Page
Top

コラムTOP > コラム > ことみ > “ことみの顔”全解説♡ ヘアメイク、美容医療から美習慣まで 歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢の美の現在地!!

“ことみの顔”全解説♡ ヘアメイク、美容医療から美習慣まで 歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢の美の現在地!!

歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢、歌舞伎町『レヴュー 』のことみさんの“かわいい”はいかにして築き上げられているのか? こっちゃん流・美の作り方をフィーチャー!! ヘア、コスメ、スキンケアから美習慣まで“かわいいの現在地”を解説してもらいました♡

 

お顔解説-ヘアケア-
定番アレンジは耳を出さないハーフツイン

ことみさんの髪質、地毛の長さは?

髪は多めで直毛で硬め。あんま良くないw 地毛はセミロングくらいだけど今伸ばしてる最中。胸下くらいまで伸ばしたいな。たまにエクステをつけたりするんだけど、耐えられなくて1週間とか10日で外しちゃうから、いっそ地毛を伸ばそうと思って。

行きつけの美容室は?

『ユーフォリア 渋谷グランデ』。担当はジュンさん。エクステをつけるのが上手いしカラーも上手なの。前に、リタッチだったらどこでやっても同じだと思って近所の美容院でやったら下手だった。むしろ黒くなって帰って来た(笑)。それ以来リタッチもジュンさん。通う頻度は月1〜2回。

定番の髪色、カラーのオーダーは?

落ち着いた色にしてるけど、夏はブリーチなしで最高に明るくできるところまで明るくしてみたり。カラーのオーダーはオレンジみを消して、今より暗めとか明るめとかざっくり。

御用達セットサロン、定番アレンジは?

レヴューはお店にヘアさんが来てくれる。定番アレンジはツインのハーフアップかな。耳を出さないやつ。でも最近は巻いてそのままおろしにしてることも多いよ。

天使型のネオンを背景にポーズをとることみことみさんといえばやっぱりハーフツイン。キャバキャバさんの映えブースにて♪

アレンジのこだわりは?

ウェーブで毛先内巻き。でもこだわりってほどでもないかな。急いでることが多いからとにかく速く(笑)。前は若干こだわってたけどね。ベースはヨシンモリなんだけど、同じ高さで巻きをそろえるとボワッと広がって見えるから、後ろは低めで前は高めとか。今はもはやなんでもいいww

プライベートでは?

めちゃくちゃ直毛だからそれを生かしてストレートw アイロンでスッと伸ばしてサッと整えてる。スッサッ(笑)。

道端で買い食いをすることみプラベアレンジは超時短でストレート。でも、素髪をアイロンでスッと伸ばすだけでキチンと感って出ますよね♡

 

お顔解説-溺愛コスメ-
クレ・ドの3万円ファンデが良すぎる♡

ベースメイクは何使ってますか?

どうしよ、これまでの美容系コラム(『愛くるしさを作る最終美容テク』、『やらなきゃ死んじゃうことみの美容習慣』)から全然変わってない(笑)。

下地からおさらいしましょうか!

下地はクレ・ドのヴォワールコレクチュール(クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn)。そこからは時間があるときとないときとで変わるの。時間があるときはクレ・ドの3万円くらいする高いファンデ(クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn/オークル10)を塗って、お粉(ジバンシィ プリズム・リーブル No.3/ローズ・ヴェイル)。

時間がないときはクッションファンデ(クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ オークル10)。本当に急いでいるときはSK-ⅡのCC クリーム(アトモスフィア CC クリーム)。これを鼻と頬に適当になじませておしまい! ちょっと外に出るときも日焼け止めを塗ってからCCクリームを塗ってる。

高級な化粧品の数々ことみさんの愛用ベースたち。永遠にリピート!

3万のファンデ。使い心地は?

超良い。美容液成分も入ってて肌にめっちゃいいらしいけど、私は乾燥しないとこが良くて使ってる。乾かないけどベタベタもしない。快適♡ ベースは全部そこ重視。サラサラだけど乾かないことが鉄則!

コンシーラーは使います?

