Page
Top

コラムTOP > コラム > まいめろ先生 > まいめろ先生の辛口だけど役に立つ キャバ嬢のお悩み相談室【後編】男と女と色と酒の問題編!!

まいめろ先生の辛口だけど役に立つ キャバ嬢のお悩み相談室【後編】男と女と色と酒の問題編!!

くぐった修羅場は数知れず、百戦錬磨のまいめろ先生がキャバ嬢のお悩みに答える夜のお悩み相談室。後編「男と女と色と酒の問題編」では、水商売では避けては通れない諸問題を中心に回答してもらいました! お客さんの気持ちが負担になっている人、移籍問題でお悩みの人、シャンパンが上手くねだれなくて困っている人は要チェック! 売れるヒントがきっと見つかるはず♡

★前編はこちら

 

―色恋のお悩み―

<お悩み21>
ガチ恋なお客様が怖すぎて悩んでます。

<先生の回答>
「怖い」を「ありがたい」に変換したらもっと売れるよ。

ガチ恋のお客様は怖くない! 自分を本気で好きになってくれることの何が悪いのかな。今すぐ結婚してくれと言われているわけでもないなら不都合ない気がするけどな。自分に興味がない人に必死になってお金使ってもらうほうが大変じゃない? 太くなかったとしてもガチ恋されてるならめっちゃ会いに来るし、そういう人がいると自分に余裕ができるから。その余裕がさらに他のお客さんを引き寄せてくれる。福の神みたいな存在だよね。

めっちゃ厳しいこと言ったら、ガチ恋のお客さんが怖いんだったらそれはキャバクラ向いてないと思う。それでも水商売を続けるなら「怖い」を「ありがたい」に変換する必要があるよね。それができたらもっと売上上がると思うよ。

お店のコにもこういう話はよく相談されるけど、「嫌だ嫌だと思ってるからどんどん嫌になるんだよ。気持ち悪いとか思ってたら、他のコに取られちゃうよ」って話してる。みんなそういうお客さんは欲しいから。出会えただけでもラッキーなんだよって。

 

<お悩み22>
店外の上手な断わり方は?

<先生の回答>
用事を詰め込んでて時間が取れない。

断るにしてもいろんなパターンあるよね。最初から昼職してるって植え付けるパターンもあるし。こいつ面倒臭えタイプだなって思う人に関しては「日曜は撮影とか詰め込んでるから無理なんだよね」って言うとか。結論、休みの日はキャバ以外の用事を詰め込んでるっていうのが無難じゃないかな。それで後ろめたさを感じるなら、先々まで本当に予定を詰め込んでおけばいい。そしたら嘘じゃないしね。

 

<お悩み23>
店外ってするべき?

<先生の回答>
売れてないならしないほうがいい。

行くべきというわけではないけど、売れてるコは割とみんな店外してるよね。太客に時間を使ってる。だからアフターしなくてもよかったりってあるし。ぶっちゃけ私も店外は結構します。日曜に4人とか複数で出掛けるみたいな軽い感じで全然ある。

でも店外もやりようだから難しい。それで満足しちゃって店に来なくなるってやっぱりあるから。売れてるなら逆に店外したほうが価値を感じてもらえるけど、売れてないんだったら店に持ってくる力がまだないってことだからしないほうがいいと思う。

私が店外するときはそんなに長々時間は使わない。映画に行くなら映画だけ、ランチへ行くならランチだけでバイバイ。相手にとって「もうちょっと一緒にいたかったな」くらいがちょうどいい。自分から誘うこともあるよ。たとえば「服装ダサいから、選んであげるから買い物行こ」とか。それで服を選んであげて「めっちゃいいじゃん。また選んであげるからね。じゃあね!」みたいな。

私の中で店外は「貸しを作る場」みたいな感覚。だから物を買ってもらうとかこっちがありがとうって言わなきゃいけなくなるようなことはしない。バッグ買ってもらって即バイバイしたら「お前もう帰んのかよ」ってなるけど、何もしてもらわず時間と手間だけ使ったら、それが30分でも1時間でも、向こうからしたらありがとうだよね。そのありがとうが次の来店につながるし、シャンパンにつながるの!

