Page
Top

コラムTOP > コラム > 鈴音りん > 考え込み病は水商売に向いている!?歌舞伎町のエース『La Van』鈴音りんがこっそり教える切れない接客の極意♡

考え込み病は水商売に向いている!?歌舞伎町のエース『La Van』鈴音りんがこっそり教える切れない接客の極意♡

売上、知名度ともに若手のエース! 勢いが止まらない歌舞伎町『ラヴァン』の鈴音りんちゃん。急成長の背景には“太客が切れない力”があるようで…。「不満にいち早く気づくようにすれば切れることは一生ない」と語るりんちゃんの顧客管理についてリサーチ! 新人キャバ嬢さん必見の駆け出し時代のギラギラエピソードも必見です♡

売れたくて売れたくて仕方なかった19歳の頃

りんちゃんにも下積み時代ってあるんですか?

ありますよ! 歌舞伎町に来たばっかりの19歳の頃は毎日アフター4、5軒ハシゴする日々を送ってました。

未成年でお酒が飲めないっていうハンデもあったんでなるべく付き合いをよくしようと思って。それと同時にまずはラヴァンにはりんっていうコがいるんだってことを知ってもらわないと始まらないから、アフターでいろんなバーへ行って同業さんにも名前を売っていこうみたいな。場内とかされてなくても、「アフター行っていい?」って押しかけてました(笑)。

すごい積極的!

仕事が終わった瞬間、その日連絡先交換したお客さんに「今どこにいるの?」「どっか飲み行ってるの?」って連絡してアフター先探したり、同じお店の仲良い先輩に電話して、「アフターの席、女のコ足りてますか?」って聞いたり。それで「今、○○さんの隣ひとりいないよ」って言われたら「行きます行きます!」みたいな。

席にすら着いてないのに、「顔出していいですか?」ってぐいぐい行ってましたね。「なんだこの女、図々しいな」って思われてたと思うんですけど、そのぐらい前のめりじゃないと自分の存在を認識してもらえないと思っていたので。

りんちゃんは昔からギラギラしていたんですね♡

今も昔もギラギラですww とりあえずできること全部しようみたいな。もう売れたくて売れたくて仕方なかった。

でも、そうやって体育会系なノリでガツガツ動いているうちに、先輩のアフターで隣に座った人から指名をもらってアイバンになったり、ラヴァンにノリが良くて付き合いが良いコがいるよって同業さんがオススメしてくれたりして、徐々に努力が花開いていきました♡

アフター4、5軒ハシゴ時代を経て現在のアフターは?「今は行かない日もあるし行くとしても仲良いお客さんとかですね。アフター先も付き合いのあるところへ行きます」写真は沖縄が楽しすぎた休暇中のりんちゃん♪

お客さんはそうやって動いて作っていくものなの?

いや、わかんないです。そこまで図々しいやつはいないと思います(笑)。普通は、なんとなく出勤して、なんとなく接客してLINE交換して、「あ、この前来てたお客さんだ。LINE交換したのに私指名じゃないんだ」終わり…みたいな感じじゃないですか、多分。その頃はLINEを交換した相手が指名で来ないっていうことが許せなくて。今はそんなことないんですけど、関わってしゃべって隣に着いたら自分が指名じゃないとヤダって思いながらやってたんで。

熱いですね!

「売れる!」って目標が明確だったので。歌舞伎町で一から始めるって決めたときに変なプライドは全部捨てたんですよ。錦糸町では確かに売れていたけど、前が売れてたかどうかなんてわかってもらえないじゃないですか。わかってもらう手段って売上を作ることだけ。今いるその店で数字を出すしか方法はないから。19歳の私は、そのときいた先輩たち全員抜いてやろうと思ってましたね。

 

シャンパンのランクが上がって売上もアップ♪

売上は毎月どんな感じですか?

ここ1年半は特に安定してて、全体で見てちょっとずつ上がっていってるかな。このままどこまでも行きたい♡

昇り調子!

2年前もお客さんはいっぱいいたけど、大きい金額使ってくれる人が増えたっていう感じです。

新たに太客を掴んだとか?

