Page
Top

コラムTOP > コラム > 天乃えま > 歌舞伎町『OVERTURE』天乃えま 3度目バースデーは波乱万丈祭り!!エマニエル生誕祭2022の悲喜こもごも♡

歌舞伎町『OVERTURE』天乃えま 3度目バースデーは波乱万丈祭り!!エマニエル生誕祭2022の悲喜こもごも♡

今年でキャバ歴4年目に突入♡ 歌舞伎町『OVERTURE(オーバーチュア)』の人気者、エマニエルこと天乃えまさん。その3度目のバースデーに密着! 連日大盛況のうちに幕を閉じた初の2daysイベント、準備段階ではタワーの予定が崩れるなどなかなかに波乱含みだった様子。「自分史上最高にかわいくできたイベントだった」一方で、「過去一メンタルが落ちたバースデーだった(笑)」という2022エマニエル生誕祭の一部始終を伺いました!

 

3度目にして初の2日間バースデー♡

4月22日、23日にバースデーイベントをしたえまさんですが、リアルバースデーは2月14日。コロナのまん延防止期間で延期?

そうなんです。“まん防”が解除になったら早々にやりたいなとは思っていたんですけど、解除になった3月後半にはOVERTUREの周年イベントが控えていて、同じ月にはできないからさらに後ろにズラして4月後期開催になりました。

2日間は初? 

初の2日間でタワーも2回やりました! 去年、1日でお客様が入りきらなかったのもあるし、3回目をやるにあたっては2日間でやろうと思っていたので。

365分の1で「この日に来てください」っていうのは、キャバ嬢のエゴというかわがまますぎる気がしていて…。お客様のスケジュールもあるし。だったら2日間にしてちょっとでも来やすいほうで調整してもらったほうがいいのかなって。

1日にギュッと詰め込まないぶん、もしかしたらどっちかスカスカになっちゃう日があるかもしれないけど、それはそれでよしとしてお客様の来やすさ優先。都合の良いほうで来てもらいました。

今年のバースデーは“まん防”明けを待ってリア誕から2カ月ちょい延期して開催!

2日にしてみてどうでした?

結果良かったですね。お客様にも「今年はゆっくりしゃべれたね」と言ってもらえたし、1卓1卓着く時間もある程度ゆとりが持てたので、そのぶんシャンパンももう1本、2本と開いたので。自分的には2日間はしんどかったですけど(笑)。

しんどかったのは心? 体?

心と体、両方かな(笑)。緊張感が続くしいつもよりお酒も飲むので。1日目は明日もあるってことでお酒はセーブして飲んでいてみんなも助けてくれたんですけど、2日目は明日を考えなくていいぶんバカ飲みしちゃって。営業終了と同時につぶれちゃいました。後半から記憶が何にも残ってないww

じゃあ次の日は二日酔いで死亡?

と思いきや、遅い時間に出勤しました。休もうと思っていたんですけど結局休まなかったっていう。お客様も来ちゃってたんで。

 

ドーンと豪華なタワー1基より、かわいいタワー2基♡

2日間どんなタワーをしたんですか?

1日目がクリスタルのタワーで2日目がアルマンドゴールドのタワーでした。2日間とも協賛タワーです。といってもSNSで大々的に協賛や遠隔を募ったわけではなく、お客様だけに連絡してお願いしました。それで集まった金額を2日間に振り分けて何のタワーをするかは自分で決めて…という形です。

協賛は初?

1年目のバースデーのときにもそれっぽいことやりました。そのときはタワーが2基あって、そのうちの1基が1人のお客様で、もう1基が仲良い身内みたいなお客様で協賛タワー。2年目はタワー1基で1人のお客様に建ててもらいました。

1日目はクリスタル15本タワー。

今回1日1基ずつ2回タワーをしたんですけど、最初は大きいタワー1基だけドーンとやろうかなって考えてたんです。1日目は飾っておいて2日目に流すみたいなスタイルで。でも、お店側ともいろいろ話した結果、「豪華なタワーを1基だけやるほうが見栄えはするけど、みんなに来て欲しくて2日間にしているから、1基ずつ建てて流したほうがえまちゃんっぽいと思うよ」ってことで2基になりました。

2日間それぞれお客様に喜んでもらえたので、2基にしてみてそれはそれで良かったなって思います。2日連続で来てくださったお客様もいたので。それぞれ違うタワーで変化を楽しんでもらえました。

2日目はアルマンドゴールド15本タワー。

 

内装は自分史上一番かわいくできました♡

タワーと店内装飾、外装やお花は同じ業者さん? 

