Page
Top

コラムTOP > コラム > 九条さとみ > どうしてそんなにスイートなの?永久保存版『ベネ東京 新宿』“さとみの顔”全解説!!

どうしてそんなにスイートなの?永久保存版『ベネ東京 新宿』“さとみの顔”全解説!!

透きとおるような白肌と甘顔で“さとみスイート”と呼ばれる、『ベネ東京 新宿』の看板嬢・九条さとみさん。坂道系のアイドルみたいなお顔はいかにして作られているのか? 愛用コスメやメイク、美容メンテから美マインドまで“さとみんFACE”の秘密をお届け! 儚げかわいい甘顔レシピに迫ります♡

 

お顔解説-コスメ&メイク-
いかに中顔面を短く見せるかを研究中♡

さとみさんメイク変えました? なんとなく甘さとバブみが増したような。

ベースメイクは前にコラムで紹介したとき(さとみスイートレシピBOOK)から変えてないんですけど、まつエクをやめたので結構印象が変わったかも? アイシャドーも若干薄くなったし。

ファンデーションを使わないのが透明感の秘密。「RMKのメイクアップベース→RMK ベーシック コントロールカラー N→イプサのコンシーラー→お粉はRMK シルクフィットフェイスパウダー 01。このプロセスは永遠に変わらず♡」

まつげでだいぶ変わりますよね。

最近は自まつ×パリジェンヌラッシュリフトをしてます。自まつげなのでマスカラ下地も必須(写真A)。下地は下まつげにも塗ってます。中顔面を短く見せたいので下まつげのふさふさ感は超重要♡

シャネルのマスカラ(写真B)もお気に入りですね。これ、めちゃくちゃ上がるんですよ。今までいろんなマスカラを試したけど一番上がると思う。ボリュームも出るしぐいんと上がって持ちもいい。

A.エレガンス カールラッシュ フィクサー
B.シャネル ル ヴォリューム ドゥ シャネル ウォータープルーフ 10/ヌワール
「まつげは上下ともにマスカラ下地&マスカラ。自まつげにしてみたら意外に好評だったので引き続き自まつで生きてます。お客さんはまつエクかどうかとかわからないだろうけど、『なんか今日いいね』と言われることが多かったので♡」

他にも中顔面を短く見せる工夫はありますか?

チークとリップの塗り方ですね。今までチークは入れてなかったんですけどあったほうが短く見えるので。塗り方もくるくる丸く入れるんじゃなくて横長め。頬骨から斜め上に向かって入れてます。

クリニーク チーク ポップ 04/プラム ポップ

リップは上くちびるをオーバー気味に塗るようになりました。こういう微調整で少しでも短く見えるように工夫してます。

A.RMK リップスティック コンフォート マットフィット EX-01/サマーダリア
B.ジルスチュアート ルージュリップブロッサム #102/petit cherry
C.ディオール アディクト リップ グロウ オイル 001/ピンク
「マットなリップは使わないこともこだわり。ツヤ感のあるものを使ってさらにグロスも重ねます」

このリップたちはどう使い分けてますか?

お仕事のときはRMKのパキッとした赤(写真A)。プライベートとかナチュラルかわいくしたいときはピンク系(写真B)。今日はその2本を重ね塗りしてます。ピンクと赤の中間みたいな色って写真映えするので。ディオールのグロウオイル(写真C)はグロス感覚。最後に塗ってツヤツヤにしてます。

 

必需品アイシャドーパレットはこの3つ!

アイシャドーが薄くなったって言ってましたね。

若干ですけどね(笑)。ピンクとピンクブラウンを好んで使ってるのは変わらずで、出番が多いのはクリオのパレット2個とルナソル。

A.クリオ プロ アイ パレット 04/STREET BRICK
B.クリオ プロ アイ パレット 01/SIMPLY PINK
C.ルナソル スリーディメンショナルアイズ 02/Soft Beige

アイシャドー3つの使い分けは?

これ全部使ってます。ピンクメイクをしたいときはクリオの01のピンク系のパレット(写真B)を使って、ブラウンっぽいメイクにしたいときは04のブラウンピンク系(写真A)なんですけど、涙袋に塗るのは01の左上。これはいつなんどきも変わらず。

下まぶたの目尻側3分の1はブラウンのシャドーでちょっとタレ目っぽくしてるんですけど、ピンクメイクのときは04の左下を使って、ブラウンメイクのときはルナソル(写真C)のブラウンを使ってます。アイシャドーパレットってだんだんと一部しか使わなくなっていくんですよね。結果いろんなパレットが必要になっちゃう(笑)。

ピンクメイクはいつするの?

