Page
Top

コラムTOP > コラム > 五十嵐美咲 > ブレない軸を持って輝き続ける夜のレジェンド!! 五十嵐美咲に人生相談♡【後編】病みの処方せん編

ブレない軸を持って輝き続ける夜のレジェンド!! 五十嵐美咲に人生相談♡【後編】病みの処方せん編

五十嵐美咲コラムバナー

前後編2回に渡ってお届けしている、銀座『VENICE CLUB』五十嵐美咲さんの人生相談。キャバクラ関係と恋愛にまつわるお悩みをまとめた前編に続いて後編は、「美」「人間関係」「就職」「友達」など様々ジャンルでの病みを総ざらい!

「何も楽しくない」「なんのために生きていくのかわからない」といったちょっと重めなお悩みにも答えて頂いているのでお見逃しなく♡

★前編・キャバクラと恋愛についての人生相談

 

〜かわいくなりたくて病む〜

<お悩み12>
外歩いてもネット見てもかわいい人が多すぎて病みます。整形しても満足できない。

<美咲さんの回答>
目に入る人がかわいいだけで、そんなにかわいい人ばっかりの世の中でもないですよ。

SNSを見てるとそう思いがちだし、美意識高い人ほどそう思ってる気がする。かわいいコに注目しているからかわいいコが目に入ってくるだけで、かわいいコが世に溢れているわけではないのでは? 「外歩いても…」というけど、電車に乗って周りを見渡してみてください。そこまでズバ抜けてかわいいコっていなくないですか? みんな結構普通じゃないですか?

確かにかわいいコばっかりっていう状況は、芸能界とかレベルの高いキャバクラとかだったらありますけど、それも上を見上げたらキリがないですからね。比べ続けている限り満足ってできない。どのフィールドでかわいいを目指すのか、そこを考えてもいいんじゃないかなって気がしますし、満足できないから美意識高くいられる面もありますよね。

 

<お悩み13>
過食症になってしまい体型管理ができず悩んでます。ボディメイクどうしてますか?

<美咲さんの回答>
まず過食してしまう自分を受け入れる。そして運動をする♡

私の場合ボディメイクはジムでの筋トレですけど、過食症になってしまったっていうところが気になります。私も摂食障害だった過去があるから ガチレスになっちゃうんですけど、体型管理やボディメイクを考える前に、まず過食症を穏やかにするほうに目を向けたほうがいいかなと思います。

※美咲さんがどう摂食障害を克服したかは既出コラム『キラキラなあのコの知られざる闇の時代♡ 五十嵐美咲 ―私の原点―』でCHECK!

過食症って焦れば焦るほど悪化するんですよ。過食してしまった罪悪感と食べたから太っちゃうどうしようっていう焦り。その両方が過食に拍車をかけるので。

どうするのがいいですかね?

食べちゃったときはそのまま吐かずに過食症の自分を受け入れる。太るのは気持ち的にすごいツラいとは思うけど、心が落ち着けば体も落ち着いていくから。今は自分を許してあげてほしい。長い目で見て、「今の私はこれでいいんだ」って認めてあげるって結構大事なんですよ。

“治す”って考えるのも焦りになるから、食の衝動を抑えることより、今の自分を受け入れつつ、没頭できることを見つけて過食の衝動を穏やかにしていくみたいな感覚かな? 没頭できること。私の場合キャバクラでしたけどね。当時はめっちゃ太った体でキャバ嬢してましたよ(笑)。

没頭することがないなら、運動をするのもいいと思います。歩くとかジムへ行くとか。運動するって気分転換になるし、自分のために何か良いことをしているっていう感じがメンタルにもいいというか。体を動かすとスッキリして気分も上がるし、運動量が多かったらそのぶんカロリー消費にもなりますしね。

運動いいですね!

筋トレはマジでおすすめです。メンタルにもいいので。摂食障害ってキッカケは心の問題かもしれないけど、脳がバグっちゃってる症状だから。そこを正常に戻していくみたいな感覚でちょっとずつ、焦らずゆっくり向き合ってみてほしいなと思います。

ジムでの五十嵐美咲長年ジム通いを継続している美咲さん。フィットネスウェアのアパレルブランド『mimii cat』も立ち上げています♡

 

<お悩み14>
服のセンスがなくて…。

<美咲さんの回答>
センスに自信がないなら人に任せる!

