Page
Top

コラムTOP > コラム > 天乃えま > かわいいからキレイへ進化中!! 銀座『J-VOGUE』天乃えま BEAUTY図鑑♡

かわいいからキレイへ進化中!! 銀座『J-VOGUE』天乃えま BEAUTY図鑑♡

天乃えまコラムバナー

歌舞伎バージョンの金髪派手髪も今は昔、銀座仕様の黒髪がすっかり定着した『J-VOGUE』天乃えまさんの美の現在地に注目! ヘア、ネイル、コスメから肌管理まで、“かわいい”から“キレイ”へシフトチェンジしたえまちゃんの美容事情を大調査しました。

「解消するよりそっと共存」というコンプレックスとの向き合い方も要CHECKです♡

 

―えまちゃんヘア図鑑―
地毛を健やかに伸ばすことに命がけ♡

天乃えま美容解説

えまちゃんの定番アレンジといえば?

お店では巻きおろしです。32ミリのコテでMIX巻きっていうのが定番。プライベートではアイロンでささっと伸ばした程度のストレート。

アレンジのこだわりポイントは?

ここはこうっていうこだわりは特にないかな。特にないというかセットは必ず担当の人にやってもらうので、好みとか全部わかってもらっているから安心してお任せしている感じです。プラベでも同じ人にセットしてもらってますね。大体お店に行きますけど、どうしてもっていうときは家まで来てヘアセットしてもらうこともあります。

天乃えま愛用ヘアアイロンはレプロナイザー4D Plus。ドライヤーはリファ。「リファのドライヤーはプレゼントだったんですけど使ってみたらあまりに良すぎて! すぐに2台目も買って2個持ちで髪を乾かしてます」。

ヘアカラーのオーダーは?

銀座に来てからはずっと、「赤みをなくして地毛に近い自然な黒にしてください」ってお願いしてます。地毛で伸ばせたら最強かなって思っているので、産毛とかに馴染むような地毛っぽいカラー。最終的に「染めない」が目標です。染めないところまで行きます!

黒髪にしてから逆に髪の傷みが気になるようになったんですよね。金髪時代も長かったから根本からだいぶ傷んでたんで。やっぱり髪がボロボロだと上品に見えないじゃないですか。しっかりケアして地毛でサラサラつやつやを目指しているので、セルフでストレートにするときはアイロンの温度にも気をつけてます。高くても160℃、基本は120〜140℃。低温でサーっと当ててできるだけ髪に熱を入れない。労わって労わって大事に育ててます♡

愛用のシャンプー&トリートメントは?

メインは3種類あって、アンククロスのシャンプー(アンクオリジナル)と、ミルボン(リペア リストラティブ)、あとケラスターゼの一番良いやつ(クロノジスト)なんですけど、最近はREVIのシャンプーも使ってますね。どれを使ってもめっちゃいいから全部お気に入り。

アウトバストリートメントとかは?

SYSTEMっていうサロン専売ブランドのヘアミストとヘアオイルを愛用してます。お風呂上がりの濡れ髪に使うんですけど、これめっちゃサラサラになります。

天乃えまのヘアケアえまちゃん愛用シャンプー&トリートメントたち。右下2つはSYSTEMのアウトバストリートメントとヘアオイル。

 

―えまちゃんネイル図鑑―
指先がキレイに見える明るいネイル

天乃えま美容解説

行きつけサロンは?

ご近所のネイルサロンです。

デザインの好みは?

そのときどきで変わりますね。気分屋だからデザインを決めていっても途中で変えたくなっちゃうんですよ。当日、ネイルオフしているときにネイリストさんと話しながら決めてます。

ただ、黒ネイル系はしない。重たい色は使わないようにしてます。ネイルが重いカラーだと威圧感が出るというか、明るい色のほうが指先もキレイに見えるので。そこまで男性ウケを狙っているわけではないけど、自分が挑戦してみたいネイルというよりは、ある程度銀座っぽさを意識したキレイめのデザインを意識してるかな。

ネイルケアは?

