いざキャバ嬢を始めてみたものの、「根本的に人と接するの苦手かも…」と気づいてしまった、というのはあるあるな話。でも大丈夫! 人と接することが苦手でも、“養殖陽キャ”という道もあります!「実は極度の人見知りで極度のコミュ障」という、歌舞伎町『OVERTURE』の桜ゆみさんに、人間が苦手でも接客業のプロとして第一線で活躍するノウハウをお聞きしました♡
ゆみさんお久しぶりです♡ その後お仕事の調子はどうですか?
半分固定で出勤して半分メンバーくらいの感じで出勤してますね。やっぱり毎日連勤でがっつりっていうのはしんどいので。
OVERTUREは週7営業ですもんね。
週7頑張っているコたちが結構いっぱいいるので、入店したとき私も週7で1カ月くらい出てみたんですよ。そしたら体調がおかしくなりまして。よくよく見ると週7出勤しているコたちってみんな22歳とかなんですよね。そりゃあ私無理だわってことに気づきました。
連勤チャレンジはしたんですね。
試しに。そこで無理だと気づき週1休みの大切さを知るみたいな。
猫を飼い始めて引きこもりみたいになってた時期ありましたよね?(笑)
そうなんですよww 昨年の2月の頭にラグドールの子猫をお迎えしまして。そこからしばらく育児のために家から出られなくなるっていう(笑)。
子猫をひとりにしておけない。
そうですね。まだ赤ちゃんだったのであんまり長い時間ひとりにしておけないなっていう。その時期しばらく育休してました。そうこうするうち夏が来て夏バテで瀕死みたいになってヤセるっていう(笑)。
OVERTUREとFOURTY FIVE合同営業だった時期もありましたね。
去年の春頃から10月いっぱいまでFOURTY FIVEで合同営業でしたね。11月からはまたそれぞれのお店に分かれて営業してます。私もそのぐらいからコンスタントに出勤するようになったかな。
それは合同営業が苦手だったとか?
いやいや、夏に体調崩したのがだいぶ落ち着いてお酒を飲めるようになってきたからです(笑)。まあでも確かに、中身は超隠キャですし人見知りもする人間なんで、元々の自分のお店のほうがやっぱり落ち着くなっていうのはありますね。
超隠キャで人見知りなんですか!?
そうです。隠キャ・内向型・コミュ障、三重苦みたいな(笑)。仕事ではそういうの見せないようにしてますけど。私、実態は“養殖陽キャ”なんです。
養殖陽キャ!!(笑)。
見た目は多分“陽”なんですけど、それは陽キャに擬態して生きてるだけなんです。頑張って陽キャなふりをして生きてる! だから移籍して最初の数カ月とかアウェイを克服するまで結構しんどいんですけど、慣れてしまえばホームなんですけどね。
擬態とはいえ、人は陽キャになれるんですね。
なれますよ! ただ、その代わり家で死んだように眠る、みたいな(笑)。擬態にはそれなりに負荷がかかるので。根っからの陽キャになれるわけじゃないので、リカバリーするために休息は必要になります。
でも、一瞬でも陽キャになれるものならなりたいです。
性質をまるっと変えるのは難しいですけど、ここの対人関係だけは陽キャでいたいとか、仕事の間だけは陽キャでいたいとか、限定的に区切ればなれます!
どうやったら擬態できるんですか?
周りを見てると根っからの天然陽キャの人っているじゃないですか。たとえば、「自分だったらああいう場面で気を使っちゃって言えないようなことも、明るく平気で言えちゃう」みたいな。そういう人たちの発言を真似します。「もし気にしてたらどうすんのー」って自分が思うようなコの発言は参考になりますね。
それは空気読めない発言とはまた別?
そのぐらいやってもいいという意味で。元々が気ぃ使いで気にしぃな人間って必要以上に気を使っているんですよ。そういう人が思い切ったことを言ったところでとんでもない発言にならないんです。だから「空気読めないくらいの発言をしてもいいんだ!」って思うことは悪くないですよね。
あと、言い方悪いですけど“距離ナシのコ”っているじゃないですか。出会ったばっかりなのに距離感がすごい近いコ。その距離感を参考にしてます。
距離感ね!
距離ナシなコが嫌だっていう人もいますけど、でも距離感をいきなり縮めるコのほうが人間関係を構築するのは早いんです。「いいな、そうなりたいな」って思うコを見習って、自分の心の中の「これ言ったら失礼かな、気にするかな」っていうハードルを越えるみたいな感覚ですかね。擬態方法は。
もちろん悪いことは言わないですけど、自分は悩むけどあのコたちだったら悩まないだろうなっていうハードルを超え続けるみたいな。
そうやって陽キャを習得してきたんですね。
今でこそ、最悪失礼なこと言っても私だから許してくれるでしょみたいな傲慢キャラでやってるんですけど、対その人との関係で傲慢キャラになれるまでは、毎回ドキドキしながら1つずつハードル越えてます。
人見知りはどう克服してますか?
