Page
Top

コラムTOP > コラム > 葉月芽生 > ドリームガールズ4冠 葉月芽生の賞レースの勝ち抜き方★

ドリームガールズ4冠 葉月芽生の賞レースの勝ち抜き方★

ドリームガールズ4冠 葉月芽生の賞レースの勝ち抜き方★

キャバクラ最大手、インソーグループが開催する賞レースイベント“ドリームガールズ”。『指名』『売上』『同伴』『チーム』の4部門の全てで優勝を飾り、グループ初の殿堂入りを果たした六本木 美人茶屋の葉月芽生さん。「売上よりも同伴がキビしかった」と語る芽生さんに、ドリームガールズの舞台裏をぜんぶ聞きました♡

今年の冬のドリームガールズで4冠を達成して、グループ始まって以来の殿堂入りということですが、4冠自体は以前にもとっていましたよね?

そうそう。1年前にも4冠とったの♡

で、その後に、次4冠とったら殿堂入りって話を聞いたりとかもしてたし超頑張ったよね。ドリームガールズは東日本大会、西日本大会と2つにわかれているんだけど、そのどちらでも殿堂入りは初だから♡

でも、殿堂入りのために頑張ったというよりは、2018年の冬のドリームガールズ参加を最後に、イベントは離脱しようと思ってたから、頑張ったっていうのはあるかも★

ドリームガールズって年に数回開催されるよね? 殿堂入りまではずっと出ていたの?

そう、多いときで年4回開催されるから。

でも、やっぱり毎回だとね。動くお金も大きいし疲れちゃうから全部には出ていたわけではないけど。それでもかなり出てたほうだよね。もう十分頑張った(笑)。

2018冬のドリームガールズではインスタに載っていた『富士山タワー』が印象的でした。芽生さんが白ドレスになぜか和傘っていうのも含めて。

葉月 芽生さん(@mei_hazuki)がシェアした投稿

タワーの先っちょのほうが色が薄い、ブルーの富士山タワー。世界観は「和」ですが、諸事情あり芽生さんのドレスのみ「洋」という異空間♡

違和感すごいよねwww

でもあれはね、本当はあの日は着物を着る予定で内装も和をイメージしてたんだけど、いろいろあって着物は着れなかったっていう(笑)。

余談ですけど、去年の暮れくらいから今年頭にかけてはタワーが続いてましたよね。何か理由があったとか?

ハロウィン、クリスマス、年末最終日、イベントだからね、タワーやってたの♡

元々私はタワーはあんまり好きじゃなくて。300万円でタワーをするならだったら300万円のロマネを入れてもらったほうが六本木だしハクがつくからカッコイイんじゃないかと思ってたんだけど。でも今の時代はタワーのほうが華やかだし映えるから(笑)。

『チーム戦』のメンバーには感謝しかない♡

ドリームガールズ4冠 葉月芽生の賞レースの勝ち抜き方★hazukimei1

さてここから本題です。参加できる部門は『指名』『売上』『同伴』『チーム』とありますが、チーム戦の場合メンバーはどういう基準で選ばれていたんですか?

えっとね、まずチーム戦って3つのステージにわかれてるんだよね。

入店3カ月までの新人のコたちで組む『ゴールドラウンド』と、中堅のコたちの『プラチナラウンド』、あとお店の代表チーム的な『ダイヤモンドラウンド』と3つあって私はダイヤモンドラウンド。

ゴールドとプラチナに入らないコたちの中からお店のほうでメンバーを選出して、女のコに許可をとって、無理なコは断るし、いけるコはいくって感じで…。

お店のほうから芽生さんに「このメンバーでどうでしょう?」みたいな打診とかは?

一応最初に聞かれるけど、嫌だとか全然そういうのはないよね。

チームメンバーで名前があがるのは基本的にお店でも仲良いコたちだし、そもそもダイヤモンドラウンドで一緒にチーム組んでもらえるってことだけでもう感謝しかないから。

チームが決まったあと、士気を高めるためにみんなでご飯食べに行くとか、そういうことはあるんですか?

