Page
Top

コラムTOP > コラム > ゆめ > ハッピーマインドは今日から作れる 銀座『NEXT』ゆめが自分と結んだ平和条約5カ条♡

ハッピーマインドは今日から作れる 銀座『NEXT』ゆめが自分と結んだ平和条約5カ条♡

キャバ嬢、モデル、10歳の男の子を育てるシングルマザーといくつもの顔を持つ銀座『NEXT』のゆめさん。何かと毎日忙しそうですが、現場で会えばいつも明るく朗らかでハッピーオーラ全開♡ 「怒ったり不機嫌になることはないです」というゆめさんに、いつもゴキゲンでいられるマインドの秘密をお聞きしました!

 

ゆめさんの自分平和条約①
イラッとしても表に出さなければいい♡

―ゆめさんっていつもご機嫌だし誰に対しても感じが良いですけど、嫌なことやイライラすることってあるんですか?

え、嫌なことだらけですよ(笑)。些細なことでイライラしますから。今日もタクシーの運転手さんの運転の仕方でイライラしましたからね。言わないですけど。仕事でもお客さんに対してムカッとしたり、お店に対してイラッとしたりってことはやっぱりありますよね。

―そうなんですね。仏なのかと思ってました。

いやいや普通の人間なので(笑)。ただ表には出さないだけです。でも別に嫌なことがあってもそれで病んだり、攻撃的になったりっていうことはないですね。

―攻撃的にならない?

なんでそうなってしまったんだろうとは考えますけど、それで怒ったり不機嫌になるとかってことはないですね。

いつも朗らかなゆめさん。性格の良さがお顔にも表れています♡

―ママとしてのゆめさんは?

そういえば子供に対してのイライラだけはないですね。ただ、私の考えごとのほぼすべては子供のことです。目下の悩みは「進路どうしよう」ですね。今、小学校4年生で中学受験するならそろそろ考え始めなきゃなんですが。うちの子も中学受験するべきなのか、しかし本人はあんまりピンときてないようだなとか…。

―中学受験してほしい?

少しでも人生の選択肢を広げるためにできれば受験してほしいなと思いつつ、本人の意思も尊重したいので無理にとは言わないですけど。でもたぶん、受験というものも学校を選ぶことの意味もあんまりわかってないだろうからそこはちゃんと説明しなきゃなと。そんな感じで深く考えることといったら子供のことオンリーな感じですね。それが大きいので他の問題が些細に感じるっていうのはあるかもしれない。

 

ゆめさんの自分平和条約②
解決すべき問題は放置しない♡

―嫌なことは胸にしまっておくって感じですか?

しまう前にどこかに流れて行っちゃうかも。大概は一瞬じゃないですか。時間が経てば忘れちゃう。ただ、解決しておかなきゃいけないこと、これは一言物申さなきゃいけないと思ったことに関しては言い方に気をつけて伝えます。頭ごなしにガミガミ言ってもしょうがないので、なぜ嫌なのか理由を明確にして自分の気持ちを丁寧に伝えます。お客さんとかにもそうしてますね。丁寧に伝えれば「ああ、そうなのか」ってわかってもらえることが多いですよ。

―たとえばどんなことを?

全然お店に来てないのに「外で遊ぼうよ」と店外に誘ってくる人もいるんですけど、そういう人には「でも、お店来てくれてなくない?」って言いますよね。「来てくれてる人だったら私も遊びたいなって思えるんだけど、そうじゃないなら来てもらえるお客さんのために時間を使いたいなって思うのが普通じゃない? だから今はまだ遊べないよ」みたいな感じで。

自分の気持ちや考えは言い方に気をつけてちゃんと伝える。

―言い方としては優しく?

ごく普通に穏やかに言いますね。ニュアンスとしてはたとえば自分の子供とか彼氏とか身近な人に話すような感じですかね。こっちが攻撃的な態度をとったら、よほどできた人間じゃなきゃ相手もカチンときますよね。そこで余計に話がこじれちゃう。戦いたいわけじゃないなら普通に自分の立場や考え方を伝えるだけでいいと思う。よっぽど変な人じゃない限り理解してもらえますよ。

―自分の気持ちをないがしろにせず、ちゃんと伝えていれば愚痴や不満もたまらなさそうですね。

そう思います。そういう自分の意見は言いますけど、陰口とかは絶対に言わないようにしてます。飲みの席で害のないネタとして「こんなことがあったんだよー」って話すことはありますけど、それはネタとして言ってる感じなので、本気で愚痴るみたいなのはないですね。

 

ゆめさんの自分平和条約③
SNSにマイナスなことは書かない

―お客さんに対する愚痴や怒りをSNSに上げている人もいますが、それは直接言えない鬱憤なんですかね?