クマとか隠したいところがあったら使う。出番が多いのは、いろんな色が入ってるポーラのパウダーコンシーラー(ディエム クルール カラーブレンドコンシーリングパウダー)。

チークなどカラフルな化粧品左がポーラ ディエム クルール カラーブレンドコンシーリングパウダー。右の2つも愛用品。コスメデコルテ パウダー ブラッシュ RD400とSK-II アトモスフィア CCクリーム。

ハイライトやチークは?

引き続き同じものを使ってる。ハイライトはディオール(バックステージ フェイス グロウ パレット 004)。チークはコスメデコルテ(パウダー ブラッシュ RD400)がお気に入り。

ディオールの化粧品溺愛ハイライトはディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 004/ローズゴールド。

カラコンは?

カラコンもあんまり変えないね。今はエンジェルカラー バンビシリーズ アーモンドかシークレットキャンディマジック ダークモカ。この2つを行ったり来たり。

SNSでカラーコンタクトの質問に答えることみカラコンはこの2種類♪

 

カラバリをイッキ買いしてお試しする派!

アイメイクのコスメに変化は?

アイメイクはプチプラをいろいろ試してる。でも結局、同じ物に戻って来がち(笑)。

アイシャドーのエースは?

基本ピンクかピンクブラウン系が好きなんだけど、ケイトのデザイニングブラウンアイズ( BR-6/ピンクブラウン)は出番多め。キラキラはルナソルのラメ(グラムウィンクジュエリー EX06/Poetic Petal)。

グリッターも同じ物をずっと使ってる。こういうすぐなくなるものはストックしてるから。常に5本くらいはある。で、減ってきたなと思ったらまたガサッと買うの。だから無限に使い続けちゃう(笑)。クレ・ドの眉ペン(クレ・ド・ポー ボーテ スティロスルシル 201)とか大量にストックがあるから一生使ってそう(笑)。

スティック状の化粧品グリッターはコレがお気に入り。左からエチュードハウス ティアーアイライナー、ブラックルージュ パールブリー アイグリッター G02 、ザ セム エコ ソウル スパークリング アイ BR01。

ことみさんは定番を愛し続ける人なんですね。

いろいろ試してはいるんだけど。なかなか定着するに至らなくて。あまりに変化がないのもあれかなと思って、これから使う予定のアイシャドーとリップを持って来ました(笑)。

整列された化粧品これから試すアイシャドー。MERYTHOD ツートーンシャドウ。後日使ってみたことみさんの感想は?「広告のムービーがスゴすぎて買っちゃったけど、実際使ってみたら割とその通りで満足。時間がないときに超良い。かさばらないから持ち歩きにもマスト!」。

アイシャドーはベースカラーとポイントカラーの2色が1本になったMERYTHODのスティックシャドー。2色同時に塗れて、反対側のスポンジでポンポンなじませるだけで完成しちゃうの! 使い方のムービーがスゴすぎて即ポチッちゃいました。

リップのほうは?

リップもMERYTHOD。これはリップペンシルとプランパーっぽいリップが1本になってる。ペンシルのほうはサラサラマット。これで輪郭を取ったり唇全体を埋めてもいい。反対側のプランパーっぽいリップは重ね塗りするほどプルプル感が出るらしい。しかもマスクにつかない! ムービーだとこれ1本で何通りもニュアンスが出せそうだったから、本当にそうなるのか試したくて買ってみた(笑)。

ペンのような化粧品たちこれから試すリップ。MERYTHOD ブリングチューデュアルリップ。再び、後日使ってみた感想は?「塗り方でいろいろニュアンスを変えられて優秀だった! メイク直し用に1本バッグに入れておくと役立つ♡」。

カラバリ豊富にイッキ買いするんですね。

そうなの。割とそういうことするタイプ。イッキに全部試してみようみたいな。

コスメは何情報で入手?

これいいよっていう周りの口コミもあるけど、インスタに流れてくる広告が気になって買うことが多い。MERYTHODとかまさにそれ。使い方ムービーにまんまと引っ張られちゃう人(笑)。

リップグロス今日の撮影で使ったリップはコレ! COLORKEYシャインミラーティント P744 「ジュワッと発色するうるツヤなリップが好き。色は深みのある赤を選びがち」。

 

お顔解説-スキンケア-
カレー粉に遅延型アレルギーがあった!

