Page
Top

コラムTOP > コラム > ゆりお > 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問いかけ続けて美を磨く♡

六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問いかけ続けて美を磨く♡

『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡

「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打たれる美マインドも必読です!

 

お顔解説-メイク&コスメ-
スポンジは化粧水で濡らしてから使う

ゆりおさんが重視するメイクプロセスは?

薄くヨレないベースを作ることです。そのためにリキッドファンデを塗るときスポンジを化粧水でびしょびしょにしてから使うっていうこだわりがあります。こうすると崩れ難くなる。ファンデ自体も全体に塗らないですね。下地は全体に塗るけどファンデは目の下と鼻まわりくらい。ファンデーションを塗らないほうが肌も傷まないしヨレにくいので。できるだけ最小限にとどめてます。

水を含ませたスポンジを使う人はいますけど化粧水もありなんですね。

水でいいなら化粧水のほうが乾かないかなと思って。CNPのミストタイプとか適度なやつを使ってます。

下地はクレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn(右)、リキッドファンデはクレ・ド・ポー ボーテ タンクレームエクラn 00(左)。「この下地を使うとヨレ方がキレイになる。そのまま寝ちゃったことがあるんですけど、朝まで保ってました♡」。

隠したいところや気になる部分は?

メイクでどうにかするよりは根本的な治療を考えます。シミが気になってたらシミを取りに行きます。今はクマが気になるからクマを取りに行きたい。ひどいときはオレンジのカラーコントロールで補正してます。青っぽいクマだから打ち消し合う色の効果を利用。吹き出物とか赤みがある場合はグリーンのカラーコントロール。色が欲しいだけだから大した物は使ってないです。ドンキやコンビニに売ってるようなもの。

ちなみにリキッドファンデを塗るのは主に冬場。夏はアリーのカラーチューニングUVを塗ってお粉で終わり。私は01番のパープルを使ってます。真っ白になるけど違和感のない白さだから肌白くなりたいコにはいいと思う♡

お粉は?

エレガンスです。セミマットの6番。1番と6番しか使ったことはなくて、どっちもセミマットなんですけど6番のほうが気持ち肌が白くなる気がするので6番を愛用。

エレガンス ラ プードル オートニュアンス Ⅵ 「お直しもコレ。完全に使い切ったことはなくて割れちゃうから半年〜年1で買い換えてます(笑)」。

 

まつげ2本を描き足して顔が完成♡

ベースメイクのこだわりとしてはローライトは一切使わないっていうのもありますね。自然なローライトの色を見つけるって難しくないですか? 舞台役者さんみたいになっちゃうんですよ。だったらお粉で白くしたあと削っていくほうが自然かなと。指で撫でるみたいな感じでお粉を落としてそこをローライトってことにしてます。

塗るんじゃなくて落とす発想!

鼻周りとかの影っぽくしたいところちょっと指でこすって落としてます(笑)。鼻スジに入れるハイライトも入れる場所には気をつけてますね。指でとって鼻の付け根(目と目の間の鼻根部分)にちょんちょん、鼻先にちょんちょんと分けて入れてます。一本線にしない。中間は抜きます。

アイメイクで意識するとこは?

ちょっとタレ目にしたいので重心を目尻に。元がツリ目だからタレ目メイクをするとちょうどよく猫目になります♡

愛用アイシャドーはルナソル グレイスコントラスティングアイズ 02/Romantic Pink(左)と、トム フォード アイ カラー クォード 03/BODY HEAT(右)。「塗り方にこだわりは特にナシ。濃い締め色を使うときは、赤みのあるシャドーを混ぜて肌なじみをよくすることはありますが、究極目尻が塗れてたらいい(笑)」。

重心目尻でいうと、下まつげの目尻側にアイライナーでまつげを2本描き足していることが重要かもしれない。これ、自分的に欠かせない作業ですね。この2本を足すことでバランスがよくなるし自分の顔っぽくなる気がします。

ほんとだ2本描いてある。でも、至近距離でよくよく見ないとわからない。

バレたことないです♡ 下じゃなくて横に引くとまつげっぽく見える。毛並みっぽく描くのがコツです。

アイライナーも重要?