してないんですよ(笑)。割と自爪が丈夫なのをいいことに…。でも、するべきだと思います!

天乃えまのネイルカラーや質感、デザインはその都度変化。季節感なども取り入れつつネイリストさんと相談して決めているそう。

 

―えまちゃんコスメ図鑑―
気に入ったらストックしてリピート!

天乃えま美容解説

これがなきゃ死ぬっていうコスメは?

REVIのクッションファンデです(陶肌ファンデーション)。スキンケアもREVIなんですけど、肌に触れる面積が多いものは自分の肌に合うもの荒れないものが安心だから。もう4年以上リピート。

REVIといえばコラボパッケージのクッションファンデ出してますよね。

そうなんです! 案件とかじゃなくほんとに普通に愛用し続けていたら、REVIの社長さんから「いつも購入してくれてありがとう」って言ってもらえて。そこからお近づきになりまして、クッションファンデへの愛を語っていたら、じゃあ天乃えまモデルを出しましょうということになり。出させて頂きました♡

ベースのお気に入りとしては、最近見つけた資生堂のスティックコンシーラー(ターゲティッド ペンシル コンシーラー/LIGHT)も超良くて定番の仲間入り。これまでコンシーラーが浮いたりヨレたりすることが多かったんですけど、これは乾かないし馴染むしめっちゃいいんですよ。もう既に何本かストックしてます。気に入るとなんでもストック(笑)。

天乃えまのコスメ左から資生堂 ターゲティッド ペンシル コンシーラー/LIGHT、REVI 陶肌ファンデーション(パッケージは天乃えまコラボ限定エメラルドブルー)。

お粉とかは?

私はあんまり使わない派です。かなりの乾燥肌のせいか、お粉をつけるとパサパサボロボロみたいな質感になっちゃうので。下地にクッションファンデで終了。

天乃えまのカラコン定番カラコンは?「直径14.0〜14.1ミリの細縁のブラウンだったら大体なんでもいい♡ そのときよく着けているカラコンはあるけど定番という定番はないかな」。

 

チークやリップはオレンジみのあるものを

シャドーとかは?

アイシャドーはディオールの3番(バックステージ アイ パレット 003)をリピートしてます。このパレットすぐ割れちゃうから、買い直し買い直しで使い切ってのリピートではないけど(笑)。あと、デイジークのパレット(シャドウパレット 15)も出番多いです。ボビイ ブラウンのラメ(リュクス アイシャドウ)も1年くらい使ってますね。品番消えちゃってわかんないんですけどゴールドブラウンって感じの色です。

長年使っている定番ってところでは眉パウダーは一生ケイト(デザイニングアイブロウ3D EX-4)。あとエレガンスのマスカラ(カールアメイジング マスカラ BK10)は必須。上はまつエクだから下だけマスカラ塗るんですけど、これはブラシが超極細だから1本1本塗りやすいんです。マジ最強♡

セザンヌのアイライナー(極細アイライナーEX 00)も定番ですね。セザンヌで最近見つけた涙袋の影ライナー(描くふたえアイライナー 10)もお気に入りです。セザンヌのこの2本、プチプラだけど超優秀。

天乃えまのコスメ左からエレガンス カールアメイジング マスカラ BK10、セザンヌ 描くふたえアイライナー 10/影用ブラウン、セザンヌ 極細アイライナーEX 00/ブラウンブラック。

ちなみにパーソナルカラーは?

調べてないけどイエベであることは間違いない! なのでチークとかリップとか色物コスメはオレンジみのあるものを使うようにしてます。コーラル系とか朱色とか。リップはたまにブルベ寄りなものを使うこともあるけど、それ単体で使うことはないし、重ねて使ってるから失敗することはない♡

天乃えまのコスメ愛用チーク。左からナーズ ライトリフレクティング ブラッシュ/ORGASM
シーグラム カラーブルーム リキッド ブラッシュ/ハッシュハッシュ。
天乃えまのコスメ今日のメイクで使ったリップたち。左からシンムルナラ しっとりマルチリップバーム、フィー 3Dボリューミンググロス A04/エンドゥ30%、ラカ フルーティーグラムティント、REVI ジェミーブロッサム クリア。

 

―えまちゃんスキンケア&図鑑―
ずっとREVIを使い続けてます♡

天乃えま美容解説

えまちゃんのそもそも肌質は?

