Page
Top

コラムTOP > コラム > ことみ > 一撃ドカンの道もヴーヴから!? “煽る派”ことみ直伝!! 高額シャンパンがおりる お客様の育て方♡

一撃ドカンの道もヴーヴから!? “煽る派”ことみ直伝!! 高額シャンパンがおりる お客様の育て方♡

キャバ嬢×太客様の対談という異色のコラムが大好評だった歌舞伎町『レヴュー』のことみさんに、対談の中でも触れられていたお客様の育て方を深掘り! 単価3万、5万だったお客さんを「バーキンが買えてお釣りがくるくらい」まで育てた実績を持つこっちゃんに、高額シャンパンがおりるようになるノウハウをこっそり教えてもらいました。「細客ばっかりだ!」と嘆く前にぜひご一読を♡

 

入り口はモエでもヴーヴでも何でもいい

“シャンパンは煽る派”でおなじみのことみさんですけど、昔ってどうでした?

昔から煽ってましたよw 煽って大丈夫なお客さんにはですけど。そもそもシャンパンおろしたことがない人とか、そこまで使わないお客さんもいたりしたので。そういうときはまた別。

ことみのシャンパンに関するQ&Aことみさんといえばシャンパンは煽る派でおなじみ♡「煽っている自覚はないけど、『当然シャンパンとか飲むよね?』とていう前提で『何飲む?』って聞いてるからやっぱり煽っているのかもしれない(笑)」。

そういうお客さんは一生シャンパンおりないんですか?

全然そんなことない。シャンパンを飲む文化がないお客さんは、予算内のシャンパンからはじめて育てていくといいですよね。

毎回来るたび大体10万円使うお客さんがいたとして。何もおろしてなかったらヴーヴ1本はおろせるじゃないですか。そこにチャレンジしてみる。1回成功したらそこから毎回シャンパン入れるようになったり違うシャンパンが入ったりするようになっていくから。まずは安いシャンパン1本おろすことからスタート!

まずはヴーヴチャレンジ!

そうそう。モエでもヴーヴでも何でもいいから1本入れるところからチャレンジ! それができたらあとはどうとでも持っていける。

 

ヴーヴもモエも良いシャンパンです♡

売れっ子キャバ嬢さんの間では「ヴーヴはブッブー」って言われてますけど、お店全体で見るとヴーヴやモエはどのくらい出るんですか?

入れやすい価格なのでよく出ますよ。普通に美味しいシャンパンだし有名だし決して恥ずかしいシャンパンではない。ただ肝臓力と単価を考えたときに高いシャンパンのほうが嬉しいっていうキャバ嬢サイドの問題だけ。ヴーヴもモエも悪くない♡

ヴーヴもモエも良いシャンパン。

予算が決まってて「今日はこのぐらいして」と言われたときや、お手頃価格のシャンパンをたくさん入れて楽しく飲みましょうっていうときにもいいと思います。

ことみさんは飲みます?

ヴーヴやモエをおろしてもらっても全然嬉しいんですけど、私自身はあんまり飲まないです。飲むけど1、2杯ですね。好み的にヴーヴとかの味があんまり好きじゃないから。それをおろすんだったらショット飲みましょうって言うほうが多いかな。だったらその予算でテキーラ飲みたいですね。いっぱい飲みたいんですよww

シャンパンに囲まれて親しい友人と微笑むことみことみさんといえばソウメイ。お隣にいるのは二丁目のバー『ボンレスガール』のママ、あらたさん。こっちゃんの親友♡ 「ヴーヴを卒業したら定番のシャンパンを作るのもいいですよね、定番があると、『いつもこれ飲んでるんだよね』って勧めやすいし、『いつもこれだから違うの飲んでみたい』って言える。何かと便利だからオススメ♪」。

 

“満足感”は時間と予算と楽しさのバランス!

ヴーヴチャレンジをする良いタイミングってあったりします?

何度か通ってもらってからのほうがいいとは思う。お客さんには自分の中で使う金額の基準ってあるんですよ。何回か接客していたらそれがどのくらいなのかだんだんわかってくるから。その中で予算感を掴みつつ「シャンパン飲みたいな」って言ってみる。予算内のシャンパンおろしてもらって、お客さんも「今日楽しかったな」で帰れたら双方ハッピーなので。別にいつもどおりの予算だしドリンクをいっぱい飲んだりするよりテンション上がるじゃないですか。

グラスドリンク飲んでるよりパッとしそう。

満足感って時間と予算と楽しさのバランスだから。安い料金で長くいられたから満足ってことでもない。グラスドリンク何杯も飲みながらダラダラしゃべって2時間で10万円より、シャンパン開けてギュッと盛り上がって1時間で10万円のほうがお客さんも満足感あったりするんですよ。