そういうコたちはもう既に言っているんじゃないですか?「お店に来てないくせに都合のいいこと言わないでよ!」みたいな。それでも怒りが収まらないからSNSでも言っちゃうのかもしれない。わからないけど。でも、結果的にあんまり良いことない気がしますけどね。それを見たらお客さんも「はあ?」ってなるだろうし。

ストーリーとかで「おじさんがキャバ嬢に相手にされたいんだったら金使えよ」みたいなこと書いてる人もいて共感できるところはあるけど、私はそういうことは書かないようにしてますね。

―ゆめさんがそんな荒ぶってたらショック(笑)。

ズバズバ言うキャラみたいな、そういうブランディングのコだったらいいんですけど。ズバズバキャラと性格悪いのは紙一重というか。ズバズバ言って嫌な感じに聞こえない人ってほんとにごく一部だと思うんです。印象として性格キツイな、文句ばっかり言ってるなとしか受け止めてもらえない可能性が高いから。もし書くならそんな、「おじさん調子のんな」みたいな感じではなく、もうちょっと平和的な言い方するかな(笑)。そもそも言わないですけどww

 

ゆめさんの自分平和条約④
悪口や陰口は言わない乗らない♡

―ゆめさんは昔から平和的な方針で生きているの?

いや、それがそうでもなくて。中学1年生くらいの頃はすごく性格が悪かったんですよ。自分から悪口を発信することはなくても、人が悪口言ってたら「わかる〜」みたいな。増長して乗っちゃう感じでした。

性格もキツかったです。友達の彼氏からそのコのことで相談をされたときも、「知らないよ! 別れたいなら別れればいいんじゃん。私にいちいち聞かないで!」みたいな対応しちゃって。周りの人の気持ちに配慮するってことがなかったんですよ。

そういう私のぞんざいでトゲトゲしい対応が「ゆめが別れろって言ってた」みたいな誤解を生み、一気にゴソッと友達を失いました。別れをけしかけるなんてあいつはひどいやつだみたいな感じで。そこから人との接し方を学んだのかもしれない。あんまりトゲトゲしてたらいけないんだなって。攻撃的な態度で生きていると自滅するなって。

―中1でそれに気づくってむしろすごい。

だいぶ反省しましたから。しかも友達がいなくなったあと、他のコたちからも「ゆめちゃんが○○先輩の悪口言ってたよ」とか言われるようにもなってww それはほんとに悪口言ってたので私が悪いんですけど。そういうことからも悪口を言って良いことってひとつもないんだなって学びました。

悪口や陰口って共感してもらえたらそのときは気分がスッキリするかもしれないし盛り上がるかもしれないけど、後々を考えたら良いことなんてひとつもないんですよ。それ以来、悪口に乗るのもやめました。

―悪口の場に居合わせたときはどう対応します?

スッといなくなります。いなくなれないんだったら、「そういうふうには見えないけどねー」ってずっと言ってます。

 

ゆめさんの自分平和条約⑤
攻撃的な人を周りに置かない♡

―穏やかな気持ちで暮らすために重視していることってありますか?

悪口が多い人、文句や不平不満が多い人、攻撃的な人を周りに置かないようにしてます。挨拶を無視するとか無駄にツンツンしていたり、会話の中でマウントをとってきたりする人もいるじゃないですか。そういう攻撃的な人のそばにいると何かしら揉め事も起きやすいと思うので近寄らない。そもそもそういう人の近くにいると憂鬱な気分になってくるし。

―あらかじめ危険を避けるみたいな?

そうですね。自分との間にトラブルが起きそうな人間を避ける。結果的に揉めることがないから温厚な人間だと思われてるだけだと思います。私の周りにいる友達はみんな悪口とか言わないしプラスのオーラしかない♡

前向きな人と一緒にいるのもハッピーでいられる秘訣。インスタの投稿にも度々登場する安定の仲良しメンバー。同じボーテモデルでもある桜咲乃愛さん(右)とかなみさん(左)。写真はゆめさんのお誕生日祝い♡

―トラブルになりそうな人っていうのは最初からわかります? それとも徐々に?

