Page
Top

コラムTOP > コラム > ゆめ > 『NEXT銀座』ゆめの質問箱 前編~“仕事と人生”にまつわる26の質問♡~

『NEXT銀座』ゆめの質問箱 前編~“仕事と人生”にまつわる26の質問♡~

インスタグラムで呼びかけた『NEXT銀座』ゆめさんへの質問募集。たくさんの質問が寄せられたので前後編2回にわけて回答をお届け! 前編となる今回は、週1出勤で1週間分の売上を立てるコスパ最強な『お仕事編』と、ゆめさんの生き方や価値観が見えてくる『生活・人生編』。26問26答でゆめさんのワーク&ライフに迫ります♡

 

【お仕事編】
安い物を身につけてると安いコになっちゃう

Q1. キャバ嬢になるためにこれだけはしておいたほうがいいことは?

A. 歯のホワイトニング♡

ドレスを着るからドレスが入るくらいの体型でいたほうがいいとは思うけど、こうじゃなきゃキャバ嬢にはなれないっていうことはないですよね。とりあえずキャバクラ始めて、そこからお給料で自分を磨いてどんどんレベルアップしていく、とかでもいいんじゃないかな? あと、歯のホワイトニングをしておくと笑顔に自信が持てていいかも。歯並びが気になるなら歯列矯正もやったほうがいいけど、お金もかかるからそれは働き始めてからでもいいかな。歯で印象って激変するから整形より何よりまず歯にお金をかけることをオススメします。私も昔八重歯でしたけど、矯正して直してから売上上がりました!

 

Q2. 売れるキャバ嬢になるためには?

A. 身に着けるものにお金をかける

これ、みんなそう答えると思いますど、見た目にお金をかけるのは基本中の基本かと。安い物を身につけてると安いコになっちゃう。私もキャバクラ始めた当初はお金がなかったからドレスも靴もバッグもアクセも安い物で済ませていたけど、その頃は安いお客さんしかつかなかったですね。お金持ちのお客さんってキラキラしてる派手なコが好きな人が多いイメージ。ある程度出来上がってる女のコを求めているから、見た目にお金をかけるところがスタートだと思う。

 

Q3. 銀座に移ってからも変わらず週1ですか? 出勤増やそうと思ったことってありますか?

A. 相変わらず週1です♡

引き続き金曜日のみの週1出勤ですね。そもそも週1にしたのは、「できるだけ子供と一緒にいる時間を増やして間近で成長を見ていたい」っていう気持ちからなので、ほんとは週1でも多いくらい(笑)。といっても出勤しなかったら生活がままならないので、その辺のバランスを考えて週1にしてます。ただ、お客さんの都合で「どうしてもこの日に行きたい」っていう場合、前々からお知らせ頂いていれば週に2回出ることもあります。

変わらず週1出勤がベース♡「子供がちっちゃい頃、昼夜働きまくってて一番かわいい時期を見逃してしまったことをすごく後悔してるんですよ。せめて今からでも成長を見ていたいと思って六本木に移ったときから今に至るまで週1出勤です」

 

そういえば口説き系の人が全くいない!

Q4. 「自分色に染めたい」みたいなお客さんどう思いますか?

A. 駆け出し時代だったら染まってみてもいいのでは?

たま〜にいますよね、「俺色に染めたい」みたいな人。キャバ嬢としてもう出来上がってるなら話はまた別ですけど、まだ駆け出しであんまり自分にお金をかけられないみたいな状態で、そういう人がいるんだったら一回俺色に染まってみてもいいかも。「俺が全部買ってあげるよ」っていうんだったら全部買ってもらう。そこで自分を磨いていずれその人から卒業して自分色になっていくっていうのもありじゃないですか?

 

Q5. どうやったらお客さんを楽しませられますか?

A. ニーズに応える

意外と難しい質問(笑)。私の場合は自分が一番楽しむっていう方針です。自分が楽しんでいたらお客さんも楽しんでくれると思うので。何が楽しいのかって人それぞれですけど、その人が求めているものにちゃんと応えられていたらいいんじゃないかなと思います。

たとえばキャバクラってメンヘラおじさんが多いじゃないですか。別な女のコと仲良くして見せたり、わざと女のコを怒らせたり喧嘩したがる人。そうやって女のコを怒らせて特別な関係って勘違いしてるおじさん多いですけど、そういうメンヘラなお客さんをいっぱい掴んでいるコもいるから、それはそれでお客さんのニーズにちゃんと応えている結果というか。それもある意味楽しませているとも言えますよね。

 

Q6. 何営業ですか?