超敏感肌で乾燥肌です。自分に合うスキンケアがなかなか見つからなくて肌荒れしやすかったんですけど、4、5年前にREVIと出会ってからスキンケアはREVI一択です!

これまでいろんなスキンケア試してきて、どれも「まあマシだね」っていう実感だったんですよ。あれよりはこれのほうがいいかなみたいな。完全に満足は一切なかったし、その頃はホームケアで肌がキレイになるとも思ってなかったんですけど。すっぴんの肌がピカピカなお姉さんがいて、聞いたらREVIを使っていると言っていて。それで試しに一式買ってしばらく使ってみたら良すぎてびっくりみたいな。

ニキビとかカサカサがなくなって肌がツヤツヤしてて、「あ、肌がキレイになるってこれなんだ」って。以来ずっとREVIを愛用してます。体調や不摂生でたまに吹き出物が出ちゃったりするけど、それもすぐ治るし安定するようになりましたね。救世主♡

天乃えまのスキンケアREVI Rラッシュ(まつ毛美容液)、REVI ルヴィソーム モイストクリーム、モーニングクリーム、ラグジュアリーオイル、モイストローション、REVI リバイバルセラム。

クリニックやサロンでの肌管理は?

2、3カ月に1回、クリニックでハイドラフェイシャルとM22っていうシミ取り、ビタミンCイオン導入してます。あとハーブピーリングとか。できるだけ手はかけたいなって思ってるけど、やっぱり日々の丁寧なホームケアが一番大事かなって気がしますね。それがあっての肌管理♡

天乃えまここ1年の整形個所は、額挙上、二重切開再手術&脂肪除去、クマ取り(目の下脂肪再配置&脂肪注入)、ほうれい線の脂肪移植&糸リフト(8本)、二の腕脂肪吸引。

 

―えまちゃんマインド図鑑―
コンプレックスは乗り越えずそっと共存♡

かわいいを作る上でに欠かせないものってなんですか?

自分を否定しないこと♡ コンプレックスはいっぱいあるほうだし、嫌だなってとこもあるんだけど、否定しはじめると追い込まれるだけでそれもよくないから。「今の自分もかわいいけど、もっとかわいくなるために何かをする」そういう気持ちでいるようにしてます。

「今がかわいくない」って思わないようにしたいんですよね。かわいくないから整形する、じゃなくてもっとかわいくなるためにする。もっとかわいくなりたいから似合うものを探す。「私は今のままでもかわいいよ」って肯定するところをスタートにしたい。全然自信はないし悩みも多いんですけどね(笑)。でも、自信がある=自分を認めるってことではないと思うんですよ。自信がなくてもこれも自分って認めることはできるから。大事なのってそこからどうなりたいかだと思うので。

天乃えま「“自信を持とう”って言われても、自信が持てないものもあるし自信がないときもある。それも含めて“まあいいかこれも自分だし”って思えることが自己肯定感なんじゃないかな?」by天乃えま

でも、認めるってこととは矛盾するかもだけど、欠点やコンプレックスをさらけ出さないっていうのも私は結構重視してます。そういうのオープンにしたほうが前向きになれるとか、共感してもらえるとかあると思うんですけど、私はあんまりそっち派じゃなくて(笑)。オープンにすることでコンプレックスが解消されるのか、気にならなくなるのかっていったら私はそうじゃないから。ひっそりそっと共存するくらいでいいかなっていう。

そこがマイナスだと思ってなかった人も、言われたことで「あ、確かに」って気づいちゃったりしますしね。

それもあるけど、コンプレックスをさらけ出すことによって、自分の意識も必要以上にそこに注目しちゃうじゃないですか。私、メイク動画は撮らないって決めてるんですよ。それはなぜかと言ったらメイクが下手っていうのがコンプレックスだから。世間一般で見たら普通かもしれないけどキャバ嬢としてって考えたらほんとに下手で。そういう自覚があるから、メイク動画を頑張って撮ってSNSに載せたりしたら…とてつもなく落ち込むと思うんですよ。なんだこれ最悪じゃんって。だからそういう自己嫌悪に陥る要素を増やさないためにコンプレックスはさらけ出さない!(笑)

あ〜なるほど!

