Page
Top

コラムTOP > コラム > れみ > なんでそんなにキレイなの!?2022年度版“れみれみの顔”全解説♡

なんでそんなにキレイなの!?2022年度版“れみれみの顔”全解説♡

キレイさとかわいさが同居した男女ウケするルックスで大人気、『ファブリック六本木』れみさんのお顔の秘密に急接近! どうしたられみさんみたいになれるのか? かわいいの作り方をコスメからマインドまで5つのジャンルで詳しく解説して頂きました! さらに絶妙前髪の作り方や朝のスキンケアアイテムも解説。れみれみファンは必見です♥

 

お顔解説-コスメ-
欠かせないものはディオールのグロウパレット

れみさんのお気に入りコスメは?

アイシャドーは近頃ずっとトム フォード一択(写真A)。化粧品を忘れたときにきほちゃんから借りて使ってみたら凄く良くて。1年くらい愛用してます。ブラウンの色味に深みがあってキラキラもなめらかで上品。いい女感が出る気がします♥

A.トム フォード アイ カラー クォード 004A/サスピション B.ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 004/ローズ ゴールド C.ディオール バックステージ アイブロウ ブラシ ダブル

れみれみ顔に欠かせないコスメは?

ハイライト&チークとして使っているディオールのグロウパレット(写真B)。
「素肌っぽいけどツヤもある」が理想で、ツヤはハイライトで出してるんですけど、このパレットだといい感じにツヤツヤになるんですよ。

どの色をどの辺に入れてます?

濃いピンクは主にチークとして。ハイライトを入れる範囲は目の周り、目の下から頬骨、鼻、アゴ先。使う色は全体で左上のゴールドと混ぜつつ指でとってペタペタ塗ってます。

ちなみにディオールのこの筆(写真C)もいいんですよ。アイブロウ用の筆なんですけど斜めカットの平筆だからチップよりも目のキワを塗りやすい。アイライナーブラシとして使ってます。

 

超優秀なマスカラと出会ってしまった!

アイラインにこだわりは?

アイラインを太く引くと二重の幅が狭く見えるから、目頭から目尻まで細めで均一に引いてます。茶色のアイラインを使ってたこともあるけど顔が盛れなくて黒に戻りました。黒のリキッドだったらなんでもいいです♥

アイライナーよりマスカラのほうが大事かな。自まつげだからしっかりボリュームの出るものがよくて。最近ボビィ ブラウンのノースマッジっていうマスカラを使い始めたんですけどこれが超良いんですよ!

ボビィ ブラウン ノースマッジ マスカラ 01ブラック

ボビィ ブラウンのマスカラって2種類あるんですけどノースマッジのほうが好き。ビューラーしなくてもしっかり上がるしすごく伸びます!

ただ、塗りすぎるとバサバサにボリュームが出すぎちゃうから普段はほんと軽くサッサッと。撮影とかメイクが濃いほうがいい場合だけ普通に塗ってます。今日は多めにつけてフサフサさせてる。

 

お顔解説-メイク-
マットとツヤの融合で素肌感を作る

「素肌っぽい」ベースはどう作ってます?

とにかく薄塗り! 下地からお粉まで全部薄塗りにしてます。これが重要かな。

以前は下地ナシでBBクリームだけ塗ってたこともありましたね。

そうそう。血管とか見えるくらい薄くしたくて。それもよかったんですけどね。今はしっかりカバーしつつも素肌っぽく見えるベースを追求していて、下地(写真A)→リキッドファンデ(写真B)→クッションファンデ(写真C)→お粉(写真D)と工程を増やしました。

A.クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールイドラタンロングトゥニュ
B.ナーズ ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション 6601/LIGHT 2
C.クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ オークル10
D.クレ・ド・ポー ボーテ プードルドタンスパラントn 1/ライト

リキッドファンデだけナーズですね。

これも、旅行のときにきほちゃんから借りたらすごく良くて取り入れました(笑)。ほんの少量でもよくのびるしカバー力がすごくて。クマも消えちゃう。

リキッドファンデの上にクッションファンデを重ねるのは何目的?

