Page
Top

コラムTOP > コラム > 愛沢えみり > “自分にしかできないことがやりたい”愛沢えみりが考えるキャバ嬢のその先の生き方

“自分にしかできないことがやりたい”愛沢えみりが考えるキャバ嬢のその先の生き方

“自分にしかできないことがやりたい”愛沢えみりが考えるキャバ嬢のその先の生き方

キャバ嬢であり社長である愛沢えみりさん。しかし、どうやら最近違う動きをしているらしい…。

いつまでも働けるわけじゃないけど定年退職もないキャバクラで、この先どうしたらいいのか? 具体的にどんなことをしているのか教えてもらいました!

えみりさんは最近なにやら忙しそうですね。45(フォーティファイブ)のプロデュース業もやっていると聞いたけど本当?

そうそう。具体的には、毎週水曜日の16時に45の社員が集まって会議してるから、それに参加してるの。ちゃんと遅れずに行ってるよ(笑)。で、自分がお店に出勤したときに従業員の動きとか女の子の感じとかをチェックしてる。

黒服さんや女の子の様子は、自分が接客しながら見ている?

接客しながら見てるよ。でも、元々周りを見るクセはあったから。今は会議で話したことをふまえつつ、様子を見てるって感じ。今までは「自分がこうしてほしい」って言う自分ありきの見方だったけど、今は「会議で言ったことができてなかった」とか、全体的なところを見てる。

そもそもお店のプロデュースを始めたのはなぜ?

キャバ嬢ってずっとはできないでしょ。辞めるか続けるかしか選択肢がなくて、えみりは辞めたくないって思ったの。「続ける」ほうを選んだときに、裏方で女の人っていないなって思って。「キャバクラの裏方がいい!」ってなったの。でも、キャバ嬢はやってるけど裏方はやったことがなかったから、いきなり「裏方やります!」って言ってもできないでしょ。だからとりあえず勉強しようじゃないけど、会議に出てみんなの意見を聞いてみよう、みたいな。

歌舞伎町45歌舞伎町45

それはどういう会議? 誰が出てるの?

45の社員の人が出てる会議。女の子はいないよ。その会議に1回出てみて思ったことは、ボーイさんは女の子の気持ちが分からないし、分かろうとしてないって印象だったの。“でも今までコレでやってきたんだから自分たちは正しい”みたいな。でもそれって超違うじゃん!って思って自分の意見を言って。「もっとこうしたほうがいいんじゃない」って。そしたらお店がとっても良くなったし、女の子のやる気が上がっていくのもわかったの。自分も出勤するから、そういうのが目に見えるじゃん。会議に出ながら現場も見ることができるのって自分だけだなって。自分にしかできないことがやりたいの♡

自分のお店を出すっていうのは違ったの?

違―う!なんて言うんだろう?自分でイチからやるとみんながライバルになっちゃうし大変じゃない? キャバクラが好きだし、45が好きだし。で、そういう風に裏方として関わっていこうって思って、お店の女の子たちに色々教えたりするようになったの。今までの人生で一度も“人に教える”っていうことをしたことがなかったから、自分もすごい勉強になったし。「こういうことを言ったらいいんじゃない?」とか「こうやったらもっと良くなるかも」とか。そうすると目に見えて良くなってくるの、女の子が♡ もう見ただけでわかるくらい。「あ、この子いまお客さんいるんだろうな」ってわかる。そんな明らかに変わるんだったら、その手助けをしてあげたいって思ったの。キャバ嬢って個人戦だし、孤独でしょ?えみりは最初についてくれたボーイさんが超良かったんだよね、相談できる人で。でもそれはたまたまだし、そういう親身になってくれて相談できる相手がいないと超キツイだろうなって思う。だからえみりが相談相手になれたらって思ったの。

人に教えるのって難しくないですか?

教えるの一番難しいかも。でも一番楽しいかもって思う♡ 今まで自分がやってきたことを話して教えて、それを女の子ができるようになってくれるのを見るのがすごい楽しい!

なんだか親みたいですね♡

そう、親みたい(笑)。ただそれって今の自分だからできることだと思った。キャバ嬢一本だったら無理。会社がある今だからこそできることだと思う♪

じゃあ今までと変わったところと言えば…。

“自分が”じゃなくて“みんなが”に考え方が変わったところかな。普通にキャバ嬢だけやってるときなら自分の売り上げが大事で他の女の子のこととかお店全体をよくしようなんて思わないけど、今は自分の売り上げよりみんなのことが大事。違いはそこだけかも。

それは現役を退く準備をしてるのとは違うの?

