Page
Top

コラムTOP > コラム > KIKO > 2023年注目度No.1キャバ嬢♡ 破格の待遇を捨てて戦場へ挑んだ KIKO(ファブリック7)の選択!! 

2023年注目度No.1キャバ嬢♡ 破格の待遇を捨てて戦場へ挑んだ KIKO(ファブリック7)の選択!! 

長年在籍した歌舞伎町の老舗店『ジェントルマンズクラブ』を卒業し、7か月のブランクを経て六本木でキャバ嬢再始動! 話題の新店・六本木『ファブリック7』に入店したKIKOさんにインタビュー。

卒業を決めた経緯、『ファブリック7』を選んだ決め手、「オープン初月にナンバー1を取る」と決意した理由とは? 歌舞伎町から街を変えて大きく飛躍! 爆売れ祭りが始まった直後のKIKOさんにお話をうかがいました♡

 

グループナンバー1になってジェントル卒業を決意

六本木『ファブリック7』に入店したKIKOさんですが、歌舞伎町の『ジェントルマンズクラブ』はいつ卒業したの?

ジェントルは3月いっぱい。4月から改装してリニューアルオープンだったからその前にキリよく。3月って卒業のイメージもあるしちょうどいいかなって。そこから『ファブリック7』のオープンまで7カ月間ニートしてました。で、11月4日からキャバ嬢復帰!

昨年3月いっぱいで歌舞伎町ジェントルマンズクラブを卒業。その後7カ月は自由に楽しく休暇を満喫♪

ジェントル歴も長かったですよね。

19歳からいて途中離れた時期もあるけど、なんだかんだで5年くらいはいたんじゃないかな。ジェントルでできることはやり切ったしもうこれ以上はないなぁみたいな。

目指すものが?

そう。目標とか全部達成しちゃったから。やめる2年前くらいから「そろそろやめようと思う」とは言っていて。そのたびに説得され「じゃあ、もうちょっと頑張ろうかな」を繰り返してたんですよ。その都度何か新しい目標を見つけて。

バースデー月(2021年10月)が終わったあとに、「次はグループの歴代1位を目指してみよっかなぁ〜」って言ったら、そのときの売上がジェントル、アジアンの歴代1位を更新してたみたいで、「もう、達成してますよ」と言われ。その時点でもう目標ないなぁって。

「もう、達成してますよ」と言われなかったらまだいた?

いや、それはないかな。やめる決心はついていたから。あとはいつ卒業するかっていう時期的なとこだけで。リニューアルする話は聞いていたから、じゃあタイミングはそこかなって。それまではのんびり働こうみたいな。

2021年のバースデー月にグループ歴代1位の売上を更新。このときのバースデーは海外のパーティーとカジノがテーマでした♪

KIKOさんの「のんびり」ってだいぶのんびりでしたよね?

そうそう。「のんびり」は月10時間くらいしか働かないペース(笑)。全然働いてない。月に5、6日出て1、2時間で帰るみたいな。

もう2年間くらいやめたいって言ってたから。やめるときはサッて感じでしたね。バイバーイって。キャバ嬢最後なわけでもないし、水揚げでもなんでもないから。特にラストイベントとかも打たずスッと。

やめると決めてから、逆によく2年間続けられましたね。

それはジェントルの環境があったから。お給料も破格によかったし、女のコがバチバチしてなくて働きやすいっていうのもあったし。好きな店でもあるから離れ難くて。それで2年間決断できなかったっていう。

 

「25歳を過ぎたら六本木」と決めてました♡

ファブリック7に入ることはあらかじめ決まっていたの?

六本木行こうっていうことだけは決めていたけど次は全然決めてなくて。お休み期間中はヨーロッパへ行ったり海外旅行を楽しんでました。その間にいろんなお店からオファーがあって、ファブリック7がオープンする話も聞いて。新店だしスタートダッシュはみんな一緒だからやりやすいかなと。内装費も7億掛けてて超豪華だし個室もいっぱいあるから接客しやすそうだったので。

私がいた頃のジェントルって個室がなかったから。それでお客さんから「ちょっと…」って言われることも多くて。やり難さを感じることも多かったんですよね。ここ数年で個室を求めるお客さんはすごく増えているから。

それと、ファブリック7の代表の方と話をしたときに「この人とだったら一緒に頑張れそう」って思ったのもあって決めました。

『ファブリック7』は11月4日オープンの新店。「女の子の在籍数は100人以上で、毎日40~50人は出勤してますね。上下で2フロアあって、個室は一部改装中で今後10部屋になります。お客さんめっちゃ入ってるので毎日忙しくさせてもらってます♡」。

働く街を六本木に変えた理由は?

