Page
Top

コラムTOP > コラム > れみ > 『ファブリック六本木』の神セブン!れみが「エースを作らずどこまで売れるか」に挑み続ける理由♡

『ファブリック六本木』の神セブン!れみが「エースを作らずどこまで売れるか」に挑み続ける理由♡

「ファブリック六本木vsファブリック新宿」。毎年12月に開催され、激戦が繰り広げられる店舗対抗チーム戦。最上級の選抜メンバーが集うAチームとして参戦した『ファブリック六本木』のれみさんにレース中のあれこれをインタビュー♡ 意外にも「グループレースは初体験」だったというれみさん。新しい街、移籍したて、バースデー月…とプレッシャーだらけの中でどう戦い抜いたのか!? 詳しくお話を伺いました!

 

グループレースはキャバ嬢人生初!

今回は、12月に開催されたファブリック六本木と新宿のチーム対抗戦とれみさんのバースデー月間の話を聞きたいなと。12月前半の2週間がレースだったんですよね?

12月1日〜14日まで。トータル13日間の戦いでした! ちなみに私のリア誕は12月2日でした♡

こういうグループレースの経験は?

初でした! アジアン時代にはこういうイベントって一回もやったことがなかったので生まれて初めてのレース!

そうなんですね、意外。ファブリックのレースは各店でチームに分かれて競うんですよね? 

団体戦と個人戦があって、団体戦はA〜Dまでチームに分かれて、AチームならAチーム同士、BチームならBチーム同士戦ってポイントを競う対抗戦なんです。

12月はれみさんにとってバースデー月間でもありました♡

Aチームは神セブンって呼ばれてるんですよね?

そうなんです。売上上位のコから7人選抜されるので。メゾンドボーテに出ている女のコだと六本木のAチームにはきほちゃんれいれいさんみゆちゃん、私。新宿のAチームには橘ななちゃん夏目こころちゃんがいました♡

チーム戦となるとどう戦うの?

同伴で○ポイント、指名で○ポイント、場内で○ポイント、何万円以上のお酒で○ポイントみたいに細かくポイントが設定されていて、どんどん加算されていく感じです。同伴のポイントもかなり大きいからみんなチームのために同伴頑張んなきゃいけないとかありましたね(笑)。普段そんなに出勤しないコもこの期間はフル出勤みたいな。

きほさんみたいに週に2、3回出勤の人は?

きほちゃんもレース期間中は毎日同伴出勤頑張ってくれてました♡ チーム戦はいかにみんなで力を合わせられるかがカギですよね。自分の卓にチームのコを場内で呼んでもらったり、めっちゃ協力し合って頑張りました。

チームのグループLINEがあって「いま席着けるよ!」とか「こっち誰か来てほしい」とか営業中はそこで動きを常に共有してました。

 

一致団結してチーム戦を戦いました♡

チームのグループLINEもあったんですね。

ありました。営業中もグループLINEで「どこか席ある? 行くね」みたいな感じで連携取りながら動くみたいな。

みんな売れっ子だしみんな実力者じゃないですか。そういうコたちでチームを作ったらぶつかり合うのかなって思われがちだけど、そんなことは全くなく。みんなで協力し合える団結力が六本木のAチームにはあったんですよ。そうやって力を合わせて頑張っているのを見て、協力してくれるお客さんも多かったです。

場内でお互いの席に呼び合ったり?

そうそう。ほんとグループLINE見せたいくらい。「今あいてるから行けるよ」とか「私が着ける席あったら言って。行くから」とか。べろべろに酔っ払いながらもグループLINEを必ずチェックするみたいな。「7階来てほしい」とか、「次6階お願いします」とか、みんなが声を掛け合ってました。感動的なチームワークだったから、むしろこれで団体戦負けても悔いナシみたいな。満足がいく12月でしたね。

六本木ファブリックはフロアが4階くらいにわかれてますよね? 移動は?

エレベーターが1基しかないんですよ。その1基を待っていられないから外階段を走りまわって行ったり来たりしてました。脚力が鍛えられた(笑)。

チームのメンバーとは仲良くなりました?

きほちゃんとは入店した頃からお話する機会もあってプライベートでも仲良くしているんですけど、ファブリック六本木は個室が多い上に、私が一匹狼なのでこれまであまり周りの女の子としゃべるきっかけがなくて…同じAチームになって協力しあったりと仲間意識が芽生えて楽しかったです♡

レース期間中のとある日曜日。きほさん、れいさん、れみさんでランチへ♪「3人で青山でランチしました。れいれいさんとはインスタはつながってたけど、会話をする機会はそんなになかったので、このレース期間中に親睦を深められました♡」

 

エースを作らない売り方でやってます♡

レース期間中ってどんな心境なんですか?