 

<お悩み24>
枕営業とパパ活をはき違えている女のコがいて被害にあってます。どうしたらいい?

<先生の回答>
パパ活に関しては店側に対処してもらう。

めっちゃ気持ちわかる。そういうのほんとに迷惑。本人に直接言えないんだったらお店に言ったほうがいいと思う。枕だったらお店で使わせるためだから100歩譲ってありだとしても、パパ活となると裏引きしちゃってるわけだから店からしてもメリットはないから。店に言えば店側がちゃんと対処してくれる。

枕営業でも自分に害が及ぶケースの場合、私は本人に直接言っちゃうけどね。「するんだったら完全に関係ないお客さんでやって」って。仮にそれが合番だったら、こっちもそれやんなきゃいけなくなっちゃうし、やらなかったらやらなかったでこっちが切れちゃうから。

 

―お酒のお悩み―

<お悩み25>
シャンパンのおねだりの仕方を教えて欲しいです。

<先生の回答>
おねだりの前にまず自分のキャラを掴むべし!

私は「お酒が好きでめっちゃ飲める」を売りにしてて、フリーの段階からすべてを組み立てているから、飲めるコ向けのアドバイスしかできない。その流れにおけるシャンパンの入れ方のノウハウについては前に詳しく語ったからそれを参照してもらうとして(『まいめろ先生のまいルール』)、全般的なシャンパンのおねだりの仕方となると、「自分のキャラに合った煽り方しだい」ってとこになるかな。

女のコらしくてかわいい系で売ってるコだったら、素直に「これ飲みたいなぁ」って甘えればいいと思う。クール系なコだったらクールに「てかシャンパン飲みたいんだけど」ってストレートに言えばいい。オラオラだったら何飲むか聞いたあと「え? シャンパン入れないの?」とか、「私なのにそれ?」って間髪入れず突っ込む。

「シャンパンをねだる」って、キャラそれぞれの「ごくあたり前感」をどれだけ自然に出せるかってところに掛かってるんだよね。そのためには自分がどんなキャラかを踏まえた上でそのキャラで場数をどんだけ踏んできたかが物を言う。でも逆に、そこさえ押さえておけば応用が効くから。そのお客さんがベースのキャラにハマらなくても、どう展開していくかはそのときそのときで考えられる。得意なのはこれだけど、こういうお客さんに対してはこういうキャラで行こうみたいな。私も無口なキャラの席とかあるしね。でもそれは「私が得意なのはこのキャラだ」っていうベースがあってこそできることなんだよね。

なんかこの項目、熱く語っちゃったけど、キャラ設定はキャバ嬢やっていく上ですごく重要だから。いろいろ試して、ベースになるキャラを見つけておくに越したことはないと思う。

 

<お悩み26>
お酒が強くなる方法ないですか?

<先生の回答>
毎日飲むしかない!

これ全然おすすめしないしこれが素晴らしい回答だとも思わない。お酒は基本体に良くないからww ただ仕事として、強くなるにはどうしたらいいかって聞かれたら「とりあえず毎日飲んでたら飲めるようになる」と答えておきます(笑)。

私はアルコールパッチテストでお酒にアレルギー反応が出た種類の人間だし、ゆずサワー一杯でつぶれてた人間だけど、慣れはあるんだよね。飲んで鍛錬! 毎日飲んでると体が慣れてくるから。

とはいえ元が弱いから、年末年始の休みとか挟むと年明け最悪。飲んでない期間が続くとほんとに飲めなくなる。飲まないキャラとか飲まない営業でどうにかなるなら飲まないほうがいいと思う。飲み営は命削って飲んでる感あるからww 飲まずに売上立てられそうだったらそれは超素晴らしいことだよ。

 

<お悩み27>
二日酔い対策は?