センスを磨くならファッション誌やネット、なんでもいいから今のコーディネートをたくさん見て、たくさんお洋服を着るのがベストじゃないかなと思うけど、私はそこにそんなに労力を割きたくないので店員さんに聞きますね。「これに何を合わせたらいいですか?」って。

センスをアウトソーシング。

センスを磨くって、探究心とこれまでのおしゃれの情報量の蓄積も必要だったりするじゃないですか。ファッションが好きでそれをずっとやってきた結果おしゃれになるわけだから。そこで悩むより得意な人の知恵を借りたほうがいいなっていう。私は好きなものを好きなように着てるけどわからなかったらすぐ聞きますね。

 

〜人間関係で病む〜

<お悩み15>
職場で変な噂を立てられたり陰口を言われたりしているっぽいです。対処法はありますかね?

<美咲さんの回答>
大多数に嫌われてるんじゃなかったら、強い気持ちでそのままシカト♡

これ、陰口を言ってる人数にもよりますね。みんなにそういう態度を取られてるんだったら、ぶっちゃけこの人にも何か問題があるか、誤解を招くようなことをしているんじゃないかなって思います。でも、大多数に変な噂を立てられたり陰口を言われるってなかなかないですよね。

悪口言ってる人が1人、2人だったときは?

であれば、そんな1人、2人のために悩む必要ない。放っておく。めちゃくちゃツラかったら会社やめたらいいけど。でも、辞めるほどでもないんだったら、やっぱり気にしないっていう強い気持ちを持つ。

職場って仕事をしに行く場所だから、別にそんな好かれる必要もないというか。嫌われて仕事に支障が出るようなら問題だけど、そうじゃないなら気にしない。私だったら、「自分がそこで働く目的」を考えてそれを優先します。「仕事できてればいいか」と割り切る。現実問題、職場の1人、2人に嫌われたとてそんな大事件じゃないから。本人は気にしちゃうだろうし気分はよくないだろうけど。

嫌われるって結構なストレスですからね。

でも私、ある程度は嫌われてるだろうなって前提で生きてますよ。全員に嫌われてるとまでは思っていないけど、その場にいる何人かには嫌われるだろうと思ってる。人ってそれぞれ違うから。全員に好かれるのは不可能じゃないですか。どこいったって一定数は自分を嫌う人間はいるだろうみたいな前提。そう思っとくと楽です。

五十嵐美咲「誰かに嫌われて気に病む人は多分、全員に好かれたい前提で生きてる。だから誰かに嫌われたことが大ダメージになっちゃう。でも、どう生きてたってそこにいる1人、2人には若干嫌われるんですよ。だったら自分の大事な人生、自分を嫌いになる1人、2人に合わせなくてもよくないですか? よっぽどツラい場合は違う環境へ行く!」by美咲

 

<お悩み16>
断れないことが多い…。

<美咲さんの回答>
「断る」は訓練です!

情報が少ない(笑)。とにかく気が進まないことを断れないっていうことかな? であれば、「断る練習をしているんだと思って、勇気を持って断る」だと思います。頑張って言ってみると意外と、「あれ? そんな大したことじゃないんだ」ってわかると思うし、断るって訓練なんですよ。

訓練! 確かに。

やっぱり練習なんですよ。練習だと思って断る。で、断ることを躊躇する気持ちって突き詰めたら、「断ったら嫌われるんじゃないか」それだけなんですよね。その気持ちを失くしたほうがいいと思う。断ったくらいで嫌われるような関係性ならそれで終わっちゃえばよくない? そういう気持ちで挑む。

自分自身も断られたことで傷つくのをやめるとかね。

そうそう、人には人のそのときの事情があるから。あんまりそこであれこれ考えない。自分も断ればいいし人も断っていい。まずは自分が断る訓練をする。そこがスタートかな。

 

〜友達ができなくて病む〜

<お悩み17>
友達がいないです。みんなどうやって作ってるんだろう?

