Page
Top

コラムTOP > コラム > 一條りおな > 日の出バースデーやりました♡一條りおな・生誕祭2018レポート!

日の出バースデーやりました♡一條りおな・生誕祭2018レポート!

日の出バースデーやりました♡一條りおな・生誕祭2018レポート!

ZOOミナミ“一條ファミリー”のバースデーといえば、テーマ性のあるお揃いのドレスや、夢の国さながらの豪華な内装など話題に事欠かない一大イベント! メンバーである“一條りおなさん”の2018年バースデーの様子とは…?
届いたお花は100基超え!2日間+日の出からの2部営業もあったという異例の生誕祭についてお話を伺いました♡

飲めないお酒もこの日は飲みます♡

6月末に開催された、りおなさんのバースデー。日程は2日間だけどそのタイムテーブルが前代未聞だったと聞きました!

かなり冒険でした。6月29日(金)と30日(土)が18時〜25時の通常営業で、2日目はさらに日の出から14時までの2部営業もしたんです。実質イベント期間2.5日間という感覚でした。

最終日、疲れて死亡しませんでした?

一周回ってアドレナリンが出まくって逆に寝られなくなっちゃいました。目がギンギンになって(笑)人って疲れ過ぎたら逆に元気になるんやなって知りました。

日の出バースデーやりました♡一條りおな・生誕祭2018レポート!

普段、お酒を飲まないりおなさんですがイベントでは?

飲みました♡

体調を整えた上で、さらに肝臓の働きを良くしてくれる強ミノ注射(*強力ネオミノファーゲンC)と、疲労回復のビタミン注射を打って、バースデーに挑みました。

ミナミZOOといえば一條ファミリー。バースデーが豪華なことでも有名ですよね。

今年も一條ファミリーにはめっちゃお世話になりました♡

リアルバースデーの日に集まってくれて私の誕生日を祝ってくれたり、イベントのときも全力でサポートしてくれて。仲間ってありがたいなあと改めて思いましたね。

自分のお客さんも呼んでくれたりとか?

もちろんもちろん!

みんな何も言わずにそういうことしてくれるんですよ。さりげなく私の売り上げ目標とかをボーイさんに聞いて、その上で自分のお客さんに、「りおな、あと何本で目標達成するから」ってお願いしてくれたりとか。そういう話を後から聞くとじわっときますよね。聞かなくても、多分きっとそうしてくれとんのやろなって知ってるし。

毎年のこととはいえ、ほんまに感謝しかない。それだけに一條のコのバースデーは自分も全力でサポートしなきゃと思いますね。みんなもそうだと思うけど、なんなら自分のバースデーよりも一條のコのバースデーのほうが自分のお客さんを呼ぶとか「頑張らなきゃ!」って意識があるかもしれない♡

ピンクで姫でファンシーな世界観♡

バースデーの看板やポスターがかわいかったです。あれはどこで撮影して作ってもらったの?

お客さんで写真の個展もやっているようなセミプロの方がいて、一條の女のコたちのバースデー写真はそのお客さんが撮ってくれているんです。

で、ポスターもその方が作ってくれました♡

バースデーのメインビジュアル♡ 今回はポスターやポストカードのバリエーションを豊富にしたので撮影も数日間に渡りました♪バースデーのメインビジュアル♡ 今回はポスターやポストカードのバリエーションを豊富にしたので撮影も数日間に渡りました♪

りおなさんのバースデーは毎年内装がすごくかわいいですけど、今年は?