お休みの日とかちょっと女のコっぽくしたい日ですね。出勤のときや撮影のときはブラウンピンクなメイクが多いです。今日のメイクもそう。

他にもアイメイクの必須アイテムはありますか?

涙袋のキラキラはカラーキーのリキッドシャドー(写真A)がお気に入りです。ラメの粒が細かいからギラギラしない。ちょうどいいナチュラルなキラキラ感が出ます。

A.カラーキー リキッドアイシャドウ C01/雪夜琥珀
B.ラブ・ライナー リキッドアイライナー R3 ダークブラウン
「Aは美容アカでワンホンメイクのおすすめアイテムとして紹介されていたのを見て楽天で買いました。目頭から黒目の外側までと目頭にちょんと塗ってます」

ブラウンのアイライナー(写真B)を使ってしっかり引くこともアイメイクのこだわり。上はキワもインラインもしっかり埋めているし、下は黒目下にもラインを引いたり。意外とがっつり描いてるけどブラウンだからそんなに濃く見えない♡

 

ハイライトは濡れツヤとキラキラの2種類!

メイクで一番大事なプロセスは?

ハイライトです。シャネルとRMKとお気に入りのスティックハイライトが2本あってどっちもリピート。

A.シャネル ボーム エサンシエル トランスパラン
B.RMK グロースティック GD

シャネルのハイライト(写真A)はこれで3本目くらい。何種類かあるうちのパールが入っていないクリアなほう(トランスパラン)を愛用してます。ナチュラルだけど濡れツヤ感がめっちゃ出る。キラキラじゃなくツヤツヤっていう感じですね。Cゾーン、鼻の付け根、アゴ先に塗ってます。C ゾーンだけ直塗りであとは指にとってちょんちょんと。

RMKのグロースティックは粒子の細かいラメが入っていて、より繊細なツヤキラ感が出ます。これは鼻筋に細くスーッと塗ってます。あと上唇の山のところにもちょこっと。

ちなみに眉毛ってどう描いてます?

主張しない程度に細めで短め。眉毛は長いよりかは短いほうが目が大きく見えるらしいですよ。目力がアップするらしい。

メイクで意識することは?

ナチュラルさと透明感。それとすべての工程を細かくやるようにしてます。あんまりメイクしてなそうに見えて、よく見たらアイラインはインラインをしっかり引いてあったり、まつげもしっかり塗ってあったり。丁寧な作り込みを意識してます。

丁寧にメイクしてもささっと適当にやっても、パッと見そんなに差はないと思うんですけど、写真で見ると結構違っているので。実はこういうところで上品さや雰囲気に差が出るんじゃないかなって思ってます。メイクはスキなくキレイに仕上げたいですね。

 

お顔解説-スキンケア-
夏はシミ対策、冬は肌質改善。スキンケアは季節でチェンジ

さとみさんは秋田出身。やっぱり色白なのは土地柄?

確かにみんな割と白かったですね。秋田県は紫外線指数が一番低い県だって聞いたことあります。だからあんまり日に焼けてないのかもしれない。でも逆にシミはできやすいかも。私の場合も肌荒れはしにくいけど紫外線にめちゃくちゃ弱くて。すぐシミになっちゃう。

皮ふも薄そうですね。

そうなんです…。チャイ(愛猫)にちょっと引っ掻かれただけで傷になっちゃう(泣)。乾燥もしやすいので保湿には気を使ってます。お風呂上がりはスキンケアする前にまずパック。パックしながら髪を乾かしてます。

さとみさんの愛猫チャイ。しましま♡

お風呂上がりのパックは何使ってますか?

ルルルンのシートマスクです。ルルルンってプチプラだし良くも悪くもなく普通なところがいいんですよ。何てことない感じで毎日気兼ねなくいっぱい使える♡

夏はルルルンでいいんですけど、冬はそれだけじゃ保てないほど乾燥するので、化粧水を塗るときに美顔器も使って潤いを浸透させています。パナソニックのイオン導入美顔器を愛用♪

基礎化粧品は何使ってますか?