有名嬢をたくさん指名しているようなお客さんたちが、本格的に使ってくれるようになったかも。これまでもそういうお客さんたちとは出会っていたんですけど、一度だけでバイバイみたいな。そういう人たちがまた戻ってきてくれて。それまで一キャバ嬢の扱いをされていたのが、「あ、成長したんだな」みたいに思ってくれたのかも。

あとは知名度が上がったっていうのもあると思う。このコにはこのぐらい使わなきゃって思ってもらえるようになったのかな? シャンパンのランクも上がりました。

価値を感じてもらえるようになったんですね。

そうかも。これまでもシャンパンは入ってたんですけど、入るシャンパンのランクが上がったって感じですね。グレードアップ♡

お客さんが安定的に使ってくれようになったっていうのもありますね。1週間に何回来ても使う金額は一定だったりするから。

数字的な伸びだけでなくいろいろなことが以前よりスムーズにできるようになってきたというりんちゃん。「昔は一旦頭で考えて行動してたんです。次につなげるために『こういうことをしゃべろう』って考えてしゃべっていたのが、意識しなくてもベストなアプローチが自然にできるようになってきました」写真はとある月におりたシャンパン、ソウメイバージョン♪

 

考え込み病を良い方向に生かしてます(笑)

煽りどころの判断がより正確になってきたんですかね?

それもあると思うけど、たとえばラストオーダーで「もう1本」って言ってみて反応微妙だったらすぐ引くとか。そこの瀬戸際を細かく見極めているから、みんな「使いすぎた」がないし、逆に少なく使って物足りないっていうこともない。その人の使う日と使わない日のテンションが見抜けるようになったっていう。

熱いうちにいくらでも入れさせようっていうガッツも大事ですけど、おもむろに煽っても入らないし、負担と価値が釣り合わなくなってすぐ切れちゃいますよね。

お客さんが予算を超えて使いそうになってるときは?「楽しくなってシャンパンおりていくならそのままどうぞどうぞです。でもお客さんからしたらいつもよりお会計高いなっていう感覚になる日なので、その後はしっかりお礼を伝えるようにしてます♡」

いろいろ緻密に考えてるんですね。

私は結構細かくあれこれ考えちゃう。考え込み病なんですw 大丈夫かなあとか、この人今なにを思っているんだろう、何を考えてこの言葉を発したんだろうってことをいちいち考えちゃうタイプ。こういうことを伝えたいからこう言ったのかなとか、なんかいつもと様子が違うなとか。そういうことを小さいときから考えながら生きてきたので、その結果の考え込み病を良い方向に生かしてます(笑)。

考え込み病w

良くも悪くも人のこと見ながら生きてきたんで(笑)。それを水商売で生かしてる。私自身はあれこれ考え込むほうですけど、でも、私の感情もお客さんにわかりやすく伝えてます。

そもそも顔にめちゃくちゃ出ちゃうタイプなんですけどね。基本は相手に任せるけど、たとえばイベントの日とか大事な時とかに入れてもらうシャンパンが思ってたのと違うのだったりすると、あからさまにテンション下がったりします。それで「これじゃない?」って聞かれたりします。

そういうときなんて答えるんですか?

そしたら「うん」って言いますね(笑)。

 

切れるまでの3カ月ではなく次のステージに進むための3カ月

りんちゃん自身も安定感ありますよね。病んだり、休みがちになったりしないし。

お客さんがどんどん切れていったり、売上下がったりしたら人は病むと思うんですけど、売上はずっと保っているしお客さんも切れないから病む要素が特にない(笑)。お客さんのほうの事情で店に来れなくなるってことがない限り、切れるっていうことはないので。

切れないってすごいね。

お客さんが切れるときって不満があるときじゃないですか。その不満にいち早く気づいて向き合うことで問題を解消する。そこができたら切れることはないと思う。

感覚の話なんで上手く説明できないんですけど、人が流しちゃうような些細な「ん?」を放置しないってとこですかね。考えすぎって言われるけど逆にそこが自分の強みでもあるのかなって思います。

異変の原因がわからないときは本人に直接聞くことも。「それでもし私のこういうとこが嫌だっていうなら直します。そこは誠実に向き合います。でも異変に気づくってところが結局一番大事かも」

色恋の人は3カ月で諦めて切れていくみたいなこと聞きますけど。

言いますね。でも、ハマって通ってくれてる間に人間性とか別の部分も好きになってもらいます。好みのタイプってだけでなく愛される存在になるべく努力する。見た目を入り口に中身を好きになってもらう。その3カ月は切れるまでの3カ月じゃなくて、次のステージに進むための3カ月だと思ってます。

 

わかりやすい喜怒哀楽が大事なんです!