人見知りの人って、初対面の人に対して心理的な距離が遠いんですよ。でも、それを察知されると遠いままになっちゃうので、私の場合は人見知りがバレないようにしてます(笑)。はじめましての瞬間から嘘でも人見知りじゃないフリをする。こっちが距離を縮めたら近づいて来てくれる人もいるので。
自分が人見知りな性格だったとしてもそこはちょっと頑張って前に踏み出す。その人と仲良くなれるように。シンプルなんですけど、「この人と仲良くなりたい」とか「どんな人かな」って思うと結構緊張がとけますよね。意識が相手に向かうので。“人見知る”という呪縛からちょっと解放される。
そうやってまず友好的な気持ちで会話をするってとこまで持っていった上で、距離感をどう縮めていくかみたいな。さっき話したようなことを意識していくって感じですね。
他にも距離の縮め方ってあります?
たとえば、勇気を出して“さん付け”をやめてみるとか(笑)。私の場合、はじめましての方は当然必ずさん付けで呼びますし、仲良くなっても何年経っても年下でも“さん付け”で呼びたいんですよ。でも、距離が近いコって出会ったその日からあだ名をつけちゃったりするんです。そこを見習って頑張ってあだ名で呼んでみたりっていうことはしてます。
距離を縮めるLINEとかあるんですか?
LINEでも会話でも、知り合って間もない人には失礼のないように敬語を使いたいんですよ。社会人としてみたいな。でも、そこをぐっと抑えて半分はタメ口にしてます。半分敬語の半分タメ語。このバランスですかね。
今は意識しなくてもそれができるようになったんですけど、まだそれができなかった頃は相手に質問するときや相手の話をするときは敬語。「○○さん今日はどうしてましたか?」とか。で、自分の話をするときは「今日はどこどこでランチしてきたよ」とかタメ語。そういうふうに意識してましたね。
私みたいな内向的な性格の人はそういうことを意識してやっていかないと。距離が縮まるまでとてつもない時間を要しますからね。
そして擬態にも慣れてきた今はさらに傲慢キャラに進化。そこまでなれるんですね。
もちろん相手にもよりますけど、ちょっと図々しいことを言っても笑ってくれるように持っていくとか。だからといって素の私が変わっているかといったら全然そんなことはないんですけど。やっぱり今も家に帰ったら“無”って感じなんで (笑)。
ひとりの時間が必要。
人と会うことで元気になる人が外向型の人だと思うんですけど、内向型の人って結局、ひとりで過ごすほうが元気になる、ひとりになる時間を持つことで元気になれるので。
どんなにその人が好きでどんなにその場が楽しくても、それとこれとは別だって感じなので。みんなと分かち合った楽しいことがあったら、その2倍くらい独りでいる時間も必要になってくるのが内向型な人間の特性だと思ってます。そうやってなんとか生き延びてきた(笑)。
良い悪いじゃなく性質ですもんね。
ずーっと人に囲まれて生きるか、ひとりで山にこもるかの2択だったら全然山にこもるほうを選びます、みたいな感じです。ほんとは週に1回くらい友達に会えたら嬉しいんですけど、2択だったら山にこもります(笑)。
そういう人でもキャバ嬢できていると思うと希望がありますよね。
元からキャバ嬢向きな性質ではないですよね。でも、やりようはきっとあります。私の場合は、やっぱり擬態しているぶん、ひとりになってリカバリーする時間がある程度ないと瀕死って感じになりますけど、リカバリーする時間が必要なタイプだってわかっているだけでも違いますよね。
猫飼ったのよかったかもしれないですね。
確かに。これまで家に帰ったらずっと“無”みたいな時間だったのが、家に帰ったら“幸せ”みたいになりましたよね。でも、猫がいる生活ヤバいです。幸せすぎて。お客さんにもよく言ってるんですけど、「真実の愛を知っちゃった」みたいな。猫がいるということに満たされてしまって。これはこれでマズいぞって思います。頑張りたい気持ちと、欲しい未来と、今の幸せと、落とし所に悩んでる感じです(笑)
人見知りや性格を言い訳にせず、対策を立てて乗り越える姿勢が素敵だったゆみさん。内向的でも陰キャでもキャバ嬢として活躍できると思うとちょっと勇気がもらえますね!
<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。
有名キャバ嬢紹介美容・整形・メイク
歌舞伎町『OVERTURE』桜ゆみ 噂の美肌を作る“美食同源”なスキンケア
歌舞伎町『OVERTURE』桜ゆみ 噂の美肌を作る“美食同源”なスキンケア