  美容外科の業務スタート
13   お昼休憩1時間
14時  午後の仕事スタート
19時  昼職終業
20時  キャバクラ同伴。ご飯屋さんへ
22時  出勤してヘアメ 接客
1時  キャバクラ終業 秒で帰宅
2時  就寝

昼も夜もこんなに働いていて自分の時間ってあるんですか?

昼と夜がカブっている日は自分の時間はほぼないですね。家に帰ったら即寝るし。だからアフターもあんまり行けないです。でも、昼か夜どっちかがお休みのときはある程度自分の時間はあるので、そのときに美容院やネイル、お買い物へ行ったりしてます。

休日は土日?

夜のほうのお休みは土日で固定にしてますけど、クリニックのほうは決まっていないので、まるっとお休みの日はそんなにないですね。まあ、疲れはしますけど、両方やりがいがあるし、ヒマは好きじゃないからこのペースがちょうどいいのかもしれない

“稼ぐ天才” 橘ななが隠し持つ もうひとつの昼の顔♥昼と夜、忙しくても両方あるのが良い感じなんだそう。ちなみに写真のくまはファブリックのお友達

 

お客様の満足度を高めるのが
美容カウンセラーのお仕事

そもそもどうして、クリニックで働き始めたんですか?

たまたま、院長先生が知り合いだったんですよ。それで「受付手伝って」と言われて、軽い気持ちで始めました。それが意外と長続きして、そのうち美容カウンセラーもするようになって。やるとなったら頑張っちゃうほうなんで、勉強もするし努力もするし、仕事もどんどん楽しくなっていって気づいたら8年目みたいなwww

8年って長いですよね。美容カウンセラーのやりがいってどんなところなんですか?

お客様の満足度を高める提案ができるところ? 何の施術をするかはみなさんもう決めてきているので、その施術を軸にしてアフターケアのプランを提案したり、場合によっては「この施術をするなら、同時にこういう施術もできますよ」と情報を提供したりとか知識や情報を元にしてサポートができるところに面白味を感じています。もちろんそれで売上が伸びれば歩合もつくので、そこで結果を実感できたりするところもやりがいですね。

トークのスキルも高いから契約がたくさん取れそうですね。

成績は良いと思いますけど、でもそこで稼ぎたいとはあんまり思ってないです。どっちかっていうと、自分の情報や知識が人の役に立つことに喜びがあるかもしれない。「こうすればもっといいのに」とか、「このやり方があるのにもったいない」とか、知っている側からすると教えてあげたいことってあるじゃないですか? それで、喜んでもらえたりすることがなんか良いんですよ。

「こうするといいよ~」って教えてあげたくなったりもしますね。

うちのクリニックはメスを使う系のガチの美容外科なんで、私自身はやったことがなくて。なので経験から伝えられることはないんですけど、現場で長く働いていると、その手術についての知識は増えていくし、経過についても症例をたくさん見ていて情報も人より豊富だったりするのでそういうところで役に立てているのかなと思います。

“稼ぐ天才” 橘ななが隠し持つ もうひとつの昼の顔♥8月に開催されたファブリック1周年の周年イベントも大盛況

 

成績をキープする秘訣は
メンタルを崩さないこと!

聞いていると、昼だけでも十分に充実していそうですけど

でも出会いがないんですよ。マジで。女性の職場だしお客様もほぼ女性なので。それで、出会いを求めるならキャバクラだなと思って(笑)ただ、キャバクラ復帰して思いましたけどね。「あれ、思ってた以上に忙しいな。大丈夫かこれ?」ってww  でも、夜は夜で応援してくれているお客様もいるから頑張らなきゃなって思います。こいつ落ちぶれたなとかも思われたくないから、キャバ嬢やってる間は頑張ろうみたいな。なんだかんだ真面目なんです(笑)

昼でも成績優秀、夜もナンバー1。どっちもしっかりできているその秘訣は?