チームが決まったときに「頑張ろうね♡」とかは言ったりはするけど、そんな改めて何かをするってことはないかな。

みんなプロだし個人個人で仲良いからチームワークを高めるための交流とかはあえてしなくても。そもそもチーム戦の場合ってプレッシャーが相当あると思うから、むしろあんまり触れないようにするかな。

ああ…。特に芽生さんがいることで、全力で勝ちにいくこと前提だしね。

もうほんとにさ、チームになってくれてただけでありがたいよね。それだけですごいことだから♡

絶対めっちゃプレッシャーを感じるだろうってことはわかりきってるし。

心掛けていることがあるとしたら、チームメンバーを焦らせないことかもしれない。「出勤だけしてくれたらいいよ」みたいな。無理にお客さんを呼ばなくていいし、頑張りすぎないで欲しいみたいなことはメンバーのコに毎回言ってたかもしれない。

4冠の最大の難関は『同伴』だった!

ドリームガールズ4冠 葉月芽生の賞レースの勝ち抜き方★hazukimei2

チーム戦は何人で組むの?

このときは4人だったけど、大体毎回4〜5人くらいかな? ダイヤモンドラウンドに参加するチームすべてが平等になるようになってるんだと思う。

私もよくわからないけど(笑)。

賞レース4部門のうちで一番一番大変だった部門って何ですか? やっぱり『売上』?

そう思うでしょ?

でも違うんだ。一番しんどかったのは『同伴』なんだよね。ハラハラドキドキしたし、しんどかった。ほんと同伴が一番大変だった!

イベントじゃなくても、芽生さんは毎日同伴してますよね。なぜ『同伴』がキビしいの?

そうそう、そう思うじゃない?でもそうじゃないんだよ。

なぜかというと、イベント期間中は同伴でカウントされるのは1組じゃないからなの。マックス3組までカウントされるの。

どういうことかというと、たとえば8時にお店に入ったら9時までの1時間に入った3組が同伴人数としてカウントされるの。だから同伴賞を狙っていこうと思ったら、その8時もしくは8時半とかから1時間の間に3組呼ばなきゃいけないんだ。

VenusBeautyClinic(ヴィーナスビューティークリニック)ピコレーザー

でも、卓かぶりしまくりの芽生さんだったら3組なんて余裕じゃないの?

一瞬そう思うじゃない?

でもそれも違うの。自分が入った時間から1時間とはいっても、規定の時間帯が結構早いからね。通常同伴出勤にカウントされる時間の範囲だから。

あと、「後々お金だけ払いにくるからカウントだけしといて」とかもダメなの。それはズルなの。お客さんがちゃんとその時間までに入らないといけないの。

ああ〜なるほど。そう考えると縛りが結構キビしいね。

お客さんって、お金は持っているけど時間はないっていう人も多いわけじゃない?

来店時間も遅めが多いから。毎日8時とか9時とかに3人呼ぶっていうノルマが私にはすごいストレスだったなぁ。もちろん同じお客さんが毎日来たっていいんだけど、さすがに毎日は無理じゃん。早い時間帯にお客さんを確保するっていうのが難しくて胃が痛くなったよwww

イベントよりバースデーのほうが楽しめる♡

ドリームガールズ4冠 葉月芽生の賞レースの勝ち抜き方★hazukimei3

同伴、思っていたよりシビアなシステムなんだね。それを毎日やったんだ。

そう。毎日やった。20日間ほど(笑)。パーフェクトにやった!

他の子がどう頑張っているかはわからないけど、1日に1組でも足りなかったら負けるからね。1日3組っていう上限が決まっているからこそ、1日も気が抜けない。

確かに。売上や指名なら挽回もできるけど、満点が決まっている減点方式って相当なプレッシャーですね。怖い…。

そうそう、そのプレッシャー。4冠取りにいこうと思っていたから、ここが一番の難関だったよね。

指名や売り上げは頑張り次第でどこまでもいけるし、1日弱い日があっても後日挽回できるけど同伴は1日でも少なかったら負ける可能性があるし、二度と挽回できないから。

ちなみにドリームガールズが始まる前には、お客さんに「イベントあるからね〜」的な根回しはしておくの?