<美咲さんの回答>
私もいません(笑)。

これ、私に聞かないでって感じwww でも無理して作らなくてもいいと思う。表面的な友達を作ってもあんまり意味ないから。ただ、欲しいんだったら作り方は簡単です。「自分から積極的に誘う」と「相手にある程度合わせる」、これだけで友達はたくさんできる。仮に何かの企画で友達10人作れって言われたら私はこのやり方でやりますね。

特に“合わせる”って、人と親しくなろうとしたときは絶対に必要になってくる要素ですよね。で、友達少ない人っていうのは基本的に人と合い難いんですよ。その上、合わせるのも得意じゃない。少なくとも合わせることにストレスがない側ではない。

五十嵐美咲自然体で誰とでも付き合える社交的な人もいますが、何が違うんでしょう? 「多分、合わせるのが苦じゃないんですよ。それこそ自然体で人を受け入れられる人たち。同じ人間だけどちょっとタイプが違う。そもそも土俵が違うんですよ(笑)。友達がいっぱいいる人を見て『いいな』って思う気持ちもわかるけど、『じゃあ自分は合わせられるのか?』そこを自分に問いかけてみると気が楽になると思います」。

と考えると「友達が少ない人の友達」は、どうやって仲良くなったんですかね。

職場や学校が一緒とかで会う回数が多くて、尚且つ、合わせようとしなくてもたまたま気が合った、もしくはその友達のほうが人に合わせるのが得意な人だった、これじゃないですか?

合わせることが得意じゃないから友達が少ないという今がある。でも、その生き方が自分らしい生き方だったりするから、そのなかで数は少なくても友達ができてるならその関係を大事にしていくのがいいんじゃないでしょうか。その人は替えがきかない大切な存在なので。

 

〜人生が上手くいかず病む〜

<お悩み18>
就活が上手くいかず、このままどこにも就職できないのではないかという不安に襲われます。

<美咲さんの回答>
会社に就職できなくても道はいっぱいある!

そもそも就活で将来を決めるしか道はないんだろうか…。もっと幅広く行き先を探すっていうのじゃダメなのかな? 必要とされる場所っていっぱいあるじゃないですか。別に日本だけで考えなくてもいいだろうし。

グローバルですね。

なんか仕事にこだわりがないっていうか、私結構そういう感覚で生きてるからなぁ。キャバ嬢だってたまたまやってるだけで、別に自分が売れなくなったらじゃあもういいやって違うことやるだろうし。「不安」がわからない。私が変なのかもしれないけど。

でも、どんな大金持ちでもどんな大会社の社長でも、安心が保証されている人は多分あんまりいないと思うから。不安になっても意味がない? サラリーマンの人はサラリーマンの人で、「給料が上がらないけどこのままでいいのかな」とか、「会社潰れるかもしれないな」とか、考えたら不安ってキリがないわけで。

「どこにも就職できないかもしれない」という不安に関しては?

不安に思わなくていいんじゃないですか? 不安になってもならなくても採用・不採用の結果に影響しないから。一生懸命就活して全部落ちたとしたら雇われることに向いてないってことなのかもしれないから別の生きる道を探すとか。起業してもいいだろうし。全部落ちてから先を考えてもいいと思う。

とにかくどこでもいいから就職したい、不安で仕方ないみたいな心境だったら、今は視野が狭くなっているのかもしれない。就職できなくても死なないし、それで人生終わりじゃない。とりあえず生きてくお金は今の日本だったら稼げるから不安にならなくても大丈夫です♡

 

<お悩み19>
毎日なにも楽しいことがなく生きる気力がないです。

<美咲さんの回答>
海外旅行をするとか非日常なことをしてみるのはどうでしょう?

「気力がない」だけなら、私だったらとにかくもう寝まくりますね。Netflixとか見て寝て回復させます。でも、「楽しいことがない、生きる気力がない」となると、その程度じゃ終わらない感じなのかな。

鬱っぽい? 心療内科とか行ったほうがいいかしら。

日常生活に支障が出るくらいなら行ったほうがいいと思うけど、ただなんとなく楽しくない気力がないと感じるんだったら、多分、刺激がないのかもしれない。海外旅行とか行ってみるのどうですか? 旅行じゃなくてもいいんですけど、非日常なことを何かやってみるのいいと思います。

美咲ちゃんは毎日楽しいですか?