もともと10代でキャバクラはじめたときから「〇歳でこうなる」みたいなイメージはいろいろとあって。25歳以上になったら六本木に行くっていういうのは決めていたから来たっていう感じ。

ジェントルの待遇はかなり良かったわけだけど、前と比べてどう?

お店全体から見たら良いほうではあるけど、自分的には前よりかは悪いかな。悪いっていうよりジェントルがほんとに特例的にすごい良かったから。でも、今より待遇悪くなっても六本木に行こうって決めてたから。まあ、最初はそんなもんかなみたいな。ここからは自分の努力しだい。どこまで良くしていけるかは頑張りしだいだと思ってる。

歌舞伎時代のお客さんも来てくれたりする?

全員じゃないけど来てくれます。ブランクが空いて連絡取らなくなっちゃったお客さんもいるけど。それでも久々に連絡したら来てくれる人もいるし。嬉しい♡

入店早々、85年のロマネコンティ(1本1,400万!)がポーンと♪

 

お金持ちが多いぶん女のコにあたりは強いかも?

六本木、働いてみてどうですか?

歌舞伎町よりやりやすいかもしれない。お客さんの質? 何がどうって上手く言えないけど質がちょっと違う気がする。自分には合ってるのかも。店の中を普通に歩いてるだけで指名が入ってるし、フリーで着いても本指に切り替えてくれる人も多いし。「あ、なんか六本木合うのかな?」って。前から「ハーフだから六本木はウケがいいと思うよ」とはよく言われていたけど、確かにお客さん掴みやすいです。

歌舞伎では見た目が少し強面の方とお金持ちにウケが良かったんですけど、六本木はお金持ちの人が多いからその部分でさらにシェアを拡大みたいな(笑)。

六本木はお金持ちの人が多いんですね。

歌舞伎町に比べると格段に多いと思う。ファブリック系列は流行ってるから特に。ただ、そのぶん(お客様の)女のコへのあたりは結構強いかもしれない。お金持ちの人ってモテてるじゃないですか。常に選ぶ側で生きてる人たちだから。自分のタイプ以外のコは容赦なくハジく人が多いイメージ。

打たれ強くないとやっていけないですね。

ほんとにそう。めげちゃうようだと無理だと思う。今一番バチバチしてるんじゃないかな。女のコ同士が表立ってバチバチしてるわけじゃないけど、やっぱりみんなそれなりの覚悟を決めて売れるために移ってきたわけだから。

六本木の女のコは雰囲気違います?

いや、セブンに関しては一緒ですよ。歌舞伎町で働いてたコばっかりだから(笑)。セブンにはいろんなコが入ってきてるから、人が大移動してるというか。時代が変化してるのかな? セブンができて結構変わった気がします。

 

全国のナンバー1たちが競い合っててマジで戦争!

KIKOさんの今の出勤頻度は?

週4日です。固定ではないからその週によってバラバラだけど、そのくらいは出るようにしてる。しかもなるべく21時くらいからいる。ジェントル時代を考えると相当頑張ってる(笑)。

同伴、アフターは?

どちらも仲良しの方限定で♪

お店で着る服も変わった?

ファブリックはビジューとかついてるような歌舞伎町っぽいキラキラなドレスはNGなんですよ。ドレスだったらそれなりに価格高めで高級感のあるものか、ハイブランドのワンピースとかですね。ほとんど着られる物がなかったから全部買い直しました(笑)。

カラコンもナチュラルなものに変えたそう。「ラヴェールのムーンリットベージュから、OLENSフレンチゴールドのオリーブに変えました! 歌舞伎時代はくっきりフチがあって発色がいいカラコンをつけていたからだいぶシンプルになったと思う」。

目標を作って頑張るKIKOさんですが、今目指してるところは?

近々の目標でいったら「今月は1位取ろうかな〜♪」くらい。とりあえずオープン初月だしみんな気合い入れてくるから、そこで1位を取ったら印象強いから取っておこうかなって。このあとレースがあるんですよ。12月の前期に。それにも参加しろって言われてるから年内は頑張ろうかな〜って思ってます。

※取材日は2022年11月中旬ごろでした

初月1位を狙ってる!

セブンってめちゃくちゃ売れっ子たちが集まってるんですよ。都内はもちろん地方のナンバー1のコとかも来てるし、全国のいろんなお店のナンバー1たちが競い合っててマジで戦争。でも、だからこそここで1位を取ったら確実に話題になるから。

ランキングは公表されないけど聞けば教えてくれるしこのコが1番ってわかるじゃないですか。女のコやお客さんが「あのコが1位だったんだよ〜」って話題にしてくれるから。そしたら宣伝効果絶大。そこを狙ってます! 話が広まったら営業が楽になる(笑)。だから初月に絶対1位を取ろうと思ってて。

戦略的ですね!

