Page
Top

コラムTOP > コラム > 椿そら > 歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』椿そらに聞いてみた♡ “キャバ嬢アドバイザー”って何するの!?

歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』椿そらに聞いてみた♡ “キャバ嬢アドバイザー”って何するの!?

歌舞伎町を代表するトップキャバ嬢にして美肌研究家としても知られる『ジェントルマンズクラブ』の椿そらさん。プレーヤーを続けながらも近頃はお店のアドバイザーとしても活躍しているそう。役職就任の経緯、アドバイザーとしてどんなお仕事をしているか、どこを目指しているのかなど詳しくお話をうかがいました!

 

昨年11月にジェントルのアドバイザーに就任!

そらさんは今どんなペースで出勤してますか?

出れるときは全然週5とかで出るんですけど、昼の仕事が立てこんでいるときは出られないときもあったり変動はありますね。5月にビューティーワールドジャパンっていう美容関係の展示会があって、レアエクラ(*そらさんが開発販売しているヒト臍帯幹細胞培養液60%配合の美容液)を出展させて頂いたんですけど、その時期はバタバタしてたんで全然出られなかった。そういう波はありますね。でも、夜をやってる間はちゃんと出勤したい気持ちも強いのでできるだけ出られるように調整はしてます。

レアエクラもかなり順調そうですね。

めっちゃ調子いいですね。継続して使って頂けるように1カ月に1回の再販で進めているんですけど、安定的に提供できるようになってきて売上もどんどん上がってます。何より、使った人が「これ、いいよ」って言ってくれて、口コミで評判が広がっていってるのが嬉しいです。

「絶対良いものだから口コミで広がるはずだ」って言ってましたもんね。

そう! だから、インスタグラマーさんに使ってもらってPRするとかは一切してない。宣伝費をかけるよりそのぶん価格を抑えたかったし、絶対口コミで広まる自信もあったから。

美容液レアエクラの評判も上々。毎年ビッグサイトで開催されている美容の総合見本市『ビューティーワールド ジャパン 東京』にも出展。好評を博しました♪

夜のほうですが、アドバイザーという役職でも動いてますよね。これはいつから?

去年の11月からです。前にもメゾンドボーテのコラムでちょこっとお話したと思うんですけど(『椿そらのシャンパンタワーをしないプライド!!』)、人を育ててジェントルに恩返ししたいなってずっと思っていたし、店側からもそういうお話をされていて。それが形になったっていう流れですね。

 

女のコはもちろん黒服さんのメンタルケアも

キャストの女のコが役職に就くのはジェントル初なんですよね?

そうなんですよ。AKプランニング(アジアンクラブとジェントルマンズクラブを経営する会社)では前例がなくて。しっくりくる役職は何だろうねって話し合って“アドバイザー”に決まりました。自分的には別に役職とかなくてもいいんですけど、従業員や女のコに何かしらアプローチしていくとき、肩書きはあったほうがいいよねってことで。

確かに。何の役職もなかったら、「この人なんでいろいろ言ってくるんだろう」みたいに思われそう。

何か名称があったほうが相手も受け止めやすいし相談もしやすいだろうし、自分的にもどの立場から動いているのかで躊躇しなくて済むかなっていう。そのぐらいのことなので、別に役職に就いたからスゴイとかそういうことはないです。

昨年11月にジェントルマンズクラブのアドバイザーに就任したそらさん。12月8、9日には就任&誕生日イベントも開催。前年のバースデーを上回る売上を出したそう。

アドバイザーとしてどんなことをしているんですか?

女のコや黒服さんに対してのケアやアドバイスが中心ですね。たとえば、キャストの女のコやキャリアの浅い黒服さんの様子を見ていて、あ〜これはちょっと話を聞いてあげたほうがいいかもしれないなと思ったら、ごはんに連れて行って悩みを聞いたり。そういうメンタルのケアですね。

様子ってわかるものですか?

日々一緒に働いてる仲間なんで、見ていれば変化ってわかりますよね。ちょっと今大変そうだなとか、メンタルきてるなとか。女のコであればお客様との間の雰囲気とか。黒服さんだったら動きや表情、反応とか。上手く言えないですけど、あれ? なんかちょっと気にかかるなってあるんですよ。従業員のほうから、「このコちょっと気にかけてあげてください」とか「相談に乗ってあげてください」と言われることもあるし。

女のコだけじゃなく黒服さんのメンタルケアもするんですね。

現代は心が弱い若者が多いんですよ(笑)。何かミスって怒られたりするとすぐしょげちゃったりするので。そのへんの話を聞いてあげたり相談に乗ったり。どういうふうに動いていったらいいか、キャスト側の目線でアドバイスしたりしてます。