あんまり深く考えてない(笑)。でも逆に、どっちか崩れちゃったらどっちもダメになる気がします。だから強いて言うなら「どっちも頑張ろう!」っていう意識があることですかね? メンタル的に維持している感じです。メンタル崩れちゃったら何もできなくなりません?

メンタルが崩れないようにするっていうことですか?

病まないようにしてます。たとえば、何かトラブルがあったときは1つ1つ解決するようにするとか。時間がかかってもいいから解決するために動く。これは心がけています。もちろん、ことによっては落ち込みますけどね。「最悪!もう無理!」とか、「どうしよう」って。でも最終的には、「今生きてるってことは、これまでもどうにかなってきたってことだから、この先もどうにかなるっしょ!」って考えて落ち着きを取り戻します。で、そこから「よし!」と切り替えて、解決のための一歩を踏み出すみたいな。

確かに、今生きてることがどうにかなってきた証ですもんね。

そう。一気に解決できなくても、ちょっとずつでも行動していればいつかは解決するから。なんにもしないで落ちてるだけっていうのが一番良くないと思うんですよ。「うわーっ」ってパニックになってるだけとか、「どうしよう」って困ってるだけとか、何もしないでいることで病む。逆に言えば、解決のために動いている限り人は病まない気がするんですよね。

ななさんはこの先も昼と夜を続けていくんですか?

先のことは考えてないですね。全く。夜もいつまでやってくのか誰か水揚げしてくんないかな(笑)ていうのはまあ半分冗談ですけど。でも、今の状態はひとまず安定しているので引き続き二足のわらじは履き続けていくつもりです

稼ぐ天才” 橘ななが隠し持つ もうひとつの昼の顔♥

初めて語られたななさんの昼職事情。夜で圧倒的な結果を出しながらも昼のペースを変えないそのバイタリティに頭が下がります。やりがいを持ってお仕事されている様子も素敵でした♪

毎月1,000万超え・バースデーイベントの月は2,700万を売り上げ、新宿『ファブリック』不動のナンバー1として君臨したキャバ嬢。週5日で出勤する傍ら、昼はVIP御用達の美容外科クリニックで受付&カウンセラーとしても勤務。2021年末で電撃引退したが、2022年12月から六本木『ファブリック』で復帰した。

職業:キャバクラ嬢
在籍:六本木『ファブリック』
生年月日:7月7日
身長:166cm
出身:東京都


【来歴】

2019年7月、約5年のブランクを経てキャバクラ復帰。新宿歌舞伎町の『美人茶屋』に入店後、『ファブリック』のグランドオープンを機に移籍。同店の初月は1,500万円、入店から4ヵ月で5,860万円を売り上げた。


【pickup interview】

Q.ななさんの営業スタイルは?

A.接客はサバサバ系です。「飲もうよ!」「飲ませよ♪」みたいな。話さなかったら恐そうに見られるんですけど、めちゃめちゃ話すしフランクな感じです。壁も全く作らないから、「おれのテリトリーに入ってこないで」とかよく言われてます(笑)。

Q.シャンパンは自分から煽るの?

A.ボトルは全然煽れますけど、ありがたいことに煽らなくても入れてくれる人が多いです。私のお客様ってみんな強めで癖も強め。「早く飲んで単価上げろ」って言ってくれる人が多いんです。

Q.今後の展望は?

A.お金を貯めて家を建てようと思ってます。そもそもキャバ嬢に復帰したのも5億円の家を建てたいなと思ったから。人が見て「すごいなこの家」ってどよめくような家がいいですね(笑)。その夢に向けて日々、歌舞伎町と戦っています♡

