Page
Top

コラムTOP > コラム > 彩花ゆい > 元看護師キャバ嬢・彩花ゆいが診察♥『出勤イヤイヤ病』が治る5つの処方せん

元看護師キャバ嬢・彩花ゆいが診察♥『出勤イヤイヤ病』が治る5つの処方せん

元看護師キャバ嬢・彩花ゆいが診察♥『出勤イヤイヤ病』が治る5つの処方せん

キャバ嬢なら誰でもかかる可能性のある“出勤イヤイヤ病”。行きたくない、でも行かなきゃいけない、でも行きたくない…この憂鬱、どう乗り越えればいいの!? そこで、お客様の心に寄り添うウンセリング接客で中洲一の人気を誇る彩花ゆいさんに解決法を相談! 気持ちの切り替え方から実践的な解決法までレクチャーして頂きました。お店に行きたくないときのご参考に♥

私、彩花ゆいは1回休むとイヤイヤ病を発症します!!

毎年バースデーのあとはまるっと1カ月お休みを頂くんですが、長期休みの後は私も出勤イヤイヤ病になっちゃいます。まったり楽しく過ごしたぶんキャバ生活がおっくうになっちゃって…。ヤル気がこれっぽっちも出ないとき、私はあえて不安をあおって自分を追い込むようにしています。「あんまり休むとお客様が別なコのところに行っちゃうかも」とか、老後の自分を想像したりとか(笑)。私、老後が一番不安なんです。キャバ嬢にはリミットがあるのでそれを考えると「今しか稼げないのにこんなことしてていいのか!」そんな焦りが生まれて出勤できるようになるのがいつものパターンです♥

そんな私の話はさておき、出勤イヤイヤ病にもいろいろな理由や原因があると思うんです。とにかく家から出たくないイヤイヤ病もあれば、お客様とトラブってそれがストレスになっているイヤイヤ病もあるし、成績が下がってヤル気もなくなっちゃうケースも。「行きたくないなあ」という気分のときに出勤が苦じゃなくなるためにはそれぞれに合ったアプローチが必要なんじゃないかなと思います。そこでイヤになっている原因別に対処法をあげてみました。あてはまる項目があれば参考にしてみてくださいね!

彩花ゆい出勤イヤイヤ病

<出勤イヤイヤ病カルテ:1

お客様がストレスでお店に行きたくない!!

指名替えされるとか、自分の価値を否定されるようなことをお客様に言われるとか、太いお客様がワガママで病むとか…。“お客様ストレス”のバリエーションは無数! 「それをさばくのがキャバ嬢の器量」なんて言われても、心が疲れてヤル気も元気もすり減っちゃうことだってありますよね。そういうときは病むがままにせず、原因を掘り下げてみることでストレスを取り除きやすくなると思います。

特定のお客様とトラブっているならその原因を客観的に考えてみる。その結果「この点に関しては自分にも非があった」と思うなら、“その部分に関してだけ”謝ると意外と気が晴れて負い目を感じなくなったりします。その上でまだ相手が全く聞く耳なし、もしくは更なる意地悪を言ってくるようなら、そのお客様との関係を考え直してもいいかも。ストレス要因が1コなくなるだけで、びっくりするくらい気が楽になりますよ。私もいますよ、ギリギリまでがんばったけど切った人々。太客だから惜しいという気持ちもあったけど、そのとき考えるようにしていたのは「この嫌なお客様に消費する時間が多すぎる。それじゃあ他の優しいお客様に対して申し訳ない」ということでした。嫌なお客様を見返す最大の方法は、自分がイキイキとしたキャバ嬢生活を送ることです♥

「というかそもそも接客が向いてない!」「接客が嫌だから出勤したくない」なんて場合でも、よくよく考えると「苦じゃないお客様」と「苦なお客様」に分かれませんか? そういうときは苦じゃないお客様にだけフォーカスして“こういう人たちを大事にしよう”と思うと気が楽になります。そのお客様はきっと自分の得意なお客様たち。得意を伸ばすと仕事が楽しくなります♥

~処方せん~

・自分に非がある点に関してだけ謝る

・それでも揉めるなら太客でも切る勇気

・苦じゃないお客様だけ大事にしてみる

❤魔法のことば:「もっと優しいお客様がいる♪」

彩花ゆい着用ドレス彩花ゆいさん着用ドレスはこちら

<出勤イヤイヤ病カルテ:2>

売り上げが伸びなくてヤル気が出ない!