ツヤ目的♥ このクッションファンデすごいツヤツヤになるんですよ。ナーズのリキッドがカバー力重視でマットなので、頬と目の周りとか部分的にクッションファンデでツヤっとさせてます。

全体をツヤ系のファンデにするとベタつくし崩れやすいからベースはマットとツヤの融合。お粉もポイントでしか使ってないです。おでこ、鼻、口元。崩れそうなところに軽くのせる程度。ほっぺには塗らないです。

カバー力とツヤを駆使して隙のない素肌感を作ってる♥

なりたい顔のイメージは?

「エロ」と「かわいい」と「キレイ」が3つ共存しているような自分でいたいから、メイクも「キレイだけどエロかわだね」みたいな。かわいい系すぎずキレイ系すぎず、両方のいいとこ取りを意識してます。

色の使い方も「ピンク!」とか「オレンジ!」とか一言で括れる感じじゃない。全部中間って感じです。ブラウンみのあるピンクとか、ピンクだけどベージュも入ってるとか。リップもそう。ブラウンみがある色が多いです。かといってボルドーみたいなこっくり濃厚なブラウンじゃない。

愛用リップは?

ディオール、サンローラン、赤系だったらドルガバ。深みのある色はドルガバがかわいいですよね。愛用リップもあるんですけど、廃盤や品薄で手に入らなかったりして今困ってます(泣)。口紅ってよっぽど定番じゃないと結構入れ替わり激しいですよね。

 

お顔解説-ヘア-
前髪は数ミリ単位でカット。こだわってます♥

れみさんって髪色あんまり変えないですよね。

いつも暗めのブラウンです。今日はちょっと明るいですけど普段は7.5トーンくらいの落ち着いたブラウン。オレンジとかも入れず「ブラウン!」って感じです。

行きつけサロンは?

カラーは歌舞伎町の『レーヴテラス』。月に2回超音波トリートメントをしているんですけどそれは新宿三丁目の『ルフレ』か銀座の『アルバム』で。シャンプー&トリートメントはサロンの人に相談して専売品を使ってる。今はオッジィオット

ヘアメは?

ファブリックのヘアメイクが19時半からなので、早い時間から同伴があるときは歌舞伎町の『レーヴテラス』に行きます。ここヘアセットもしてくれるので。でも、どっちみちお店に行ってからセットし直すんですけどね。時間が経つとちょっと乱れるし、ヘアメでスイッチが入るから席に着く前に髪も心も整えてます。

定番アレンジといえば?

ハーフアップ。最近は猫耳もよくやってるかもしれない。おろしのときは毛先外ハネにすることも多いです。

猫耳のハーフアップも近頃お気に入り♥

れみさんの前髪って量も長さも透け感も絶妙ですよね。

そこにすごくこだわってる。長さも数ミリ単位で切るから1週間に1回はカット。ヘアメのときに調整してもらってます。今回いつもより短く切ってるんですけど普段はもうちょっとだけ長いです。

前髪の範囲や量は?

いつも目と眉毛の間くらいでカット。前髪の横幅を取りすぎると顔が大きく見えるし重すぎると垢抜けないから範囲と量は狭めで少量。生え際の真ん中でほんの1つまみ程度です。顔周りの後れ毛をしっかり作っているからそれなりに前髪があるように見えるけど、前髪単体で見たら量はかなり少ないんですよ。だから乾かすときは要注意。適当にやると行方不明になっちゃう(笑)。

髪を乾かすときは必ず前髪から。放置しておくと根元に癖がついちゃったりするので。指を入れて前髪を前に持ってくるように軽く引っ張りながら乾かしてます。

セットはアイロン?