いつか1位を狙うなら、より効果を発揮するタイミングで1位を取ったほうがいいじゃないですか。

「オープン初月に1位を取る」という宣言通り、11月は売上3,000万超えで初代ナンバー1に!

 

六本木でどう変わっていくのかを見てみたい

1位、取れそうですか?

今小計で2,000万ちょっとです。現時点で結構な売上を立てているから、これはなかなか抜けないんじゃないかなとは思う。追い上げがどれだけくるかわからないけど、とりあえずお客さんにも「もう売上いらないよ」って断ってる状態。もしも抜かされそうだったら使ってもらおうかなぁって思ってます。

※最終的に11月の売上は3,000万超え!

もう売上いらないの??

うん。来月レースがあるから。そのときにも使って欲しいから今月じゃなくていいの。11月は「グループの最高売上を叩きたい!」とかじゃなくて、1位を取ることが目的だから。

グループレースには“神セブン”と呼ばれる精鋭Aチームとして参戦。チーム戦ではファブリック7が勝利、個人戦でも売上1億2,000万を記録。初日から毎日累計1位で完走し、『ファブリック六本木』きほさんと同率1位に!

最後に、キャバ嬢として六本木で目指すところは?

六本木でどうなりたいっていうよりも、どうなっていくんだろうなみたいな。この街は私をどうしてくれるんだろう、どう変わっていくのかなって。それが楽しみ。まだ始まったばかりだけど“六本木のキャバ嬢”を楽しみたいですね♡

 

 

入店早々、2か月連続で驚異的な売上を叩き出したKIKOさん。2023年の動向にも注目! 六本木を舞台にどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

長く在籍した歌舞伎町の老舗店『Gentleman’z Club(ジェントルマンズクラブ)』を2022年3月で卒業後、六本木の新店『FABRIC LOUNGE SEVEN』へオープニングキャストとして移籍。初月にナンバー1となり話題に。2024年に六本木『ジャングル セカンド』に移籍。

美しいヴィジュアルにおしゃれなファッションやライフスタイルが女性からの支持も厚く、自身の水着ブランド「ELEGANCIA」のほかフラワーデコレーション「花匠集団」にも関わる。

在籍:六本木『ジャングル セカンド』
生年月日:1996年10月17日
身長:163cm
星座:てんびん座
出身地:埼玉県


【来歴】

埼玉・池袋のキャバクラを経て、19歳で歌舞伎町『Gentleman’z Club(ジェントルマンズクラブ)』に入店。1年ほど勤務するも売上に伸び悩み、池袋のキャバクラに移籍。ジェントルで再起することを目標に、お客さんのタイプに応じたトーク、盛り上げ方、空気の読み方などをゼロから勉強。その後、歌舞伎町『revju(レヴュー)』に移籍し、1~2ヵ月で売上がついたことをきっかけにすぐにジェントルに入店。マイペース出勤ながら人気キャストの仲間入りを果たした。


【pickup interview】

Q.ジェントルを一度辞めた時から、出戻りを決めていたの?

A.ジェントルは逃げ出したけど、でも絶対戻るって決めてた。嫌なこといっぱいあったけど、それは全部売れてなかったから。必要な人間じゃないから守ってもらえないんだってこともわかってたけど、バカにされたまま終わるのは悔しい。絶対リベンジしてやろうって。

Q.池袋のお店ではどんなことを学び直したの?

A.お客さんのタイプに応じたトーク、盛り上げ方、空気の読み方。痛客にはどう対応したらいいかとか。ひとつひとつを教えてもらって、それをめっちゃノートに書いて読み返して復習して…。勉強できないのから書かなきゃ覚えられない。お客さんの特徴も書いて記憶してた。今思えばあんなに丁寧に教えてくれること自体めちゃくちゃ親切だったよなあって思う。

Q.バースデーの勝因はずばり何だった?

A.組数を作るために週4〜5出勤。テキトー出勤がデフォルトな私にしては異例の頑張りを見せたと思うw  その甲斐あって集客は予想以上だった。24歳のバースデーは当初1day予定だったけど、予約だけで1日じゃ入りきれないことが判明して前々日くらいに急遽2日間に延長。売上4桁超えて大盛況だった。