今年もピンクと姫でぶりぶりな内装にしました。私の好きなものを詰め込んで、キラキラなネオンとピンクのバルーンで夢の国みたいな♡初日が和装で2日目はドレスを着たんですけど、店内に貼るポスターも衣装に合わせて全部変えました。

初日の衣装は着物。一條のコたちみんなで花魁をしました。実はイベントで和装をするのは初めて。めっちゃ重かったけど新鮮だったし楽しかったな♡初日の衣装は着物。一條のコたちみんなで花魁をしました。実はイベントで和装をするのは初めて。めっちゃ重かったけど新鮮だったし楽しかったな♡

一條ファミリーのバースデーではみんなでおそろいのドレスを着ますよね。

そう、今年もおそろいです♡

和装もそうだけど2日目のドレスの日もおそろいのピンクのミニドレスでした。今年はお店の仲良しのコたち用にTシャツも作ったんですよ。私の写真がプリントされている“りおなTシャツ”ww

これは着ても着なくてもいいんですけど、先輩も後輩もみんな着てくれてました(笑)

2日目はドレスショップ『vanityME.』さんに作ってもらったオーダーメイドのドレス。チュールの中にお花がいっぱい♡2日目はドレスショップ『vanityME.』さんに作ってもらったオーダーメイドのドレス。チュールの中にお花がいっぱい♡

おそろいの衣装があると一体感が生まれるし楽しそう♡

かわいいしね♡

しかも当日、お店に行ったらお店の女のコたちみんなが頭にピンクのリボンをつけていて、聞いたら「りおなちゃんをイメージしてみんなでリボンつけてるんよ♪」って。「ええ、なにそれめっちゃ嬉しい!」ってなりました。「わああ♡」って感動♡

バースデーといえばノベルティも楽しみ。今年は?

オリジナルのコースターとライターとメッセージ入りのポストカード。それと私のシールを貼ったファイブミニ(笑)それをかわいい袋にセットで入れてプレゼントしました♡

贈られたお花は100基超え♡

スタンド花の基数がすごかったという話も聞きました。

自分でも予想外だったんですけど、過去最高のお花が届いてびっくりしました。スタンド花が100基くらい。

他に、店内に飾れるようなお花もいっぱい届きました♡

100基のお花はどこにどう並べたの? 宗右衛門町の通りにズラーっと並べたの?

それだと通行人の迷惑になっちゃうから(笑)

店の入り口から、ビルの通路を通って奥へと…みたいな感じで並べさせて頂きました。置き切れなかったお花はフロアの通路に置かせて頂いたり、少し小さめのものは店内の席の四つ角に置かせてもらったりしました。

敷地内を埋め尽くす勢いで、バルーンでデコられたお花がギッシリ。圧巻♡敷地内を埋め尽くす勢いで、バルーンでデコられたお花がギッシリ。圧巻♡

年に一度の高級シャンパン祭り♪

2部営業もある異例のバースデーでしたが、どんな変化がありました?

去年より余裕がありました♡

1日開催よりも席に着く時間が少し長かったぶん、お客様とも話ができてボトルもよくおりましたね。とは言っても、去年までは挨拶したらすぐ次の卓みたいな感じで回らざるを得なかったところが、今回は5分もいられなかったくらいだけど…それでも例年よりは余裕があったかな。

そこでお客様とコミュニケーションをとることができて、「じゃあもう一本!」みたいなことが多かった。調子よく会話も盛り上がって、高級シャンパンがバンバンおりるっていう印象でした。

「ドレスがピンクだからピンドン入れて」みたいなやり取りをしたり?

そうそうそうww

今回はそういう会話をする時間がありました♡普段ならノーマルなドンペリを入れてくれてるお客さんも、「ピンク好きやろ?そっち入れといたで」みたいなことも多かったし♡

ZOOってそもそも売り上げ制ではなくポイント制のお店だから、普段はそこまで高級シャンパンっておりないんですよ。ボトルをいっぱいおろしてもらっても女のコにはメリットがないから。それより何回も来てくれるとか、ずーっと居続けてくれたほうがいいというシステムのお店なので。

そういう意味でバースデーって独特だし、年に一度のお祭りって感じがありますよね。今までセーブしていたぶん「この日は積むぞ!」みたいな(笑)

norm+(ノームプラス)美容クリニック品質の肌管理

「そういう日」だってわかっているからお客さんもどんどん入れてくれるみたいな?