A. 友営とアイドル営業

○○営を目指してるとかないんですけど、結果的に2パターンにわかれる気がします。気兼ねなく話せて飲める友達みたいな関係になる人と、アイドルみたいな感覚で応援してくれる人。「ゆめちゃん好き」みたいな人はファンって感じで応援してくれますね。「アフターなんか来なくていいから、今日も頑張ってね」みたいな。

 

Q7. 指名のお客様はどんな方が多いですか?

A. 口説いてくる人はいない(笑)

さっき話したような2パターン。友達みたいな人とアイドルみたいに推してくれる人。口説いてくる人はほとんどいないかも。キャバクラ始めたばっかりの頃はいましたけど、そういえば最近、口説き系の人が全くいない!

 

Q8. 2度、3度と来店してもらう方法は?

A. 来たときに同伴の約束しちゃう!

それはもう、来たときに「楽しい」と思ってもらえるような接客を心掛けるしかないですよねえ。あとは来たときに次の同伴の約束しちゃうっていうのもいいと思う。「この日空いてる? ごはん行こうよ」みたいな。そしたらもう強制的に来店予定作れるわけだから。そうやって馴染んでいって定着させるってありですよ。

「六本木・舞人のときはあんまり同伴しなかったんですけど、銀座に来てからは新しいお客さんを掴むために同伴も頑張ってます!」byゆめ

Q9. 客層に傾向ってありますか?

A. メンヘラなお客さんはいない

私のお客さんにはそういう人は全くいないですね。めちゃくちゃ私にハマッてる人がいないとも言える(笑)。ファンみたいな感じですね。あとは話してて普通に楽しいからとか。色恋でお客さん引いてないからそういうお客さんが多いのかも?

 

Q10. 接客中つねに意識してることは何かありますか?

A. 自分が一番楽しむ!

私、めっちゃ顔に出るんで。楽しくなかったらほんと死んだような顔してるんですよ。テンション上げて「楽しいなあ」って思いながら話してると、どんどん楽しくなってくる(笑)。

 

キャバクラ始めたての時給は3,800円でした

Q11. どうやってお客様を呼んでますか?

A. 出勤を固定化して待ち構えてる派です(笑)

金曜日に出てるってみんなわかっているので。来て来てLINEはしないかな。自ら呼んでおいて席に着ける時間が5分とかになっちゃうと気まずいので(笑)。呼ぶっていう感覚でいったら同伴の予定を組むくらいですね。

 

Q12. フリーって着きますか?

A. 銀座に着てからは積極的に着いてます!

六本木の頃は既存のお客様重視だったので、フリーはたま〜にって感じでしたけど、銀座に来てからは銀座の新しいお客さんを掴むべくフリーにもいっぱい着いてます!

 

Q13. キャバクラを始めたばっかりの頃、一番最初の体入時給知りたいです

A. 3,800円でした♪

千葉の繁華街時代。意外と覚えてるものですねww これがその地域の相場的に高いのか安いのかはわからないけど、そのときは昼のバイトしか比べるものがなかったんで「えー、こんなにもらえるんだ! やったー」って喜んでました。初々しい。今はその時給じゃ絶対働きたくないですけどね(笑)。

 

Q14. いつから売上制になりましたか?

A. 錦糸町時代の後半から

完全に売上制になったのは六本木の前、錦糸町時代の後半です。売上になるとプレッシャーもありますけど、出勤頻度とか時間の使い方でかなり自由度が上がりますよね。週1出勤っていうスタイルも売上制でやってるからできる働き方だなって思います。

 

Q15. キャバ嬢として最も楽しかった思い出、嫌な思い出は?

A. タワーを流してるとき楽しかったです!

バースデーでシャンパンタワーを流しているときは「超楽しい!」って思いました。キャバ嬢人生で一度は体験してみたかったし、しかもサプライズだったので驚きもあって思い出深いです。舞人時代に2回くらいタワーしましたね。

嫌な思い出に関しては、「これが嫌な思い出!」っていうのはないですね。ちょいちょい嫌なことはあるけど、嫌なことはどんどん忘れていっちゃう (笑)。

 

Q16. 一撃で一番高かったのは?