(※2020年12月12日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
2021年いっぱいで夜を上がった元『ファブリック新宿』の橘ななさんが、昨年12月に『ファブリック六本木』で電撃復帰!! 再始動したななさんに、復帰の理由やこの一年の出来事、拠点を変えて始まったキャバ嬢生活のあれこれをイン […]
2021年いっぱいで夜を上がった元『ファブリック新宿』の橘ななさんが、昨年12月に『ファブリック六本木』で電撃復帰!! 再始動したななさんに、復帰の理由やこの一年の出来事、拠点を変えて始まったキャバ嬢生活のあれこれをイン […]
続きを読む
昨年12月をもって惜しまれつつキャバ嬢を卒業した元『ファブリック 新宿』の橘ななさん。突然のご報告だっただけに驚いた人も多かったのでは? 多くを語らずに歌舞伎町を去っていったななさん。それはそれでいろいろ気になる! とい […]
昨年12月をもって惜しまれつつキャバ嬢を卒業した元『ファブリック 新宿』の橘ななさん。突然のご報告だっただけに驚いた人も多かったのでは? 多くを語らずに歌舞伎町を去っていったななさん。それはそれでいろいろ気になる! とい […]
続きを読む
昨年12月、年間2億3,000万という華々しい結果を残し惜しまれながら歌舞伎町を去った『ファブリック新宿』の橘ななさん。わずか2年半という短い期間で超売れっ子の階段を駆け上ったその成功の陰には、いつも担当の黒服さんとの絆 […]
昨年12月、年間2億3,000万という華々しい結果を残し惜しまれながら歌舞伎町を去った『ファブリック新宿』の橘ななさん。わずか2年半という短い期間で超売れっ子の階段を駆け上ったその成功の陰には、いつも担当の黒服さんとの絆 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 天乃えまの質問箱 Part.1 〜だからエマニエルは売れている編〜 お客様の掴み...

    メゾンドボーテのInstagramで呼びかけた天乃えまさん(歌舞伎町『OVERTURE』)への質問募集。とてもたくさんの質問が寄せられましたので全3回に分けて回答をお届けします! Part.1となる今回は『だからエマニエルは売れている編』として新規の掴み方や接客、メンタル管理についての質問をまとめました。努力家えまちゃんならではの“問題解決法”も満載ですので、昼職・夜職問わずもっとお仕事を頑張りた... 続きを読む
  • 歌舞伎町『FOURTY FIVE』一条響 の質問箱 ~お仕事・お金・お買い物編~

    メゾンドボーテのInstagramで実施した一条響さん(歌舞伎町『FOURTY FIVE』)への質問募集。寄せられた質問の数がとてつもなく多かったので内容ごとにカテゴリー分けしてお届け! 一問一答で計50個の質問にお答えいただきました♡ 第1弾は売上モンスターの真髄に迫る『お仕事編』と、お金の使い道や物欲傾向、愛用ブランドに迫る『お金・お買い物編』! 完全保存版の内容です♡   〜お仕事... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • Smappa! Groupが誇るオールラウンダー『CURE』KEY 5分で心を掴...

    集客、接客、売上、顧客…すべてにおいてパーフェクト! Smappa! Groupが誇るオールラウンダー、『CURE』のKEYさんに注目! 警察官、介護士を経てホストになった異色の経歴や、「取り柄は顔面」という1,000万円かけたお顔のアップデート事情、あざとくてかわいさに特化したブランディングなどなどKEYさんの人物像に迫ります! 初回の飲み直し率ナンバー1、「5分で心を掴む」接客術も必見♡ &n... 続きを読む
  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 歌舞伎町『FOURTY FIVE』一条響 の質問箱 ~美と人生編~

    インスタグラムで募集した一条響さん(歌舞伎町『FOURTY FIVE』)の質問箱。第1弾「お仕事・お金・お買い物編」、第2弾「LOVE&私生活編♡」に続き、締め括りとなる第3弾は美容事情から生き方、死に方、マインドに迫る「美と人生編」。50問50答でお届けします!! ~美容編~ 「キレイでいたほうが得なことしかないじゃん」 Q1. 響さんの美の秘訣は? これっていう1コのものじゃないからなあ。みん... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 橘なな > “稼ぐ天才” 橘ななが隠し持つ もうひとつの昼の顔♥