アイライナー自体にはこだわりはないです。同じアイライナーでキワも細く引いているので、細く描きやすいものだったら嬉しいなくらい。

今日のメイクで使ったアイライナーは、メイベリン ハイパーシャープライナー R BK-P1/漆黒ブラック。

ゆりおさんの涙袋って割とさりげないですよね。

下まぶたのシャドーは幅狭めです。涙袋は適度。このぐらいのほうがアカ抜けて見える気がするのでそんなにふっくら見えるようには塗らないですね。アイメイク全般薄いほうだと思います。ゴテゴテのアイメイクをしていた時代もあったんですけど、すればするほど目が小さくなるなって気づいたので。ラメは好きですけどね。

ラメ何使ってます?

目頭と黒目の下はアディクションのマリアージュ(アディクション ザ アイシャドウ 004SP)。いろいろ使ってみても結局マリアージュに戻って来る。ゴールドでもなくシルバーでもない肌なじみのいいハイライトカラーで使いやすいです。

 

キュッと上がった口角はボトックスのおかげ♡

そしてアイラインは極細!

アイラインはキワに細く引いて目尻ちょいハネ程度。上まぶたのインラインにアートメイクが入っているので極細でもクッキリするし、このくらいのほうが目が大きく見える♡

アイラインのアートメイク、超細くキレイに入ってますね。

めっちゃ細く入れてもらいました。主張しない程度に。でも、あるのとないのとじゃ違いますね。ちょっと入ってるだけですっぴんでもいけそう感あります。

眉毛、上まぶたのインライン、リップはアートメイク済み。「入れられるところは全部入れてる。化粧自体も全部アートメイクにしたいくらい(笑)」。

ゆりおさん口角もキュッと上がってて口の形も整っている。

くちびるはヒアルロン酸で微調整してます。だいぶ前にM字リップにしたけどそれはもはや溶けてる。口角はボトックスです。下に引っ張る筋肉をこれで押さえてます。

お気に入りのリップは?

サンローランのティントなんですけど(イヴ・サンローラン ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン 617)、これもう廃盤なんです。シリーズごと廃盤になってしまって…。これの薄いやつとグラデーションにしてたんですけど、それももう使い切っちゃったしこのティントが最後の一本。

ゆりおさんがこよなく愛したティント、イヴ・サンローラン ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン 617/ダイブ イン ザ ヌード。「このシリーズだけで生きてきたから困ってる。これと同じ成分で誰か作って欲しい(笑)」。

廃盤…悲しい。困るし。

ティントはいろいろ試したけど、乾かなくてグラスにつかないのってこのシリーズくらいなんですよ。ベタベタしてないのにツヤっぽく見える超優秀リップでした。こんなに優秀なのに何でだろう。

別な新しいリップも使ってるけど、これに変わる新しいリップはまだ見つけられてないですね。

※その後、新しいリップとの出会いが。COLORKEY シャインミラーティントリップティント P710がとても良かったとのこと♡

 

お顔解説-ヘア-
髪色もケアも担当さんにおまかせ♡

お店での定番アレンジは?

ストレートかストレートのハーフアレンジ、ヨシンモリが多いです。前髪の分け目は普段は若干横。シンプルなアレンジでも出勤前にヘアメは必ず入ります。

この日の撮影はストレートヘア。とってもかわいかったです♡

行きつけ美容室、通う頻度は?

新宿の『MILA』です。担当は春日さん。通う頻度は髪色が暗めのときは月1で、明るいときは2週間に1回リタッチ。カットもカラーもケアも全部おまかせしたいので、おまかせ力が高い良い人じゃなきゃリピートしないんですけど、ここは友達に紹介されて以来ずっと通ってます。安心♡

撮影とかあって着るドレスが決まっているときは、「このドレスに合った髪色にしてください」とお願いすることもあるけど普段はおまかせ。髪色を変えたいときも、今より暗めか明るめかだけ伝えてあとは似合うカラーにしてもらう。髪のお手入れも状態に合わせて必要なケアをしてもらってます。

初登場コラムで、自分のこだわりよりプロの手にお任せすることで磨かれるって話をしてましたもんね。

見た目に関しては全部そうです。信頼してお任せできるセンスの良い人を見つけてすべてを託すスタイル。見つかるまではちょっと大変だけど、「この人だ!」っていう人を見つけたらもう何も考えなくていいから楽です。

 

お顔解説 -スキンケア-
エルツティンのシルククリーム一択!

ゆりおさんの愛用スキンケアは?