「めっちゃ楽しい!」みたいなこともないですけど、楽しくないこともない。淡々と普通に生きてます。でも、そんなみんな楽しいことばっかりの毎日を生きてるのかな? 大体毎日普通な日々があって、そのなかにちょっと楽しいことがあって、たまに「めっちゃ楽しい」がある感じなのでは? と思いますよ。

五十嵐美咲美咲ちゃんの“楽しい”はどんなこと? 「私は結構ちっちゃい楽しみで生きてます。くだらないくらいちっちゃいこと。たとえば今日の夜何食べようかなとか、今日は早く寝ようとか、このドラマ面白かったって聞いたらじゃあ見てみようとか。取るに足らない些細な楽しみ。そういう小さい楽しみが毎日のなかにちょこちょこある感じです」。

 

<お悩み20>
なんのためにこの先生きていくのかわからない。どうしたら充実感が得られるのでしょう?

<美咲さんの回答>
何もなくても生きていくんですよ。

うーん。そういうものって自分で見つけるしかないですしね…。でも、意外とふと訪れたりしますよね。恋愛とかもそうじゃないですか。求めてないときのほうが出会いがあったりするから。なんのために生きていくかっていうのも、いつか見つかるかもしれないから焦らなくていいと思う。見つからなくてもそれはそれで。そこ求めなくてもいいんじゃないかと私は思っちゃうけど…。充実感に関しては仕事を頑張るとか、趣味を楽しむとかなのかな。難しいなぁ。

美咲さんは生きる理由や充実感をそんなに必要としていない?

私は親より先に死ぬのは親不孝だなと思っていて。そこが結構基準になっているというか。だから、何があっても生きるしかないんですよ。何のためにとかはなくてもう生きるしかないから。その、生きてくなかで楽しいことが見つかったり、やりがいを感じられることがあったらラッキーみたいな感覚。そんなに深く考えてない♡

 

 

2回に渡ってお届けしてきたお悩み相談室。深いところまで真剣に考えて回答してくれた美咲さん。改めてありがとうございました! (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

ホストまとめコラムバナー

老舗フォーセンスのグループレース1位6連覇の記録を持つレジェンドキャバ嬢。バースデー月は時給が50万超えになったことも。キャバ嬢として働く傍ら、完全プライベートスパ『MEMOIRES(メモワール)』、ヘアメイクサロン『m』のオーナーも務める。

2023年に六本木へ進出し『ファブリックセブン』へ。2024年5月にベネグループの新店・銀座『VENICE』のオープニングキャストとして入店した。

職業:キャバ嬢、経営者
在籍店:銀座『VENICE』
出勤:週6出勤
出身:長崎県
誕生日:12月15日
身長:161cm
血液型:O型


【来歴】

18歳のときに地元、長崎県で昼職と掛け持ちをしながらスナックでバイトをはじめる。2年ほど働いたのちラウンジに転身。22歳で上京し、新宿歌舞伎町のキャバクラに勤める。


【在籍】

・歌舞伎町『DEEPS(ディープス)』に入店
・歌舞伎町『BASeL(バーセル)』に約3年在籍(※現『LaVan(ラバン)』)
・歌舞伎町『フォーセンス』を経て『La Van』へ移籍
・六本木『ファブリックセブン』へ移籍


【pickup interview】

Q.殿堂入りするまでモチベーションを継続できたのは?

A.とにかく「頑張ろう」って気持ちだけで、特になにも考えないようにしてきた。レースがどうというより、いつもと変わらない気持ちでいた。売り上げを見るっていうよりも、1日1日を大切にしたことが結果に繋がったんだと思う。

Q.仕事で大事にしてることは?

A.1番大事にしてる事は、太い細い関係なくお客様全員を大事にすること! 年1回でも私に会うために一生懸命お仕事したりして会いに来てくれるのって、重みがあるじゃないですか。私に会いに来てくれる、その気持ちだけで嬉しいんですよね。

Q.経営のことってどう勉強したんですか?