大変でした。精神が…(笑)。精神がヤバかったです。プレッシャーで。バースデー月でもあったので、自分のペースは崩さずお客さん1人1人とちゃんと接したいっていう気持ちも強かったので。焦りそうになる気持ちを落ち着けて、平常心でいるように心掛けてました。

こういう時期だから遠慮なくガンガン煽るとかではなく?

そういうタイプではないんですよね。ナンバー1になりたいからとかで焦っちゃうと足元すくわれるし、いつもと違う自分を見せてしまったらお客さんも動揺しちゃう。あるじゃないですか、「どうしたんだろう」みたいな。雰囲気がいつもと違くなったりするのは後々よくないかなと。だから普段通りに接するようにしてました。毎日同伴は心がけつつもいつも通り。

レースの結果は?

おかげさまでチーム戦は勝ちました。でもほんとにレベル高いですねえ、新宿も六本木も。ファブリック全体での個人戦もあったんですけど、1位は5,000万くらい売った六本木のみゆちゃんでした。前日まで自分が1位だったからこのままいけるかなと思ったんですけど、最後に抜かされちゃいましたね。

でも、しっかりやり切った感はあるし、金額的にも目標としていた4,000万を超えたので結果はちゃんと出せた。よくやったって思います♡

3月にはソウメイガールとして3月の関コレにも出演。今年も引き続き波に乗っているれみさん♡

れみさんにはエースとかいるんですか?

いないです!「エースを作らずどこまで売れるか」みたいなやり方でずっとやってきてます。だからレースのときも総力戦です。レース期間中2人だけ来れなかった人はいましたけど、でもほぼ100点満点でお客さん呼べたのでよかったなって思ってます。使って頂いた額も含めて自分が目標としていたラインはちゃんとクリアできたし。またひとつ成長できました♡

エースがいなくて4,000万を売り上げるって相当すごいことだし、ゆるぎない実力っていう感じがしますね。

エース欲しいですけどね(笑)。でも私はそういうタイプじゃないので。店外やアフターはしないのでエースはできないんです。できないっていうか想像しただけで大変そう。めっちゃ束縛とかされそうだし。今後も引き続き、れみはれみらしく自分を見失わず、どこまで高みを目指せるかに挑戦し続けます。

 

ぶっつけ本番で4ケース!グループ1の量のアタッシュケースをあけました♡

お客さんとは、「ある程度このぐらい使ってね」っていう事前のすり合わせはしてたりするんですか?

そういうのは一切ないですね。レースだしバースデー月間だし、なんとなくこのぐらい使ってくれたら嬉しいなぁっていう自分の中のイメージはありますけど、事前の打ち合わせとか約束とかはないです。そもそも自分からこのぐらい使ってとか言わないので。

今回、レース期間中にソウメイのアタッシュケースを3日で4箱開けたんですよ。初日に2箱開いて、残り2箱もポンポンと開いたんですけど、4箱全部、誰が下ろしてくれるか予定は特にない形でぶっつけ本番でした。

12月に下りた高級ボトルの数々。ソウメイのアタッシュケースはバースデー初日に2ケース、3日間でトータル4つも!グループ1の量があいたそうです♡

お店にアタッシュ4箱も在庫あるんですか?

この期間中にアタッシュ4箱下ろしたかったし、願わくば1日に2箱っていう記録も作ってみたいから仕入れておきました。それで、お客さんに「何飲みたい?」って聞かれたときに。「アタッシュかな♡」って言ってみるみたいな。その場のノリと勢いで(笑)。

下りる保証はないけど仕入れておく、ドキドキですね。

誰かに下ろしてもらえるであろうという想定で(笑)。在庫のないお酒に関しては、本来は確約がないと仕入れちゃダメらしいんですけど、そこはバースデー月っていうことと、私なら大丈夫だろうっていう信頼からOKしてもらった形です。だからプレッシャーでしたよね(笑)。どこかで絶対入れなきゃっていう。そういう話はお客さんにはしていないんですけど、みんなが助けてくれたし応援してくれました。良かった♡

他にもぶっつけ本番で高額なお酒がいろいろと?