ヴーヴは1本3〜5万。レヴューだったら10杯ドリンク頼むのと1本ヴーヴをおろすのは同じくらい。10杯ドリンク飲むならヴーヴ1本おろしてもらう。高いシャンパン入れるどうこうの前にまずはシャンパンというジャンルに進むことが大事。そこからお客さんを育てていけばいい♡

1回ヴーヴが入ったらあとはこっちのもの。次はヴーヴ2本でもいいし、別なの飲みたいって言ってもいいし。飲んだことないシャンパンだらけじゃないですか。とにかくシャンパンというステージに一回上がりさえすればいい。

ヴーヴは入り口ですもんね。

そうそう。飲んだことないシャンパンがあるコ、羨ましいですよ。「これ飲んだことない」って言えるじゃないですか(笑)。

最初は1本から初めて、楽しかったらどんどん空いてくから「次、どうする?」みたいな。それでちょっとずつ本数を増やしていく。安いシャンパンでも10本とかおりたらまとまった金額になるし、まとまった金額使ったらじゃあこの予算でちょっといいシャンパン2、3本飲むのもいいかなってなるじゃないですか。そうやってシャンパンのグレードを上げながら使えるキャパを広げていく。

巨大なシャンパンタワーとことみ「おろしたシャンパンは何がなんでも全部飲む!」その心意気もことみさんが支持される理由♡ もちろんタワーも飲み干します! 写真はシャンパンタワーが3日間続いた“こっちゃんバースデー2022”の2日目♪

 

“にゃーたん”もすくすく育って単価が10倍に♪

どのお客さんもシャンパン1本おろすところからなの?

キャバクラに慣れていない人だったら最初はドリンクからかな。まずはその人の使う平均値を上げる。お金を使う感覚を覚えていってもらうとこから。それでヴーヴをおろせるくらいのお金を使ってもらえるようにする。ポンパドールとかカフェパとか安いスパークリングワインから始めてもいいけど、ここから上げるのは大変そうだから。やっぱりヴーヴくらいがいいと思う。

にゃーたん(コラムで対談をしたことみさんの太客様)もそういうステップを踏んで育てていったんですよね?

にゃーたんも育てました♡ もともとキャバクラで飲んでいる人じゃなかったし、最初はドリンク1杯とか、ウィスキーをちみちみ飲んでて単価も3万円、5万円とか。何なら延長断るくらいのお客さんだった(笑)。それが今は10倍以上になりました♡

顧客とシャンパンタワーを流すことみこちらがにゃーたん&2022年のにゃーたんタワー♡ 「出会って2カ月、レースのときにクリスタルを入れてもらったのが初シャンパン。すくすく育ちました(笑)」。

「毎月バーキン買えてお釣りがくるくらい」になったんですよね。

そこまでになるには信頼関係みたいなものが大事だよね。にゃーちゃんみたいに、毎週来て使ってくれてしかもキャバ嬢で指名しているのは私だけ、みたいな人って超稀だと思う。神様みたいな存在ですよ。

ちなみに育てられない人、そもそも使えるお金が少ない人は「いらない♪」ってなるんですか?

それはキャバ嬢さんそれぞれの方針による(笑)。でも、予算がシャンパンに届かないお客さんは組数として定期的に来て頂けるようにするのがいいと思います。言い方があれだけど、使う額が低い人は切れないんで。

そういうものなの?

月収100万円の人が使う10万円はまあ余裕。でも、月収15万円の人が10万円使うって相当ヤバイじゃないですか。そうすると使っている額は一緒でも使う相手に対しての思い入れが違ってくるんですよ。育てるなら100万円の人だけど、切れないのは15万円の人。

月収15万の人の10万は重すぎて怖いですね…。

例が極端すぎた(笑)。そこまでの人はそもそもキャバクラ来れないや。

セットアップのワンピースを着たことみ「自分にだけ使ってくれる人のお金っていくらでも嬉しいもの。毎日飲み歩いてて毎月3,000万使う人の500万なんて大したことなくて、飲み歩いてない人の300万のほうが嬉しい。私だけに使う人しか勝たん♡」byことみ

 

細くても切れない人は強気を支えるありがたい存在

使えるお金が少なくてシャンパンおろせなかったとしても、切れない人がいるっていうのはキャバ嬢としてめっちゃラッキーなことなんですよ。その存在が強気な自分を支えてくれるから。

キャバ嬢は売り上げを作るのが仕事だから強気でいかなきゃいけないんだけど、お客さんが少ないと、逃したくない気持ちから下手に出たり、掴みたい気持ちが先走って太いお客さん逃したりってあるの。でも、「大丈夫、お客さんいるし」っていう安心感があれば余裕が持てる。余裕があったら時間をかけて育てられるし、どの席でも堂々としていられる。

細くても切れないお客さん大事ですね!