多分そうなのかな。

普段、私がお酒飲めないのを知っていて「好きなの飲んでなよ」って言ってくれるお客さんたちが、サロンのマグナムとか入れてくれていたり、アルマンド入れてくれたりしていたから。

思いがけない人が集まってくれた2部営業♡

日の出営業、お客さんは来てくれました?

ちょっと冒険でしたよね。

まず、「朝からかよ!?」っていう驚き(笑)飲み歩く人って、夜中から朝方までがピークタイムだから、そこからの朝ってどうなのかなあって思いつつ…。「誰が飲むテンションやねん!」っていう、ツッコミは自分の中であったんですけど(笑)でも結果、いっぱいお客さんが来てくれました♡

そもそも、その時間に営業しているなんて思わないじゃないですか。だから100%私のために来てくれた人しかいなくて、しかも思いもよらないような人がいっぱい来てくれて、ほんまにめっちゃ嬉しかったです♡

思いもよらない人たち?

そう、想定外の人たち。

前もって「行くよ!」とは言ってなかった人たちが、この時間帯に集中して来ましたね。「まさか、この人が来てくれるなんて!」みたいな人がめっちゃ多くて、驚きの連続みたいな日の出営業でした♡東京のお友達がサプライズで来てくれたりして、「ええええ!!!」って、びっくりしたり。普段遠くにいる人たちが来てくれたっていうのに驚きすぎて!

日の出バースデーやりました♡一條りおな・生誕祭2018レポート!

東京からわざわざ!

新宿二丁目とか池袋で働いているゲイやおねえのお友達が団体で来てくれたんですよ。自分たちの仕事が終わった後に、始発の新幹線で。

来てくれるなんて思ってもみなかったからめっちゃ感動しましたよね。そんな感じで、今回のバースデーは嬉しくて泣いちゃうような場面がいっぱいありました。毎年思うことですけど、本当にたくさんの人たちに支えられて今の自分があるんだなって。バースデーってそのことを思い出すためにも必要なイベントなんやなって思いますよね♡

大阪の有名キャバクラ『CLUB ZOO(ズー)ミナミ』に勤務。お人形のような大きな瞳とキュートなルックスで同性のファンも多く、ファッション誌や関西コレクションのモデルとしても活躍。ゲームソフト「龍が如く6」でキャバ嬢役に抜擢。自身のバースデーイベントでは1日300名以上の指名を取ったり、スタンド花が約100基並ぶほど人気。関西を代表するキャバ嬢としてパイオニア的存在に君臨。

職業:キャバクラ嬢
在籍:大阪ミナミ『CLUB ZOO(ズー)』
出勤:週5~6日
生年月日:6月27日
血液型:A型
身長:156cm
出身:大阪府


【来歴】

友人の誘いがきっかけで、美容部員やアパレル店員と掛け持ちでキャバクラに勤務。1年弱勤務したあと、現在の『CLUB ZOO(ズー)ミナミ』に入店した。


【pickup interview】

Q.同伴のお願いの仕方は?

A.基本的に同伴したくないから、あんまり誘わないです(笑)。でも、友達感覚で何も気にしなくていいお客さんなら「ご飯いこー❤︎」って感じで言います。

Q.リピートコスメはありますか?

A.エレガンスのパウダーは、お直し用として使ってます。新しいもの好きで色々寄り道するけど、結局これに戻る。高校生の頃から愛用してるから、もう何十個もリピートしてます。厚塗りにならないのに、カバー力がある。そのバランスが◎。

Q.美白ケアはどれくらいしてる?