そう。コテは使わない。真ん中、外、外で3回にわけてのばしてます。アイロンで挟んでのばして毛先はほんの少しだけ入れ込むみたいな。くるんとはさせないです。“くるっ”くらい。いや、“くっ”くらいかな。

 

お顔解説-スキンケア-
日焼け止め効果のあるものを選ぶ♥

れみさんの肌質は?

最近強くなってきたけど元は敏感肌で乾燥肌。すごく弱かったです。ニキビはできないけど乾燥や刺激で荒れたりすることはよくありました。

自然と強くなったの?

荒れない基礎化粧品がわかってきたからかな。保湿対策ととにかく肌に刺激を与えないようにしているのもあると思う。タオルで顔を拭くのをやめてから荒れ難くなりました。全然違います! 乾燥したくないから真っ先にスキンケアをするんですけど、一番最初に拭き取り用の化粧水を使うので顔が濡れてても大丈夫。

基礎化粧品は何使ってますか?

ほぼすべてクレ・ド・ポーです。特にお気に入りは朝用乳液(写真A)。サラっとした使い心地でお肌がしっとり落ち着く。しかも日焼け止め入り。日焼け止めが入ってる乳液って肌荒れしちゃう物もあるけどこれは平気でした。

日焼け止めを塗るのって面倒臭いしベタベタしたりするから、スキンケアもベースもUVカットの物を選ぶようにしてますね。これなら塗り忘れも防げる。

A.日中用の乳液はクレ・ド・ポー ボーテ エマルションプロテクトゥリスn 「UVカットのレベルはSPF25 / PA+++。このぐらいがほど良いです」
B.顔・髪・全身に使える美容液オイル。クレ・ド・ポー ボーテ ユイルレパラトゥリス

美容液オイル(写真B)はどんなところが良いですか?

これ、顔、体、髪に使える万能美容液なんですよ。しかも何がいいって使うタイミングがいつでもいいことですよね。塗るの忘れたと思ってもそのとき塗ればいい。これ、私の周りでも結構使ってる人多いですよ。

スキンケアのステップは?

朝はクレ・ドのクレームデマキアントで顔を洗ったあと、ドゥ・ラ・メールの拭き取り化粧水(ザ・トニック)で肌を整えて、ここからは全部クレ・ド・ポー。導入美容液(ル・セラム)、化粧水(ローションイドロA n)、美白美容液(セラムコンサントレエクレルシサン)、美容液オイル(ユイルレパラトゥリス)、乳液(エマルションプロテクトゥリスn)。夜もこの流れで乳液が日焼け止めが入ってないものに変わるだけ。

お気に入りといえばクレ・ドのメイク落としシート(ランジェットデマキアントヴィサージュ)も超良いんですよ。シートの中に美容成分が入ってるので、拭き取るだけでスキンケアが済む。

基本的に夜もちゃんとお手入れしているんですけど、しんどくてもうダメだっていうときはこれ使ってます。旅行のときもこれ1個あれば他はいらないので荷物を軽量化できる。最近の一押しです♥

 

お顔解説-美容医療-
お顔だけじゃなく全身背中までピカピカに磨く♥

お肌のスペシャルケアといえば?

エステに行くことが多いかなぁ。週1くらいで行ってその都度最適なケアをしてもらってます。透明感、美白、保湿を求めてエレクトロポレーションとか。

エステでは顔だけじゃなく背中とかヒザとかボディの美肌ケアもしますね。普段あんまり意識が行かないところもしっかりケアしておきたくて。特に背中って自分じゃ見えないからセルフケアでは追いついていない部分が絶対ありそう。プロの手で磨いてもらってます。

美容医療だとハイドラフェイシャルを月1でやってます。こないだレーザートーニングをやったんですけど合わなかったの今度ピコレーザーをやります。

「コスメ、スキンケア、ヘアケアはプロの方に相談して自分に合う物を勧めてもらってます。プロに選んでもらえば間違いないし時短にもなる♥」byれみれみ

 

お顔解説-マインド-
100%の女のコに近く方法♥

れみさん的、かわいくなる方法は?