かれこれ3年以上、エルツティン(ARZTIN)のシルククリームを使ってます。化粧水のあとこれを塗っておけばしっとりが続く。スキンケアキンケアがしんどいときはCNPのスプレーの化粧水をシューッとやってエルツティンを塗っておしまい。なんならエルツティンだけでも大丈夫だと思う。

そもそもの肌質は? 皮ふ薄そうですね。

そうなんです。すぐ水分が失われていっちゃう。乾燥肌ですね。肌荒れも乾燥からくることが多いのでとにかく乾かないように。それとアレルギーもあるから肌荒れの兆候が出たら即皮ふ科!

赤色の色素でアレルギー反応が出ちゃうみたいで。食品や化粧品に使われるカルミンっていう天然色素なんですけど。エンジムシという虫が原料らしく。これが入っているアイシャドーを使ってまぶたが像の皮ふみたいに荒れたことあります。あのときはステロイドを塗って治すレベルだった(泣)。

よくある色素なんですか?

コチニールとも表記されるんですけど、いちごミルクとか、口紅、アイシャドー、チークと幅広く使われている一般的なものみたいです。だから知らないうちに絶対使ってると思うけど、アレルギー反応が出るときと出ないときがあるから、そのときの体調もあったりするのかな。

〜ゆりお様こぼれ話〜 ゆりおさんは「くちゅんっ」というかわいいくしゃみをします♡ 「犬アレルギーでワンちゃんと接触するとくしゃみが出ちゃう。一緒に暮らしていればそのコに耐性ができるらしく平気になるんですけど、2匹目をお迎えしたばかりで今はまだくしゃみが止まらない(笑)」。写真はゆりおさんの愛犬たち。

 

お顔解説-美容医療-
美肌施術はこれから定期的にやっていきたい♡

メイクのとこでも触れましたが、肌問題は対処法を探すんじゃなくて根本的に直すんですよね。

ベースを薄くしたいからできるだけ根本を治す方向で考えてます。リキッドファンデを全顔に塗ると「息苦しい」って肌がしゃべりかけてくる(笑)。ヨレるときに皮がむけたりもするし。なるべくファンデを塗らずに済むようにシミ、ホクロは全部取ってます。

定期的は美肌ケアとかは?

これからしていこうかなと。ピコレーザー、フォトフェイシャル、ダーマペン、このへんを肌の状態に合わせて。肌が弱いので月1は無理としても3、4カ月に1回くらいは何かしていきたいです。ダーマペンとか私はダウンタイムがそれなりにかかっちゃうのでそのぐらいの間隔でいいかも。

やってよかった美肌ケアは?

コレって言うのは難しいですね。こういうものってどれか1つじゃなくて、全部コツコツやってるからこそみたいなとこもあるじゃないですか。すべてが一通り組み合わさってその積み重ねでちょっとかわいくなる。ガンッと変化が出るのは豊胸とメスを入れる整形くらいじゃないかな?(笑)

 

お顔解説-マインド-
美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい

かわいくなるために大事にしているマインドは?

自分しか見ない。比べる相手も自分だけ。そして自分に足りないものは何かと問いかけ続ける。…これですかね。

好きなお顔はアンジェラ・ベイビーさんやファン・ビンビンさんなど中国の美人さん。ただし憧れても比較はしないそう!「憧れの顔ってあると思うんですけど骨格からしてまず違うから、自分の顔と比べたとて落ち込むだけで意味がない。自分の顔のベストを更新しながら生きていきたいと思ってる♡」。

かわいいの基準って曖昧じゃないですか。自分がかわいいと思ったらそれがかわいい。それでいいし、美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていいと思ってます。なんにも気にせず自分は自分。

美の基準の押し付け…。ありますね。

たとえばこのコかわいいよねって話をしてて「めっちゃブスじゃん! どこがいいの?」って言ってくるような、人の美に関する見解は聞かなくていいと思ってます。こういうとき例えば「この人は好みじゃないな」という言い方もできるわけだから。それができないってただの価値観の押し付けですよね。もはやどうでもいい話(笑)。

どうなりたいってあったりします?