キャバクラは辞めないよ。辞めない方法を考えて、今に至った感じ。自分のお客さんが来たら接客はするし出勤もするけど、女の子のヘルプについたりも全然する。普通はヘルプにつくってイヤだと思うけど、今はそっちのほうがいいかも。お客さんが楽しんで帰ってくれればそれが一番いい♡

歌舞伎町45

プレイヤーなのか引退するのかとか、そういう明確な線引きは決めてなくて、ただ立ち位置がちょっと変わるだけ。

うん、そう。つけ回しも超気になる。「なんであそこ抜かないの」とか思うし(笑)。ただ、その場でなんでも言うと角が立つから、そのときは見ておいて、あとで会議のときに言う。お店が良くなったら女の子も良くなるし、女の子が良くなればお店も良くなるの。そこは自然と繋がってる。やっぱ接客業だから、暗―い顔して出勤してきた子は接客も暗いし、お店に入って来たときの顔でもう分かる。ニコニコしてる子はやっぱり元気だし自信もある。だから、えみりから超大きい声で「おはよう!」とか話しかけたりしてるw

えみりちゃんから大声で挨拶されたらビックリする子もいそう。

ビックリして「あ! おはようございます!」って条件反射で返しちゃうみたいな(笑)。自分から挨拶しない子って、「話しかけてシカトされたらどうしよう」って思ってるんだよね。正確には「挨拶しない」んじゃなくて「できない」みたいな。えみりもそうだったし分かるから、自分から話しかけてるよ。「元気―?」とか「それかわいいね」とか、なんでもいいの。それは従業員にも言ってるよ、“女の子に話しかけて”って。なんかね、従業員も人見知りだったのwww

従業員も人見知りw

そう、女の子とお客さんってこういう女の子だったら、こういうお客さんが合うな、とかあると思うけど、それは従業員も一緒だったの。従業員が人見知りだから、人見知りな女の子が集まるみたいな。でも逆を言えば、全部繋がってるからこそ一部が変われば全部が変わるんだよね。だからまず喋って壁をなくすことから始めたの。従業員と女の子とみんなでご飯行ったりとか。

みんなでご飯ってあんまり行かないものなのかな?

行かないね。女の子ともほとんど話さないし。でも、そういうのを変えたの。あと細かいところで言えばお店の看板の写真変えたり。見せ方って言うか撮り方とか位置とか色々全部ね。女の子のSNSもフォローしてチェックするし。

SNS見て「こういうこと書いたほうがいいんじゃない?」とか「写メ撮るならこうしたほうがいいんじゃない」とかアドバイスをしたり?

そう、超言ってる。でもそれも、えみりがいきなり言っちゃうと微妙だから言い方を考えるし、写真撮った人(担当の黒服さん)にも聞いたり言ったりするよ。撮る側の人とも話さないと根本が改善しないし。今までだったら「なんでこんなの載せたの!?」って感情を直接ぶつけてたと思うけど、会社をやってきたおかげで考え方とか言い方とか考えられるようになった♡ 会社をやらずにキャバやってるだけだったら「なんで⁉」ってイライラして終わってたと思うw

歌舞伎町45

現役を続けながら裏方的な役割もするっていう今のポジションはどうやって見つけたの?

自然とだよ。漠然とそうなりたいなとは思ってたけど…。キャバクラは辞めたくない、続けたい!でもずっとこのままやっていくのも違うなっていうのがあったから。ずっと今のままでやってて右肩上がりになっていくことってない。1000%ない!維持はできると思うけど、維持だけだと落ちてるのと一緒だと思う。えみりは5年前の24歳のバースデーをピークに設定して、そのあと次のことを始めたから。キャバクラって続けようと思えば続けられちゃうし。でもキャバクラが好きだからこそ、ただズルズル続けるのも嫌で。

キャバ辞めた後の選択肢って少なすぎるよね。

そう、だから現役で働いてる間に色々考えたほうがいいよって言うのを女の子たちにも言ってるの。その年齢になったときから考え出すと焦っちゃったりするし、キャバクラで働きながら考えたり準備したりしていれば全然違うと思うから♡

えみりさんの最終的な目標は?