ルイ13世とか、ダンボネ、クリュッグコレクション、クリュッグのクロ・デュ・メニル、DRC、ソウメイのレッド2本とか。あとはソウメイやアルマンドを一撃でいっぱい入れてもらったり、ラベイを入れてもらったりしました。「開けることに意味があるもんな〜」って言ってくださる方が多くて嬉しかったですね。

バースデー月にレースがあるってどういう感じでした? やりやすいとかやり難いとかは?

だからこそ余計に頑張らなきゃいけないっていう気持ちでした。そもそも移籍して3カ月ちょいでバースデーとレースがある時点でプレッシャーですよね。しかもAチームだしっていう。六本木でいったら女のコ100人近くいるわけで、その中からの選抜7人だったんで。いろいろ重なってプレッシャーが何倍にもなった (笑)。でも、みんなのためにも頑張りたかったので、みんなの席に着けるように心掛けてました。

バースデーだと普段より忙しいですよね。手が回らなくなっても致し方ないとこもありますよね?

「バースデーだかられみちゃんはしょうがない」ってなるのは嫌だったんです。この時期にバースデーしてるのは12月生まれの私の都合じゃないですか。みんなはチームのために頑張っているわけだから、バースデーを理由に協力できないのは違うし、私も一緒に頑張りたかったので。

熱い!

普段一匹狼なのに。こういうとき熱い(笑)。酔っ払いながらもみんなのこと考えてました。
バースデーだけどみんなの席にも着く。勉強と部活両立しなきゃみたいな感じ(笑)。

 

“団体戦”は良い思い出になりました♡

バースデー月が終わったあとは休暇をとってまったり?

はい。まるっと1カ月お休みして2月7日に復帰しました。長期休暇、超幸せだった。実家に帰ったり旅行したり満喫しました。家族みんなで旅行したくて温泉旅行をプレゼントしたんです。ワンちゃん連れて行ける旅館に泊まって。ワンちゃん用の露天風呂とかもあって良かった♡

1月から2月の頭まで休暇をとってリフレッシュ。写真はきほさんと京都旅行をしたときのひとコマ。「1月は休むってあらかじめ決めていて、お店の人にもお客さんにも『絶対休むから』って宣言して12月頑張りました♡」

初めてのレース、改めて感想を。

精神的にだいぶきましたけど、でも良い思い出になったかな♡ みんなで一致団結して戦うって大人になるとないじゃないですか。小学校の運動会以来だなみたいな。

異色メンバーが協力し合ったっていうことも感動的だった。売れてるコってみんな個性が強いじゃないですか。色でいったら赤のグラデーションとかじゃなくて、全員原色みたいな。みんな個々の色を持っていて、営業スタイルも違うし見た目も違う。違った個性が集まってそれぞれの良さを発揮した結果、全体で虹色になったみたいな♡

みんなで頑張れたっていうことが改めて嬉しいですよね。個人だけで頑張ってたら普段とあんまり変わらないじゃないですか。団体戦だったから楽しかったのかな。

みんなの席に着いたことで、普段話をする機会がないお客さんと挨拶できたのも良かった。「れみちゃんはじめまして」っていうコミュニケーションがあったりして。グループレース全体を通して良い経験ができたし、またひとつ成長できたなって思いますね♡

 

厳しい状況を戦い抜き、大きく成長したれみさん。六本木一のキャバ嬢を目指すれみさんの戦いは今日も続く…。引き続きれみれみ劇場に注目です♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

天真爛漫なキャラクターと美貌で人気を集める売れっ子キャバ嬢。ライブ配信アプリ「17 Live」でライバーとしても活躍し、配信初日でミリオンライバーになった。

群馬から上京し入店した歌舞伎町『アジアンクラブ』で長らく看板嬢を務めた後、より高みを目指して六本木へ。有名嬢がひしめく『ファブリック』でつねに上位の成績を残し続けた。2024年4月に六本木『ベネ東京』へ電撃移籍。プロデューサー兼キャストとなることを発表した。

職業:キャバクラ嬢・17ライバー
出身:群馬県高崎市
在籍店:六本木『ベネ東京』
生年月日:12月2日
身長:163cm
星座:いて座
趣味:海外旅行


【来歴】

保育士の短期大学に通いながら地元・高崎市のスナックで働きはじめる。4年ほど働いたのち、地元を離れ歌舞伎町『アジアンクラブ』に入店。


【在籍】

・2011年:群馬県高崎市のスナックに勤務
・2015年:新宿歌舞伎町の『アジアンクラブ』に入店
・2021年:六本木の『ファブリック六本木』に入店
・2024年:六本木の『ベネ東京』に入店


【pickup interview】

Q.どうやって指名とれるようになっていったんですか?