でも、黒服さんとの面談では担当している女のコの話を聞くことが多いですね。今そのコがどういう状態なのかを聞いて、今はこういうケアしてあげたほうがいいんじゃないかっていう提案をしたり、そのコがより良くなるためにはどんなやり方で伸ばしていったらいいかを話し合ってます。

 

卓の様子を見て接客のヘルプもしています

そういうケア的なところ以外にも、営業時間中にフロアの様子を見て気になった卓があったら接客のフォローをするようにもしてます。女のコとお客様の雰囲気を見てて「あ、危なそう」みたいなときって割とあるんですよ。今、自分がちょっと入ったほうがいいなっていう場面では、ヘルプ的に自ら席に着いて場を和ませたりしてます。

険悪な雰囲気のときとか?

そういう場合もあるし、なんとな〜くギスギスしていたり気まずい雰囲気だったり、いつもは盛り上がる席が盛り上がってなかったり、パターンはいろいろですね。で、そこに私が入ってその場の雰囲気や空気を変える。さりげなく接客を立て直してお客様に楽しんでもらえるように持っていく。最終的に気持ちよく帰ってもらうみたいな。

ベテランだからこそできるサポート。

そうですね。よく、お店側の人間が席に挨拶に来たりってあるじゃないですか、あのノリで動いてます。ジェントル歴長いんで、以前から半分店の人間みたいな立ち回りも多かったんですけど、アドバイザーに就任してからはより自由度が上がったので、良い意味で店の女のコたちにとって使いやすいポジションになれたかなと。空気を変えたいとき、ヘルプが欲しいとき、卓を盛り上げたいとき、椿そらを使ってくださいっていう気持ちで動いてます。

これまで通り指名のお客さんもいるだろうし、その上ヘルプにも着いて…忙しそうですね。

確かに、多少忙しくはなったかな。でも、他の卓に挨拶に行ったりみたいなことはこれまでにもしていたことなので。お客様もそのへんは理解してくれてますよね。それに、私のお客様って椿そらも好きだけどジェントルも好きみたいな人が多いんですよ。むしろ応援してくれてます。

 

次世代のための環境を整えたい!

お店のためにそこまで一生懸命になるのはジェントルが好きだから?

好きですし、すべてはジェントルへの恩返しです。椿そらっていう人間を作ってくれたのはこのお店なので少しでも役に立ちたい。何か私にできることはないかなってずっと考えていたので。

自分も担当を持ってその女のコを支えていくっていうこともしたかったんですけど、昼の仕事もあって今バタバタしているので、まだできていないんですけど。ゆくゆくは新人の女のコを一から育ててプロデュースみたいなこともしたいですね。

次のステップのためにっていうわけでもないんですね。あくまでお店に貢献。

そうですそうです。自分のためとかは1ミリもない。「自分の店持たないの?」とかよく聞かれますけど、そういうことは何も考えてない。ちなみにやめる時期も決めてないです。「惜しまれるうちにやめたら?」とか言われるけど、やりたくてやっているから、やめるタイミングは自分で決める。それまではやめないです(笑)。

出世していく黒服さんには “耳が良くて目が良くて空気が読める”という共通点があるそう。「理解する力、状況を読む力、予測する力につながりますよね。黒服さんじゃなくてもこの力があったらモテる!」 写真はアドバイザー就任&お誕生日イベントで入った高額ボトルたち♡

昼・夜含めてそらさんの今後の展望は?

レアエクラのほうではシリーズ化を進めています。クレンジング、洗顔から化粧水、クリーム、パックまでライン使いができたらよりいっそう美肌にアプローチできると思うので。今年中のリリースを目指して今試作を繰り返しているところです。

ジェントルの椿そらとしては、看板を背負って立つようなズバ抜けた女のコの出現を見届けてやめたいし、そういう女の子を育てたい。黒服さんも「ジェントルの黒服はめっちゃ仕事ができる」って言われるくらいの状態に持っていきたい。次の世代がもっとキラキラ輝けるような環境を作っておく、それが最終的な着地点です!