<先生の回答>
ない!! 強いて言うなら迎え酒。

ぶっちゃけないんですよ。二日酔い対策の薬もあるけど気休めみたいなものだし。一番マシになるのは迎え酒かな。そう言うとただの酒好きに思われちゃいそうだけど、リアルにそうじゃない? ちょっとアルコール入れるほうがダルさが和らぐ(笑)。「今日、二日酔いで飲めないんだよね〜」とか飲み屋の人間が口にしていい言葉じゃないから。私は迎え酒でどうにかしてます(笑)。

 

―お店選びと移籍のお悩み―

<お悩み28>
お店選びどうすればいい?

<先生の回答>
今の自分のレベルで考える。

初めてのキャバクラかな? それとも移籍かな? それによっても違うけど。何にせよ店は良いところに良い人たちが集まるから。当然レベルの高いお店が良いお店なわけで。ただ、いきなりハイレベルなお店に行けるかっていったら今の自分によるよね。夜が初めてだったらちょっとゆるいとこへ行ってノウハウを学んで売れる感覚を掴むのもありだし、初めてでも見た目に相当自信があるんだったら、外見を高く買ってくれるお店に行くのもありだし。

一番理想的なお店選びは自分のレベルを上げながら、店もレベルアップしていくことじゃないかな。ホストとかもそうじゃない? 最初は個人店みたいな小さな店でナンバー1になって、そこから大手に移ってレベルを上げていくみたいな。水商売は上がり続けなきゃ衰退だから!

 

<お悩み29>
移籍するタイミングの見極め方は?

<先生の回答>
ステップアップしたいとき!

移籍は自分のレベルを上げたいタイミングで今よりも高いレベルのお店に行くべき。レベルは絶対に下げないほうがいいと思う。

私は『ファブリック新宿』に3年いて、今度『ファブリック セブン』っていう新店に移るって決めたの(11月4日から在籍)。これは挑戦だと思ってる。ファブリックってすごいお店なわけで、そんななかで『ファブリック セブン』というグループ最大規模のお店が六本木にできたわけですよ。今の六本木の店舗の約2倍で、六本木や新宿の店舗も十分デカいのにセブンはそれ以上に広い規模だから。相当な大箱だし在籍100人以上みたいな超激戦区だけど、だから確実に注目されることは間違いないし、太客もめっちゃ飲みに来るじゃない?

セブンはいろんなお店のナンバー1のコたちが引き抜かれて来るようなハイレベルな店で、レベルが高すぎて不安だけど勇気振り絞ってそっちに行くことにした! 新たなチャンスを求めてリスクを取って移籍することにしたの。

移籍って今より高いレベルへのチャレンジだと思う。有名店は無理だからって、今よりレベルの下がるお店に行ったらショボい女に成り下がるだけだから。いろんな理由の移籍があると思うけど、ベストな移籍のタイミングは自分をもっと上げたいときだよ!

3年勤めた『ファブリック新宿』から、新店の『ファブリック セブン』へ♪

 

<お悩み30>
心機一転エリアを変えたいけど勇気が出ない…。

<先生の回答>
挑戦することには絶対意味がある!

お客さんって飲む街が決まってるから、エリアを変えるってこれまでに掴んだお客さんを手放すようなもの。めちゃくちゃ勇気いるよね。私も埼玉でキャバクラ始めて歌舞伎町に移ったときはお客さんゼロだったし、慣れ親しんだ歌舞伎町から六本木に行こうとしている今、めちゃくちゃ怖い。でも、挑戦しなきゃ何も始まらないから。成長したいと思っている自分を大事にしたいし、チャレンジすることにはきっと意味があると思ってる。とりあえず全力でやってみてそれから考えてもいいじゃん。と、私はそう思ってる♡

 

<お悩み31>
昼職と夜を掛け持ちしたいけどできるか不安です。

<先生の回答>
業種と出勤頻度で考えてみては?