3年前からエンビロンを使い続けていることみさんですが。

ずっとエンビロンだったけど……今もエンビロンですねwww エンビロンのクリームとジェルを混ぜて塗ってスキンケアは完了。

エンビロンは徐々にビタミンAレベルを上げていくんですよね?

そう。クリームのほうはエンビロンでたどりつけるマックスのレベルまで達しました! これ以上のステップがないから、なんとなくたまにイプサとか普通のスキンケアも使ってみたりしてます。

CHANELなどのスキンケア製品愛用スキンケア一式。エンビロンはモイスチャーシリーズを愛用。シートマスクはメディヒール。ボディローションはシャネルのレ ゾー ドゥ シャネル。香りはパリ ヴェニス。「ボディクリームは特にこだわりナシ。プレゼントでシャネルやジョーマローンを頂くことが多いので、それをありがたく使ってます♡」。

ことみさんの肌質は? つるんとしてて肌トラブルなさそう。

乾燥肌寄りかな。確かに昔は肌が最強すぎて何もしなくても大丈夫だったけど、年々肌荒れしやすくなってるから予防的にビタミンCを飲むようにしてる。

サプリメント毎日欠かさず飲む美肌サプリ、リポスフェリックビタミンC。「1日1〜2包。飲まないでいると肌トラブルが起きるから効果はあるんだなと実感。味が独特で美味しくはないけどもう慣れた(笑)」。

食べ物で肌荒れするときもあるよね。ちょっと前にクリニックで遅延型アレルギーを調べたの。10万円ほど払ってあれこれ全部。そしたら結構あったんですよ。牛乳、卵白、カレー粉とか…。

カレー粉ですか?

スパイスの何かにアレルギーがあるらしい。確かにカレー食べたら荒れるんですよ。やっぱりなって感じ。アレルギーが出るものは控えるようにしてるけど、カレーはたまに食べちゃう。好きだから(笑)。

 

お顔解説-美習慣-
週1〜3のサウナでむくみ・くすみを解消!

普段のスペシャルスキンケアは?

予定の1週間前から集中的にパックをします。メディヒールのアンプルマスクをいろいろと。韓国で買ってきたストックが大量にあるんですよ。

サウナもめっちゃ行きますね。最低でも週1。多いときで週3は。むくみ解消とリフレッシュが目的だけど顔も肌も超スッキリする。スキンケアの吸収もすごく良くなる感じあるしくすみもなくなる。

サウナいいですね!

サウナ大好き。というか水風呂が好き。水風呂に入りたいから頑張ってサウナを耐える。サウナのあとに食べるごはんもまた美味しい。なぜかより一層美味しく感じられるんですよ。日曜日は友だちとサウナへ行ってそのあとニンニク料理を食べるのが定番コース。ニンニクは店休日しか食べられないから。ニンニクを美味しく食べるためにもサウナへ行く!

シャンパンボトルを持ったことみ特別な日の1週間前から集中パック生活。2023SS の関コレ前も毎日しっかりパックしたそう。ちなみにことみさんはソウメイガールとして3度目の出演。初のソロランウェイ♪

サウナ歴、行きつけサウナは?

4年くらい? 何事もなかなかハマらないけどハマったら長いんで。よく行くのは新宿近辺だったら安定の『テルマー湯』、池袋の『レスタ』も。『レスタ』は外気浴のとき寝られるイスがあって快適。他にも豊島園の庭の湯、巣鴨の東京染井温泉とか都内各地のスパへ行ってる。

毎回整います?

3〜4セット(サウナ→水風呂→外気浴)でバチバチに整います。ロウリュありも好きだし、ひたすらあっついドライサウナも好き。最初にお風呂でしっかり温まっておくのコツ!

 

お顔解説-美容医療&美マインド-
年々若返っていく人になりたい

ことみさんはお顔に課金はしてますか?