大事大事。駆け出しの頃とか強気の拠り所になる。切れない人が1人いるだけでかなり心強いから。その人に無理させて絞り取るとかじゃなく、安心要員として大事にしつつ違う席で稼ぐ。それが平和だしキャバ嬢としての成長も早くなるよね。

単価を上げていく過程で、お客さんが、「使い過ぎちゃったな…」と後悔して足が遠のくみたいなことはないんですか?

そう思っちゃうのは楽しさや思い出がないから。ただ飲んでお金使って、まあ普通だったなぁくらいだと、使い過ぎた、ちょっともったいないなってなるけど、「あんなに楽しくて10万、20万だったら全然安いじゃん」、そう思ってもらえたら釣り合いがとれるからまた来てくれる。いかに楽しませるかがキャバ嬢の腕の見せ所なんですよ。

犬がプリントされたTシャツを着た女性たち仲良いコを席に呼んでみんなでワイワイ飲んで盛り上がるのも満足度を上げるコツの1つ。「みんなで仲良くなっていつものメンバーみたいになっちゃうと楽しさもアップしますよね」。お隣にいるのはSNSにも度々登場するこっちゃんの相棒まなさん♡

楽しませ方については、以前話してくれた『その日のハイライト』を作るっていうあの流れですね。

※詳しいノウハウはコラム『煽る派ことみのシャンパン爆入れ法』をcheck♪

あとから思い出せるようなインパクトのある出来事を必ず1コは作るようにっていうね。その日何を話したか、どんなお酒を何本飲んだかはすぐ忘れちゃうし思い出せないけど、人ってそのときの感情だけは覚えてるから。後から思い出したときに「楽しかったなぁ」っていう気持ちになれたら絶対にまた来てくれる。そしてまたシャンパンがじゃんじゃんおりる♡

 

ドリンクで平均値を上げて、まずはヴーヴチャレンジからスタート。高額を使ってもそれ以上の満足感があれば次回もまた使ってくれる。なるほど勉強になりました! ことみさん丁寧な解説ありがとうございました♪

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

ことみとにゃーたんのコラムバナー

長身のスタイル×清楚系なルックスが業界随一の売れっ子キャバ嬢。歌舞伎町の老舗店『revju(レヴュー)』では長く看板嬢を務めグループでもトップの成績を維持。2024年12月で『revju』を退店し、休暇期間を経て2025年5月に新店の六本木『アンジュール』にオープニングキャストとして入店した。

夜歴:20歳~
身長:168cm
血液型:O型
出身:東京都


【来歴】

メイド喫茶のアルバイトをしながら大学に通っていたが、家庭の事情ですぐにまとまったお金が必要になり、20歳の時にキャバクラ嬢として働きはじめる。2018年の年間成績はグループ3位。2019年の年間成績はグループ1位に輝いた。
2021年12月でグループ殿堂入りとなりナンバーを上がった。


【pickup interview】

Q.お店ではどんな感じ?

A.接客のときはかわいくしてる。中身はそのまま素です。ワガママだし、一歩下がって「何でも良いですよ」って言うタイプではない。見た目は清楚で中身はオラオラです。

Q.今は全く売れていないけど、3ヵ月後、半年後には別人のように売れていたいと考えたとき、まずすべきことは?

A.何を目指すのかまず自分の目標を立てること。そして、その目標をみんなに知ってもらうことだと。たとえば私の場合は、「グループレースで1位をとりたいです」ってずーっと言ってた。

Q.モチベーションはどう高めてます?

A.異常な負けず嫌いだからそれが原動力ではあるかな。以前はグループナンバー1とか、レースで1番になることがモチベーションだったんですけど、もうグループでも一番だしレースも行える状態じゃないから負けず嫌いを発揮する場面がなくて…。致し方なく今は自分を相手に負けず嫌いを発揮してます(笑)。