夏と冬とでわけていて冬はゼオスキン。皮がむけないデイリーPDを使ってます。化粧水、美容液、クリームとセットで。気分的には年中ゼオスキンでもいいんですけど、レチノールっていう成分が紫外線と反応して肌トラブルを起こしやすいって聞いたので、紫外線が強い夏場は別な基礎化粧品を使ってます。

夏の基礎化粧品は?

美白を重視してキールズの美容液(DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス)を塗ったあとにクリーム(DS クリアリーホワイト クリーム アドバンスト)を塗ってます。キールズはさっぱりした使い心地が良いんですよね。

 

お顔解説-ヘアケア-
前髪は分け目をつけて短めにカット

さとみさん御用達ヘアサロンは?

渋谷の『ラピス』と銀座の『SHIMA』です。ラピスはエクステをつけるときとブリーチをするとき。SHIMAはトリートメントと普段のカラー。カットとカラーの頻度は月1です。

さとみさんブリーチしてるんですね? 

前に入れた色の名残りがなかなか抜けないときたまに。明るくするっていうよりはリセットして透明感を出すためですね。今回はブリーチしてシアーベージュにしてます。

ヘアアレンジで重視するポイントは?

前髪です! 向かって左の眉頭から分け目をつけていて、前髪をとる幅は極力狭く毛量は厚すぎず薄すぎずほどよい量。毛先にかけてかなり梳いてもらってます。長さはアレンジしたあと眉毛にかかるくらいなので結構短めです。

さとみさんの前髪は意外と短め♡

あとはやっぱり後れ毛が大事ですね。顔周りから耳前まではS字カールにしやすいようにカットしてもらってます。イメージとしては乃木坂系のアイドルもしくは女子アナっぽい感じです。

定番ヘアアレは?

それが意外とコレっていう定番がないんですよね。ベースはゆる巻きかストレート。ハーフアップもするしアップもするし編み込みやツインもします。その日のドレスやアクセと合わせて一番かわいくなる感じにしてもらってます。

 

お顔解説-美容医療&整形-
初めての整形は目尻切開!

美容医療で定期的に受けているケアはありますか?

シミ、そばかす対策としてフォトフェイシャルを月1ペースで受けてます。これでくすみを一掃。透明感も出ます。乾燥が気になったときは保湿目的でエレクトロポレーションも。美容成分を浸透させる施術なんですけど、ダウンタイムないしすぐにツヤが出るので。冬場は2週間に1回くらい受けてます。

あと、エステも行きますね。顔だったらインディバフェイシャル、体だったらハイパーナイフ。週に1回はどちらか必ず。ハイパーナイフが好きすぎるのでこっちの頻度のほうが高いかな。

今日はダウンタイム明けって聞きましたけど、どのへんを修正されたんですか?

目尻切開をしました。ダウンタイムとされる期間はだいぶ前に終わってるんですけど、皮ふの赤みとハレがなかなか引かなくて。

あら、長引くタイプなんですかね?

整形は初だったんでわかんないですけど、長引いちゃうタイプなのかもですね。

初なんですね!

メスを入れたのははじめてです。注入系ならしたことあるんですけどね。昔、ヤセて頰がコケたことがあって、そのときヒアルロン酸を入れたのと、最近だとM字リップ形成でヒアルロン酸を入れました。

ヒアルロン酸は上手くいきました?

頬に入れたときは顔が丸くなりすぎて失敗したなって思いましたけど、M字リップ形成はいい感じでした。

目尻切開は何目的?

中顔面を短く見せるために目の横幅を大きくしたいなと思って。それでちょっと拡張したかったんですけど、予想外にタレ目っぽくなっちゃいました(笑)。

お客さんの反応は?

「あんまり変わらないね」みたいなww 仕上がりよりもむしろこれまで整形していなかったことを驚かれました。確かに学生の頃から「整形顔だね」とは言われてたんで (笑)。

さとみさん整ってますからね。歯も鼻も無修正?

何もしてないです。歯はもともと歯並びが良いほうでホワイトニングしかしてないです。歯並びがいいというか歯が小さい? アゴも小さいらしく歯医者さんに下の歯が2、3本足りないって言われましたけど(笑)。

初整形、仕上がりの感想は?