(※2021年5月16日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
『ファブリックセブン』初代No.1にしてグループレースもNo.1(2022)。歌舞伎町から六本木に街を変えてさらに高みに登ったKIKOさんの、2年ぶりとなるバースデーイベントをプレイバック♡ これまで1〜2日で開催してい […]
『ファブリックセブン』初代No.1にしてグループレースもNo.1(2022)。歌舞伎町から六本木に街を変えてさらに高みに登ったKIKOさんの、2年ぶりとなるバースデーイベントをプレイバック♡ これまで1〜2日で開催してい […]
続きを読む
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの毎日を支えているバッグと中身をチェック! 六本木『ファブリック7』の人気者・KIKOさんの場合は…!? 私服、バッグ、スマホからアクセまで、お顔もファッションもお […]
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの毎日を支えているバッグと中身をチェック! 六本木『ファブリック7』の人気者・KIKOさんの場合は…!? 私服、バッグ、スマホからアクセまで、お顔もファッションもお […]
続きを読む
ゴージャス感とエモさを兼ね備えたルックスで独自のポジションを築く『ジェントルマンズクラブ』の売れっ子KIKOさん(※2022年3月末で退店)。こんな顔面になれたらと憧れる人も多いのでは? そんなKIKOさんのお顔をメイク […]
ゴージャス感とエモさを兼ね備えたルックスで独自のポジションを築く『ジェントルマンズクラブ』の売れっ子KIKOさん(※2022年3月末で退店)。こんな顔面になれたらと憧れる人も多いのでは? そんなKIKOさんのお顔をメイク […]
続きを読む

Today's Ranking

  • きこコラムバナー

    『VENICE CLUB』きこ 出世するより社長になりたい 「証券会社から銀座に...

    証券マンから夜の世界に飛び込んだ変わり種、いま銀座で一番勢いがあると言われるキャバ嬢、きこさん(『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』)がボーテ初登場! 今年の春まで在籍していた『J-VOGUE』では、入店翌月からナンバー1。その後12カ月連続ナンバー1も達成したその強さの秘密とは? 異色の経歴やキャバ嬢転向の理由が語られる、きこさんの初登場コラムをお届け♡ 某N證券で社長賞も受賞した、エリ... 続きを読む
  • 貴咲モエカコラムバナー

    すすきの卒業!! 貴咲モエカの現在地♡ 「この街ではやり切った」北のレジェンドキ...

    昨年12月のバースデーイベントを最後に『Paris Collection(パリコレクション)』を退店、同時にすすきのキャバ嬢も卒業した貴咲モエカさん。 モエカさんといえば言わずと知れた北海道を代表する夜のレジェンド。卒業を決めた背景にはどんな思いがあったのか…。そして「すすきの卒業」ということは、「東京進出」もあるのか? 気になるあれこれを聞いてみました♡   すすきのではやり切りました... 続きを読む
  • りのコラムバナー

    No.1には興味がない 無欲なキャバ嬢『ファブリック六本木』りのが働く理由♡

    細くて小顔で誰よりもショートカットが似合うあのコ、『ファブリック六本木』りのさんが初登場! 激戦区六本木で安定して売れ続けているりのさんの夜歴から働き方、得意な接客スタイル、働くマインドまで。パーソナリティを掘り下げる自己紹介コラムをお届けします!   夜歴のはじまりは神田のガールズバー 19歳くらいからずっと夜職で、東京の中心部ではない街で働いてました。そもそもの話でいうと最初は居酒屋... 続きを読む
  • ゆりおコラムバナー

    ラスト月に1億8,000万売って夜を上がった ゆりお様、あれからどうしてますか?

    昨年11月いっぱいで惜しまれつつ夜を上がったゆりおさん。あれから数カ月…。近頃のゆりおさんの日々を追いつつ、引退の背景や1億8,000万を売ったラストイベントをプレイバック♪ どんなふうに暮らしているの? なんで引退したの? 新たに何かしているの? 溜め込んでいたクエスチョンもすべてぶつけてみました♡   犬猫のような日々を送っています ゆりおさんが引退して(2024年11月いっぱい)早... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 椿そらコラムバナー

    『ジャングル東京 銀座』今日から銀座の椿そら♡ 歌舞伎歴17年!レジェンドキャバ...

    昨年12月いっぱいで11年在籍した歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』を卒業した椿そらさん。 年始早々から六本木に街を移して新たなスタートを切り、4月からはオープニングメンバーとして新店『ジャングル東京 銀座』に在籍。新たな展開が続くそらさんに、卒業&移籍を決めた背景や歌舞伎町でのラストイベント、新天地への思いなどなどお話をうかがいました♡   退店を決めたタイミングでオファーがあった 2... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響の1年間を美容でプレイバック!! ひびたんビューティーアワード2024♡

    毎年かわいいを更新し続けている美のカリスマ一条響さん。キャバ嬢引退という大きな節目の年でもあった2024年を美容面からプレイバック! 整形、美容医療、肌管理から顔面の方向性まで、昨年1年間の美容事情をひびたんと一緒に振り返ってみました♡   2024年-整形事情- 事故で曲がった鼻を土台から直した話♡ 響ちゃんの美容トピックスまとめ。まずはアプデ事情から。 整形ってとこでいったら鼻の修正... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > KIKO > 2023年注目度No.1キャバ嬢♡ 破格の待遇を捨てて戦場へ挑んだ KIKO(ファブリック7)の選択!!