両方ですね。初対面で不穏な気配を感じる人もいるし、付き合っていくうちに「あれ?」みたいな人もいるし。ゴシップネタ好きな人は苦手かな〜。話を聞くぶんにはいいんですけど私と付き合いがある人に対して「あのコってどういうコなの?」みたいに探りを入れてくるような場合は警戒します。この人には自分のプライベートは絶対言わないことにしようって思いますね。

―親しく付き合う相手を選んでいくだけでも平和度が変わりそうですね。

トラブルになったことないかもしれないですね。そうなる前に鎮火するというか。そういえば友達とケンカしたこともないですね。中1のときはいきなり友達がバッといなくなったのでケンカうんぬん以前だったし(笑)。よくケンカするコたちいるじゃないですか。すごいなと思います。

―ゆめさんはそっちタイプじゃない。

相手の嫌な部分を自分のために直してもらいたいとかないですね。「あ、このコ無理だな」と思ったらフェードアウトしちゃうので。そういう意味では冷たいのかもしれない。でも人って人に言われたぐらいで性格が変わるものでもないじゃないですか。

何か致命的な問題があってその人のためによくないと判断して忠告するなら本当の優しさだけど。でもそれはよっぽどの覚悟が必要な気がします。

―難しいですね。自分が嫌なだけであって、他の人からしたら良いところに映っている可能性もあるし。

そうなんですよ。自分の価値観を押し付けているだけになりかねない。自分は嫌だから直してほしい、自分に合わせてほしいってかなりエゴじゃないですか? 気になるところがあってもそれ以上に良いところもあるからまあいいかとか、いや無理だから離れようとか、自分のほうで判断するのが筋じゃないかなっていう考え方です。

まあでも、いつもそんなに小難しく考えて暮らしているわけじゃないですよ(笑)。ただ自分が心地良いと感じる人とだけ親しく付き合っていきたいなって感じです。心がザワつく人たちとはガッツリ向き合わずそつなくやり過ごすみたいな。そして、嫌なことがあったら寝る。これで大体毎日ハッピーに暮らせますよね♡

 

【オマケの3カ条】
落ち込んでもこれでハッピー♡
〜ゆめさんが実践する心が安まるおまじない3選〜

♡好きな物を食べる♡

落ち込むことがあった日は、ここぞとばかりに自分の好きな物を食べることにしています。「美味しい♡」をゆっくり味わううちにちょっとずつ元気になってくるのでオススメです。

♡掃除に没頭する♡

嫌なことが頭を離れないときは掃除に没頭して心を「無」にしています。普段あまり触れることのない引き出しの中を片付けたり、この機会に書類整理をしたり。掃除が終わった頃には不思議と心も穏やかに。ついでに家の中もピカピカになってスッキリ♪

♡寝てから考えよう♡

寝れば大概忘れるし大体治る(笑)。もやもやするときは早寝するに限ります! 怒り心頭なときも「一旦寝よう。寝てから考えよう」と言い聞かせると心が落ち着く気がします♡

 

自分の軸をしっかり持ってしなやかに生きているゆめさん。「価値観を押し付けない」というのもまたハッピーに生きる秘訣かもしれないですね。もやもやしてしまう日は「心が安まるおまじない」もぜひお試しあれ♪

週1日・金曜日出勤のレアキャラながら高い人気と知名度を誇るキャバ嬢。男の子を育てるシングルマザーでもある。キャバ嬢きっての透明感のある美貌の持ち主で同性からの支持も厚く、数々のドレスモデルとしても引っ張りだこ。
2022年4月より、念願のアパレルブランド『ETEREVE(エテレーヴ)』を立ち上げる。

職業:キャバクラ嬢・『ETEREVE』デザイナー
在籍:銀座『NEXT』
生年月日:1993年9月24日
身長 / 体重:160cm / 45-46kg
血液型 / 星座:O型 / てんびん座
出身:鹿児島県
出勤:週1


【来歴】

17歳で結婚、19歳で離婚をしてシングルマザーに。千葉のキャバクラを2軒ほど経験した後、錦糸町のキャバクラで2~3年勤務。24歳で六本木の『美人茶屋 離宮』に移籍。2~3ヵ月働いた後『CLUB 舞人(マイト)』に移籍。
2021年に長年在籍した『CLUB 舞人』から銀座『NEXT』へ移籍。


【pickup interview】

Q.週1出勤で生活はしていけるものですか?

A.やりようじゃないですか。時給制であれば難しいかもですが、私は売上制なので、週1だろうが週7だろうが、売上しだいっていうところですね。

Q.透明感のある白肌を保つ秘訣は?

A.2週に1回とか時期によっては週1とかクリニックでグルタチオン点滴や白玉点滴を打ってます。ちなみに最近は皮膚科も韓国のクリニックまで通ってます♡

Q.体型を維持のためにしていることは?