 太いお客様が切れたとき、どうがんばっても先月より成績が落ちるとわかっているときはモチベーションも下がりがち。「もういいや今月は捨てて休んじゃおう」なんてことも…。でも、どうせその月を捨てるなら「フリー獲得月間にする!」と切り替えてモチベーションをアップするほうが建設的❤ 今日明日で終わるキャバクラ人生じゃないんですから、次につながるステップを作る月があったっていいじゃないですか。「今月は良いお客様と巡り合う月間にする!」とか、「今月は売り上げとか気にせずとにかくフリーに着きまくろう♪」とか、気持ちを切り替えると心が楽になるし周囲の目もあまり気にならなくなります。

担当の黒服さんに「今月はがんばりたいからフリーいっぱい回してね」と伝えておくのもいいですよね。ただ、フリーをいっぱい回してもらうからには、結果を出すべくなるべく早く本指で返してもらえるような意識は持っておいたほうがいいかも。「明日ごはん行こうよ」とか、「いつヒマ?」とか、ちゃんとアプローチしておくのが鉄則。それでフリーバックができたらお店のほうも「このコはちゃんと返せるんだな」と判断しますから、店側も良いフリーにつけてあげようって思うじゃないですか。そうなれば良いお客様とつながるチャンスも増えて良い循環になります。ちょっとの努力で広がっていきますよ♥

~処方せん~

・今月は売り上げを気にせずフリーにつきまくると決める

・良いお客様と巡り合う月間にする

❤魔法のことば:「今日明日で終わるキャバクラ人生じゃない♪」

彩花ゆいキャバ嬢中洲

<出勤イヤイヤ病:カルテ3>

恋愛問題のアレコレで仕事どころじゃない!

ちなみに中身オッサンの私、恋愛で悩んで仕事手につかないってことはまるで無いです。彼氏と別れた直後だろうと元気に出勤! 男一瞬ダチ一生! の精神で毎日生きてるんで、恋愛<仕事 で優先しちゃいがち。ですが世の中には彼氏が束縛する、仕事をやめろと言う…。彼氏絡みの問題で全力を出せなくなるケースってよくありますよね。「同伴・アフターするな命令」でがんじがらめになっていることもあれば、なんとなく遠慮して仕事に集中できないパターンも。他人から見て「もったいないなあ」と思うことはあっても、これは遅かれ早かれいずれ決着がつく問題。“出勤イヤイヤ病”的にはそこまで病は深くないと思います。元々水商売だと知っていてつき合い始めた彼であれば、何の責任も持たずにただやめろと言う人なら方向性を考えなきゃいけないので。

病が深いケースは、“ラブラブ期”で彼と片時も離れたくなくて出勤意欲が低下するパターンと、好きの度合いが女のコのほうが強くて“彼に振り回されて仕事が手につかない”パターンの2つ。

まず“ラブラブ期”ですが、そんなときだからこそ、「彼と上手くいくためにも自分のするべき仕事をしよう」と思ったほうが恋愛も上手くいくと思います。やるべきことがある人はイキイキしていて魅力的です。自分にベタ惚れの相手よりも、他に優先するものがある相手を人はなぜか追いかけてしまうもの。大事にされたいなら仕事も大事にする。これは鉄則です♥

“彼に振り回されて仕事が手につかない”そんな場合はしんどいですよね。LINEは既読にもならず思わず鬼電! 今頃あの女と会っているんじゃないか…。彼の動向が気になって心はどんより。そんな不安定な恋愛をしているときこそ出勤は救いになります。家でスマホをじっと見ていても、友達相手に愚痴ってみても状況は1ミリも変わりません。でも、出勤すればお客様がいます。自分のことを女として見てくれる相手が目の前にいることは自信の回復につながります。しかも時給までもらえちゃう♥ 指名のお客様と会えたらさらにラッキーですよね。別になぐさめてもわらなくてもいいんです。自分に対して良い感情を持っている人と話すことはそれだけで癒し効果があるので。「出勤すればその間だけでも彼氏とのもやもやから逃れられる」。そう考えて店を心の避難所にするのはどうでしょう。自分のサポーターを集めるために営業かけまくってもいいですよね。好意を持ってくれる人たちに囲まれる状況をどんどん作っていくと、心にゆとりが生まれるので、気づけば問題の彼とも案外上手くいくようになっていたりしますよ!