イベント期間中は店の空気も違うから、一応お知らせしておいたほうがいいかなっていうことでお知らせしておくみたいな感覚。根回しってほどじゃないし、人にもよるけど言える人には言うかな。

「は? 関係ないし」っていう人もいるだろうからそこは相手を見て。

ドリームガールズと、自分のバースデーとプレッシャー的にはどっちが大きいの?

どうだろうなぁ。でもバースデーよりもイベントのほうがプレッシャーは大きいかもしれないな、私の場合は。バースデーはさ、自分にとって楽しみでしかないから。

バースデーが楽しみなんて! 世のキャバ嬢の方から初めて聞いたフレーズ(笑)。

www普通そうだよね。でも私の場合グループイベントで結果出すぶん、バースデーはご褒美みたいな。

バースデーはさ、売り上げもある程度大事なんだけど楽しみたいって気持ち優先でやらせてもらっているから。ポスターとかノベルティとか自分の好きなことを実現させてもらえて、それをほんとに毎年楽しくやってるから楽しいんだよね。

去年になりますけど、最新のバースデーではナチュラルで素敵なPVとか作ってましたよね?

そう♡作ったの。

大人になった葉月芽生をテーマにしてふんわりとナチュラルに♡

コンセプト的に夜感が一切ない撮影にしようっていうことで、キャバクラとか手掛けていない昼の撮影をしているスタッフを探して、ふんわりしたイメージで森で撮ろうってことでやってみたの。

葉月 芽生さん(@mei_hazuki)がシェアした投稿

芽生さん2017バースデーのメインビジュアル。森の中での撮影で、足のつけ根まで蚊に刺されて大変だったんだとか♡

ラスト3日間にどんでん返しが起きる

ドリームガールズ4冠 葉月芽生の賞レースの勝ち抜き方★hazukimei4

ドリームガールズは東日本と西日本という大きいくくりで開催されますよね?イベント期間中、ライバルの成績っていうのはどうやって把握していたの?

どの店の誰が今どのくらいですよっていうのは、表みたいなのが毎日LINEで配信されてきてた。

このコは今このくらいですよとか、このチームは今いくらですよとか。それ見て「おお、やるなあ」みたいな。

参考資料はあるんだ?

あるある全然。そこはめっちゃ見る。

有名なコだったらどのくらいのポテンシャルあるかとかもわかるから、今が全力なのか、それともまだ余力があるのかとかも数字見てればわかる。でも、それもラスト3日前からは送られてこなくなるの。

やばい!イベント最後の3日間はシークレットってこと?

そう!ラスト3日前まではいろんな情報はオープンなんだけど、最後の3日間に関しては完全シークレット。ある意味ここからが戦い。ラストスパートだよね、本当に何が起こるかわからないから。

同伴賞とかマックスが決まっている部分に関しては逆に不安はないんだけど。それ以外の部門に関してはドキドキするよね★

売り上げを叩き出していた人も、そこそこに抑えていた人も、どちらにせよシークレットのラスト3日に合わせてガンガン積んでくる。ラスト3日でみんな本領発揮してくるから、本当に何が起きるかわからない。

そのラスト3日って恐怖だね。

わかんないから怖いよね。しかも、その3日間の間にチーム戦でボトルが入るとポイントが加算されるダブルポイントデーとかもあるから。どうなるかは本当にわからない。

自分の限界を超えられることが醍醐味

表彰式ってどんな感じ?芽生さんは表彰台の常連だと思うけど、それでもやっぱり「嬉しい!」みたいなフレッシュな感じってあるの?