どうなんだろう。横幅を長くしたかっただけだったんですけど、もともとタレ目ぽかったのがさらにタレ目になったような。やらなくてもよかったかもしれない (笑)。でも、いろいろ落ち着いてみないとわかんないですけどね。

 

お顔解説-マインド-
「自分をかわいがる」ことでかわいくなれる♡

さとみさんの目指すかわいいには理想ってありますか?

「こうなりたい」はあんまりなくて。自分の最上級、自分のベストを常に求めてる。「かわいい私のために今日は何してあげよっかなぁ♪」って考えてます。どんなケアをしてあげようかなとかどんなメイクしてあげようかなとか。人の評価どうこうじゃなくて自分をかわいがってる感覚。自己肯定感高めです(笑)。

それ、めっちゃいいですね!

いいですよ。常にご機嫌でいられます。何か嫌なことあったとしても「ま、かわいいからいっか」みたいな(笑)。今までもどうにかなったしこれからもどうにかなる。とりあえず私をかわいくしてあげようみたいな。

でも実際、自分で自分のことかわいがってあげてるとかわいくなれる気がします。自分のためにこれもしてあげようあれもしてあげようってベストを尽くしたくなるから。お洋服とかメイクも「どれが私に似合うかな♪」みたいな。自分に似合う物を探すのも楽しくなる。結果、かわいくなって自信にもつながる♡

さとみさんは新しいものはどんどん試すほう?

試します! 新しい自分に出会うためにはチャレンジも必要だと思っているので。良いと聞いたら試すし、周りに似合いそうなものを聞いたりもします。その延長でパーソナルカラーを調べに行ったりもしました。自分で選ぶものって傾向があるじゃないですか。人に聞いてみることで新たな発見がありますよね。

髪に関しては特にそう。似合いそうな髪色やアレンジを美容師さんに聞いてそれを試してます。自分のことってわかっているようで意外とわかってなかったりするからかわいいの幅が広がりますよね。それこそ今回はじめて撮影で前髪を上げてみたんですけど、これもチャレンジですよね。

前髪を上げたアレンジは初!

前髪上げたアレンジどうでした?

意外にありだなって思いました♡ 学生の頃は前髪を作ってない時期もあったんですけど、そのときは男性ウケがあんまりよくなくて。今日はそれ以来の前髪なしアレンジだったんですけど意外と良かった。プロにやってもらってるからかわいくなったのもあるけど、顔ってメイクとかで変わっていくから、前に微妙だったものでも時間をおいてまたチャレンジしてみるって大事ですね!

 

「かわいい私に今日は何をしてあげようかな」そんな発想で自分と向き合ったら、おしゃれも美容ももっと楽しくなりそう! これは早速取り入れてみたいマインドかも。初チャレンジだったという前髪を上げたアレンジもかわいかったですね♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

アイドルのような甘顔と美肌で“歌舞伎町のスウィート”との呼び声も高い人気キャバ嬢。歌舞伎町『ベネ東京 新宿』在籍時にはグループ歴代最高売上を更新。初のバースデーイベントは売上2,000万円を達成。ルックス、売上、カリスマ性とパーフェクトな逸材。2023年にグループ系列の新店となる六本木『ポセイドン』に移籍。

職業:キャバクラ嬢
在籍:六本木『ポセイドン』
出勤:週6〜7日
生年月日:1995年4月19日
身長 / 体重:160cm
血液型 / 星座:O型 / 牡羊座
出身:秋田県


【来歴】

学生の頃に夜職を始め、西麻布のラウンジでアルバイトを経験した後、六本木の『ベネ東京』に在籍。大学卒業後は商社に就職するも、昼と夜を掛け持ちしながら週3~4日出勤を続ける。歌舞伎町『ベネ東京 新宿』オープンを機に2019年10月から同店に在籍。


【pickup interview】

Q.目標としている売上に達しないときってありますか?

A.ありがたいことにお客様がみんな「売上困ってたら言って」って言ってくださるんですよ。その安心感があるせいか、ほぼお願いしなくても目標は達成できています。

Q.毎月の売上を更新するために頑張っていることは?

A.週6出勤と毎日同伴ですね。売上、同伴、組数でそれぞれナンバーが出るんですけど、3つのうち2つは取らないと本当のナンバー1ではないと思っているので、売上と同伴で1位を取るようにしています。

Q.どうやってお客さんにシャンパンをお願いするんですか?