形を変えるような整形はしてないなぁ。でも、去年クマ取り(目の下の脂肪除去)をしました。そこに脂肪があることによって影ができてクマが発生するから取ってしまえと思って。これはやってよかった♡

肌治療、美容医療は?

定期的に受けてるのはM22とピーリング。今は1〜2カ月に1回くらいかな? ヒマなときどっちか交互に。イオン導入もやってたけどまさかの火傷しちゃって。それ以来、怖くてやってない。

イオン導入で火傷。初めて聞きました!

電極が当たるところに不具合があったらしく…。運が悪かったのかな。今は火傷治療に通ってます(泣)。

花を手に振り替えることみ美を怠けたくなることってある?「あるある。何もかも嫌なときはある。酔いすぎてたり気分が落ちてたりとか。そういうときは何もせず休息。元気になってから念入りにケアしてリカバリー。ただ、どんなときでも化粧だけは落とす。化粧を落とさないダメージはリカバリーできないから!」。

ことみさんといえば、「かわいくなくちゃ私じゃない」という名言がありますよね(コラム『ことみのやらなきゃ死んじゃう“美容習慣”』での発言)。

そんなん言ってたねww 今も変わらずその心意気で生きてる。かわいいほうが人生得なんでね♡

今後の美容の方針や展望は?

これからはアンチエイジング的なところにも力を入れていきたい。年々若返っていく人になりたいの。年齢を重ねてどんどんかわいくなっていってる人って今いっぱいいるから、努力しだいでそうなれる気がするし。

歳を取ること自体は楽しいじゃない? 経験値も上がるし友達や知り合いも増えて人間関係も充実するし。見た目や体が劣化することだけがマイナスなわけだから、そこさえ解消できたらこの先楽しいことばっかりだと思うんだよね。

言われてみれば確かに!

劣化問題さえクリアできればこれから良くなる一方(笑)。だから、年々かわいくなっていく私でいたいの。これが今後の美容の方針かな。その点、周りにキレイな先輩たちがいっぱいいるから心強いよね。実践してきた美肌ケアのノウハウや知識がみんな豊富だから。美の先輩たちにいろいろ聞いて頑張ろうと思ってる♡

 

 

歳は取りたくないな〜と考えがちですが、「見た目の劣化問題さえクリアできたら良くなる一方」そう考えると元気が出ますね! ことみさん、今日も素敵なお言葉ありがとうございました♪

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

楓ナミのコラムバナー

長身のスタイル×清楚系なルックスが業界随一の売れっ子キャバ嬢。歌舞伎町の老舗店『revju(レヴュー)』では長く看板嬢を務めグループでもトップの成績を維持。2024年12月で『revju』を退店し、休暇期間を経て2025年5月に新店の六本木『アンジュール』にオープニングキャストとして入店した。

夜歴:20歳~
身長:168cm
血液型:O型
出身:東京都
在籍:六本木『アンジュール』


【来歴】

メイド喫茶のアルバイトをしながら大学に通っていたが、家庭の事情ですぐにまとまったお金が必要になり、20歳の時にキャバクラ嬢として働きはじめる。2018年の年間成績はグループ3位。2019年の年間成績はグループ1位に輝いた。
2021年12月でグループ殿堂入りとなりナンバーを上がった。


【pickup interview】

Q.お店ではどんな感じ?

A.接客のときはかわいくしてる。中身はそのまま素です。ワガママだし、一歩下がって「何でも良いですよ」って言うタイプではない。見た目は清楚で中身はオラオラです。

Q.今は全く売れていないけど、3ヵ月後、半年後には別人のように売れていたいと考えたとき、まずすべきことは?

A.何を目指すのかまず自分の目標を立てること。そして、その目標をみんなに知ってもらうことだと。たとえば私の場合は、「グループレースで1位をとりたいです」ってずーっと言ってた。

Q.モチベーションはどう高めてます?