常連っていうか、まあよく表彰台には上がっていたけど、でもやっぱり慣れないし緊張するし嬉しかったよ。

毎回、120%以上の努力をしての結果がそこで表彰されるわけだから。それに1番とったら一応一言いわなきゃいけないから、何をしゃべろうかなとか、いろんな意味で緊張もあるし嬉しさもあるし。

表彰式ってどこで行われているの?そのあと打ち上げとかあるの?

表彰式はハイアットとかでやってるかな?参加者が集まって、会食しながら盛大に♡

表彰式のあとの打ち上げもしてるよ。六本木美人茶屋のロイヤル VIPで。ドリームガールズの参加者みんなで乾杯して、店のキッチンで特別に作ってもらったごはんをみんなで食べながらワイワイみたいな。

ドリームガールズは選抜されたことですでに名誉なことだと思いますけど、この賞レースのいいところってなんでしょう? 醍醐味というか。

何だろうねぇ…。突き詰めると頑張ろうって思えるところかな。本気で頑張れることってなかなかないじゃん。

挑むこと、自分の限界を超えられるところかな。頑張って、結果を出したときの喜びはちょっと言葉じゃ言い表せないものがあるからね。チーム戦とかすごく心にくるものがある。自分ひとりじゃ成し遂げられなかったものをみんなで達成できたあの喜び。みんなで表彰台に立ったときの嬉しさとか達成感とか言葉にできないものがある。今ここに立っているっていう、努力が評価されたっていう充足感はやっぱり表現できない喜びがあると思う。

結果のために頑張っているんだけど、その結果以上の成長を味わえることが賞レースの醍醐味なんじゃないかなと思うよ♡

キャバクラ大手のオスカーグループの有名店『美人茶屋 六本木』に在籍していたレジェンドキャバ嬢。同店のグループイベントにて、売上・指名・同伴・チームの4部門の全てで優勝を飾り、グループ初の殿堂入りを果たす。2020年9月、自身のバースデーイベントを最後に引退した。

現役引退後は明日花キララさんプロデュースの銀座のキャバクラ『J-VOGUE』の社長として活躍。その後、2023年10月で社長を卒業。今後の活躍にも期待が集まる。

生年月日:1990年9月29日
身長:157cm
血液型:B型
星座:てんびん座
出身:埼玉県


【来歴】

学費と生活費をまかなうため、千葉県柏市のキャバクラで働き始める。柏のキャバクラで歴代の売上記録を次々と塗る変えるほど人気になり、新たな目標を達成するために心機一転『美人茶屋 六本木』に移籍。六本木でも人気が上昇し、キャバクラ界のトップに君臨した。


【pickup interview】

Q.芽生さん、めっちゃ肌キレイ!(ちなみに背中も超キレイ♡) パウダーは何を使ってるか教えて〜!

A.トワニー ミラノコレクション2018だよ。カバー力アリ♡テカリもしっかり抑えてくれるよ!

Q.卓かぶり、上手く回すコツは?

A.“ひいきをしないこと”です。昔からのお客さんも、めっちゃお金を使ってくれるお客さんも、好きなお客さんも苦手なお客さんも、そういうの一切なしでちゃんと回ります。席に着く時間を長くしたり短くしたりっていうのはやろうと思ったらやれる。でも、そういうことはしません。ちゃんとしたいから全員時間通りに回ります。みんな平等です!

Q.愛用しているカラコンは?

A.愛用しているのはルナカラってサイトで買っている、スパークブラックっていうやつです。直径が16mmもある国内で最大のカラコンをつけてます。瞳が大きくなるから、つけただけで顔の印象が変わりますね♡