A.「映えるシャンパン飲みたい」って言いますね。それで質の良いもの入れてもらったり。自分の定番があるんですよ。高めなものだとサロン。うちの店だと小計30万円。ちょっと価格を下げたり、最後に軽くもう1本みたいな場合ならアルマンドゴールド。これは小計15万円。ヴーヴって言われたときは、「ヴーヴはブッブー」って言いますww

(※2022年4月13日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
ナンバーを上がり週3出勤になっても売上に変化ナシ! グループの歴代売上記録も持つ『ベネ東京 新宿』の看板嬢・九条さとみさん。マイペース出勤の今も安定して売れ続ける秘訣とは!? さとみさんが大事にしているお仕事ルールを「掟 […]
ナンバーを上がり週3出勤になっても売上に変化ナシ! グループの歴代売上記録も持つ『ベネ東京 新宿』の看板嬢・九条さとみさん。マイペース出勤の今も安定して売れ続ける秘訣とは!? さとみさんが大事にしているお仕事ルールを「掟 […]
続きを読む
安定した売上を誇る歌舞伎町の有名嬢『ベネ東京 新宿』の九条さとみさん。昨年2月いっぱいでナンバーを上がり働き方もプライベートもちょっと変わったこの1年。その変化とトピックを本人自選で“さとみん5大ニュース”としてお届けし […]
安定した売上を誇る歌舞伎町の有名嬢『ベネ東京 新宿』の九条さとみさん。昨年2月いっぱいでナンバーを上がり働き方もプライベートもちょっと変わったこの1年。その変化とトピックを本人自選で“さとみん5大ニュース”としてお届けし […]
続きを読む
売れているコのライフスタイルはどうなっているのか? 何か特別なルーティンはあるのか? ベネグループの売上記録を更新し続けるナンバー1キャバ嬢、『ベネ東京 新宿』の九条さとみさんの”働く一日”に密着! かわいいの秘密は「よ […]
売れているコのライフスタイルはどうなっているのか? 何か特別なルーティンはあるのか? ベネグループの売上記録を更新し続けるナンバー1キャバ嬢、『ベネ東京 新宿』の九条さとみさんの”働く一日”に密着! かわいいの秘密は「よ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • スキンケアはしない!? 毎日逃げるかのように帰宅!?『ファブリック六本木』愛花...

    アフターへ行く人、仲良しのコとごはんへ行く人、家に帰って自分磨きをする人…営業終わりの時間の使い方は自由!!  有名嬢はどんな時間を過ごしているのか、銀座から六本木に街を移してますます頑張っている『ファブリック六本木』の愛花さんの場合は? 完璧な美貌とほっこりな性格のギャップがクセになる愛花さんの夜時間に密着。「例外がちょっと無理」という超ルーティンなライフタイルに迫ります♡   逃げる... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』橘ななの帰還♡ 突然の引退から一年…歌舞伎町の伝説、六本木...

    2021年いっぱいで夜を上がった元『ファブリック新宿』の橘ななさんが、昨年12月に『ファブリック六本木』で電撃復帰!! 再始動したななさんに、復帰の理由やこの一年の出来事、拠点を変えて始まったキャバ嬢生活のあれこれをインタビュー♡ 「やめてる間にできた彼氏とはその後どうなったのか?」といった恋愛事情も根ほり葉ほり♪   やめてる間に4kgヤセました♡ ななさんお久しぶりです!『ファブリッ... 続きを読む
  • ホストとエースのウェディングSTORY 後編 カリスマ“ホス狂”かえるさんの担当...

    前後編2回に渡ってお届けしている「ホス狂ウェディングSTORY」。元カリスマホス狂かえるさんと担当の6年半の軌跡をたどった前編に続き、後編ではタワーの思い出からエースの浮気問題、両親の反応や結婚後の変化などなど2人を取り巻く様々な事柄に注目。なぜ担当と結婚できたかも考察してみました! 【かえるさんプロフィール】 19歳で初めてホストクラブに足を踏み入れ、初指名・初担当のホストと2021年3月に入籍... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 九条さとみ > どうしてそんなにスイートなの?永久保存版『ベネ東京 新宿』“さとみの顔”全解説!!