 

お店の後輩たちから慕われ人望も厚いそらさん。アドバイザーとしてますますジェントルマンズクラブを盛り立てていってくれそうですね。

 

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

新宿・歌舞伎町の老舗高級店『ジェントルマンズクラブ』で長らく看板嬢を務めた有名キャバ嬢。自身のバースデーイベントでは同店の歴代最大の売上を達成、2021年12月にはグループのアドバイザーに就任した。2024年12月で『ジェントルマンズクラブ』を退店し、2025年1月に六本木『ジャングル東京』に入店した。

キャバ嬢として働く傍らYouTuberやライバーとして活動。美肌研究家として幹細胞美容液『leae’clat(レアエクラ)』の開発も行っている。

職業:キャバ嬢・ライバー・YouTuber・美肌研究家
在籍:六本木『ジャングル東京』
出身:茨城県
生年月日:1987年12月16日
身長:160cm
血液型:O型


【来歴】

大学1年生のときにスカウトされたことがきっかけで、埼玉県・志木の小さな繁華街にあるキャバクラでキャバ嬢デビューする。週3勤務で1年半ほど同店に在籍。
その後、妹分として可愛がってくれていたナンバーワンの先輩が歌舞伎町の老舗高級店『アジアンクラブ』で働くことになり、その先輩の紹介で一緒に移籍した。在籍したばかりのときはなかなかお客さんが掴めずヘルプばかりで苦労したとインタビューで振り返っている。
1年半ほど『アジアンクラブ』に在籍したのち『DEEPS』に移籍する。入店して数ヵ月は思うように売上が伸びなかったが、お客さんを楽しませるための努力をコツコツと続け、お店の売上ランキング上位に入れるように。1組で100万より、50組で100万の売り上げを目指し、最終的にはお店の看板嬢になった。その後、愛沢えみりや一ノ瀬恋といった有名嬢を輩出してきた『ジェントルマンズクラブ』に在籍。


【pickup interview】

Q.キャバ嬢とYouTuberに共通する部分はありますか?

A.結果が目に見えて出る!私はまだチャンネル登録者数は5万人くらいで、最高再生回数も120万回くらいだからまだまだですけど。でも、あんまり大きな目標は持たないです。それにストレス感じちゃうから。チャンネル登録数がどうとかよりも、チャンネル登録してくれてる人の声を聴いて活かしていくっていうだけかな、今やるべきことは。

Q.毎年売上を更新するバースデー。正直、プレッシャーとか不安はなかった?

A.毎年、去年の自分を超えることはプレッシャーでもあって。もともと誰かと比較はしないタイプなんですけど、昼は毎日YouTubeをやって夜は週6出勤を続けたのは自信になったかな。去年の自分よりはいろんな人と深くなれたと思うし、成長してる部分もあるから自分を信じようって。

Q.整形って「自分を好きになるためにするもの」だと思いますが、そらさんなりに整形に対してどんな想いがありますか?

A.整形だけで自分を好きになるのは難しいっていう想いもあります。仕事を精一杯頑張るとか、見た目以外の部分で自分を好きになれるような努力が伴わないと、結局顔がいくら変わっても自分を好きにはなれないし苦しみは続くから。自分の基礎を作ってからのほうが、人生の満足度も格段に高くなると思います♥

(※2022年5月16日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
人の悩みの9割は人間関係とはよく聞く話。夜でも昼でも職場の人間関係は円滑なほうが幸福度の高い人生が送れそうですよね。そこで交友関係も広く、撮影現場でもいつもニコニコ♡ムードメーカーで、バースデーともなれば“肝臓を捧げる” […]
人の悩みの9割は人間関係とはよく聞く話。夜でも昼でも職場の人間関係は円滑なほうが幸福度の高い人生が送れそうですよね。そこで交友関係も広く、撮影現場でもいつもニコニコ♡ムードメーカーで、バースデーともなれば“肝臓を捧げる” […]
続きを読む
発売1週間で完売! 再販も即完売! つねに入荷が心待ちにされている幹細胞美容液『leae’clat(レアエクラ)』。開発者は歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』の我らが椿そらさん。成分や製法へのこだわりから完成 […]
発売1週間で完売! 再販も即完売! つねに入荷が心待ちにされている幹細胞美容液『leae’clat(レアエクラ)』。開発者は歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』の我らが椿そらさん。成分や製法へのこだわりから完成 […]
続きを読む
売上がありながらイベントでタワーをしないのはなぜなのか? ヘルプの女のコたちが進んでお酒を飲んでくれるのはどうしてか? 12月に開催された椿そらさん(歌舞伎町 ジェントルマンズクラブ)のバースデーを振り返りながらその謎に […]
売上がありながらイベントでタワーをしないのはなぜなのか? ヘルプの女のコたちが進んでお酒を飲んでくれるのはどうしてか? 12月に開催された椿そらさん(歌舞伎町 ジェントルマンズクラブ)のバースデーを振り返りながらその謎に […]
続きを読む

Today's Ranking

  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 椿そら > 歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』椿そらに聞いてみた♡ “キャバ嬢アドバイザー”って何するの!?