さらけ出すことで気にならなくなる人もいるだろうけど、なかなか乗り越えられないからこそコンプレックスなわけで。そこは恐らく今後も共存していかざるを得ない部分。「ここが嫌い!」ってところとわざわざ正面から向き合う必要もないかなっていう。とかいって今、メイクが下手くそってさらけ出しちゃいましたけどね(笑)。

 

 

えまちゃんの美の現在地を探るBeauty図鑑いかがだったでしょうか。最後のコンプレックスの話も興味深かったですね♡ (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

メイサコラムバナー

キャバクラ未経験から約1年でバースデーイベントを成功させ、誰もが応援したくなる努力家で愛らしいキャラクターが人気の有名キャバ嬢。フィリピン、日本、スペインと複数のルーツを持つ。

『FOURTY FIVE』の姉妹店『OVERTURE』のオープンから看板嬢を務め、2023年4月に銀座『J-VOGUE』へ移籍。

生年月日:1998年2月14日
在籍店:銀座『J-VOGUE』
出勤:週7日
出身:岡山県
星座:みずがめ座
身長:155㎝
体重:コカボム3個分
血液型:O型
好きな色:黒
趣味:バイク HONDA スティード400


【来歴】

岡山県から上京し芸能関係の仕事を目指すも実を結ばず、そんなときにSNSを通じて愛沢えみりや一条響を知り水商売の道へ。2019年3月『FOURTY FIVE』に入店し、半年でNo.1、11月にはフリーバック・売上・指名・場内と4つの部門で1位に輝く。翌年2月20日に行われた自身初のバースデーイベントも大成功させる。
2020年3月26日、『FOURTY FIVE』グループの新店『OVERTURE』オープンとともに移籍し、同店の看板嬢になる。


【pickup interview】

Q.キャバクラで頑張ろうと思ったのは?

A.有名になりたかったから。「有名になりたいなら芸能界の片隅でくすぶっているよりキャバクラを本気で頑張ったほうが夢に近づける」。そう思ってキャバ嬢に転身しました♥

Q.『FOURTY FIVE』を選んだのは?
ずっと憧れていた愛沢えみりさんと一条響さんがいるお店だったから。ここなら間違いないって思いました。

Q.お仕事中の行動パターンといえば?

A.新人時代から今に至るまで一瞬のスキがあったら営業電話してますね。普通に「いま何してるの?」って連絡もするし、インスタ見ててお客様が出てきたり、歌舞伎町の目撃情報が入ったら速攻連絡します。あと直感。歌舞伎町にいるかな〜って思ったら連絡したりとか。

(※2022年1月13日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
そのひたむきな努力と頑張りが人々に感銘を与える、“ヤル気を出してくれる系キャバ嬢”天乃えまさん(銀座『J-VOGUE』)が久々ボーテに帰還♡ 歌舞伎町を卒業し、銀座に街を変えて一年ちょっとが経過した今、えまさんはどう進化 […]
そのひたむきな努力と頑張りが人々に感銘を与える、“ヤル気を出してくれる系キャバ嬢”天乃えまさん(銀座『J-VOGUE』)が久々ボーテに帰還♡ 歌舞伎町を卒業し、銀座に街を変えて一年ちょっとが経過した今、えまさんはどう進化 […]
続きを読む
全3回に渡ってお届けしてきた、天乃えまさんの質問箱。お仕事に関するQ&Aで構成されたPart.1、Part.2に続き、最終回となる Part.3はキャバ嬢としての見た目や美容法、自分磨き、整形などなど、えまさんの […]
全3回に渡ってお届けしてきた、天乃えまさんの質問箱。お仕事に関するQ&Aで構成されたPart.1、Part.2に続き、最終回となる Part.3はキャバ嬢としての見た目や美容法、自分磨き、整形などなど、えまさんの […]
続きを読む
全3回に渡ってお届けする、天乃えまさんの質問箱。「新規の掴み方や接客、メンタル管理」が語られたPart.1に続いて、Part.2となる今回は「営業LINEやブランディング、お仕事マインド」に関する質問をピックアップしまし […]
全3回に渡ってお届けする、天乃えまさんの質問箱。「新規の掴み方や接客、メンタル管理」が語られたPart.1に続いて、Part.2となる今回は「営業LINEやブランディング、お仕事マインド」に関する質問をピックアップしまし […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 椿そらコラムバナー