A.当時No.1の先輩をまねしたりしてましたね。あと、早寝早起きしたほうがいいって言われて、だんだん(お客さんを)つかみはじめてからはなるべくアフターは行かないようにしましたね。同伴は基本1か月前に、金曜とか全部先に埋めちゃうんですよ。そのほうがプレッシャーもないし、予定もあるから安心するし。

Q.れみさんが理想とする体型は?

A.女らしい丸みはあるけど引き締まってるところは引き締まってるメリハリのある体。お客さんには「清楚系 峰不二子だよ」って言ってます(笑)。パーソナルジム、ウォーキング、半身浴、お水、ストレッチ、それと時々マッサージで結構頑張ってるんですよ。

Q.アジアンクラブからファブリック六本木への移籍の理由は?

A.アジアンを辞めるなら、辞めてもいいと思える理由が自分の中に必要だなとは思ってましたね。成績も圧倒的な結果を出していたから下から追われることもない。ずっと安定してたんですよ。でも、現状維持はすごいことだけど長い目で見たらそれは衰退なんですよ。そこに葛藤がありましたよね。もっとできる、もっと頑張りたい、もっとキラキラしたいって。

(※2022年4月13日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
あの爆売れドレスはこうして生まれた! 昨年10月にドレスブランド『Brille(ブリエ)』をローンチ、初リリースのドレスがバズりまくった『ベネ東京 六本木』れみさん。 キャバ嬢として最強なだけでなく、ブランドプロデューサ […]
あの爆売れドレスはこうして生まれた! 昨年10月にドレスブランド『Brille(ブリエ)』をローンチ、初リリースのドレスがバズりまくった『ベネ東京 六本木』れみさん。 キャバ嬢として最強なだけでなく、ブランドプロデューサ […]
続きを読む
今年4月、2年8か月在籍した六本木『FABRIC LOUNGE TOKYO』から、『ベネ東京 六本木』へ。プレイヤー兼プロデューサーとして新たなステージに立ったれみさん。夜の街に激震が走った突然の超大型移籍、そのとき何が […]
今年4月、2年8か月在籍した六本木『FABRIC LOUNGE TOKYO』から、『ベネ東京 六本木』へ。プレイヤー兼プロデューサーとして新たなステージに立ったれみさん。夜の街に激震が走った突然の超大型移籍、そのとき何が […]
続きを読む
六本木に移籍してからは3度目、昨年12月に開催された「れみれみバースデー2023」をプレイバック。サプライズで何千万円入金が何件もあったという驚きの展開についても根ほり葉ほり。前回に輪をかけて盛り上がった“神客ばっかり” […]
六本木に移籍してからは3度目、昨年12月に開催された「れみれみバースデー2023」をプレイバック。サプライズで何千万円入金が何件もあったという驚きの展開についても根ほり葉ほり。前回に輪をかけて盛り上がった“神客ばっかり” […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    水揚げされたけど自由を求めて羽ばたいた 愛花の事件簿♡ 心配ガールの昨今の動向を...

    ざっと半年ちょいのキャバ嬢休業期間を経て、昨年末『ベネ東京 六本木』でひっそり現場復帰していた愛花さん。思えばなんで休業してたの? 休業中は何してたの? といった素朴な疑問とともに、ここしばらくの動向についても根ほり葉ほり。 過去を赤裸々に語る書籍を出版したり、パリコレ動画が大炎上したり、ヴェルサイユ宮殿でぶっ倒れたりと、行く先々で何かが起きる愛花さんのあれやこれやをまとめて事情聴取してみました♡... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    きよみん、黒ギャル時代の恋愛黒歴史を語る!! DV、監禁、ストーカー “やべえ男...

    あの頃があったから今がある♡ キラキラしているあのコの知られざるアナザーストーリー。ギャルマインドを持つきよみん(『ポセイドン六本木』)の青春時代をプレイバック! eggのモデルとして名を馳せた黒ギャル時代から、束縛、DV、監禁の闇彼氏遍歴まで“あの頃”を総ざらい! 人生を良い方向に導くハッピーなギャルマインドと共に、ヤバい男に足元をすくわれないための教訓も要チェック。当時の“やべえ彼氏3人”を経... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > れみ > 『ファブリック六本木』の神セブン!れみが「エースを作らずどこまで売れるか」に挑み続ける理由♡