A. 1,000万のラベイタワー

タワーを一撃に入れていいのであれば、25歳のときのバースデー。ラベイ20本タワーで1,000万くらいでしたね。その次が翌年のバースデーでアルマンドロゼ25本か30本のタワー。これが700万だったかな?

イベントでもリア誕でもないバースデー月のとある日にサプライズでラベイ20本タワー! タワー以外にもラベイ4本、アルマンド3本アタッシュ、アルマンド6本、すずね50本(!!)が同じ卓でおりたそう。(写真左)ゆめさん25歳のラベイタワー、(写真右)ゆめさん26歳のアルマンドロゼタワー♪

Q17. 面倒臭いお客様の上手なかわし方は?

A. 面倒臭いの種類にもよりますね!

色恋のお客さんとかだったら、色恋の流れでかわすのがスマートなんじゃないですかね。「今は仕事頑張ってるからもうちょっと待っててね」とか? 「今は仕事を頑張りたいから」のバリエーションは結構使えると思います。嘘じゃないし!

メンヘラで面倒臭い人は適度にそのプレイに付き合ってあげてもいいのかも? 怒ってないけど怒ってるフリとか、焼きもち焼いてるフリとか。そしたら満足してくれると思いますけどね。

 

【生活・人生編】
お金以外のメリットがあるので昼職も続けてました

Q18. 夜以外にもモデル、アパレル、ママ業と忙しそう。体力持ちますか? アパレルは全部自分でやってるってほんと?

A. アパレルは全部自分でやってます!

忙しいといっても夜に関しては週1なんでね(笑)。でもアパレルを始めてからは確かにやることが莫大に増えましたね。服の製造はOEMのメーカーさんにお願いしてますけど、デザインやその他の業務は全部自分でやってます。デザイン以外の部分はいずれアウトソーシングしていかなきゃなんですけど、まだ現段階では人に頼むほどの規模でもないみたいな。もう少しブランドが育ったら人の手も借りていこうと思ってます♡

 

Q19. 夜一本じゃなくて昼の仕事もされてましたか? そうだとすれば夜のほうが融通きくと思いますがなぜ昼もやっていたんですか?

A. 昼もしてました。なぜなら社会的信用と社会保障があるから

雇用形態にもよりますが、私の場合は医療保険も国保ではなく社会保険に入れましたし、厚生年金にも加入できていたりと社会保障的な部分が充実していたので。あと、昼職のほうが社会的信用があるので、家を借りるときや自分でローンを組むときに何かとスムーズにいくので。子供が小さかったときには保育園に預けやすいっていうのもありましたね。金銭面では夜のほうがたくさん稼げますけど、それ以外の部分でのメリットが昼にはあったので続けてました。

Q20. 最近ハマっている楽しいことはありますか?

A. 少しでも多く睡眠をとること

質問と回答がちょっとズレてるかもですが、近頃、寝ることが幸せすぎて(笑)。なんでだろうやっぱり忙しいのかな。夜週1しか出てないのにww アパレル始めたこともあってあっという間に時間がすぎて行くんですよ。結果睡眠の部分がけずられがちなので、逆に寝ることがめっちゃ楽しみになってます(笑)。

 

Q21. ゆめさんはお菓子とか食べます? 好きなお菓子は?

A. お菓子大好き! チョコ、コンビニ系お菓子が好み

めっちゃ食べますよ。子供がいるからこそちゃんとしたごはん作って食べてますけど、いなかったら主食がお菓子になってた可能性あります。アフタヌーンティーとかの高級なスイーツもいいですけど、普段はアルフォートとかポッキー、キットカットとかそっち系を好んで食べています♡

スイーツやコンビニ系のお菓子が好き♡

Q22. 今気になっていることは?

A. ヤクルト1000が気になる

気になることはいろいろありますけど…何系ですかね? 今この瞬間パッと思いつくところではヤクルト1000が気になります。なんか流行ってますよね? Twitterでもめっちゃ流れてくる。一体何の効果があるのか、何がそんなに良いのか気になります!

 

死ぬ勇気があったらとっくに死んでる(笑)

Q23. 親友と呼べる人は何人いますか?