目標は作らないようにしてます。目標を決めたらそれで終わっちゃうような気がして…。でも現状維持は衰退だから、昨日よりかわいい私になれてたらいいなって思いながら成長し続けたい。それは美に対してだけじゃなくいろんなことにも言えますよね♡

 

 

ゆりおさんのビジュに迫ったお顔解説いかがだったでしょうか。「自分しか見ない、自分に足りないものは何かを問いかけ続ける」というゆりお様のお言葉…素敵でした♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

六本木でもっとも有名で売れているラウンジ嬢の一人。2022年春の関西コレクションではラウンジ嬢初のソウメイガールとしてランウェイを歩くなど注目を浴びた。

JUNGLE系列『LOUNGE JUNGLE』から、2023年のはじめに六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。

職業:ラウンジ嬢
在籍:六本木『ポセイドン』
生年月日:1998年11月15日
身長:165cm
血液型:O型
出身地:神奈川県
出勤:週6

Related columns
数字にはそのコのすべてが表れる♪ メゾンドボーテの人気シリーズ『解体新書』。今回計測されたのは六本木一売れているといわれるラウンジ嬢・『LOUNGE JUNGLE(ラウンジジャングル)』のゆりおさん。多くを語らない営業ス […]
数字にはそのコのすべてが表れる♪ メゾンドボーテの人気シリーズ『解体新書』。今回計測されたのは六本木一売れているといわれるラウンジ嬢・『LOUNGE JUNGLE(ラウンジジャングル)』のゆりおさん。多くを語らない営業ス […]
続きを読む
六本木の高級会員制ラウンジ『LOUNGE JUNGLE(ラウンジジャングル)』超売れっ子・ゆりおさんがメゾンドボーテ初登場♡ これまでの夜歴やラウンジ嬢としての接客スタイルなど、はじめましての自己紹介コラムをお届け! ノ […]
六本木の高級会員制ラウンジ『LOUNGE JUNGLE(ラウンジジャングル)』超売れっ子・ゆりおさんがメゾンドボーテ初登場♡ これまでの夜歴やラウンジ嬢としての接客スタイルなど、はじめましての自己紹介コラムをお届け! ノ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • Smappa! Groupが誇るオールラウンダー『CURE』KEY 5分で心を掴...

    集客、接客、売上、顧客…すべてにおいてパーフェクト! Smappa! Groupが誇るオールラウンダー、『CURE』のKEYさんに注目! 警察官、介護士を経てホストになった異色の経歴や、「取り柄は顔面」という1,000万円かけたお顔のアップデート事情、あざとくてかわいさに特化したブランディングなどなどKEYさんの人物像に迫ります! 初回の飲み直し率ナンバー1、「5分で心を掴む」接客術も必見♡ &n... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『NEXT銀座』志田愛佳「キャバ嬢はじめました♡」 元アイドル、銀座キャバ嬢に転...

    某有名グループ出身の元アイドル、『NEXT銀座』の志田愛佳さんがメゾンドボーテ初登場♡ 一昔前に比べればイメージも地位も格段に上がったとはいえ、職業には触れずひっそり働く人もまだまだ多い夜の世界。愛佳さんがキャバ嬢になったことをオープンにした理由とは? 夜歴から現在の働き方、仕事に対しての思いや今後の展望などお話いただきました!   最初からオープンにして働くつもりでした! 『NEXT銀... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • “令和の怪物”『club Leo』代表 平良翔太 〜後編:ホスト界 前人未到の2...

    前後編でお届けしている“令和の怪物”平良翔太さんインタビュー。後編は2億2,000万円を売り上げてグループナンバー1へと駆け上がった怒涛の快進撃、その裏側に密着。売れても驕らずストイックに仕事と向き合う姿勢も必見。翔太さんの人物像に迫ります!! ☆平良翔太インタビュー前編:~超ド級の新人誕生編~   怒涛の快進撃でグループナンバー1に! ―未経験初月で1,000万円を売り上げ、歌舞伎町の... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • ローランド様も認めたホスト界の逸材!! “令和の怪物”平良翔太 ~前編:超ド級の...

    「未経験入店初月で売上1,000万円over」「ホスト歴1年で年間売上2億2,000万円over」…。ホスト業界に伝説を創る男・平良翔太さんがメゾンドボーテ初登場!!  ホストデビュー2年目で、20店舗のフランチャイズ展開を繰り広げるエルコレの総本山、年間売上10億円を超える『club Leo』の代表に大抜擢!!   前人未到の2年連続2億超えを狙う“令和の怪物”、そのホスト人生に密着。デビュー前... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ゆりお > 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問いかけ続けて美を磨く♡