すべてデコリーノさんにお願いしました。今年は内装の業者さんを変えてみたんです。メゾンドボーテのコラムで『乃愛様バースデー2021』の記事があったじゃないですか。あれを見て「かわいい!」と思って。

乃愛様バースデーかわいかったですもんね。

超かわいくて衝撃でした! 装飾のセンスもめちゃくちゃ良いし、ネオン管とか使った内装もしてくれるじゃないですか。ネオンとお花との組み合わせ方もすっごいキレイだったので。それで問い合わせて、乃愛さんのバースデーを担当された女性スタッフの方にディレクションしてもらいました♡

タワー、お花、内装はすべてデコリーノさん。入り口には2年連続で等身大パネルも設置。「打ち合わせの段階からしっかり話し合って要望全部叶えてもらいました。自分史上今回一番かわいくできたと思います♡」

テーマとかあったんですか?

それは特になかったんですけど、今年のテーマカラーはピンクって決めていたのでそこを基調にOVERTUREの内装の雰囲気とも合わせてもらいつつ。お花とかバルーンでかわいくしてもらいました。過去2回は割とキラキラでキレイな内装にしていたんですけど、今回はPOPでかわいい感じにしてもらってます。それもまた自分らしくて良いかなと思って。

「お店がそこまで広くないので撮影用のフォトブースは作れなかったけど、そのぶん壁を使って撮影スポットをいくつか作ってもらいました!」byエマニエル

 

レジェンド着用ドレスを着させてもらいました♡

1日目のドレス、すごくかわいいですけどこれはどこの?

シュガーさんで、今年の春の関西コレクションで門りょうさんが着ていたドレスです。どうしてもこのドレスをバースデーで着たくてシュガーさんに直接問い合わせしました。実はこれ、門りょうさん着用ドレスなんですよ。

へえ!

同じ型のドレスも普通に商品として購入できるんですけど、りょうさん用に着丈をちょっと切って詰めてあるこのドレスをレンタルしてもらえたんです。お直しにも時間がかかるだろうからっていうお気遣いで。レジェンドの方が関コレで着たドレスをそのまま着させてもらえてめっちゃ嬉しかったです!

1日目はシュガーさんからレンタルした門りょうさん関コレ着用ドレス♪

 

2日目は黒のおいらん。「歌舞伎町のあかねさんでレンタル。今年は黒金でカッコいい感じにしました♡」

 

トラブル勃発。実は不安と病みの中でのバースデーでした

こうして見ると平和に成功した感じに見えますが、今回大変だったこととかありました?

平和に終わったんですけど、実はトラブル勃発でめっちゃバタバタだったんですよ。過去一メンタルが落ちたバースデーでした(笑)。イベントするしないで最後まで悩みつつ。まあ「しない」っていう選択肢はなかったんですけど、自分の中で「よしやるぞ!」と前向きに踏ん切りつけるまで紆余曲折あったというか。

今年のノベルティグッズはエマニエルTシャツ、エマニエルライター、オリジナルモバイルバッテリー。「ちなみに歌舞伎町初・手書きサインのプリント入りですw 毎年何かしら歌舞伎町初をやろうとしてます(笑)」

何が起きたのかしら?

2日間やるっていうこともプレッシャーではあったんですけど、そんな中でもともとお願いしていたタワーの予定が崩れちゃって…。土壇場でとかではなかったし協賛タワーも考えていたので、すぐに仕切り直してそっちに全振りしたんですけど、タワーの予定が崩れたってことで気持ちが落ちちゃって。バースデーってこういうものだなとは思いつつも、やっぱりだいぶ病みましたね。

それで、仕切り直してまたいろんなお客様にお願いしたわけですけど、ドンと頼めそうなお客様たちがどんどん来れなくなっちゃったりもして。マジか!みたいな。その時期海外や地方出張で不在とか。「1月、2月なら良かったけど4月は決算明けで今の時期大きい金額は無理だよ」とか。お客様の都合もあるからあれだけど、自分の勝手で時期をズラしたわけではないから、やっぱり時期のことを言われるとモヤモヤしちゃって。延期したくなかったっていうのが本音だから。

そうはいっても、3月、4月がバースデーでそれをちゃんと成功させている人だってたくさんいるわけだから、時期のせいだけにはできないですよね。お客様とそこまで関係値を築けていなかったっていう、自分の努力不足が根底にはあるから。そこでまたしょんぼりしちゃって。成功の見通しが立たないこの状態でイベントが2日もある、これどうなっちゃうんだろうって。バースデー前は不安と恐怖でいっぱいでした(笑)。

胃が痛くなっちゃう。でもフタを開けたら2日間とも盛況でしたね!

ありがたいことに。でも、1日目終わったときにちょっと落ち込んでたんですよ。思ったような結果にならなかった気がして。そしたらスタッフから「え? 今の時点で去年の売上超えてるから余裕だよ。上手くいってるよ!」と言われて。

1日目で去年を超えてたら超合格点じゃないですか!