んー…でも変わらないかも。例えばあと何年か経って、もうお店には出なくなったとしても会議には出られるじゃん。女の子の気持ちもわかるし。だから自分が接客しなくなったとしても会議に出てずっと関わっていたいなって思う。キャバクラ好きだしね♡

そういう、目標とか理想の生き方ってどうやったら実現できるんでしょう?

えみりは誕生日を区切りに決めてるよ。もう次の誕生日までにしたいことも決めてあるし、結構先々のことまで決まってる(笑)。ただ、決めてても変わっていくことってあるじゃん。それはいいんだけど、何にも決めてない白紙の状態でなんとなく進んでいくのがイヤなの。でも自分一人じゃわからなくなるときもあるから、信頼できる人に相談したりするよ。だから、えみりもみんなの相談役になれたら嬉しい♡

 

愛沢えみりの人気記事はこちら

愛沢えみり人のせいにしないえみりの公開しない生き方

 

元歌舞伎町ナンバー1のカリスマキャバ嬢。「小悪魔ageha」の専属モデルとしても活躍し、引退イベントでは2億5000万円の売上を記録した。
現在は自身の立ち上げた会社「株式会社voyage」にて代表取締役を務める。アパレルブランド『EmiriaWiz』、キャバクラ『FOURTY FIVE』『OVERTURE』、美容クリニック『VENUS BEAUTY CLINIC』、WEBメディア『メゾンドボーテ』『BETICA』、スキンケアブランド『norm+』のプロデュースを行い、YouTubeチャンネル『愛沢えみりキャバ嬢社長MyLife』『わたちとティアラ』(サブアカウント)は登録者数計60万人を超えるなど、幅広い分野で活躍する実業家。

生年月日:1988年9月1日
身長:163cm。
出身地:神奈川県横浜市
血液型:B型
星座:乙女座


【来歴】

単位制の高校を卒業後、18歳で六本木の人気店『エマクラブ』に勤務。当時の恋人との別れをきっかけに20歳で歌舞伎町の『プラウディア』に移籍。“回転寿司みたい”と言われたヘルプ嬢時代から本気で仕事に専念し、入店から3ヵ月でNo.1になる。自身初のバースデーイベントも成功させたのち、お客さんの紹介で歌舞伎町の老舗高級店『ジェントルマンズクラブ』に移籍。お酒が飲めないノンアルキャバ嬢ながら、毎日同伴&一日15組もの指名がある看板嬢へ上りつめた。

24歳の時に雑誌「小悪魔ageha」の専属モデルデビュー。前代未聞の売上を叩きだしたバースデーイベントの様子や、ひと月あたり約974万円の総出費、全身822万円の装飾品など桁外れの金銭事情も話題を呼び、“歌舞伎町の嬢王”としてカリスマ性を確立した。同時期にアパレルブランド『EmiriaWiz』も立ち上げた。

26歳で『FOURTY FIVE』に移籍。27歳の時に『EmiriaWiz』の路面店を新宿にオープンし、月商1億5千万円を達成。さらに、有名キャバ嬢や著名なホストが出演するビューティー情報サイト『メゾンドボーテ』の運営も始動。門りょう、エンリケ、進撃のノア、彩花ゆいなど、全国の繁華街で有名なキャバ嬢のコラムが読める唯一無二のサイトへ成長。

29歳で『FOURTY FIVE』のプロデューサーへ転身し、2019年の3月に惜しまれつつも現役キャバ嬢を引退した。現在はキャバクラ2店舗目となる姉妹店『OVERTURE』や、モデルや有名キャバ嬢がリピートする美容クリニック『VENUS BEAUTY CLINIC』も新宿・銀座の2院をプロデュース。最高月商は3億円。


【pickup interview】

Q.えみりちゃんにも時給の時代があったってホント?

A.時給時給!今みたいにシャンパンがバンバン入って1日でバコーンッと売り上げる時代じゃないから結構ずっと時給で働いてたよ(笑)。そんな感じでエマクラブで働き始めたわけだけど、彼氏もいたしテキトーに働いてたから全然出勤してなかったよね。せいぜい週1とか。しかも出戻り4回(笑)

Q.1番になれなかったとしても、本気で頑張っていれば次につながる?