(※2022年1月14日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
2024年12月いっぱいで、惜しまれつつ『レヴュー』を卒業したことみさん。卒業の日からしばし時間も経ち…ということで、「歌舞伎町秘話」のあれこれを満を持しての蔵出し大公開! 普段から長め多めなボーテ記事ではありますが、今 […]
2024年12月いっぱいで、惜しまれつつ『レヴュー』を卒業したことみさん。卒業の日からしばし時間も経ち…ということで、「歌舞伎町秘話」のあれこれを満を持しての蔵出し大公開! 普段から長め多めなボーテ記事ではありますが、今 […]
続きを読む
売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのはキャバ嬢とガルバ経営を両立させているの歌舞伎町『revju(レヴュー)』のことみ […]
売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのはキャバ嬢とガルバ経営を両立させているの歌舞伎町『revju(レヴュー)』のことみ […]
続きを読む
見た目は清楚系、中身はオラオラ? 『revju(レヴュー)』の看板ことみさんのバースデーレポートもこれが4度目。もはや恒例ということで、時期は少々さかのぼってしまいますが、昨年11月23〜25日に開催された「こっちゃんバ […]
見た目は清楚系、中身はオラオラ? 『revju(レヴュー)』の看板ことみさんのバースデーレポートもこれが4度目。もはや恒例ということで、時期は少々さかのぼってしまいますが、昨年11月23〜25日に開催された「こっちゃんバ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 桜咲乃愛コラムバナー

    『ジャングル東京』桜咲乃愛 はじめての移籍♡ 体入も条件交渉も初体験!生まれては...

    キャバ嬢デビューから在籍し続けた歌舞伎町『NOW』を退店し、昨年12月より『ジャングル東京』に在籍している桜咲乃愛さんの近況をレポート! 長年働いたお店を卒業した経緯や、はじめて経験するお店探しのお話、環境が変化したことで変わった部分変わらない部分などなど…根ほり葉ほりうかがいました♡   昨年の10月末日で『NOW』卒業♡ 歌舞伎町『NOW』退店はいつ? 長かったですよね。 長かった…... 続きを読む
  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • 夏目こころコラムバナー

    ただいま歌舞伎町!夏目こころ 激動の1年を追跡♡ キャバクラ社長をやめて結婚した...

    世間からの見え方など気にしない! 自分の気持ちにストレートに自由に生きるキャバ嬢、『ベネ東京 新宿』の夏目こころさん。キャバクラ社長をやめて、結婚して、離婚して、歌舞伎に戻って来るまでの、いろいろあったここ1年ほどの動向をおさらい! 気になるあれこれを根掘り葉掘りすると共に、なぜそんなに思うがままに自由に生きられるのか、その心を聞いてみました♡   一周回って『ベネ東京 新宿』に帰還!... 続きを読む
  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • 徳川流一コラムバナー

    『THE CLUB』徳川流一 天下統一の野望!! “殿”の愛称で知られるローラン...

    ローランドグループの新たなエース、“殿”の愛称で知られる『THE CLUB』の徳川流一さんがボーテ初登場! 昨年度は売上的にもブレイク年。歌舞伎町進出2年目で大きく飛躍した徳川さんのこれまでを深掘り! 生い立ち、職人時代といったバックグラウンドから、地元横浜での下積み時代、売り方を180度変えての歌舞伎町での挑戦、そしてこれからのこと…。大河ドラマ級な“殿”のホスト人生をじっくりうかがいました。... 続きを読む
  • ランキングバナー

    2025年8月新着コラム アクセスランキング

    2025年8月に新しく公開された記事の中から、多くのアクセスがあった記事をランキング形式でご紹介! 多くの人に注目された記事は? はたまた、隠れた名作コラムとの出会いも? ぜひこの機会にチェックしてください♡   8月にもっともアクセスされた記事は? 1位 一条響 キャバ嬢ヒストリー【第1回】~キャバクラ青春編~ 楽し過ぎて昼までアフターしていた六本木時代♡ 8月は我らが一条響さんのキャ... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【最終回】~売上モンスター爆誕編~ レジェンド12年間...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスター爆誕編』。 ディレクター就任や2年連続7億の話、そして引退イベントまで。歌舞伎時代の後半をまるっと語り尽くします♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★第2回:歌舞伎町成り上... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【第1回】~キャバクラ青春編~ 楽し過ぎて昼までアフタ...

    風営法が変わり時代が変わっても語り残しておきたい歴史がある! 昨年9月いっぱいで惜しまれつつキャバ嬢を引退した一条響さん。そのキャリアのスタートから引退イベントまで夜職12年間の軌跡を改めてプレイバック。様々な時代のエピソードや思い出を当時のビジュや数字と共に3回連載でお届け♡ 第1回となる今回はキャリアのスタート、18歳から3年半を過ごした六本木のお話。響ちゃんの駆け出し時代を振り返ります! ★... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ことみ > 一撃ドカンの道もヴーヴから!? “煽る派”ことみ直伝!! 高額シャンパンがおりる お客様の育て方♡