A.いや、特に勉強とかしてないです。経営者のお客様が多いので自然と覚えたのかな? でも、やり方に関しては完全に自分のやり方って感じです。

(※2022年4月13日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
歌舞伎町、六本木、銀座と、街を変えるたびに輝きを増しているキャバ嬢のレジェンド、銀座『VENICE CLUB』の五十嵐美咲さんに人生相談!! SNSで募集した幅広いお悩みに前後編2回に渡ってじっくり回答。「前編」となる今 […]
歌舞伎町、六本木、銀座と、街を変えるたびに輝きを増しているキャバ嬢のレジェンド、銀座『VENICE CLUB』の五十嵐美咲さんに人生相談!! SNSで募集した幅広いお悩みに前後編2回に渡ってじっくり回答。「前編」となる今 […]
続きを読む
上を目指すキャバ嬢であれば一度は憧れるバースデーイベント。とはいえ踏み切るには勇気も覚悟も必要。それは何度もイベントを成功させているベテラン有名嬢も同様なようで…。 銀座『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』の五十 […]
上を目指すキャバ嬢であれば一度は憧れるバースデーイベント。とはいえ踏み切るには勇気も覚悟も必要。それは何度もイベントを成功させているベテラン有名嬢も同様なようで…。 銀座『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』の五十 […]
続きを読む
今年(2023年)8月に六本木『ファブリックセブン』に移籍した、五十嵐美咲さん。美咲さんといえば歌舞伎町を代表するレジェンド! 誰もがずっとそこにいると思っていた重鎮が、長年働いた街を去る決意を固めた背景とは…? この機 […]
今年(2023年)8月に六本木『ファブリックセブン』に移籍した、五十嵐美咲さん。美咲さんといえば歌舞伎町を代表するレジェンド! 誰もがずっとそこにいると思っていた重鎮が、長年働いた街を去る決意を固めた背景とは…? この機 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 五十嵐美咲コラムバナー

    ブレない軸を持って輝き続ける夜のレジェンド!! 五十嵐美咲に人生相談♡【後編】病...

    前後編2回に渡ってお届けしている、銀座『VENICE CLUB』五十嵐美咲さんの人生相談。キャバクラ関係と恋愛にまつわるお悩みをまとめた前編に続いて後編は、「美」「人間関係」「就職」「友達」など様々ジャンルでの病みを総ざらい! 「何も楽しくない」「なんのために生きていくのかわからない」といったちょっと重めなお悩みにも答えて頂いているのでお見逃しなく♡ ★前編・キャバクラと恋愛についての人生相談 &... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • きこコラムバナー

    『VENICE CLUB』きこ 出世するより社長になりたい 「証券会社から銀座に...

    証券マンから夜の世界に飛び込んだ変わり種、いま銀座で一番勢いがあると言われるキャバ嬢、きこさん(『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』)がボーテ初登場! 今年の春まで在籍していた『J-VOGUE』では、入店翌月からナンバー1。その後12カ月連続ナンバー1も達成したその強さの秘密とは? 異色の経歴やキャバ嬢転向の理由が語られる、きこさんの初登場コラムをお届け♡ 某N證券で社長賞も受賞した、エリ... 続きを読む
  • きこコラムバナー

    元エリート証券マンキャバ嬢・銀座『VENICE CLUB』きこ のお仕事マイルー...

    夜職に転向するやたちまち頭角を現し、あっという間に銀座一の売れっ子キャバ嬢に。元エリート証券マンというバックグラウンドを持つ『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』のきこさん。 今年も年収が右肩上がりという好調ぶりを支えているものとは…。きこさんが普段から心掛けているお仕事ルールをCHECK!! 返信率を高めるLINEの送り方から草の根的な営業活動まで、真似れば確実に売上がアップする「7つの習... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    水揚げされたけど自由を求めて羽ばたいた 愛花の事件簿♡ 心配ガールの昨今の動向を...

    ざっと半年ちょいのキャバ嬢休業期間を経て、昨年末『ベネ東京 六本木』でひっそり現場復帰していた愛花さん。思えばなんで休業してたの? 休業中は何してたの? といった素朴な疑問とともに、ここしばらくの動向についても根ほり葉ほり。 過去を赤裸々に語る書籍を出版したり、パリコレ動画が大炎上したり、ヴェルサイユ宮殿でぶっ倒れたりと、行く先々で何かが起きる愛花さんのあれやこれやをまとめて事情聴取してみました♡... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 五十嵐美咲 > ブレない軸を持って輝き続ける夜のレジェンド!! 五十嵐美咲に人生相談♡【後編】病みの処方せん編