    『ジャングル東京 銀座』今日から銀座の椿そら♡ 歌舞伎歴17年!レジェンドキャバ...

    昨年12月いっぱいで11年在籍した歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』を卒業した椿そらさん。 年始早々から六本木に街を移して新たなスタートを切り、4月からはオープニングメンバーとして新店『ジャングル東京 銀座』に在籍。新たな展開が続くそらさんに、卒業&移籍を決めた背景や歌舞伎町でのラストイベント、新天地への思いなどなどお話をうかがいました♡   退店を決めたタイミングでオファーがあった 2... 続きを読む
  • ゆりおコラムバナー

    ラスト月に1億8,000万売って夜を上がった ゆりお様、あれからどうしてますか?

    昨年11月いっぱいで惜しまれつつ夜を上がったゆりおさん。あれから数カ月…。近頃のゆりおさんの日々を追いつつ、引退の背景や1億8,000万を売ったラストイベントをプレイバック♪ どんなふうに暮らしているの? なんで引退したの? 新たに何かしているの? 溜め込んでいたクエスチョンもすべてぶつけてみました♡   犬猫のような日々を送っています ゆりおさんが引退して(2024年11月いっぱい)早... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響の1年間を美容でプレイバック!! ひびたんビューティーアワード2024♡

    毎年かわいいを更新し続けている美のカリスマ一条響さん。キャバ嬢引退という大きな節目の年でもあった2024年を美容面からプレイバック! 整形、美容医療、肌管理から顔面の方向性まで、昨年1年間の美容事情をひびたんと一緒に振り返ってみました♡   2024年-整形事情- 事故で曲がった鼻を土台から直した話♡ 響ちゃんの美容トピックスまとめ。まずはアプデ事情から。 整形ってとこでいったら鼻の修正... 続きを読む
  • 出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

    出戻りでブレイクした “すすきのの女帝” 桃瀬ともの現在地!

    メゾンドボーテの新たなモデルとして、“すすきのの女帝”こと桃瀬ともさんが仲間入り。 キャバ嬢を卒業してアフター御用達のバーを2軒経営する桃瀬さんですが、年に1度バースデー月だけ現役復帰するのが恒例行事。そんな桃瀬さんにこれまでの夜の歩みとキャバクラ観を伺いました♡ 【プロフィール】 桃瀬とも 1986年6月27日生まれ/身長:162cm/北海道函館市出身。10代から水商売の世界に入り27歳ですすき... 続きを読む
  • 祇園、北新地を経て六本木でもナンバー1『ジャングル東京』まおちゃる東京編♡

    メゾンドボーテ黎明期を支えた初期メンバーの1人、まおちゃるさんが7年の月日を経て再降臨♪ 京都、大阪とキャリアを積み、昨年5月より六本木『ジャングル東京』在籍。11月には念願のナンバー1を獲得し、さらには有馬記念で4,263万を当てて話題に。 そんなまおちゃるさんの祇園時代から現在までの変化と成長に注目。中身、見た目、接客スタイルはどう変わったのか。“まおちゃる東京編”をお届けします♡ &nbsp... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 天乃えま > かわいいからキレイへ進化中!! 銀座『J-VOGUE』天乃えま BEAUTY図鑑♡