“お客さんが切れない”のは私が面倒臭い人だからっていうのもあると思う。逆に物分かりが良すぎると後回しにされると思うんです。このコは大丈夫だから少々のことがあっても平気って。

“口うるさいコが愛される”物分かりの良い人間からすると悲しいお知らせですが…。「これヤダとか、あれヤメてとかとりあえずわがままは言うけど、でも嬉しいときはわかりやすくめっちゃ喜びます。わかりやすい喜怒哀楽が大事なんです!」 写真は横浜中華街でりんちゃんゴマ団子を食すの図♡

面倒臭くなろうと思ってやってるんですか?

そんなこともないww 基本の私の性格がそうなんですよ。面倒臭いタイプで感情的になる人間。感情的といってもヒステリックに騒ぎ立てるっていう意味じゃなくて感情を隠さないっていう意味で。嬉しいときも不愉快なときも全部気持ちを前に出す。お客さんとキャバ嬢っていうよりも人間として好きになってもらいたいから、そのまんま向き合うみたいな。そのほうが感謝の気持ちも伝わりますよね。だから自分の性格を良しとして全面的に出します♡

確かに。感情はどんどん出していったほうがいいかもですね。

売り方とかキャラにもよるかもしれないけど、物分かりがいい自分は一旦箱の中にしまっておいて、自分の感情をどんどん出していったほうがいいと思います!

 

些細な異変をキャッチしてトラブルを解決していく名探偵りんちゃん! 心配性や考えすぎはよくないって言われますが、裏を返せば想像力があって洞察力が鋭い証拠なのかも。感情をストレートに表現して面倒臭い人になる“沼の極意”も試してみたくなりますね!

 

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

小岩でキャバ嬢デビューし、その後錦糸町へ。出勤日数を週1から週4に増やしたところ店舗のNo.1になり、さらに高みを目指すために歌舞伎町『La Van(ラヴァン)』に移籍した。
入店早々、売上・指名本数・同伴2位に。さらに場内指名1位に輝くなど、超大型新人キャバ嬢として活躍。当時はお酒の飲めない10代ながらそのハンデをものともせず、入店2ヵ月目にはグループレースで総合第2位と新人賞の結果を残す快挙を遂げた(ちなみに、同イベントの2019年夏のレースで1位だったのは系列店『フォーセンス』勤務の五十嵐美咲さん)。
2022年には関西コレクションでランウェイモデルとして出演し、これからの活躍にも注目が集まっている。

職業:キャバクラ嬢
在籍:歌舞伎町『La Van(ラヴァン)』
生年月日:1999年12月16日
身長:156cm
血液型:B型
出身:大分県
出勤:週6(日曜日休み)


【来歴】

・錦糸町のキャバクラに入店
・2019年5月:歌舞伎町『La Van(ラヴァン)』に在籍


【pickup interview】

Q.どうやったらシャンパンが入るの?

A.シャンパンを開けたくなるような“タイミング”がなかったら開けないから、場の流れを読んで要所要所でどう盛り上がる場面を作っていくか。そこをすごく研究してた。たとえば、大勢で飲みに来てるお客さんの席で、着いた女のコがシーンとしてたらシャンパン入れるどころじゃないけど、かわいいコが一気にそろったら絶対にそれはシャンパンを開ける流れ。そういう流れを見逃さないように。

Q.ちなみに10代のときは何を飲んでたの?

A.必ず頼んでいたのが“りんスペシャル”っていう名前をつけたマンゴーヨーグルトジュース。これ1杯¥5,000で、ピッチャーだと¥20,000。みんなの間では「あの、高っかいジュース、りんスペね」でお馴染みだったwww 飲めないならオリジナルドリンク作っちゃうのもありだと思う(笑)。

Q.これからの目標は??