(※2022年2月16日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
明日花キララさんプロデュースで話題のキャバクラ、銀座『J-VOGUE』。同店の社長を務めるのはメゾンドボーテでもおなじみ元カリスマキャバ嬢の葉月芽生さん。「歌舞伎町でも六本木でもなく、銀座だからやる意味があると思った」と […]
明日花キララさんプロデュースで話題のキャバクラ、銀座『J-VOGUE』。同店の社長を務めるのはメゾンドボーテでもおなじみ元カリスマキャバ嬢の葉月芽生さん。「歌舞伎町でも六本木でもなく、銀座だからやる意味があると思った」と […]
続きを読む
デザイナー兼プロデューサーを務めるアパレルブランド『MAYLENE(メイレン)』が好調な葉月芽生さん。夜から昼へ、順調にセカンドキャリアを築きつつある芽生さんですが、始動した当初は「外の世界を知らない子供がいきなりお使い […]
デザイナー兼プロデューサーを務めるアパレルブランド『MAYLENE(メイレン)』が好調な葉月芽生さん。夜から昼へ、順調にセカンドキャリアを築きつつある芽生さんですが、始動した当初は「外の世界を知らない子供がいきなりお使い […]
続きを読む
昨年9月のバースデーイベントをもってキャバ嬢を引退した葉月芽生さん。千葉・柏時代から六本木『美人茶屋』時代まで足掛け12年。今だから語れるあんなことやこんなこと、芽生さんの夜の事件をプレイバック♡   1. 水 […]
昨年9月のバースデーイベントをもってキャバ嬢を引退した葉月芽生さん。千葉・柏時代から六本木『美人茶屋』時代まで足掛け12年。今だから語れるあんなことやこんなこと、芽生さんの夜の事件をプレイバック♡   1. 水 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    水揚げされたけど自由を求めて羽ばたいた 愛花の事件簿♡ 心配ガールの昨今の動向を...

    ざっと半年ちょいのキャバ嬢休業期間を経て、昨年末『ベネ東京 六本木』でひっそり現場復帰していた愛花さん。思えばなんで休業してたの? 休業中は何してたの? といった素朴な疑問とともに、ここしばらくの動向についても根ほり葉ほり。 過去を赤裸々に語る書籍を出版したり、パリコレ動画が大炎上したり、ヴェルサイユ宮殿でぶっ倒れたりと、行く先々で何かが起きる愛花さんのあれやこれやをまとめて事情聴取してみました♡... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    きよみん、黒ギャル時代の恋愛黒歴史を語る!! DV、監禁、ストーカー “やべえ男...

    あの頃があったから今がある♡ キラキラしているあのコの知られざるアナザーストーリー。ギャルマインドを持つきよみん(『ポセイドン六本木』)の青春時代をプレイバック! eggのモデルとして名を馳せた黒ギャル時代から、束縛、DV、監禁の闇彼氏遍歴まで“あの頃”を総ざらい! 人生を良い方向に導くハッピーなギャルマインドと共に、ヤバい男に足元をすくわれないための教訓も要チェック。当時の“やべえ彼氏3人”を経... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • お金と人生 愛花の家計簿♡ 何にいくら使ってる?7日間のレシートをcheck!!

    9月に発売された、初の著書『摂食障害モデル』が話題を集めている愛花さん。近頃はどんな日々を送っているのか気になる…。ということで、毎日のレシートを集めてもらい出費をチェック。一週間の活動を追跡してみました♡   家計簿1日目(日曜日) サブカルの街・高円寺へ。銭湯と沖縄料理を嗜む♪ 集めてもらったレシートを見ると、日曜日から始まる1週間ですね。 はい。1週間は日曜日から始まるから、一応そ... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    元祖“エロがんな” 爆撃竜馬の名言&迷言集!! ミラクルインザスカイな「爆撃語録...

    #エロがんな でおなじみ爆撃竜馬さん(歌舞伎町『LiTA』)が2度目の出演! ABEMAのバラエティ『愛のハイエナ』出演で人気に火がつき、2024年は大躍進を遂げた竜馬さんを前・後編2回に渡って大特集します! 前編となる今回は、愛のハイエナをはじめ、YouTubeやSNSから飛び出した名言・迷言を「爆撃語録」としてピックアップ! 「ありがトルネード」や「乾杯ンザスカイ」など、らしさ溢れる爆撃節も併... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 葉月芽生 > ドリームガールズ4冠 葉月芽生の賞レースの勝ち抜き方★