A. 親友というカテゴライズを特にしてない

親友を数えるって友達に優劣をつけるようで気が咎めますね…。このコはただの友達、このコは親友ってわけて考えているわけではないから。親友とはどのくらいの友情度を指すんだろう? 付き合いが長くてなんでも話せて信頼できる相手を親友と呼ぶなら、地元のコを中心に4人くらいですかね。でも、付き合いがそんなに長くなくても心を開いてなんでも話せる相手もいるし。うーん。難しいな。

 

Q24. 人生に悩んだとき、どうしたら今日も生きようと思えますか?

A. 死ぬ勇気はないからとりあえず生きてる♪

重いですね! どうしたら今日も生きようと思えるか…。死ぬ勇気があったらとっくに死んでるからなぁ。でも死ぬのは怖いんでそうそう死ねない。死なない限り、生きようと思わなくても生きてますからね。どうせ生きてるなら苦しみは少ないほうがいいし、なるべくならハッピーなほうがいいので、悩みがあるならその悩みを解決すべくできる限り現実的に対処します。それでもどうにもならなかったらあきらめる。気持ちを切り替えて自分が楽しいと思えることをするかな♡

 

Q25. 挫折したことありますか?

A. これからあるのかもしれない!

挫折…今のとこないかも? そもそも挫折というものが存在するような大きなことをしたことがない。でも、周りから見たら挫折だけど自分的に挫折と思ってない可能性もありますね。嫌になってやめちゃったとか、達成できなかったとか、途中で投げ出したとかを挫折というのなら山のようにある(笑)。

 

Q26. 人生の目標は?

A. 昼の仕事で生活できるようになること

今は夜の収入がメインなんですよね。そのお金で生活しているからこれが私の本業。そこから完全にアパレルでの収入で生活していけるように持って行って夜をあがる。目標みたいなところでいったら今はそれですね♡

 

働き方やお仕事マインドをメインに、ライフスタイルや人生観が垣間見えた『お仕事・人生編』いかがだったでしょうか。ゆめさんQ&A・後編は『美と恋愛編』。近日公開ですのでお楽しみに!

★後編『美容・恋愛編』はこちら

 

週1日・金曜日出勤のレアキャラながら高い人気と知名度を誇るキャバ嬢。男の子を育てるシングルマザーでもある。キャバ嬢きっての透明感のある美貌の持ち主で同性からの支持も厚く、数々のドレスモデルとしても引っ張りだこ。
2022年4月より、念願のアパレルブランド『ETEREVE(エテレーヴ)』を立ち上げる。

職業:キャバクラ嬢・『ETEREVE』デザイナー
在籍:銀座『NEXT』
生年月日:1993年9月24日
身長 / 体重:160cm / 45-46kg
血液型 / 星座:O型 / てんびん座
出身:鹿児島県
出勤:週1


【来歴】

17歳で結婚、19歳で離婚をしてシングルマザーに。千葉のキャバクラを2軒ほど経験した後、錦糸町のキャバクラで2~3年勤務。24歳で六本木の『美人茶屋 離宮』に移籍。2~3ヵ月働いた後『CLUB 舞人(マイト)』に移籍。
2021年に長年在籍した『CLUB 舞人』から銀座『NEXT』へ移籍。


【pickup interview】

Q.週1出勤で生活はしていけるものですか?

A.やりようじゃないですか。時給制であれば難しいかもですが、私は売上制なので、週1だろうが週7だろうが、売上しだいっていうところですね。

Q.透明感のある白肌を保つ秘訣は?

A.2週に1回とか時期によっては週1とかクリニックでグルタチオン点滴や白玉点滴を打ってます。ちなみに最近は皮膚科も韓国のクリニックまで通ってます♡

Q.体型を維持のためにしていることは?