A.やっぱりUVケアに力を入れること。夏になる前が一番紫外線が強いから、その時からUVケアを強化したり。あとは体の中に入れるものも、ベタやけどビタミンCをとるように意識したり。皮膚科でもらえるシナールも飲んでます。

(※2020年11月28日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
ベテランキャバ嬢、一條りおなさん(大阪『ZOOミナミ』)を先生に、前・後編2回に渡ってお届けしている夜職のお悩み相談室。 フリーの掴み方や集客、接客に関するお悩みにお答え頂いた『前編:今よりもっと売れたい編!!』に続き、 […]
ベテランキャバ嬢、一條りおなさん(大阪『ZOOミナミ』)を先生に、前・後編2回に渡ってお届けしている夜職のお悩み相談室。 フリーの掴み方や集客、接客に関するお悩みにお答え頂いた『前編:今よりもっと売れたい編!!』に続き、 […]
続きを読む
見た目、トーク力、あしらい力、気遣いや機転…etc。キャバ嬢は自分の価値をお金に変える究極の接客業! それ故に悩みや迷いも当然多いわけで…。インスタグラムで募集した「夜職のお悩み29個」に前・後編で回答! 答えてくれたの […]
見た目、トーク力、あしらい力、気遣いや機転…etc。キャバ嬢は自分の価値をお金に変える究極の接客業! それ故に悩みや迷いも当然多いわけで…。インスタグラムで募集した「夜職のお悩み29個」に前・後編で回答! 答えてくれたの […]
続きを読む
有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 仕事も推し活も超充実! 長年夜の世界にいながら「闇がない」と評される『ZOOミナミ』の一條りおなさん […]
有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 仕事も推し活も超充実! 長年夜の世界にいながら「闇がない」と評される『ZOOミナミ』の一條りおなさん […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • 勝利コラムバナー

    『MAJESTY本店』勝利が続けていること、やめたこと!! 右肩上がりなホスト人...

    『MAJESTY本店』勝利さんが2年ぶり3度目の登場! 勝利さんといえば歌舞伎町でもトップクラスの売上を誇りつつ、毎年右肩上がりで成長し続けているNEW GENERATION GROUPを代表するホスト。長く愛され売れ続けるには何が必要なのか? その理由に注目! やめたこと、変えたところ、さらに強化した部分…etc。ここ数年の変化と進化を掘り下げました。王子系イケメンからさらに爆ビジュに! 男前度... 続きを読む
  • 志尊ゆうコラムバナー

    『TOP DANDY』志尊ゆうの5段階「モテ講座」!! モテたいすべての人向けの...

    『TOP DANDY』の志尊ゆうさんが2年ぶり2度目の登場! 志尊さんといえば大企業出身のエリートで顔面よし中身よしなハイスペックスター。まさにgroupdandy(グルダン)きってのモテ男! ということで“モテ”をテーマに極意を聞いてみました。 異性モテ、同性モテ、職場モテ…。出会う人、関わる人にモテて推される人になるヒントをお届けします♡   志尊ゆうのモテ講座① 「見た目のカッコ良... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    きよみんの働く一日に密着♡ 昼活、同伴もするけど家ではソファーでゴロゴロなメリハ...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは六本木『ポセイドン』の人気者、きよみさん♡ キャバクラ出勤以外の移動はマイカー。アクティブに行動しているきよみんの「昼活&同伴のある一日」を追いかけました。ムダな食欲は満たさないストイックな食生活も要Checkです♡   昼活はマイカー移動が多め♡... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『CLUB RIO』なつき 214日後に伝説になるキャバ嬢 なっちゃん引退予告!...

    24歳のバースデーイベントの告知と併せて、6月1日にキャバ嬢として年内引退を発表した、六本木『CLUB RIO』のなつきさん。引退を決めたその心の内を直撃!! 六本木進出は昨年の11月ということで、まだまだこれからでは!? 売れてるのにもったいない!! などなど、世の人々も気になっているであろうあれこれを聞いてみました♡   年内いっぱいで引退予定!? 今日は急遽「年内引退」のお話を!... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 一條りおな > 日の出バースデーやりました♡一條りおな・生誕祭2018レポート!