~処方せん~

・追いかけさせたいなら仕事を優先

・恋愛で病んだときはお客様が癒し

❤魔法のことば:「彼と上手くいくためにも仕事がんばろう♪」

彩花ゆいさん着用ドレス彩花ゆいさん着用ドレスはこちら

<出勤イヤイヤ病:カルテ4>

黒服とバトッた。対人トラブルで出勤が気まずい!

お店の人とケンカ。これは私もあります。ボーイさんにミスがあってそのせいでお客様が迷惑をこうむったときとか。私は短気なので結構バーッと言っちゃって後から「言い過ぎたな」と後悔することもよくあります。でも、揉めるということはそこに何かしら解決すべき問題があるからこそ揉めるのだと思います。私の場合ですが、ケンカをして言いたいことを言ったあとには、「客観的に見て私の悪いところはどこだった? 逆にあのとき私がどう動いていたらやりやすかった?」と相手に聞いたりします。自分が思っていることをぶつける以上、相手が思っていることも受け止める。そうじゃなきゃ関係性としてフェアじゃないと思うので。そして揉めごとが収まったあとには、「こないだはごめんね、わたしも頑張るからこれからもよろしくお願いします」と話して仲直りするようにしています。それでも最初のうちは気まずさはありますが、誠意は見せているのでそれ以上もやもやすることはなくなります♥

気が弱くて言いたいことが言えなかったり、面と向かうと言葉が上手く出てこなくなることもありますよね。そういう場合はいったん持ち帰って心を落ち着けてから、LINEやメールで言いたかったことを伝えてもいいと思います。手紙でもいいですよね。文章化すると問題がわかりやすくなるし、自分の心も整理できます。伝えるだけ伝えてみて、その結果、問題が解決しなかったり、やっぱりこの店はイヤだと思うなら、そのときはお別れしてもいいのかも。働きやすい環境で元気に出勤する道もあります。伝えることでケジメはついているので新しい気持ちでスタートを切れるはずです。

~処方せん~

・揉めたとしても話し合う勇気を持つ

・上手く言えないときは文字にして伝える

・問題解決したときは仕切り直しの挨拶を

❤魔法のことば:「やることやってそれでもダメならお店を変えればいい♪」

彩花ゆいキャバ嬢中洲

<出勤イヤイヤ病:カルテ5>

とにかく行きたくない。出勤がダルイ!

ある日突然、化粧が面倒臭い、通勤が面倒臭い、何もかも面倒臭いと感じるようになったら、それは心が疲れているせいかもしれません。日頃真面目な人ほどそんなときに無理をすると本格的な鬱に入る可能性があるので、1日、2日休んでリフレッシュしたほうがいいかも。そうではないとき。いつなんどきでも出勤がダルイ、“慢性的なイヤイヤ病”の場合ならば、少しでも“出勤が楽になる方法”を探すか、“気持ちの切り替え方”を探してみるのも手です♥

“出勤が楽になる方法”は、まず何が面倒臭いのかを把握することからスタート! 化粧が面倒臭いときは早く済ませられる時短メイクを研究するとか、何ならヘアセットと一緒にメイクをしてもらうという奥の手もあります! 全てプロにお任せして出勤まで体力温存、精神統一(笑)。

私自身、夜職とは無縁の友達が結婚式用にヘアセットしてもらうのを何日も前からすごく楽しみにしてる姿を見て、病人や赤ちゃん、芸能人でもない限り他人に身だしなみを整えてもらうって本来は非日常的な事だし有難いんだなって感じたんです。それを意識するようになってからは 今日はどんな髪にしてもらおうかな〜って、毎日してもらうヘアセットが出勤する楽しみの一つになっていたりします。