自分に合ったメイク、髪型、服。自分に何が似合うかを知ることですね。これは似合うってわかっているもので装備を整えたらお店の中も堂々と歩けるし自信を持って生きていける。

私が髪色や髪型をあんまり変えないのもそれですよね。どんな髪型でもプロの手にかかればかわいくしてもらえるけど、100点満点で似合う髪型と80点くらいの髪型ってあるじゃないですか。私は常に100点の自分をお客様に見せていたいし100%の女のコでいたいから。

気に入ってない服を着るとテンション落ちるじゃないですか。「微妙だったかな」っていう気持ちのまま仕事をしたくない。自分が「一番かわいい」と思えるベストの状態で毎日を過ごすようにしてる。

100点満点は自己判断でOK? 

自分の判断です! 人にホメられたものを取り入れることもあるけど、それもよくよく考えると自分が良いと思ってるものをホメられたときなんですよね。だから結局自分が良いと思ってるかどうか♥

自信がない女のコより自信満々な女のコのほうがかわいく見えるし、その自信って歩き方とか表情とかしぐさにも出る。「オーラあるな」っていうコはゆるぎない自信を持っているコだと思う。

かわいくいるために日頃から意識してることってある?

ちっちゃい頃からのママの教えでいつも口角を上げておくようにしてます。それだけでかわいく見えるし柔らかい印象になりますよね。鏡で自分の顔をチェックするときは口角がちゃんと上がってるかも確認。

やっぱり口角が上がってるコと下がってるコじゃ印象が全然違う。無理して笑わなくても笑顔を作らなくても口角が上がってるだけでいい。100%の女のコに近づける気がします♥

 

コスメからマインドまでかわいいの作り方を教えてくれたれみさんのお顔解説。インスタでもたくさんの質問が寄せられるというスキンケアアイテムや絶妙前髪の作り方も詳しく語って頂きました。気になる方はぜひ参考にしてみてください♥

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

数々の有名キャバ嬢を輩出してきた老舗高級店『アジアンクラブ』(歌舞伎町)を経て、現在は『ファブリック六本木』に在籍する人気キャバクラ嬢。天真爛漫なキャラクターと美貌で男性からも女性からも人気を集めている。ライブ配信アプリ「17 Live」でライバーとしても活躍。配信初日でミリオンライバーになる。

職業:キャバクラ嬢・17ライバー
出身:群馬県高崎市
生年月日:12月2日
身長:165cm
星座:いて座
趣味:海外旅行


【来歴】

保育士の短期大学に通いながら地元・高崎市のスナックで働きはじめる。4年ほど働いたのち、地元を離れ歌舞伎町『アジアンクラブ』に入店。


【在籍】

・2011年:群馬県高崎市のスナックに勤務
・2015年:新宿歌舞伎町の『アジアンクラブ』に入店
・2021年:六本木の『ファブリック六本木』に入店


【pickup interview】

Q.どうやって指名とれるようになっていったんですか?

A.当時No.1の先輩をまねしたりしてましたね。あと、早寝早起きしたほうがいいって言われて、だんだん(お客さんを)つかみはじめてからはなるべくアフターは行かないようにしましたね。同伴は基本1か月前に、金曜とか全部先に埋めちゃうんですよ。そのほうがプレッシャーもないし、予定もあるから安心するし。

Q.れみさんが理想とする体型は?

A.女らしい丸みはあるけど引き締まってるところは引き締まってるメリハリのある体。お客さんには「清楚系 峰不二子だよ」って言ってます(笑)。パーソナルジム、ウォーキング、半身浴、お水、ストレッチ、それと時々マッサージで結構頑張ってるんですよ。

Q.アジアンクラブからファブリック六本木への移籍の理由は?