体力があって睡眠時間が短くても平気なコだったら割といけると思うけど、大前提として昼の職種によるんじゃないかな? 昼がお金の管理とか絶対ミスれないものだったり、頭脳労働が要求されるものだったらキビしいけど、多少眠くても二日酔いでもなんとかなる職種だったらまあまあ大丈夫じゃないかな。夜フル出勤は無理で週末メインするとかやりようはあるし。

夜の職種で考えるのもありだよね。売上立てなきゃキビしいキャバクラは無理だけどノルマのないラウンジだったらできるとかあるだろうし。夜は夜でも業種で考えてみるのがいいんじゃない?

 

―人間関係のお悩み―

<お悩み32>
入店間もないのですが、距離が近すぎるキャストの女のコの対処法は?

<先生の回答>
自分の中に壁を作れば問題ない。

距離感か…。私は話しやすいせいか女のコはめっちゃ寄ってくる(笑)。特に親切にしたつもりがなくても、入店当日から「まいさんならしゃべれます!」っていうコもいるし。

相手の距離感がどれだけ近くても自分が巻き込まれなきゃ何の問題もないと思う。ごはん行こう、飲み行こうって誘われても行きたくなかったら行かなきゃいいし。断って角が立つなら「ごめん、今日行けないんだよね〜」って毎回言うとか。私も今度ごはん行きましょうって誘われたら、「行こ行こ行こ、タイミング合ったら教えてよ」って答えるけど、自分から誘わないし。結局のところ自分しだいじゃないかな。

 

<お悩み33>
同業付き合い、お店の女のコとの付き合い方に正解はありますか?

<先生の回答>
プライベートは話さない。

正解があるかはわからないけど、夜でつながっている人に対してはプライベートはあんまり話さないほうがいいとは思う。そこは同業でもお店の女のコでも共通じゃないかな?

そのとき良い関係だったとしてもそれがずっと続くとは限らないから。人を信じてないわけじゃないけど裏切られるって普通にあるから。その人を信じられるかどうかじゃなくて、出してもいい情報しか話さない。そういうルールを決めておくといいと思う。最大の秘密保持は自分が言わないことだからね。

「夜の人間関係では基本心の距離を置いてるけど、その中でも本当に仲良くなるコもいる。(一条)響とは体入したお店で出会って最初から気が合って以来10年来の親友。そういう友達ができることもあるから夜ってだけで全員に心を閉ざせとは思わない。ただ、すごく稀だし貴重な存在だよね」byまいめろ先生

 

―美容のお悩み―

<お悩み34>
脱毛はキャバを始める前に完了しておくべき? キャバやりながらだと毎日全身剃毛?

<先生の回答>
店の女のコの半分は脱毛してないよ♪

みんながみんな全身脱毛しているわけじゃないから、キャバクラやりながらでもいいと思う。見てきた感じ、店の女のコの半分くらいは脱毛してない。毎日全身剃毛かどうかについてはその人の毛事情によるww めっちゃ濃い人もいれば、薄い人もいるじゃないですか(笑)。

 

<お悩み35>
安全で上手な美容クリニックの見極め方は?

<先生の回答>
最終的に自分が決断するしかない!