そう言われました。それに1日目も2日目も、「行くよ」って言ってくれていたお客様はほぼ全員来てくれたので。それがすごく嬉しかったです。ちゃんと来てくれる人たちもこんなにいっぱいいるんだ、これだけの人たちとちゃんと関係性築けていたんだなって。そういうお客様たちのおかげで、売上もちゃんと去年を超えることができました。感謝♡

FOURTY FIVEプロデューサーの愛沢えみりさんからはバーキンのプレゼントも。「1年目のバースデーにピンクのピコタンを頂いて、2年目は黒のピコタン、今年は紫のバーキンを頂きました。嬉しい♡」

4月は月の売上もすごくよかったって聞きましたよ。

そうなんです。月の売上で考えたら去年のバースデー月の2倍いったので。ただ、イベントだけでって考えたら大きく超えたわけじゃなかったから。イベント2日間やるんだったら2倍は行かなきゃ格好つかないような気がして。そこはちょっとまだまだ自分の実力不足を感じますね。

自分にキビしいですね。

やれることはすべてやり切ったけど、やっぱり悔しい思いもしてちょっと不完全燃焼な部分もあるからかな? もっとほんとはできたんじゃないかって。スッキリと自分に合格点をあげられない感覚が拭えない。次こそはって気持ちがめっちゃあります。来年こそはリア誕に近い日程で2月にバースデーしたいです。それでまた2日間でイベント打って、今年を余裕で超える結果を出したい。リベンジしたいですね!

 

キャバ嬢にとってバースデーは特別なもの。傍から見たら大盛況だったとしてもそこにはいろんな思いがあるんですね。来年こそは2月にイベントができることを願ってます♡

 

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

『FOURTY FIVE』の姉妹店『OVERTURE』のオープンから看板嬢を務めた有名キャバ嬢。キャバクラ未経験の新人時代から約1年でバースデーイベントを成功させる。誰もが応援したくなる努力家で愛らしいキャラクターが人気で、男女問わず多くのファンを抱える。

生年月日:1998年2月14日
星座:みずがめ座
身長:155㎝
体重:コカボム3個分
血液型:O型
出勤:週7日
血筋:フィリピン・日本・スペイン
出身:岡山県
好きな色:黒
趣味:バイク HONDA スティード400


【来歴】

岡山県から上京し芸能関係の仕事を目指すも実を結ばず、そんなときにSNSを通じて愛沢えみりや一条響を知り水商売の道へ。2019年3月『FOURTY FIVE』に入店し、半年でNo.1、11月にはフリーバック・売上・指名・場内と4つの部門で1位に輝く。翌年2月20日に行われた自身初のバースデーイベントも大成功させる。
2020年3月26日、『FOURTY FIVE』グループの新店『OVERTURE』オープンとともに移籍し、同店の看板嬢になる。


【pickup interview】

Q.キャバクラで頑張ろうと思ったのは?

A.有名になりたかったから。「有名になりたいなら芸能界の片隅でくすぶっているよりキャバクラを本気で頑張ったほうが夢に近づける」。そう思ってキャバ嬢に転身しました♥

Q.『FOURTY FIVE』を選んだのは?
ずっと憧れていた愛沢えみりさんと一条響さんがいるお店だったから。ここなら間違いないって思いました。

Q.お仕事中の行動パターンといえば?

A.新人時代から今に至るまで一瞬のスキがあったら営業電話してますね。普通に「いま何してるの?」って連絡もするし、インスタ見ててお客様が出てきたり、歌舞伎町の目撃情報が入ったら速攻連絡します。あと直感。歌舞伎町にいるかな〜って思ったら連絡したりとか。

(※2022年1月13日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
全3回に渡ってお届けしてきた、天乃えまさんの質問箱。お仕事に関するQ&Aで構成されたPart.1、Part.2に続き、最終回となる Part.3はキャバ嬢としての見た目や美容法、自分磨き、整形などなど、えまさんの […]
全3回に渡ってお届けしてきた、天乃えまさんの質問箱。お仕事に関するQ&Aで構成されたPart.1、Part.2に続き、最終回となる Part.3はキャバ嬢としての見た目や美容法、自分磨き、整形などなど、えまさんの […]
続きを読む
全3回に渡ってお届けする、天乃えまさんの質問箱。「新規の掴み方や接客、メンタル管理」が語られたPart.1に続いて、Part.2となる今回は「営業LINEやブランディング、お仕事マインド」に関する質問をピックアップしまし […]
全3回に渡ってお届けする、天乃えまさんの質問箱。「新規の掴み方や接客、メンタル管理」が語られたPart.1に続いて、Part.2となる今回は「営業LINEやブランディング、お仕事マインド」に関する質問をピックアップしまし […]
続きを読む
メゾンドボーテのInstagramで呼びかけた天乃えまさん(歌舞伎町『OVERTURE』)への質問募集。とてもたくさんの質問が寄せられましたので全3回に分けて回答をお届けします! Part.1となる今回は『だからエマニエ […]
メゾンドボーテのInstagramで呼びかけた天乃えまさん(歌舞伎町『OVERTURE』)への質問募集。とてもたくさんの質問が寄せられましたので全3回に分けて回答をお届けします! Part.1となる今回は『だからエマニエ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • SNS嫌いな知る人ぞ知る実力派ホスト『LSP』成瀬一聖の“億超え”ルールブック!...