A.週2〜3回のパーソナルトレーニングで筋トレをしているのと、あとは置き換えと定期的なファスティングですね。置き換えは毎日朝と昼に酵素ドリンクを飲んでいます。ファスティングは月に1〜2回くらい。デトックス的な意味合いで丸1日食事を抜いて酵素ドリンクだけを飲む日を作ってます。これで2カ月で3kg落としました。

(※2022年5月23日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
前後編2回に渡ってお届けしている、『NEXT 銀座』ゆめさんの『恋愛相談室』。キャバ嬢ならではの恋のお悩みに回答した前編に続き、後編となる今回は“別れ”に関するお悩みから、メンヘラ問題など男女の関係性のお悩みを中心にピッ […]
前後編2回に渡ってお届けしている、『NEXT 銀座』ゆめさんの『恋愛相談室』。キャバ嬢ならではの恋のお悩みに回答した前編に続き、後編となる今回は“別れ”に関するお悩みから、メンヘラ問題など男女の関係性のお悩みを中心にピッ […]
続きを読む
メゾンドボーテのSNSで募集した恋愛系のお悩みに、キャバ嬢でアパレルプロデューサーのゆめさん(銀座『NEXT』)がお答え! ゆめさんといえば、17歳で結婚&出産、19歳で離婚…と、若くして人生の荒波を乗り越えた苦労人。そ […]
メゾンドボーテのSNSで募集した恋愛系のお悩みに、キャバ嬢でアパレルプロデューサーのゆめさん(銀座『NEXT』)がお答え! ゆめさんといえば、17歳で結婚&出産、19歳で離婚…と、若くして人生の荒波を乗り越えた苦労人。そ […]
続きを読む
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢の毎日を支えているバッグの中身をCheck! ドレスモデル、アパレルプロデューサー、中学生の息子のママ、様々な顔を持つ銀座『NEXT』のゆめさんの場合は…!? 「薄ピン […]
持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢の毎日を支えているバッグの中身をCheck! ドレスモデル、アパレルプロデューサー、中学生の息子のママ、様々な顔を持つ銀座『NEXT』のゆめさんの場合は…!? 「薄ピン […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • "好きな人に愛されたい"全女子が共感する恋愛界のメンヘラ女王みやめこ♡

    “好きな人に愛されたい”全女子が共感する恋愛界のメンヘラ...

    彼氏に浮気されてメンヘラ発動のみやめこさん。今ではTwitterフォロワー数250,000人! 先日出版した、初書籍「好きとか遊びとか本気とか浮気とか駆け引きとか、もうどうでもいいから愛してくれ」が大人気で、池袋エンジェルフェザーにてキャバ嬢としても勤務する。キャバ嬢界のTwitter女王みやめこさんにメゾンドボーテがインタビューしてきました。 好きな人に依存しちゃって抜け出せない恋愛中毒者の心の... 続きを読む
  • 昼はドレススタイリスト 夜は六本木の売れっ子キャバ嬢!すべてが上手くいく、ももか...

    昼はドレススタイスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなすももかさん。「どれだけ売れても昼はやめない!」昼夜兼業を貫くスタンスに注目! どちらもバランスよく充実させる秘訣、ももかさんの人生の “軸”となっている考え方や仕事との向き合い方についてお聞きしました♡   ももかの人生哲学① 「“完璧主義”でいく!」 今日は、昼と夜を両立しているももかさんの人生哲学がテーマ。生... 続きを読む
  • ゴリ押しスタイルを捨てて人気者に!『ジャングル東京』りぼんの改心♡ 「私、シャン...

    キャバ歴通算1年半にして関コレ2年連続出演! ABEMAのキャバ嬢バラエティ番組でも活躍する『ジャングル東京』若手のホープ、りぼんさんがボーテ初登場♡ 入店初月から売れっ子の仲間入りを果たした名古屋時代、労働意欲をなくしたニート期、ジャングル入店後の紆余曲折…と、上がって下がってまた上がるりぼんさんのキャバ嬢STORYをお届け♡ 4カ月の引きこもり期を経て心を入れ替えたエピソードも要CHECKです... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • りのコラムバナー

    No.1には興味がない 無欲なキャバ嬢『ファブリック六本木』りのが働く理由♡

    細くて小顔で誰よりもショートカットが似合うあのコ、『ファブリック六本木』りのさんが初登場! 激戦区六本木で安定して売れ続けているりのさんの夜歴から働き方、得意な接客スタイル、働くマインドまで。パーソナリティを掘り下げる自己紹介コラムをお届けします!   夜歴のはじまりは神田のガールズバー 19歳くらいからずっと夜職で、東京の中心部ではない街で働いてました。そもそもの話でいうと最初は居酒屋... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ゆめ > 『NEXT銀座』ゆめの質問箱 前編~“仕事と人生”にまつわる26の質問♡~