「こればっかりは難しい!」っていう質問ばっかりだったけど、これが一番難しい質問だわ(笑)。もちろん上手いと評判のお医者さんがいいだろうけど、有名な先生だからいいってわけでもないし、自分には合わなかったっていうこともあるし。難しいなぁ。私も糸リフト2回やってて1回目のところは良かったけど、2回目のところは全く効果が感じられなかった。2回目のほうが有名なクリニックだったけど。そういうやってみないとわかんないところってあるからねぇ。それも含めて勉強だからなぁ。

月並みなこと言っちゃうけど、やっぱり自分で先生について調べて、口コミとかも見まくってカウンセリング受けまくって、自分で決断するしかないよね。「あのコがおすすめしてたからやったのに…」みたいな決め方が一番後悔が大きい気がする。

 

 

「めちゃくちゃ難しい!」と頭を悩ませつつ真剣に答えを出してくれたまいめろ先生。アドバイスありがとうございました!! キャバ嬢としての手の内も包み隠さず明かしてくれた潔さにも感謝です♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

高校卒業後、アパレル店員として働きながら掛け持ちでキャバクラを始め、入店1か月でナンバー1に。以降店を移ってもナンバー1をキープし続け、『キングダムクイーン』『ベネ東京』『ファブリック新宿』『ファブリック7』といった有名店に在籍。2023年春に六本木『ベネ東京』に移籍。
Youtube企画で豊胸手術の様子を公開するなど、ぶっちゃけキャラとしても愛されている。

在籍店:六本木『ベネ東京』
誕生日:8月17日
身長:165cm
血液型:B型
出身地:東京
出勤日:フル出勤

Related columns
昨年11月に六本木『ファブリックセブン』に入店したものの、いろいろあって今年の3月に『ベネ東京 六本木』に出戻り移籍。何かと慌ただしかった“まいめろ先生”ことまいさんの2023年前半戦をプレイバック! 本人曰く「呪われて […]
昨年11月に六本木『ファブリックセブン』に入店したものの、いろいろあって今年の3月に『ベネ東京 六本木』に出戻り移籍。何かと慌ただしかった“まいめろ先生”ことまいさんの2023年前半戦をプレイバック! 本人曰く「呪われて […]
続きを読む
お肌が真っ白スベスベでたくさん食べても太らない、まいめろ先生は一体どうやってその美を保っているのか…。六本木『FABRIC LOUNGE SEVEN(ファブリックセブン)』まいさんの美の秘密に注目! スキンケア、ボディケ […]
お肌が真っ白スベスベでたくさん食べても太らない、まいめろ先生は一体どうやってその美を保っているのか…。六本木『FABRIC LOUNGE SEVEN(ファブリックセブン)』まいさんの美の秘密に注目! スキンケア、ボディケ […]
続きを読む
困ったときはその道のプロに聞くのが一番! ボーテのインスタで募集した夜職のお悩みに、百戦錬磨の売れっ子キャバ嬢まいめろ先生がお答え! 相談がたくさん寄せられたので前編、後編と2回に渡ってお届けします♡ 前編では、営業や接 […]
困ったときはその道のプロに聞くのが一番! ボーテのインスタで募集した夜職のお悩みに、百戦錬磨の売れっ子キャバ嬢まいめろ先生がお答え! 相談がたくさん寄せられたので前編、後編と2回に渡ってお届けします♡ 前編では、営業や接 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 『ファブリック六本木』橘なな 初バースデーイベント“なな祭り”をプレイバック!!

    約1年の休業を経て、昨年暮れに『ファブリック六本木』でキャバクラ復帰した橘ななさん。今年2023年はキャリア初となるバースデーイベントも開催して大盛況! 「不安と心配でごはんが喉を通らなかった」というななさんバースデーの全貌とは? 最初で最後かもしれない“なな祭り”の思い出をお聞きしました♡ 「贈り主不明のピカチュウ生花」や「謎の犬ケーキ」、「タワーの存在を忘れていた」など、ななさんっぽいかわいい... 続きを読む
  • 六本木『ジャングル東京』星野ティナ この街で見つけた私らしい働き方♡

    今年の2月から『ジャングル東京』に在籍する星野ティナさんが登場♡ 歌舞伎町から六本木に拠点を移して変わったことは? ティナさんの現在地をリポートします! 「自分なりのペースを見つけた」という元気の出るお話も必見です!   ランキングのないお店を選んだはずが…!! ティナさんが六本木に移ってかれこれ半年以上が経過?(取材時) 『ジャングル東京』入店が2月なのでもう全然余裕で。あっという間に... 続きを読む
  • 人気キャバ嬢・ラウンジ嬢の“名言集”~Part 2~ 美意識が高まる言葉4選♡