A.アジアンを辞めるなら、辞めてもいいと思える理由が自分の中に必要だなとは思ってましたね。成績も圧倒的な結果を出していたから下から追われることもない。ずっと安定してたんですよ。でも、現状維持はすごいことだけど長い目で見たらそれは衰退なんですよ。そこに葛藤がありましたよね。もっとできる、もっと頑張りたい、もっとキラキラしたいって。

(※2022年4月13日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
キャバ嬢と一括りにいっても働き方のスタイルはいろいろ。持ちつ持たれつ協力し合って売上を伸ばすコもいれば、仲間を作らず自分の力量だけで勝負する一匹狼スタイルも。六本木に移ってさらに知名度を上げた、『ファブリック六本木』れみ […]
キャバ嬢と一括りにいっても働き方のスタイルはいろいろ。持ちつ持たれつ協力し合って売上を伸ばすコもいれば、仲間を作らず自分の力量だけで勝負する一匹狼スタイルも。六本木に移ってさらに知名度を上げた、『ファブリック六本木』れみ […]
続きを読む
「ファブリック六本木vsファブリック新宿」。毎年12月に開催され、激戦が繰り広げられる店舗対抗チーム戦。最上級の選抜メンバーが集うAチームとして参戦した『ファブリック六本木』のれみさんにレース中のあれこれをインタビュー♡ […]
「ファブリック六本木vsファブリック新宿」。毎年12月に開催され、激戦が繰り広げられる店舗対抗チーム戦。最上級の選抜メンバーが集うAチームとして参戦した『ファブリック六本木』のれみさんにレース中のあれこれをインタビュー♡ […]
続きを読む
慣れ親しんだ歌舞伎町を離れ新天地六本木へ。移籍して勢いが止まらない『ファブリック六本木』のれみさんにインタビュー! 長年在籍した『アジアンクラブ』を卒業した背景にはどんな想いがあったのか。移籍を決めた理由や覚悟、入店数カ […]
慣れ親しんだ歌舞伎町を離れ新天地六本木へ。移籍して勢いが止まらない『ファブリック六本木』のれみさんにインタビュー! 長年在籍した『アジアンクラブ』を卒業した背景にはどんな想いがあったのか。移籍を決めた理由や覚悟、入店数カ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • スキンケアはしない!? 毎日逃げるかのように帰宅!?『ファブリック六本木』愛花...

    アフターへ行く人、仲良しのコとごはんへ行く人、家に帰って自分磨きをする人…営業終わりの時間の使い方は自由!!  有名嬢はどんな時間を過ごしているのか、銀座から六本木に街を移してますます頑張っている『ファブリック六本木』の愛花さんの場合は? 完璧な美貌とほっこりな性格のギャップがクセになる愛花さんの夜時間に密着。「例外がちょっと無理」という超ルーティンなライフタイルに迫ります♡   逃げる... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』橘ななの帰還♡ 突然の引退から一年…歌舞伎町の伝説、六本木...

    2021年いっぱいで夜を上がった元『ファブリック新宿』の橘ななさんが、昨年12月に『ファブリック六本木』で電撃復帰!! 再始動したななさんに、復帰の理由やこの一年の出来事、拠点を変えて始まったキャバ嬢生活のあれこれをインタビュー♡ 「やめてる間にできた彼氏とはその後どうなったのか?」といった恋愛事情も根ほり葉ほり♪   やめてる間に4kgヤセました♡ ななさんお久しぶりです!『ファブリッ... 続きを読む
  • ホストとエースのウェディングSTORY 後編 カリスマ“ホス狂”かえるさんの担当...

    前後編2回に渡ってお届けしている「ホス狂ウェディングSTORY」。元カリスマホス狂かえるさんと担当の6年半の軌跡をたどった前編に続き、後編ではタワーの思い出からエースの浮気問題、両親の反応や結婚後の変化などなど2人を取り巻く様々な事柄に注目。なぜ担当と結婚できたかも考察してみました! 【かえるさんプロフィール】 19歳で初めてホストクラブに足を踏み入れ、初指名・初担当のホストと2021年3月に入籍... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > れみ > なんでそんなにキレイなの!?2022年度版“れみれみの顔”全解説♡