A.キャバクラを精一杯やりきることが今の目標。毎日できることを精一杯やる。やりたいことをやりたいように限界まで全力でやりたい!

(※2020年6月14日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
数字にはそのコのすべてが表れる♪ 今回計測されたのはフォーセンスグループのエース、歌舞伎町『La Van』の鈴音りんさん。12月に開催されたバースデーイベントも大盛況だったりんちゃんのBODYサイズ、顔面サイズを実測! […]
数字にはそのコのすべてが表れる♪ 今回計測されたのはフォーセンスグループのエース、歌舞伎町『La Van』の鈴音りんさん。12月に開催されたバースデーイベントも大盛況だったりんちゃんのBODYサイズ、顔面サイズを実測! […]
続きを読む
ギラギラを全面に出すキャラで爆走中! 歌舞伎町若手のエース『ラヴァン』の鈴音りんちゃん。2022年上半期は関コレ初出演、グループレース初優勝とキャバ嬢としてのステータスを着実に高めているりんちゃんですが、レース優勝の陰に […]
ギラギラを全面に出すキャラで爆走中! 歌舞伎町若手のエース『ラヴァン』の鈴音りんちゃん。2022年上半期は関コレ初出演、グループレース初優勝とキャバ嬢としてのステータスを着実に高めているりんちゃんですが、レース優勝の陰に […]
続きを読む
19歳で歌舞伎町『La Van(ラヴァン)』に入店した日からもうすぐ3年。着実に実力をつけ知名度を上げ、2022年SS はソウメイガールとして関コレ出演を果たすなど活躍目覚ましい鈴音りんさん。そんなりんさんの22歳のバー […]
19歳で歌舞伎町『La Van(ラヴァン)』に入店した日からもうすぐ3年。着実に実力をつけ知名度を上げ、2022年SS はソウメイガールとして関コレ出演を果たすなど活躍目覚ましい鈴音りんさん。そんなりんさんの22歳のバー […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』橘ななの帰還♡ 突然の引退から一年…歌舞伎町の伝説、六本木...

    2021年いっぱいで夜を上がった元『ファブリック新宿』の橘ななさんが、昨年12月に『ファブリック六本木』で電撃復帰!! 再始動したななさんに、復帰の理由やこの一年の出来事、拠点を変えて始まったキャバ嬢生活のあれこれをインタビュー♡ 「やめてる間にできた彼氏とはその後どうなったのか?」といった恋愛事情も根ほり葉ほり♪   やめてる間に4kgヤセました♡ ななさんお久しぶりです!『ファブリッ... 続きを読む
  • ホストとエースのウェディングSTORY 後編 カリスマ“ホス狂”かえるさんの担当...

    前後編2回に渡ってお届けしている「ホス狂ウェディングSTORY」。元カリスマホス狂かえるさんと担当の6年半の軌跡をたどった前編に続き、後編ではタワーの思い出からエースの浮気問題、両親の反応や結婚後の変化などなど2人を取り巻く様々な事柄に注目。なぜ担当と結婚できたかも考察してみました! 【かえるさんプロフィール】 19歳で初めてホストクラブに足を踏み入れ、初指名・初担当のホストと2021年3月に入籍... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む
  • 降矢まさき『億を売る仕事術』後編:5億2,000万の舞台裏!! ホストの神を支え...

    前後編でお届けしている降矢まさきさんのインタビュー。 5億を売り上げた後の接客スタイルの変化や“お客様管理術”が語られた前編に続き、後編は「今だから話せる5億2,000万の裏話」をついに解禁・初出し! 1人で3億8,000万を上げた超ど級エースとの関係や結末、一本釣りを決意してからのお客さんとのお別れなど気になるお話盛りだくさんでお届けします! ★前編はこちら   超太いお客さんが現れ精... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 鈴音りん > 考え込み病は水商売に向いている!?歌舞伎町のエース『La Van』鈴音りんがこっそり教える切れない接客の極意♡