    歌舞伎町の超人気ホストクラブ『LSP』の代表・成瀬一聖さんがメゾンドボーテ初登場! 2年連続1億超えの名プレーヤーにして、『LSP』を月間売上1億5,000万に底上げした名コーチとしても評価の高い一聖さんに“億越えホスト”への近道を直撃しました! 自分を高めていくためのノウハウが詰まっているので、夜職だけでなく仕事で結果を出したいすべての人必見です!!   会社を半年でやめて歌舞伎町ホス... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎

    運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣♡

    メゾンドボーテの中でも、1・2を争うくらいスタイル抜群の一条響さん。なにを着ても似合う華奢な体型と小顔具合は、女の子の憧れ! 一体どうやって体型を維持してるの? 気をつけてることはなに? その秘訣を教えてもらいました! じっとしていられないから常にながら運動! いきなりですが、響さんは昔からそんなに細かったんですか? 胃下垂だから、体重の変動はあんまりないかな。高2か高3くらいのときに暴飲暴食で、... 続きを読む
  • 天使かれん、コンカフェのプロデューサーになる!! 愛沢えみりと登場したプレス発表...

    天使かれんさんがコンカフェをプロデュース! お店の名前は『コンカフェランド』。愛沢えみりさんが手掛ける『FOURTY FIVE TOKYO』と、人気店を多数運営してきたコンカフェグループ『キミカノ』とのコラボで5月12日にグランドオープンしました。 メゾンドボーテではオープン日に開催されたプレス発表会に潜入! メディア各社からえみりさん&かれんさんへの取材の様子と、かれんPへの独占インタビューをお... 続きを読む
  • 六本木『POSEIDON』九条さとみ 街を変えて売上2倍!? “坂道系”キャバ嬢...

    3年間在籍した『ベネ東京 新宿』を離れ、話題の新店『ポセイドン 六本木』に移籍した“さとみん”こと九条さとみさんの近況インタビュー! お店の様子、新規の掴み方の違い、売上の変化などなどお話しをうかがいました。 「六本木と歌舞伎町、2つの街を行き来することで得られたものとは?」働く街や移籍を考える上で参考になりそうなお話も盛り沢山です♡   今年の2月頭から六本木にいます! 『ポセイドン』... 続きを読む
  • 一条響のBEAUTY図鑑♡ 2023年度版!! 美を極め続けるひびこの現在地を徹...

    近頃は美しさの中にバブみも加わってますますかわいく進化中! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の一条響さん。その使用アイテムや美肌メンテを参考にしている人も多いのでは? そこで響さんのメイク、ヘア、ネイル、スキンケアのこだわりを徹底調査。カリスマキャバ嬢の「キレイの作り方」に迫ります♡   ―ひびこヘア図鑑― ヘアオイルよりヘアミルクを愛用♡ 響さんの御用達ヘアサロンと通う頻度は? 新宿... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • 進撃のノア、しんどい夜を生き抜く”ハッピー体質”の作り方...

    北新地CLUB NILSに勤務する進撃のノアさん。 ナンバーワンの陰には人知れない苦労があります。 はじめて借りた部屋は1Kの2階。「いつかはあそこに住むんや!」ってタワーマンションを見上げてた 今回はそんな苦労を感じさせないハッピーオーラ全開のノアさんにインタビューをしてきました。 もちろん名前の由来も♡ 1度聞いたら忘れられない。そんな名前が欲しかった♡ 北新地の『CLUB NILS(ニルス)... 続きを読む
  • “ことみの顔”全解説♡ ヘアメイク、美容医療から美習慣まで 歌舞伎町一の清楚系キ...

    歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢、歌舞伎町『レヴュー 』のことみさんの“かわいい”はいかにして築き上げられているのか? こっちゃん流・美の作り方をフィーチャー!! ヘア、コスメ、スキンケアから美習慣まで“かわいいの現在地”を解説してもらいました♡   お顔解説-ヘアケア- 定番アレンジは耳を出さないハーフツイン ことみさんの髪質、地毛の長さは? 髪は多めで直毛で硬め。あんま良くないw 地毛はセ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 天乃えま > 歌舞伎町『OVERTURE』天乃えま 3度目バースデーは波乱万丈祭り!!エマニエル生誕祭2022の悲喜こもごも♡