A.異常な負けず嫌いだからそれが原動力ではあるかな。以前はグループナンバー1とか、レースで1番になることがモチベーションだったんですけど、もうグループでも一番だしレースも行える状態じゃないから負けず嫌いを発揮する場面がなくて…。致し方なく今は自分を相手に負けず嫌いを発揮してます(笑)。

(※2022年1月14日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのはキャバ嬢とガルバ経営を両立させているの歌舞伎町『revju(レヴュー)』のことみ […]
売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのはキャバ嬢とガルバ経営を両立させているの歌舞伎町『revju(レヴュー)』のことみ […]
続きを読む
見た目は清楚系、中身はオラオラ? 『revju(レヴュー)』の看板ことみさんのバースデーレポートもこれが4度目。もはや恒例ということで、時期は少々さかのぼってしまいますが、昨年11月23〜25日に開催された「こっちゃんバ […]
見た目は清楚系、中身はオラオラ? 『revju(レヴュー)』の看板ことみさんのバースデーレポートもこれが4度目。もはや恒例ということで、時期は少々さかのぼってしまいますが、昨年11月23〜25日に開催された「こっちゃんバ […]
続きを読む
メゾンドボーテの取材を通して気づいたこと、それは、「売れている人には読書家が多い」という事実! みんなどんな本を読んでいるのか、改めて知りたい…ということで、“キャバ嬢と読書”というテーマで企画化しました。 記念すべき第 […]
メゾンドボーテの取材を通して気づいたこと、それは、「売れている人には読書家が多い」という事実! みんなどんな本を読んでいるのか、改めて知りたい…ということで、“キャバ嬢と読書”というテーマで企画化しました。 記念すべき第 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • りなコラムバナー

    青森のスナックから六本木へ 『ジャングル東京』りなの下剋上シンデレラストーリー♡

    激戦区『ジャングル東京』で2度のナンバー1に輝く実力者、りなさんがボーテ初登場! 地元青森でのスナック勤務から、一念発起して22歳で上京。歌舞伎、六本木と2店を経て『ジャングル東京』で花開いたりなさんの夜ヒストリー。ちょっと遅めのスタートから一気に成功の階段を駆け上がった、シンデレラストーリーをお届けします♡   22歳までは青森のスナックで働いてました 夜職は18歳からしていますが、キ... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 一祈織コラムバナー

    『HAREM -総本店-』一祈織 人生に絶望していた未経験19歳ホストが 歌舞伎...

    「Xでのホスト考察が秀逸」「ホストの仕事を言語化するのが上手い」といったお話が漏れ伝わってくる『HAREM -総本店-』一祈織(にのまえ・いおり)さんがボーテ初登場! なぜ、なんのために、誰に向けてホスト界隈を言語化し続けているのか? Xの過去ポストを改めて解説していただくと共に、19歳未経験からはじまったホストヒストリーもインタビュー! 「おしゃれでもない、面白くもない、見た目もパッとしない、女... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 昼職ホス狂いコラムバナー

    “昼職ホス狂い”さんって何者!?【前編】 歌舞伎民が信頼するホストアナリストの素...

    数字のエビデンスに基づいた、緻密且つわかりやすいデータに定評あり! 歌舞伎町の月間、年間の売上速報や各種ランキングから小ネタまで、様々なテーマでホスト情報を発信している、昼職ホス狂いさんがボーテに降臨♡ ホストアナリストとしてホス狂い界隈に独自の地位を築く“昼職ホス狂い”さんとは何者なのか!?  その素性に迫るとともに、業界ニュース、注目ホスト情報や年間ランキング予想など「前後編」で大特集。昼職さ... 続きを読む
  • 超充実人生を生きる『ファブリック六本木』きほの昼と夜2023♡ キャバクラ、アパ...

    昨年は毎月売上で1番を取り続け、ファブリック初のグループナンバー1に輝いたきほさん(『ファブリック六本木』)。今年はどんな毎日を送っているのか、気になる…。というわけで“近頃のきほさん”についてインタビュー。出勤状況や働き方の変化、アパレルやオンラインサロンなどお昼の仕事、バースデーレポから日々の癒しまで、あれやこれやと聞いてみました♡   月3出勤でも売上は変わらず!? きほさんの昼と... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ことみ > “ことみの顔”全解説♡ ヘアメイク、美容医療から美習慣まで 歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢の美の現在地!!