A.週2〜3回のパーソナルトレーニングで筋トレをしているのと、あとは置き換えと定期的なファスティングですね。置き換えは毎日朝と昼に酵素ドリンクを飲んでいます。ファスティングは月に1〜2回くらい。デトックス的な意味合いで丸1日食事を抜いて酵素ドリンクだけを飲む日を作ってます。これで2カ月で3kg落としました。

(※2022年5月23日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
前後編2回に渡ってお届けしている、『NEXT 銀座』ゆめさんの『恋愛相談室』。キャバ嬢ならではの恋のお悩みに回答した前編に続き、後編となる今回は“別れ”に関するお悩みから、メンヘラ問題など男女の関係性のお悩みを中心にピッ […]
前後編2回に渡ってお届けしている、『NEXT 銀座』ゆめさんの『恋愛相談室』。キャバ嬢ならではの恋のお悩みに回答した前編に続き、後編となる今回は“別れ”に関するお悩みから、メンヘラ問題など男女の関係性のお悩みを中心にピッ […]
続きを読む
メゾンドボーテのSNSで募集した恋愛系のお悩みに、キャバ嬢でアパレルプロデューサーのゆめさん(銀座『NEXT』)がお答え! ゆめさんといえば、17歳で結婚&出産、19歳で離婚…と、若くして人生の荒波を乗り越えた苦労人。そ […]
メゾンドボーテのSNSで募集した恋愛系のお悩みに、キャバ嬢でアパレルプロデューサーのゆめさん(銀座『NEXT』)がお答え! ゆめさんといえば、17歳で結婚&出産、19歳で離婚…と、若くして人生の荒波を乗り越えた苦労人。そ […]
続きを読む
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢の毎日を支えているバッグの中身をCheck! ドレスモデル、アパレルプロデューサー、中学生の息子のママ、様々な顔を持つ銀座『NEXT』のゆめさんの場合は…!? 「薄ピン […]
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢の毎日を支えているバッグの中身をCheck! ドレスモデル、アパレルプロデューサー、中学生の息子のママ、様々な顔を持つ銀座『NEXT』のゆめさんの場合は…!? 「薄ピン […]
続きを読む

Today's Ranking

  • きよみコラムバナー

    夜、上がらせて頂きました! きよみん引退宣言♡の全内幕!!

    9月の頭にキャバ嬢引退を発表した元・六本木『ポセイドン』のきよみさん。19歳から28歳まで足掛け10年、ブランクを除いて実質7年のキャバ嬢人生に幕を下ろしたその心とは? 引退のキッカケにもなった彼氏のお話にも触れつつ、これまでのこと、これからのことについてお話をうかがいました♡   謎めいていたから区切りとして引退を宣言! SNSで「引退しました」報告があったのが9月の頭。周りの反応は?... 続きを読む
  • まおちゃるコラムバナー

    『ジャングル東京』まおちゃる様の解体新書 顔・体の課金総額3,000万円!進化し...

    数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは六本木屈指の爆美女『ジャングル東京』のまおちゃるさん♡ ビジュの課金総額は現在3,000万円! 進化を止めないまおちゃるさんのあれやこれやを数字で解明。計測史上初の短さだった人中の長さにも注目です♡ ★『解体新書』過去記事一覧... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『CLUB RIO』なつき 214日後に伝説になるキャバ嬢 なっちゃん引退予告!...

    24歳のバースデーイベントの告知と併せて、6月1日にキャバ嬢として年内引退を発表した、六本木『CLUB RIO』のなつきさん。引退を決めたその心の内を直撃!! 六本木進出は昨年の11月ということで、まだまだこれからでは!? 売れてるのにもったいない!! などなど、世の人々も気になっているであろうあれこれを聞いてみました♡   年内いっぱいで引退予定!? 今日は急遽「年内引退」のお話を!... 続きを読む
  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 祇園、北新地を経て六本木でもナンバー1『ジャングル東京』まおちゃる東京編♡

    メゾンドボーテ黎明期を支えた初期メンバーの1人、まおちゃるさんが7年の月日を経て再降臨♪ 京都、大阪とキャリアを積み、昨年5月より六本木『ジャングル東京』在籍。11月には念願のナンバー1を獲得し、さらには有馬記念で4,263万を当てて話題に。 そんなまおちゃるさんの祇園時代から現在までの変化と成長に注目。中身、見た目、接客スタイルはどう変わったのか。“まおちゃる東京編”をお届けします♡ &nbsp... 続きを読む
  • 出勤するのは週3で店前同伴! おはようからおやすみまで 綾野あすかの働く一日に...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは、大阪ミナミを代表する有名嬢にして愛猫家としても知られる綾野あすかさん。『マディソンラウンジ北新地』に移籍後もノンアル接客&週3出勤を続けるあすかさんのリアルな一日を追いかけました♡ ※インタビューは『美人茶屋』退店前の内容になります。 猫たちに起こされて目を... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ゆめ > ハッピーマインドは今日から作れる 銀座『NEXT』ゆめが自分と結んだ平和条約5カ条♡