A.売れるとか1番になるとか単なる結果だから。次につながるとかそういうことも考えず、とりあえず一回本気で頑張ったほうがいいんじゃないかな。そのほうが自分の良さを発揮できると思うし、全力で頑張っているとそこから何かが絶対見えてくるから。キャバ嬢なんかと思わず、本気で頑張るのがいいと思います♥

Q.もそもどうしてえみりちゃんは美容クリニックやろうと思ったの?

A.「ここ最高!」っていうクリニックがえみりの中ではなかったの。でも、どこかにあるんじゃないかと思って渡り歩いてきたんだけど、やっぱりなくて…。それで思ったの。ないなら自分で最高のクリニックを作ればいいんじゃないかなって♡自分が「最高!」と思うもの以外はやりたくなかったから。

(※2022年6月2日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
『SNS時代の幸福論 ヘルタースケルターにならないための生き方』著者の愛沢えみりさんへのロングインタビュー! 後編は「コントロール」をキーワードに、人生をよりよく生きていくためのマインドに言及。周りの見え方がガラリと変わ […]
『SNS時代の幸福論 ヘルタースケルターにならないための生き方』著者の愛沢えみりさんへのロングインタビュー! 後編は「コントロール」をキーワードに、人生をよりよく生きていくためのマインドに言及。周りの見え方がガラリと変わ […]
続きを読む
先日、5冊目の著書『SNS時代の幸福論 ヘルタースケルターにならないための生き方』を上梓した愛沢えみりさんにインタビュー! 出版にあたっての思いやこの本を通して伝えたかったこと、幸せとは何か…。コロナ以降大きく変わると予 […]
先日、5冊目の著書『SNS時代の幸福論 ヘルタースケルターにならないための生き方』を上梓した愛沢えみりさんにインタビュー! 出版にあたっての思いやこの本を通して伝えたかったこと、幸せとは何か…。コロナ以降大きく変わると予 […]
続きを読む
社長、モデル、YouTuber、キャバクラから美容クリニックのプロデュースまで幅広く活躍する愛沢えみりさん。その原点ともいえるキャバ嬢としての歴史を完全プレイバック。秘蔵エピソードとともに語り尽くす『愛沢えみりヒストリー […]
社長、モデル、YouTuber、キャバクラから美容クリニックのプロデュースまで幅広く活躍する愛沢えみりさん。その原点ともいえるキャバ嬢としての歴史を完全プレイバック。秘蔵エピソードとともに語り尽くす『愛沢えみりヒストリー […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • スキンケアはしない!? 毎日逃げるかのように帰宅!?『ファブリック六本木』愛花...

    アフターへ行く人、仲良しのコとごはんへ行く人、家に帰って自分磨きをする人…営業終わりの時間の使い方は自由!!  有名嬢はどんな時間を過ごしているのか、銀座から六本木に街を移してますます頑張っている『ファブリック六本木』の愛花さんの場合は? 完璧な美貌とほっこりな性格のギャップがクセになる愛花さんの夜時間に密着。「例外がちょっと無理」という超ルーティンなライフタイルに迫ります♡   逃げる... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』橘ななの帰還♡ 突然の引退から一年…歌舞伎町の伝説、六本木...

    2021年いっぱいで夜を上がった元『ファブリック新宿』の橘ななさんが、昨年12月に『ファブリック六本木』で電撃復帰!! 再始動したななさんに、復帰の理由やこの一年の出来事、拠点を変えて始まったキャバ嬢生活のあれこれをインタビュー♡ 「やめてる間にできた彼氏とはその後どうなったのか?」といった恋愛事情も根ほり葉ほり♪   やめてる間に4kgヤセました♡ ななさんお久しぶりです!『ファブリッ... 続きを読む
  • ホストとエースのウェディングSTORY 後編 カリスマ“ホス狂”かえるさんの担当...

    前後編2回に渡ってお届けしている「ホス狂ウェディングSTORY」。元カリスマホス狂かえるさんと担当の6年半の軌跡をたどった前編に続き、後編ではタワーの思い出からエースの浮気問題、両親の反応や結婚後の変化などなど2人を取り巻く様々な事柄に注目。なぜ担当と結婚できたかも考察してみました! 【かえるさんプロフィール】 19歳で初めてホストクラブに足を踏み入れ、初指名・初担当のホストと2021年3月に入籍... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 愛沢えみり > “自分にしかできないことがやりたい”愛沢えみりが考えるキャバ嬢のその先の生き方