通勤がしんどかったら少々遠くても全部タクシーで移動するというのもいいと思います。私もどこへ行くにもタクシーに乗るようになって出勤の面倒臭さが減りました。(笑)

“気持ちの切り替え方”としては出勤前のルーティンを作って仕事スイッチを入れる方法が結構効きます。たとえば支度をするときには必ず気分が上がるPVを流すとか、テンションが上がる曲のセットリストを作ってそれを流すとか。ルーティンができるとそのPVや音楽を流しただけで、自動的に出勤モードに入れるようになるのでオススメです。私の場合は『テイラースウィフトとヴィクトリアズ・シークレットがコラボしたファッションショー』の動画を観ると上がります♥ ちなみにバラードとか聴いちゃうと気分がしっとりまったりしちゃうので要注意(笑)。私はガンガンのロックやアップチューンな曲を選びます。

慢性的な出勤イヤイヤ病の場合、家さえ出てしまえばどうにかなるのでアレコレ考える前にとりあえずタクシー呼んじゃうというのも手ですよね。タクシーのおじちゃん来ちゃったらもう逃げられないし。メイクはヘアセットでやるとして道具一式持ってタクシーに乗っちゃう。行けばどうにかなります!

出勤イヤイヤ病は放っておくと出勤拒否という病につながる恐れあり。本格的にツラくなる前に早めの対処が肝心です♥

~処方せん~

・身支度と通勤が楽になる方法を見つける

・出勤スイッチを入れるルーティンを作る

❤魔法のことば:「行けばなんとかなる♪」

 

彩花ゆいさんの人気記事はこちらから

彩花ゆいキャバ嬢カウンセリング

中洲ナンバー1キャバ嬢を卒業後、新天地・銀座『CREOLE(クレオール)』へ移籍。そして、2021年8月に若くして社長兼ママを務める銀座のクラブ『Mirazur(ミラジュール)』をオープンさせた有名ホステス。
2021年5月には自伝本『愛を注ぐ人~人生は愛すること、愛を与えること~(主婦の友インフォス)』を出版。モデルとして関西コレクションの舞台に立ったり、全国展開する古巣『アトリエ』グループのアンバサダーとしても活躍したりと多忙な日々を送っている。

職業:銀座クラブ社長兼ママ
生年月日:5月8日
身長:156cm
血液型:0型
出身:神奈川県
出勤:月~金
趣味:映画鑑賞
特技:バドミントン


【来歴】

家庭の事情と看護学校進学のため、神奈川から長崎に引っ越す。正看護師の資格取得に励みながら、学費の返済とお小遣いを稼ぐため夜は長崎のクラブで働き始めた。正看護師になりフルタイムの病院勤務になったことで一時はキャバクラを休んだが、持病のため夜の世界に戻り、中州の『CLUB ATELIER(アトリエ)』に入店。2019年にはグループの最高売上を更新するなど、福岡中州を代表する人気キャバ嬢になった。2020年3月31日に惜しまれつつも引退。
東京に拠点を移し、2020年6月に銀座のクラブ『CREOLE(クレオール)』に入店。初月12日間の出勤で1000万円の売上を記録した。さらに2021年8月に社長兼ママを務める銀座のクラブ『Mirazur(ミラジュール)』をオープン。ホステスからママに就任する期間は最短だと言われている。


【在籍】

・知人のお手伝いで長崎にあるクラブに勤務
・長崎にあるキャバクラに勤務
・2014年:福岡中州『CLUB ATELIER(アトリエ)』勤務
・2020年:銀座 クラブ『CREOLE(クレオール)』
・2021年:銀座『Club Mirazur』社長兼ママ


【pickup interview】

Q.同伴のスケジュールはどうやって決めていますか?