    飛び抜けて人気のキャバ嬢さんは、ルックスはもちろんそのマインドが支持されているもの♪ 掲載済のコラムから、人気キャバ嬢さんたちの素敵マインドが反映された“名言”をピックアップするこのシリーズ。Part 2では美意識の高まる言葉を集めました♡ ★名言集~Part 1~   足せばいいってわけじゃないじゃん? なんでも足せばいいってわけじゃないじゃん? 整形もたくさんしたからってよくなるわけ... 続きを読む
  • 月間1億5,000万の大学生キャバ嬢「はじめまして、みなです。」 “億伝票”で話...

    前代未聞の“億伝票”で歌舞伎町をザワつかせた超大型新人、『ファブリック新宿』の“みな”さんがボーテ初登場!! 一体どんな女の子なの? これまでの経歴から、アンチも気にせず我が道を行く強気マインドまで、自己紹介コラムをお届け!  新世代キャバ嬢の誕生に刮目せよ、です♡   現在大学3年生! キャバ嬢は1年生! 今年の4月中旬に『ファブリック新宿』に入店しました。キャバ嬢もここからがスタート... 続きを読む
  • 運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎

    運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣♡

    メゾンドボーテの中でも、1・2を争うくらいスタイル抜群の一条響さん。なにを着ても似合う華奢な体型と小顔具合は、女の子の憧れ! 一体どうやって体型を維持してるの? 気をつけてることはなに? その秘訣を教えてもらいました! じっとしていられないから常にながら運動! いきなりですが、響さんは昔からそんなに細かったんですか? 胃下垂だから、体重の変動はあんまりないかな。高2か高3くらいのときに暴飲暴食で、... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • スタイル抜群の人気キャバ嬢、一条響の下積み時代と営業方法

    スタイル抜群の人気キャバ嬢、一条響の下積み時代と営業方法

    最近、雑誌やメディアの露出も増え、歌舞伎町ディアレスト勤務の人気キャバ嬢、一条響さんにインタビュー。 「目標を立てたらそこまでしか行けない。がむしゃらに頑張る事で自分を超えられる」 Instagramのフォロワーも9万人を超え、歌舞伎町だけでなく、全国的な知名度を持つキャバ嬢一条響さん。そんな彼女の下積み時代と現在の営業方法についてお話を聞いて来ました。 ※在籍店、SNSフォロワー数は記事公開時(... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』九条さとみのバッグの中身 清楚系キャバ嬢の持ち物チェック♡

    持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの毎日を支えているバッグの中身をチェック。いつ見てもエレガントでかわいい六本木『ポセイドン』の九条さとみさんの場合は…!? 行き先に合わせて持つブランドのイメージを変えるというさとみさん。本日の私服コーデと合わせて、バッグからお財布までいろいろな中身を見せてもらいました!   本日のバッグはエルメス コンタンス♡ 今日のバッグはコン... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • 超充実人生を生きる『ファブリック六本木』きほの昼と夜2023♡ キャバクラ、アパ...

    昨年は毎月売上で1番を取り続け、ファブリック初のグループナンバー1に輝いたきほさん(『ファブリック六本木』)。今年はどんな毎日を送っているのか、気になる…。というわけで“近頃のきほさん”についてインタビュー。出勤状況や働き方の変化、アパレルやオンラインサロンなどお昼の仕事、バースデーレポから日々の癒しまで、あれやこれやと聞いてみました♡   月3出勤でも売上は変わらず!? きほさんの昼と... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > まいめろ先生 > まいめろ先生の辛口だけど役に立つ キャバ嬢のお悩み相談室【後編】男と女と色と酒の問題編!!