A.手の内ばらしちゃいますけど、同伴はその日のうちに必ず店の中で決めてます。「次、いつにする?」ってカレンダー見ながらその場で♪ 小ワザとして予約困難店の枠をとにかく毎月押さえるようにもしてますね。そしたら同伴も誘いやすい。「あのお店、行けるよ♪」って(笑)。

Q.銀座のしきたりには慣れました?キャバクラとはだいぶ違いますよね。

A.全然違いますよね。その席に着いた女のコみんながお客様と名刺交換するとか、ヘルプのコに同伴行ってもらうとか。「ええー!」みたいな。キャバクラだったら爆弾なことが銀座では当たり前のことだったから最初は衝撃でしたけど、だいぶ慣れてはきたかな。

Q.クラブのママになって一番変わったところは?

A.ホステス時代と違ってママはマネジメントをする側なので、お店の女のコや黒服さんから相談されることが増えました。相談の量が5倍、いや10倍になりましたね。クラブはホウレンソウが命なので。「店外誘われてるけどどうしたらいいですか?」とか。そういうことも報告してもらっています。

(※2022年5月16日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
「キャバクラからステップアップしたい」「銀座に興味がある」そんなキャバ嬢さん必見! キャバクラからクラブに転向して大成功、銀座一の繁盛店を作り上げた『Mirazur』のママ兼社長・彩花ゆいさんにそれぞれの売り方の違いにつ […]
「キャバクラからステップアップしたい」「銀座に興味がある」そんなキャバ嬢さん必見! キャバクラからクラブに転向して大成功、銀座一の繁盛店を作り上げた『Mirazur』のママ兼社長・彩花ゆいさんにそれぞれの売り方の違いにつ […]
続きを読む
銀座一の繁盛店を切り盛りする『Mirazur』のママ兼社長、彩花ゆいさんに「売れるホステスの共通点」を聞いてみました! 見た目や仕事との向き合い方、プライベートの過ごし方などあれこれ洗い出してもらったところ、「これは世間 […]
銀座一の繁盛店を切り盛りする『Mirazur』のママ兼社長、彩花ゆいさんに「売れるホステスの共通点」を聞いてみました! 見た目や仕事との向き合い方、プライベートの過ごし方などあれこれ洗い出してもらったところ、「これは世間 […]
続きを読む
並木通りがお花で埋まった伝説のバースデーから1年、今年も大盛況だった銀座『Mirazur(ミラジュール )』彩花ゆいさんのバースデーイベントをプレイバック! 社長兼ママ就任後、初となった今回は日程を1日増やして3days […]
並木通りがお花で埋まった伝説のバースデーから1年、今年も大盛況だった銀座『Mirazur(ミラジュール )』彩花ゆいさんのバースデーイベントをプレイバック! 社長兼ママ就任後、初となった今回は日程を1日増やして3days […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    水揚げされたけど自由を求めて羽ばたいた 愛花の事件簿♡ 心配ガールの昨今の動向を...

    ざっと半年ちょいのキャバ嬢休業期間を経て、昨年末『ベネ東京 六本木』でひっそり現場復帰していた愛花さん。思えばなんで休業してたの? 休業中は何してたの? といった素朴な疑問とともに、ここしばらくの動向についても根ほり葉ほり。 過去を赤裸々に語る書籍を出版したり、パリコレ動画が大炎上したり、ヴェルサイユ宮殿でぶっ倒れたりと、行く先々で何かが起きる愛花さんのあれやこれやをまとめて事情聴取してみました♡... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    きよみん、黒ギャル時代の恋愛黒歴史を語る!! DV、監禁、ストーカー “やべえ男...

    あの頃があったから今がある♡ キラキラしているあのコの知られざるアナザーストーリー。ギャルマインドを持つきよみん(『ポセイドン六本木』)の青春時代をプレイバック! eggのモデルとして名を馳せた黒ギャル時代から、束縛、DV、監禁の闇彼氏遍歴まで“あの頃”を総ざらい! 人生を良い方向に導くハッピーなギャルマインドと共に、ヤバい男に足元をすくわれないための教訓も要チェック。当時の“やべえ彼氏3人”を経... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 彩花ゆい > 元看護師キャバ嬢・彩花ゆいが診察♥『出勤イヤイヤ病』が治る5つの処方せん